旅人の目

世界の国を全部訪問した旅人が書き綴る

WordPress止めた

site|11Jul2012|URL
 Domainkingは、メールで問い合わせたことに対する返信があまりにお粗末だったので、本格的に使うのは止めた。100円で1年間使えるのでテストなどには使うかもしれないけど、基本的に放置。
 で、移転テストをしてみて思ったのが、
1.WordPressなどプログラムを使うサイトにすると移転が非常に面倒になる。
2.格安サーバーはどこも大して変わらないので、データーベースを使うのは重いことを覚悟しなくてはいけない。

 tabisite.comのドメインでデーターベースを使っているのは新しく始めた世界のお金だけ。これのために移転先の選択肢が狭くなるのもなんだなぁと思い、自分でテンプレートを造り、手書きのサイトに変えました。見た目が少し変わったけど、WordPressのテンプレートではどうしても今風になっていただけで、もともとしたかったのはこんな感じです。
 で、ここだけ一足先にサーバー移転しました。新しいサーバーはスタードメインをやってる会社の新しい無料サービスであるウェブクロウです。ここでドメインを登録すると使える無料のサーバー調子が良いんで、似たようなものだろうとテストもせずに移転してしまった。
 メインサイトをどこかの有料サーバーに移転するので、そこの調子が良ければ、世界のお金もそこに再移転しますが、ウェブクロウはプログラム関係が一切使えないサーバーなので、安定するはず。「旅して」全体にはデーターベースを使わないプログラムがいっぱいあるのでウェブクロウは選択肢にはならない。

ドメインキング

site|08Jul2012|URL
 契約中のサーバー有効期限が残りひと月となり、いよいよ移転先を探すことにした。しかし、どこが良いかなんてさっぱり分からない。いくつか試そうと思い最初に選んだのがDomainking。↓のようなバナーを見たことがある人も多いことでしょう。
 
 100円なんて1年目のみで、2年目からは安い方のコースでも3780円と今使ってるところよりも高い。これだけ広告を打って100円じゃあ、サービス提供0でも広告代だけで完全に赤字。となると、「サービス内容に自信あり、申し込みしてもらえれば長期継続が見込める」というビジネスモデル? 試用期間が有料で100円とる代わりに1年じっくり試してくださいってこと? なんて期待し、ここを最初に選んだ。さてどんなもんでしょう。

ポイントカード

life|21Dec2011|URL
 年末なので溜まったカードの整理をする。

 BIGメンバーカード・・・酒屋のカード。5年ぶりでもポイントはちゃんと加算されいた。期限はなさ気。500ポイント溜まらないと使えないが、ここは使える。
 プレッソポイントカード・・・マツヤデンキで時々使っている。これはなくなっていたので帰国後再発行。
 ベスト電器、Joshin、ヨドバシ、Sofmap、ミドリ電気、ドスパラ・・・長いところで2年間しか有効じゃないからすべて旅行の間に失効。ネットで買うようになったから多分もう使わない。

23時間のダウン

site|16Dec2011|URL
 このサイトを置いているサーバーが昨夜からほぼ丸一日ダウンしていました。ようやく回復し、ほっとはしたが、やはりこのサーバーは落ちすぎ。負荷の限度に来ていることだし、次の更新前に引っ越すべきか・・・。なんて思っていると、来年に順次サーバーの増強を行うとのアナウンスが今日なされた。しばらくは様子見、そして面倒になって引っ越さないのがオチだろう。

本人限定受取郵便物

life|13Dec2011|URL
 本人限定受取郵便物(特伝型)というのを初めて受け取った。
 驚くべきめんどうなシステムで、かなり人件費がかかるだろうと思ったが、料金は従来の書留料金+100円。
 受け取りの流れは、
1.最初の郵便物として届くのが封書で、中身は本人限定受取郵便物(特伝型)到着のお知らせ。この時点で受け取れないのは、かなりの時間ロスである。
2.お知らせの中にある電話番号(有料、8-18時半限定)に電話する。この時に配達希望時間とその時に示す身分証明書を用意し、番号等も伝える。
3.指定時間に配達されるが、その時に本人が事前に伝えた身分証明書と共に直接受け取る。その時に改めて、身分証明書の番号等を確認。ここまでしたら要らないだろうと思うが、さらに印鑑も必要。番号の確認等に時間がかかるので受け取りも数分かかる。この後この番号は差出人に連絡されるそう。

 これだけ手間暇かけるのなら高いのだろうと配達員に聞いたら、上記の値段で嘆かれてしまったw

【楽天カード】ご請求予定金額のご案内

life|12Dec2011|URL
「【ご請求予定金額】 1,677円 (仮確定)」
に続く文字が
「◆ ご請求金額が例月に比べ多くなっております ◆」
いくらテンプレートそのままといえ、たかが1677円の使用でこんなことを強調して書かれると気分が悪い。楽天カードなんぞ使うの止めようと本気で思ってしまった。

現行のWordpressはIE6を切り捨てている

site|08Dec2011|URL
 昨日、National DISHで、IE6ではメニューが表示されないらしいことに気づき、本日古いマシンをIE6に戻し、表示確認。やはりダメ。現行のWordpress 3.2を使っていて、デフォルトのテーマを少しいじっただけなので、それほど表示確認しなくても良いと思っていたが甘かった。メニューだけでなく、色々変なところがあって、かっこ悪いサイトになっているのだ。
 調べてみると、Wordpressでは今のバージョンからIE6の対応を止めたようだ。しかし、プルダウンメニューの不具合は、もっと前からあったようで、ひとつ前のデフォルトテーマである2010用の修正プラグイン「IE6 Support for Twenty Ten Theme」というのが見つかった。でもこれは現行のTwenty Elevenには対応していない。
 一時しのぎの対応として、別のプルダウンメニューを右側の下の方に付けた。これでIE6で見てくれる人にも使ってもらえる。
 自分が8月の帰国までIE6でいたことを思えば、まだIEのバージョンを上げにくい事情がある人が多いのも十分に理解できる。なるべく対応はしておきたいところだ。

AAdvantage アメリカン航空のマイルを延命

mile|08Dec2011|URL
 1月に期限が切れてしまうAAdvantageのマイルが、JALの国内線なら片道使えるくらいある。先日やってしまったアエロフロートのように無効にさせるのはもったいないので、AAのサイトを久しぶりにじっくりチェックすると、色々延命方法があることが分かったので、列記する。
 1、寄付。1000マイル単位で寄付できる。Miles For Kids In Need(R)/AAdvantageマイルで子供たちを救う。実際にどう使われるのかはわからないが、失効させるならこれで良い。(実は普段使っているブラウザOperaではこのプログラムへのリンクが表示されないので、今日までこれに気づかなかった。)
 2、JALの国内線に乗る。いつの間にか20日以内の予約だと特典利用手数料75USD余計にかかる規則になっていた。それにプラスし、25USDの発券手数料。そんなかかるんじゃあ、国内線片道なんてあまりメリットはない。国内線は予約できるのが60日前からだから、、21日後から60日後までのチケットにしか実質使えない。→1月か2月しか今からじゃあ無理なので使う気がしない。
 3、マイル購入。特に使う予定もないマイルを割高な購入までする気にはならない。
 4、ショッピング・・・今までこれに気づいてなかったのが失敗だ。米国在住の友人に何かプレゼントでもするか・・・。店によっては日本にも送ってくれそう。→もともと買い物は嫌いなのでめんどくさい。
 5、ショッピングのモールにツールバーを発見!これを導入して検索を使うだけでマイルが増える=期限が延びる。→前から知っていれば何の問題もなかったが、マイル加算までに最低でも6-8週間かかるらしい。もう間に合わない。

 とりあえず、5をトライ。そして期限ぎりぎりまで粘って、1と決めた。
*ツールバー導入の仕方
 アメリカン航空のAAdvantageにログイン。自動で英語のページに飛ぶ。そこからAAdvantage eShoppingへ入る。まずはAAdvantage eShoppingの登録。そして、AAdvantage eShoppingのトップページの左目次から、Toolbarに入る。ダウンロードしてインストール。OSは、WindowsかMacのみ。ブラウザはIEかFirefoxのみ。まずWindows7のIEに入れようとしたが、エラーで入らず。原因を調べるのも面倒なので、Firefoxに導入。こちらにはすんなり入った。検索エンジンはアメリカのヤフー。普段使っているGoogleとも時々使うBingとも結果が違うので、導入したばかりの今は検索結果が興味深いが、今後愛用するかどうかは疑問。せこせこ検索だけでマイルを貯めるつもりはなく、有効期限が延びれば良い。Firefoxは普段使ってないので、不要なものが入っても問題なし。
**追記 エラーが出て、何だろと思ったら、「マイルがたまる場所にいないから駄目」だって・・・

IEのバージョン

site|07Dec2011|URL
 一昨日の使用ブラウザ比率と同じ11月分の当サイトへのIEのバージョンもチェックした。
IE201111
IE6はかなり減ってきているが、まだIE5もかなりいるのは驚き。Operaよりも多い・・・。表示確認をOperaでやるなら先にIE5だ。でも昨日書いたように古いPCがもうないので、IE5でも表示確認は無理。せめてIE6をしたいが、今あるパソコンにはIE8以上しか入っていない。あまり起動していないXPマシンをIE6に戻すことを検討しているが、それもめんどくさい。元々のページはIE6に合わせていたので問題ないと思うが、新しいページは少し不安だ。
 とりあえず、Microsoft Expression Webを導入し、一応の確認はしたが、これはスクリーンショットなのかドロップダウンメニューの表示確認はできない。なんて今作成中のページをのんびり見ていたが、それどころではなく、National DISHのサイトは、メニューが見えない!!!
IE6NDish.com
 早急にIE6でチェックして、対応を考えなくては・・・。

古いパソコン起動せず

pc|06Dec2011|URL
 携帯の写真を赤外線で移動させるために、古いノートパソコンに電源を入れようとしたら、入らず。最後に起動したのは8月末、この時電源の調子が悪く、線を動かさないとダメだった。それが完全に断線した模様。どうやっても電源が入らない。
 穴の形が同じだった他のパソコンの電源をつないでみたら、通電はしたが、エラー音が出て、BIOSさえ起動しない。まあこちらの電源はアウトプットのアンペア数が半分くらいなので、仕方ないのだ。
 もうこのパソコンはダメだ、修理して起動させることもない。2004年に買ってから7年とはいえ、故障ばかり続きで、2006年には次のノートパソコンを買い、ほとんど使っていない。外観はきれいだが、愛着もない。
 実は8月に、Windows95のノートパソコンなどはさすがにもう使わないだろうと、遊びで分解し、破棄してしまった。まだ動いており、赤外線がついていたので失敗。こちらは使い倒したので愛着あって、本当は置いておきたかったが、部屋がパソコンだらけになるのであきらめたのだ。無念。
 結局、赤外線のあるパソコンで動くものは我が家から消えた。携帯電話の写真データを赤外線転送で取り出すことはあきらめ、microSDをネットで注文。

使用ブラウザ比率

site|05Dec2011|URL
 GoogleのChorome使用者比率がFirefox使用者比率を上回ったというニュースを先日見たので、当サイトの先月の統計をGoogleAnalyticでチェック。
Brouser201111
 わずかにまだFirefoxが上回っています。でもよく見ると「IE with Crome Frame」ってのが10位にあるので、足せばほぼ同数。
 それよりも、帰国時に久しぶりにこの統計を見た時に驚いたのは、Safariが2位なこと。出発前は、Safariは非常に数が少なかったのです。Mac使用者が増えたのかと思って、OSをデータを見てこれは納得。Macも増えていたが、前はなかったiPhoneとiPadの数がかなりの数を占めている。
 個人的に愛用のOperaは相変わらず超少数派。

 OSデータを見た時に、Windows95がなくなっているのに気が付いた。帰国時、すなわち8月にはまだ95でのアクセスがあったが、8月30日以降はない。ついに終焉を迎えたようだ。

NDish.com

site|28Nov2011|URL
 その土地の食英語版を先ほど正式オープン(=元のアドレスからの自動転送開始)しました。
 今からサイト内にあるリンク張り替えなくちゃ。

風邪

life|25Nov2011|URL
 風邪をひいて横になっている時間が長く、更新が開いてしまった。
 その間に何もしていなかった訳ではなく、新たに取ったドメインのサイトの形を色々整えてたり、facebookに登録してみたり。
 サイトは妻が書いているその土地の食の英語版。今は更新が止まってますが、新たなサイトとして再スタートを切れば更新も再開します。今週末にはスタートしたいが、これは妻のサイトなので本人が見てOKしないと進まない。
 facebook登録は、その土地の食英語版にいいねボタンを付けようと思い、ならばfacebookがどんなのか知らねばならないと登録した訳です。まあ実際のところは、旅先で会う人会う人大半がやっており、一緒に撮った写真をそこに入れるとかいっていたので、早く登録せねばとは思っていたのです。まあボタン設置は登録のきっかけ。一方で、日本で人気のツイッターは登録もせずにツイートボタンを付けたし・・・。ここに付けてるGoogle+1のボタンに必要なGoogle+にも一応登録はしました。

スタードメインでドメインをとる

site|17Nov2011|URL
 巨大で迷路のように大きくなっているサイトの分割をどうするか、ここ数日真剣に考えていた。Page Speed Service や Google +1 ボタンを見つけたのも、その一環で色々調べていた時だったのだ。
 分割するにしも、まず悩んだのが Weddingメモのようにサブドメインにするのか、全く別のドメインにするのか。これがまず大きな悩みどころだった。別ドメインの方がすっきりするし、アクセスも増やしやすそうだが、当然お金はかかるし、面倒も増える。
 もう一つは、負荷がやばくなっているサーバーをどうするのか。移転するのか、分割するのかが悩みどころなのだ。

 やっと今朝決断。スタードメインで、ドメインを取って、それに付いてくる無料サーバーを使うことにした。この無料サーバー、他社はドメインを取っていてもサーバーが有料なので、合計で考えると非常に安くなる。それだけ問題のあるサーバーなんだろうが、まずは試し。無料なので、ダメならすぐ移転できる。早くしないと先に進まないから。

Page Speed Service の続き

site|16Nov2011|URL
 昨日、Page Speed Service のテストをやって、意味なしと書いたが、たまたまかもしれないと本日は表示が遅くて困っている旅日誌のトップでテストをした。ここはブログシステムを使っているので速くなるなるかも。
PageSpeed
 またもかなり遅くなった。シンプルな構造のサイトには意味がないのだろう。

Google +1 ボタン

site|15Nov2011|URL
 Google プラスワン ボタンというのを見つけたので、試しにつけてみた。
 ちなみに Google+ に参加しないままこのボタンを押すと参加をうながすページに行ってしまう。まだ参加していないので、このボタンの意義は全くの不明。とりあえず、参加するかな。

Page Speed Service

site|15Nov2011|URL
 Google の新しいサービスを見つけた。Page Speed Service というもので、ウェブページの読み込みを Google のサーバを通すことによって早くするサービスらしい。
 「Google が実施した高速化のテストでは、概ねのサイトで 25% から 60%(英語) の改善が実証されています。ただし、効果はサイトごとに異なるので、皆さまのサイトが実際にページ スピード サービスによってどれだけ高速化されるかを 測定(英語) してみてください。」とあるので、早速やってみた。
PageSpeed
 30%もスピードが落ちた。意味なし。

旅スタディ、旅スタイル、質問と答えを静的に

site|13Nov2011|URL
 サイトの負荷を減らすために、旅スタディ旅スタイル質問と答えで使っていたブログシステムの blosxom の使用を中止。静的ファイルで再構築した。見てくださる方には若干でも表示が速くなったはず。
 本当はファイル数の多いところを考えねばならないが、まずはできるところから。表示が遅いのは、日々と泊まったお宿とその土地の食、の3ヶ所なのは重々承知。とりあえずその辺は更新が終わったら手をつけます。

CORESERVER.JP のキャンペーン

site|11Nov2011|URL
 このサイトはVALUE DOMAIN:バリュードメインでドメインを取得し、同社のXREA+というサーバーを借りている。容量的には問題ないが、XREA+のままだと負荷率が高くなっており、困っていた。上位サービスであるCORESERVER.JPがキャンペーンを今日から始めたので、移ってしまおうかと心が揺れている。CORESERVER.JPの一番安いのなら500+2500円で、キャンペーンで500円がなくなるので、今のサーバーと値段はほぼ変わらず、色々スペック的には良くなる。しかし・・・
 もともとは、さくらのレンタルサーバの一番安いひと月125円のを借りていたが、旅立前に容量が途中で足りなくなりそうなので移転していた。実はこっちの方が、サーバーダウンもなく、重くなることも少なく、かなり快適だった。その上、XREA+にはデーターを一度飛ばされており、出来ればさくらに戻りたいところ。でもさくらの一番安いのは容量不足で、次のコースだと初期費用1000円+年間5000円で、今の倍以上になってしまう。
 悩んではいるが、移転は面倒なのでとりあえず今のままというのが一番現実的な落としどころか。

国民健康保険の脱退

life|09Nov2011|URL
 国民健康保険の脱退手続きに市役所へ行ってきた。脱退は9月だが、手続きはこちらでやるからと新しい方の総務でいわれており、今日まで行っていなかった。不要なはずの9月分の口座引き落としが10月末にあったので、再確認すると「手続きにはタイムラグがどうしてもあるから払い過ぎた分は還付請求してください」とのこと。それで本日行って来たら、「いかなる脱退でも脱退手続きはしてもらわないといけないんですよ」と市役所でいわれた。・・・今まで2度脱退しているけど、やったっけな?
 保険証を返して、脱退手続きを本日したが、還付請求は本日できず。来月半ばに書類を郵送してくれるそう。即日記入し、返送しても、還付は来年になるとのこと。まあ大した金額じゃなくいつでも良いが、このペースなら、海外に行く時にちゃんと脱退手続きをしていても還付はできなかったことになる。今日の再計算によると8月分も支払いがひと月分より多かったそうで、思った以上にお金は返ってくるらしい。
 ちなみに、健康保険の支払いに関しては、月の途中で保険が切り替わる場合、新しい方で支払えば良く、2重払いの必要はない。ただし、最低ひと月分の支払いは必要なので、同月に切り替えが2度発生した場合には2重払いの必要があるとのこと。

リクエストには、必要なパラメータが含まれていません。必要なパラメータには、AssociateTagなどがあります

site|06Nov2011|URL
 表題のエラーが出て、アマゾンへのリンクが表示できなくなっていた。アマゾンの仕様変更の為である。2年前にも仕様変更があって苦労したばかりなのに、またか・・・。
 前回は旅行中ということもあり、気づくのが相当に遅れたが、そのおかげで対処法がウェブ上で色々紹介されており、事なきを得た。
 今回は、10月26日かららしく、10日以上経っているが、対処法が検索しても出てこない。使用している Blosxom のプラグイン awsxom をどうにかせねばならないのだが、開発者向けのProduct Advertising APIを使っており、良く分からず。
 気がついたのは、旅準備メモをチェックしていてのこと。もともとサイトの負荷がきつくてやばくなってきているので、対処をしようと見ていたこともあり、ここはもう更新がないことだしと、プラグインを使うのを中止し、すべて手動でリンクを張り替えた。同じくもう更新のない旅までプチ日誌も手動張替え。
 残ったのが旧版旅人の目。更新は中止しているが、◆旅行記を読もう::旅行記ネットのコーナーを再開したいと思っているし、手動で張り替えるには面倒な量がある。

 しかたなく、Product Advertising APIの説明をまじめに読んで、awsxom の構造も真剣に解読し、修正方法をなんとか見つけた。
 awsxom の100行目前後、
my @q = (
行の次かその次あたりに
"AssociateTag=$asoid",
を挿入すればOK。あとはstateに作っているであろうキャッシュファイルの削除でうまくいく。

更新が開いてしまった

site|06Nov2011|URL
 ちょっとサイトに手が回らず、あっという間に1週間以上更新間隔が開いてしまった。最近余裕がない・・・。
 とりあえず、2日前に英語ページのメニューを未完成のまま中途半端に更新し、本日10選に新規記事を追加。
 ネタは溜まっているので今週は頻繁に更新したいが、どうなることやら。

アンデス危機

sekaitabi|28Oct2011|URL
 ウィキペディアによれば、「アンデス危機とは、2008年3月に南米の親米国家コロンビアと隣国である反米国家ベネズエラ、エクアドルとの間で軍事衝突の危険を招いた事件である。」だそう。
 旅行中は常々ニュースをチェックし、危険な場所には近づかないよう心掛けていたはずなのに、恥ずかしいことにこれには気が付いていなかった。

 今回の旅行で両国間の国境を越えた2009年の記事を拾ってみると、
11月2日午後、ベネズエラ政府はこの国境管理所の通過を閉鎖(この時点すでに閉鎖して3週間と書いている記事もあった)
11月8日、ベネズエラのチャベス大統領が軍にコロンビアとの戦争準備を命令したことを発表
12月4日、コロンビアの兵士2人が越境し、ベネズエラで捕まった

 何も知らずに我々が国境通過したのは12月12日です。危なかった・・・。

 関係の悪化はその後もエスカレートし、翌年7月に国交断絶。

 以前、ここは国際バスがバンバン走り、地元民は国境での手続き不要だったため、バスは国境を素通り。私は手続きのためにタクシーで国境へ戻った経験があります。今回は国際バスがなく、仕方なく国境までは徒歩、イミグレーションは結構並んでおり、厳しくなったなとは思ってはいたが・・・。
 一度通った国境だからと安心し、ニュースを気にしてなかったとはいえ、知らずにいたのは情けない。反省。

 でもニュースを知っていたら、エクアドルで楽しかったアマゾンにはいかなかったはず。知らぬが仏だ。訪問当時のエクアドル・コロンビア国境付近は落ち着いていたとはいえ、このエクアドルアマゾンの地域へコロンビアが越境攻撃をしたことが、一連の危機発端だったのですから。

マラリアについて

sekaitabi|26Oct2011|URL
 世界一周中の日本人夫婦がマラリアで2人ともなくなるという痛ましいニュースが半月ほど前に流れていた。同じように旅をして、マラリアにも罹った経験のある身としては他人事ではない話である。気になってネット上で色々情報を見ていたのだが、やはり多くの人がマラリア、そして現地の医療事情について誤解しているようなので、今さらながら少し書いてみる。

 私自身は91年にアフリカを旅した時に4度もマラリアに罹っている。知り合いでマラリア経験者はざっと数えただけで10人近くいるし、旅先であった旅行者がマラリアで倒れているのを助けたこともある。これらの経験を元に、旅のQ&Aの中にマラリア対策を書いている。かなり前に書いたものだが、これを読んでいれば今回のような痛ましい出来事は起こらなかったのにと思うと残念でならない。要は、
「治療薬と体温計を持ち歩くこと」
これさえ守っていればまず大丈夫(なはず)。この記事はかなーり昔に書いたものなので、薬に関しては古すぎる内容が含まれています。これとは別に、今回2度マラリアに倒れた経験を踏まえ、日本大使館の医務官に色々確認した結果をまとめ、内容に医務官お墨付きももらった抗マラリア薬というページを薬剤師でもある妻が書いているので、併せてお読みください。

 マラリアは毎年100万人以上の死者が出ている恐ろしい病気だといいますが、死者の大半が乳幼児で、今は良い薬があるので若者が簡単に死ぬような病気ではありません。ただし、それはあくまで薬を初期段階で飲んだ場合です。治療薬を飲まないと治せない病気で、手遅れになると若く体力があっても死に至る病であることは決して忘れないように。そして、手遅れになるまでの時間が意外に短い。
 旅人の話じゃなぁと思われる方は、「スタンバイ治療 マラリア」で検索してみてください。医療関係者が専門的に書いたものがたくさんヒットします。

 今回の事件で本当に痛ましいと思ったのは、医者に高山病と診断され、それを信じてしまって手遅れになったことです。途上国では(本当は先進国でも)あてにならない医者が多いので常に疑いましょう。マラリア地帯以外でマラリアを診たことのある医者は少ないのです。
 マラリア地帯でマラリアを疑って病院に行ったことも2度あるが、この時は2度とも検査はしたが、結果は半日ほどまてで、「問診の結果まずマラリアだから薬を飲みなさい」といわれた。で、すでに飲んでいた薬をいうと、「では後は寝てなさい」で終わった。なので、マラリア確実なら、医者に行かず、薬を飲んで寝ているだけで十分な気がする。実際に今回妻が罹った時は2度とも病院には行きませんでした。ただ、それは私が4度もり患した経験があり、症状がその時と同じだったから。マラリアのタイプはいくつもあるので、自信がなければ、専門家が書いているスタンバイ治療のように、薬をまず飲み、医者に診てもらえる場所ならなるべく早く診てもらうこと。

 ちなみに病院代をケチって医者に診てもらわなかったのでは? というデマが今回は流れていましたが、外国人用の特別な病院でない限り、途上国の病院は安いです。そうでないと地元の人が来てくれませんから。私の経験からいうと、マラウイ、コスタリカ、ブータン、アフガニスタンの病院は無料だったし、インドネシアとインド、ジンバブエではこんな安くて良いのって値段だった。インド、ジンバブエでは別の病院にも行っており、こっちは痛い金額。コンゴもちょっと痛い金額だったかな。インドはどうも交渉せいなので、金はあまりないといわないとかなりふざけた金額をいってきます。診察の前に値段交渉してきてびっくりだった。でもインドでは歯医者も同じように値段交渉制でした。残念ながら、歯医者は特別にしてもらったトンガ以外、どこも日本の保険治療より高かったです。

ベランダでバーベキュー

life|23Oct2011|URL
 妻の仕事がひと段落し、お祝いを兼ね、バーベキューをした。天気が良ければ海に行くつもりだったが、雨が降りそうな曇天だったので、残念ながらベランダで。でも、炭火で焼く肉はやはりうまーい。場所は関係ない。
 使ったコンロは妻が持っていた万古焼の角コンロというもので、見た感じは部屋の中でもできるかなと思っていたが、ベランダでやっても今日は室内がちと臭い。マンションなんかじゃあベランダでも近所迷惑で無理そうだ。
 それでも見た感じがあまりに室内用っぽいのでネット検索してみた。「万古焼 角コンロ」で検索したら100件まですべてが販売用商品紹介、大半がアフィサイトで、使った体験が全く出てこない。仕方ないので、「万古焼 角コンロ 室内 煙」って入れたが、これでも販売サイトが大半と2ちゃんのスレッドでどこに使ったことが書いてるのか分からない。実際にこれを使ってる人いるのかなぁ。ちなみにある販売サイトに「下段は水を張った層に油脂分を落とし煙を最小限に抑える構造により室内でも手軽にバーベキューが楽しめます」ってあった。相当でかい換気扇がないと無理じゃないかなぁ。以前、自分の持ってる七輪で牡蠣を室内で焼いたことはあったけど、その時も魚は外で焼いていた。肉ももちろん外でした。
 室内は無理、野外に持って行くなら普通のバーベキューセットの方が便利ってなると、使い道がかなり限られてしまう。これで売れるのかなぁと思うのに、販売サイトがあまりに多く、本当に不思議。もっとも我が家では、海に持って行ってやったこともあり、またベランダでしようという話にもなっているので問題はない。

免許の更新

life|20Oct2011|URL
 やっと免許の更新に行ってきた。もうずーーーと運転はしたことがなく、身分証明書にしかなっていない運転免許だが、必要に迫られたら運転するだろうと更新を続けている。
 今回はボリビアで盗まれたので、再交付と同時の更新。どうせ運転しないからと帰国してすぐにはしなかったのだが、同時更新ができるようになってからもかなり放置してしまった。
 いつから有効が5年になったか忘れたので更新の回数は計算できないが、取ってから30年近いので相当な回数をやっているはず。紛失で同時更新をしたことが1度、海外で切れてしまってパスポートの帰国日を見せながらの更新が1度。帰国日を見せても更新にはならず、試験免除だが新たな免許になってしまったことも1度ある。普通に更新した記憶は2度なので、今回が6度目の更新かな?
 実は、片目の視力が極端に悪く、免許校更新時には毎回視野検査をしてる。それは分かっていたが、今回は良かった方の目が相当悪くなっており危なかった。最近目が見えにくくなったのは老眼かと思っていたが、それだけではないのかも。困ったなぁ。

世界旅における訪問国数

sekaitabi|18Oct2011|URL
 旅の記録 訪問国の更新するにあたり、いくつか悩んだ点がある。
 その最たるものが、年毎の訪問国数。旅のQ&Aにあるのが私の数え方の基本であり、つまりは「数え方なんて人それぞれ」が根本です。で、困ったのが私と妻の数え方に相違があること。旅行中は、旅日誌のページに数を載せていた関係上、その担当の妻が数えていました。私の考えに合わない時も多々ありましたが、「数え方なんて人それぞれ」って思っているので私の考えを押し付けることはしませんでした。
 最初に違いが出た西サハラの時点ではサイト内の考えがばらつくのが嫌で、今後は妻の数え方に合わそうと旅のQ&Aに追記をしたが、それ以降は帰国後ゆっくり考えようと追記はしなかった。したがって今考えなければならなくなったのである。一つ一つの問題は改めて書くとして、旅の記録 訪問国のページで数えた方法による今回の「2人の世界旅」の訪問国数は225です。トップページの表記と5つも違うけど、まあそれは色々な数え方があるということでご了承を(笑)。230でも国家の形態をしっかりしている北キプロスや沿ドニエストル共和国を数えていないので、数えれば232。スコットランドや北アイルランド、アラブ首長国連邦内の首長国を数えている人も中にはおり、できるだけ多く数えようとするなら、今回行った国として240ヶ国くらいなら名を上げることができそうです。

リンク切れ

site|17Oct2011|URL
 10選を作成するにあたり、泊まったお宿をここ数日よく見ているが、宿サイトへのリンクが切れているのがたくさん見つかった。今回チェックしたものはいくつか修正したが、本当はすごく多いんだろうなって思う。もともとリンク切れが嫌いなので、宿サイトへのリンクを張るのは消極的だったが、便利な方が良いという妻に押し切られたのだ(笑)。しかし、こんなに短期間でリンク切れ続出なんて思いもしなかった。宿のサイトなんて宣伝ツールなんだからコロコロ変えなければ良いのに・・・。

XPS 15z Cypress trackpadをアンインストール

pc|15Oct2011|URL
 新しいパソコンである Dell XPS 15z 。非常に高速で使いやすいが、ファンがほとんど回りっぱなしでうるさい。何もしていない時にも止まらないのでタスクマネージャーを開いて監視したところ、タッチパッドに使われていると思われるプロセスが、常にCPUを使っている。触っていなくても2%前後で行き来し、ちょっと触ると10%くらいにまで跳ね上がる。マウスを付けても同じ・・・。このCypressのプログラムをアンインストールし、Windowsのデフォルトドライバーに変えたら問題は解決した。なにゆえこんなのが入っていたのか? 特別な機能があったのだろうが全く使っていなかったので、アンインストールで問題なし。ただし、このパソコンは私のものではないので、再インストールできるかどうかなどを先に調べたため、時間をくってしまった。
 調べていて思ったこと。今まで持っていたパソコンに比べDellは日本語サイトで型番を検索して出てくるのは、宣伝っぽいレビューばかりで、この問題については一切なし。英語のページでは実際に使っている人が多いためか、この問題が散々で出てきた。Dellに早くドライバーを直せって実際に連絡した人もいるが、まだ新しいものは出てきていない模様。

久しぶりにのんびり

life|15Oct2011|URL
 なんだか気分がのんびり。気持ちにこんなゆとりが出たのは帰国後初めてな気がする。理由は不明。やるべきことはまだまだ溜まっているのだが。
 でも、本日は気分が良いのでやるべきことなど後回し。まずは久しぶりにちゃんと新聞を読んだ。今までは帰国したらすぐに図書館まで行っていなかった間の新聞を読み、しばらくニュースにかじりついていたが、今回はそんな余裕はなく、日々の新聞さえ、まともに目を通してなかったのだ。明日からは新聞くらいちゃんと毎日読もうかな。
 そうそう、帰国したら家の前にあった昔からの家が2軒ともなくなっていた。うち一軒は親戚の家だったのでなくなったのは聞いていたが、もう一軒は少しびっくり。大きな2階屋が更地になっていたのだ。何度か来ていた工事も終わり、今は駐車場。ふとその方向を見ると、今まで見えなかった海と淡路島がビルの谷間から見えるようになっている。船の音が良く聞こえるようになったと思ったのは気のせいではなかったようだ。
 のんびりしているうちにもう夕方。1日って早いんだなーって改めて思う。さて、こんな意味のない文章を書くのは止めて、少しでもやるべき作業を進めるかな。

Linux Mint 9 Fluxbox その2

pc:AA1|11Oct2011|URL
 Linux Mint 9 Fluxboxは、パソコンのふたを閉じればスタンバイ、開けるとすぐに復帰で、復帰時の起動は一瞬で、寝パソにはメチャ便利。やっぱりこれで使いたくなって、AspireOne/110L - Community Ubuntu Documentationを参考に、調整をしたところ、左のSDスロットは無事に使えるようになった。
 しばらくこれで行こうと思った矢先、今度はSDを入れたままだとスタンバイができないことが発覚。できないだけなら良いが、フリーズする。どんなキー操作も受け付けなくなってしまい、強制終了するしかなくなるのだ。うーん、やっぱり他のディストリを探すかなと思い始めた。

統計データ

statistics|09Oct2011|URL
 総務省のサイトの中に、統計局ホームページ/統計データというのがあるのを発見。色々な統計が見れて、非常におもしろい。特に世界の統計が丸ごとダウンロードできるなんてびっくり。これは普通に本屋で手に入る統計集で、昔から毎年欲しいと思いながら何度かしか買ったことがないものと同じはず。旅行中も1冊持ち歩いていたのに、無料でデーターとして手に入るなんて有難すぎる。便利な時代になったものだ。
 うれしくて専用のカテゴリを作ってしまった。これからぱらぱら見て気づいたことを書いていこうと思う。

Linux Mint 9 Fluxbox

pc:AA1|07Oct2011|URL
 一昨日入れたKUKIは1日であきらめ、Linux Mint 9 Fluxboxを入れた。一番情報量の多いであろうUBUNTU系統で、サポート期限が切れておらず、一番軽そうなものという基準で選択。
 KUKIと違って日本語のIMEを入れるところまで順調にインストールできた。寝床ネットサーフィン用とはいえ、検索をするためには日本語が書けるのはありがたい。
 しかし、Fluxboxはやはりシンプルすぎて、使い勝手が悪い。それよりも、カードスロットが2つとも使えなかったのが痛い。UBUNTU10.4と同じのはずだから、左は何もせずに使えるはずなのに・・・。情報が多い機種なので使えるようにする方法は見つかったが、めんどくさそう。また別のディストリを探したくなった。
 最初からカードスロットを使うなら、買った時に入っていたLinpusに戻すのもありだが、完全にサポートが切れていて、新しいブラウザを入れるのが非常に難しい。日本語化もめんどくさかった記憶があるので、もう少し他のを探してみよう。Opera by Mint9fluxbox
 ちなみにこれがMintでOperaを使った時のサイト表示。結構見やすい。動きも機敏で、それだけでWindows7には戻れないほど。ちなみに、デフォルトはFirefoxでいまいちだった。Google Choromeも入れたが、これはよく落ちたので、アンインストール。やっぱりOperaが使いやすい。

KUKI LINUXを入れてみる

pc:AA1|05Oct2011|URL
 ケニアで買った後、帰国まで何とか頑張ってくれたAcer Aspire One ZG5に、Kuki Linuxをインストールした。このパソコンは世界でバカ売れし、専用のLINUXのディストリがいくつも出た。その中でもこれは非常に良さ気で、旅行中ずっと入れたいと思っていたのだが、Windows派の妻と共用していたため我慢をしていた。帰国して私専用になったので、試したい試したいとずっと思っていて、やっと昨日思い切ったのだ。
 このPC自体は日本で発売されておらず、そのためか日本人で入れたという話はWEB上では見つからず。Ubuntu互換だから日本語を入れるのは簡単だろうと高をくくって、インストール。インストール時に日本をを選ぶと、ひらがな、カタカナ部分は日本語だが、漢字部分が豆腐状態。英語でやって後からローケルを変えるのと、このままインストールをトライするのがどっちが良いか迷った挙句に、文字化け状態のままインストール。
 インストールは無事終了したが、最初の起動で言語設定が自動起動。日本語ローケルなのにフォントがないためである。で、日本語環境を選択し不足しているものを色々インストール。この時にエラーが出たが、表示は無事に日本語化された。
 問題はIME。日本語を書くにはIMEが必要だが、これがインストールできていない模様。試行錯誤の後、ウブントゥのレポジトリに入っているバージョンは入らないことが分かった。KUKIがすでにサポートの終わった古いUBUNTU9.04から作ったものだからのよう。
 調べればおそらくIMEを入れる方法くらいはあるだろうが、この先他のソフトも入れねばならないし、同じエラーが出たらめんどくさい。楽に使えなければ意味がない。これなら素直に新しいUBUNTUを入れた方がまし。個人的にUBUNTUで困るのは、右カードスロットが効かずメモリースティックが使えないことくらいなのだ。という訳で、KUKI LINUXは1日で使用を断念した。

 次は何を試そうかな。このPC、今は寝床で使うだけなのでネットさえできれば良い。これまで入っていたWindows7ではパワー不足で、ネットサーフィンさえスムーズにいかなかった。Windows7のメモリは最低1GBとされてるのにその半分しかなかったのだ。ハードディスクもSSDだが、8GB。Windows7なんて入れていたら、ほとんどデータ領域はなかったのだ。それに比べたら、時々USBから使っていたLINUXは軽い物を選べば快適である。まあ時間がもったいないからあまり選んでもいられないが。

フォントサイズの指定の修正

site|04Oct2011|URL
 昨日は時間が遅かったので、パソコン1台だけで確認しながらフォントサイズを指定した。で、本日もう一台、画面解像度が1024x768ピクセルのパソコンで確認したところ、今度はIE8で文字が大きく2列になっていた。これまでブラウザごとに見栄えを指定するのは避けていたが、これではなぁ・・・。当サイトにおける訪問者の数が一番多いIE8がこれではすぐに対処せざるを得ない。でも細かいサイズ指定を今するのは嫌なので、少し文字サイズを小さくして誤魔化す。時間がないので今日はこれだけ。もっと画面の小さいパソコンもあるが、そちらでの確認は後ほど。

フォントサイズの指定

site|03Oct2011|URL
 昨日発見したOperaの表示の修正を試行錯誤。最終的にはヘッダー部分の文字をピクセル指定することにした。しかし、ピクセル指定にしてもブラウザによって文字のサイズが違うのはどういうことだろう? フォント指定もIEだけ上手くいっていないし・・・。
 なお、本日はヘッダー部分の修正のみ。暮らしカレンダーのリンクの部分等は、また明日以降。ここの文字サイズはあづさが決めたCSSなので、他に影響しそうで簡単にはいじれないのだ。

ブラウザ比較

pc|02Oct2011|URL
 画面の解像度が1920ピクセル×1080ピクセル、いわゆるフルHDとよばれるサイズのパソコンが来たので、サイトのトップページの表示を確認。当然なことだが、全体的に字が小さくて地図も見にくい。
Opera
 お気に入りだったOPERAでの表示があまりにおかしくて、ちとショック。今までのPCで文字を大きくした時と同じなのだが、一番上の部分が2行になってしまい、なくても良いフランス語ページへの表示が目立っている。暮らしカレンダーへのリンクも2行になったおかげで、下にある2人の世界旅へのリンクに重なっている。カウンターの右の文章も2行わたってダサい。うーーん。見る側が文字を小さくすれば他のブラウザと同様に見えるが、デフォルトがこれでは困った。
 ついでなので、各ブラウザのデフォルト状態でのトップページ表示確認をして乗せてみました。
IE9
 IEはなぜがデフォルトが125%に拡大した表示。見やすいけれど、地図や写真がボケるのが残念。しかし、画面解像度を読み取って表示を変えるとはすごい。ちなみにOperaで拡大・縮小表示すると画像と文字サイズが連動します。文字だけの拡大縮小の機能は他にあるのだから当たり前か。
Firefox
 FirefoxとGoogle Chromeは、ほぼ予想通りの表示だが、デフォルトでは文字サイズやフォントの種類、行間の幅が微妙に違う。
Google Chrome
 ちなみにそれぞれのブラウザは昨日インストールした最新版、Opera11.5、IE9、Firefox7、Google Chrome14です。最新のブラウザは、邪魔なボタン類がデフォルト状態では一切ないのが流行りなんですね。画面が広くて良いけど、このサイズの解像度があるパソコンでは少々さみしいかな。

 旧旅人の目、旅メモからずっと続けてきた画像なしブログですが、今度から気が向いたら画像も入れることにしました。あまり向かないとは思いますが・・・。
 最近の回線スピードを考えれば、少々の静止画像くらいあっても良いかなってことです。ダイアルアップの頃に重いサイトが嫌で始めたことで、遅ればせながら少し変化をつけてみました(笑)

タジキスタン

site|30Sep2011|URL
 昨日、この前の旅行の中国編とモンゴル編の英語を完成させ、East Asia index:World Travel Gallery内の体裁を整えた。
 とりあえずは残る中央アジア編とパキスタン編の英語なのだが、ふとCentral Asia:World Travel Galleryのアクセス解析を見ると最近タジキスタンのみにアクセスが重なっている。ふと思って日本語の写真館を見ても同じ。原因はサッカーのワールドカップ予選でタジクと当たるから? っていうことは、英語のページを見てるのも日本人?
 少し残念だが、考えてみれば、日本語の写真館はこの4年半は世界旅の写真館として別に作っていたので、元々のは放置状態である。国ごとの写真をちゃんと見るのなら、日本語の2つが合わさった状態になっているWorld Travel Galleryでみていただいた方が見やすいと思われる。英語の方も現在再構成中ではあるが、1つのサイトとして1万枚以上の写真が国、地域毎に分けるという方針は変えずに作り続けてきましたから。
 という訳で、写真館を見る方は英語の方ものぞいて下さい。当面の更新はこちらばかりの予定です。ちなみに本日はタジキスタンを完成。明日は残る中央アジア諸国に手をつける予定です。

楽天カード

life|29Sep2011|URL
 昨日書いた4枚のカードのうち、唯一再発行して現存するセゾンカードは、妻名義。私名義のクレジットカードは帰国時点で一つもなかった。スルガのVISAデビットカードも妻名義。私はいつの間にかクレジットカードなしになっていたのだ。20年ほど使っていたオリコを解約しちゃったのが痛い。
 まあなくても良いかなと思っていたのだが、父の必要なものをネットで代理購入する必要性が出てきて、困ってしまった。それ以前にもネット購入が必要なものがあって、その時は妻のカードで妻名義で購入したが、自分名義のカードでないと買えない物もこれから色々出てくるだろう。
 父の購入品を検索したところ、楽天市場で買うのが一番安かった。今回もまた妻のカードで購入を進めていたのだが、そこで楽天カードの宣伝を発見。年会費無料で、今なら入会時に2000ポイントが無料でもらえる! 申し込んじゃいました。これから楽天で買い物をする機会があれば、ポイントも溜まっていくだろう。カードはどうせ必要だし・・・。
 オンラインで承認は通りましたが、カードが来ないとその場での買い物にはまだ使えず、結局この日の買い物は妻のセゾンカード。そして、翌日キャンペーンが変わり、今なら入会時に5000ポイントをもらえる!って。 悔しくて嘆いていたら妻がこれに申し込んだ(笑)

 後日、同時に2人のカードが来た。何故か私の方がキャッシング枠が低い。職業ライターで連絡先自宅の私と大学講師となった妻とではやはり信用度が違うということか。
 ちなみに、入会時のポイントはもれなくもらえたのは2人とも2000のみだった。妻の残り3000分は条件があるらしく、結局それはなしで終わりそう。そして、この時もらった2000ポイントを使ってプリモバイル:旅人の目を買ったのでした。2079円の商品だったので、実質79円!

旅に持って行ったクレジットカード

sekaitabi|28Sep2011|URL
 旅立ち前、旅準備メモの記事を書いた時点で持っていたクレジットカードは4種類。ふざけた有効期限だったイーバンク銀行のカード以外の3種類を持っていった。
 途中、まずCITIアマゾンカード廃止:旅メモに書いたように、CITIアマゾンカードが使えなくなった。帰国して確認すると、通告メールにあったような代替カードは何故か届いていなかった。いいかげんな・・・。
 オリコカード期限切れ:旅メモに書いたように、こっちのカードは期限切れで挟みを入れて捨てていたのだが、何故か家族がうまく解約手続きを進めてくれており、こちらもカードが帰国したらなかった。年会費が引かれなくなっていたのでおかしいとは思っていたが・・・。
 マイレージ・プラス《セゾン》カードは命綱だったので、2010年1月にボリビアで盗難にあったが、再発行手続きをとり、3月にチリで受け取った。
 その時、2007年7月に家に送られてきていたイーバンク銀行も同時に手に入れた。これはVISAだったが、使う気がないままメモも持ってこなかったので暗証番号が思い出せず。見せカードにしか使えなかった。と思っていたら、イーバンク銀行は楽天銀行と知らぬ間になっており、クレジット機能は廃止、単なるキャッシュカードになっていたらしい。ビザマークは本当に見せるしか役立たないものだった(笑)

 以上のように2人で4枚あったクレジットだが、最後まで何事もなかったカードはなし。長期の旅に出る人は念のために複数枚のカードを持つことをお勧めします。でも、同時に盗難なんてあったら困るから、持ち方にはかなりのくふうが必要となるでしょう。

メタボ

life|27Sep2011|URL
 帰国してすぐに健康診断を受けた。実に10数年振りのことである。今まで何も引っかかったことはないが、そんなのは若かりし頃の話。今回は旅行中に2度入院とあって、少々不安ではあった。
 結果、メタボリックシンドロームで保険指導該当者だとか。基準となる指標が、全ての項目が健全なる範囲を超えてるとか。うーん。妻の料理収集に協力しすぎたか・・・。
 検査結果が出た時に、色々指導?らしきものをされ、半年内にあと3回も行かねばならないらしい。ちなみに母も引っかかっていたが、6ヵ月後に行けば良いだけらしい。それだけ私の数値が悪いということ?
 日本で食生活を正せば余裕で大丈夫だろうと信じているが、やはり運動も必要かな。これを機に自転車を復活させたいが、忙しくて修理ができないままである。次回の保健指導までに始めておきたいところだ。

海辺でキャンプ

life|24Sep2011|URL
 今回来た友人はデュッセルドルフでお世話になった人だったので、ぜひ家で泊まってもらいところだが、今のところ実家で同居なのでちと難しい。という訳で、過去に何度かバーベキューをしてそのままテントで泊まっている海岸に行って、今回もバーベキュー+テント泊。いやー、飲んだ、飲んだ。こんなに飲んだのは何年振りだろうというほど飲んで、楽しい一夜を過ごしました。
 以前は松林でテントを張れたが今回はロープが張られていた。でも砂浜ではバーベキューはOKで、この日も何組かがやっていた。もっとも、泊まったのは昔と同じで我々だけ(笑) 朝の風景も良い海なんだけどなぁ。

明石だこ

life|23Sep2011|URL
 明石だこはブランド品なので地元でも値段が高く、基本的に私は買っていない。しかし、遠方から友人が訪ねて来てくれた友人が生きたまま売られているタコを見て感動していたので、初めて自分で買ってみた。
 昔よく釣っていたという父や母なら、生きたたこをさばけるのだろうが、本日はいない。妻も仕事に行っており、自分でするしかない。
 まずは軽く水洗いをしたが、ヌメリは簡単に取れそうにはなく、方法をネットで検索。最初にヒットしたサイトでは、塩もみ20分+大根おろしもみ20分・・・、ひえーって思ったが、せっかく普段は買わない高いたこだったので、この丁寧な方法を実践した。

 めちゃめちゃ美味かったー。明石の人間なんで、美味いたこは嫌というほど食っている。たこづくしの会席だって食べたことがあるのだ。しかし、今回の味には感動した。病み付きになりそう。長年ここに住んでいてこの味を知らなかったのは、何とも不覚である。これからは生きたたこを買って食うぞー。

プリモバイル

life|22Sep2011|URL
 本日予定通りに携帯電話が届いた。ほとんど使う気はないので、維持費が安いソフトバンクのプリペイド式のプリモバイル。
 なので、まずカードを買ってチャージせねばならない。すぐに使いたくば、ソフトバンクのサイトからオンラインで購入チャージが出来るらしい。しかし、急がないので近所の金券屋に行った。以前はツーカーやAUのプリペイド式カードを扱っており、結構安かったのだ。しかし、3000円のカードが2850円、さほど安くない。
 ネットショップならもっと安いのは知っていたので、家に戻り検索をする。最安は2650円である。携帯電話のプリペイドカードはナンバーが分かれば使えるので、本体は送ってこず、ナンバーだけをメールで知らせてくるシステム。そのため送料はかからない。2700円のところならカードが使えたが、最安値の店は振り込みのみ。他の商品はカード払いもして要るのでカード会社との契約の問題ではなく、カード手数料も問題になるほどギリギリの値付けをしているのだろう。「ソフトバンク プリカ」で検索すればズラズラと金券屋のショップが出てくるわけで、当然価格が勝負の分かれ目なのだ。送料無料なら、あとは送金手数料。1社は送金方法が郵便振替のみ。郵貯の口座があれば手数料無料になり、私も郵貯の口座はある。しかし、残高が0。一旦お金を入れに行かねばならない。もう1社はUFJ銀行が振込先に使えた。UFJならオンラインで自分の口座から振り込めば無料!
 速攻で決めて、注文し、送金をした。その後で、明日から3連休に入ることに気が付いた。申し込んだ時には17時を回っており、今日はもう処理をしなさそう。電話が使えるようになるのは週明けか。

携帯電話

life|21Sep2011|URL
 帰国前から、妻は友人達にどんな携帯が良いのか散々聞いていた。一方、私は携帯嫌いで出来れば持ちたくない。どうしても必要になった時に買えば良い。何で旅先でそんなこと気にする? と不思議だった。
 帰国してすぐ、妻が各ショップを巡り、パンフレットの束をもらって来た。興味はなかったが、私も一応眼を通す。料金設定が色々ありすぎて、簡単には選べなさそう。自分が電話嫌いなんで、妻がどのくらい使うかなんて、それこそ想像もつかない。でも見当はつけないと契約コースが選べないシステムである。めんどくさー。
 家には母の使ってない携帯があった。プリペイドの時でさえほとんど使わなかったのに、何で契約? 聞けばAUを使っている妹の家族に、家族間は通話無料できるからって頼まれたらしい。最初は孫から電話もあったらしいが、最近は皆無だとか。もう要らないというので契約内容を調べたら、2年縛りの契約である。仕方ないので安いコースに変えさせただけ。いざという時にはこれが使えるから、私はもう携帯買わなくて済むって感じ。
 このあと、妻は会社でソフトバンクの携帯を支給された。もうこれで買うなんていわないと安心したが、今度は私に買え買え攻撃。AUがあると断っても、ソフトバンク同士だと夜間の4時間を除き無料で掛け放題だからと。うーん、妹とほぼ同じ理論である。今ある電話に有料でかけても、新たに持つより安い(本当は知らない。持つのが嫌なだけ。)と断り続けたが、最後は根負け。プリモバイルをネットで申し込んだ。たぶん明日届く。欲しくなかったものが届いても全然嬉しくないが、妻を喜ばすためには仕方なし。母もこんな感じで携帯を買ったのだろうw

プロバイダー選び

pc|18Sep2011|URL
 帰国の10日ほど前に、戻った日からすぐにインターネットが使いたいと中国からプロバイダーの申し込みをした。プロバイダーにこだわりはないので、比較サイトから一番安いもの選んだ。以前からある、最初に大きな割引をして客を確保するシステムは今も健在だったので、その料金込みで選んでいる。だからいつからお金を払うことになるのかさえ良く分かっていない。
 旅に出る前は下り1.5Mbpsのスピードで契約していた。それで不満はなかったので、今回も遅いので良いやと思ったが、今はもうそんなスピードを安く売っているところはない。一番安いのは12Mbpsコースだった。3Mbpsコースは今も存在するが、もう募集する気があまりない様で、値段が逆転。なので12Mbpsのコースとなった訳だが、そんなにスピードが速くなった気はしない。重いコンテンツが増えたためだろう。
 以前はプロバイダーのサービスでサイトを作っていたし、メールも使っていた。今は別のサーバーを借りてサイトを作り、メールもプロバイダーのものを使う気はない。接続さえできれば良いので、ひと月使った今も、今のところが良いのかどうかは??? 接続が切れることもたまにあるが、古い無線ルーターが悪いのか、プロバイダーが悪いのかはよく分からず、気にもならない。これでは使っていても愛着が湧きそうにない。最初に使ったプロバイダーにはサイトを作っていたし、メールアドレスもそれしかなかったので愛着があった。今でもそのアドレスのメールが来ると、おっあのプロバーダーだなんて思うのだが、接続だけが目的の今のプロバイダーではもう愛着はわかないでしょう。

 ちなみに選んだプロバイダーは↓です。
『おトク』といえば、So-netのADSL!キャンペーン実施中!

ダニ退治

life|17Sep2011|URL
 明石に帰った日からダニとの格闘(涙) 旅人の目の時と同様に、ダニとの戦いが始まった。長い間使っていない部屋だから、毎日徹底的に掃除を続ける。徐々にやられ方はましに成っていくが、それでも10日くらいやられまくり、バルサンを炊いて、10日ほど安眠。その後はまた発生しだした。
 以前と違うのは、バルサンや殺虫剤系のスプレーを売っている場所が極端に少なくなっていること。ホームセンターなどでダニ対策として今幅を利かせているのは、防ダニシートの類と天然ハーブでダニバリアのような匂いでダニを遠ざけるもの。
 ネット上で対策を書いているサイトを幾つか見たが、ダニは薬で殺しても卵を殺すことは出来ないので、また発生する。ダニ対策の基本はこまめな掃除や除湿でダニの繁殖をし難くすることがダニ基本のよう。それでも中々退治できないので、せめて寝る場所からダニを遠ざけようというということから上記のものが売れているらしい。殺虫剤系は人体にも良くなく、また繁殖するので役立たないというのが大半の主張であった。
 しかしながら、あまりにひどい繁殖だったので、私は以前も使ったバルサンやダニアースが欲しかったのだ(笑)。3件目のホームセンターでやっと見つけたときは嬉しく、つい両方買ってしまった。まずは寝室にバルサン。他の部屋のいそうな場所にダニアースを使用。ダニアースはまだ残ってるので、先ほども使いました。(さっきまたダニに食われ、これを書こうと思ったのだ)。
 最後に、やはり重要なのは日々の掃除! これは絶対に確かです。このひと月は掃除機ばかりかけていたのにまだ完全駆除への道は遠い・・・。

レッツノートJ10

pc|16Sep2011|URL
 帰国直前にネット注文した新しいパソコンは、妻用でレッツノートJ10である。旅に持っていったY5が良かったので、レッツノートシリーズ。家での作業なら他のPCもあるので、持ち運び用途を優先し、レッツノートシリーズの中でも一番小さいものをと考え選んだものである。
 サイズや重さはカタログスペックで見て分かっていたので、実物もまあ予想通り。その一方で、驚いたのは性能の素晴らしさである。5年前のY5で問題ないと思って使っていたが、この5年でもやはりPCは相当進歩していたのだ。全てのスピードが違いすぎる。もう古いPCを触るのが嫌になるほど。っていいながら、私のPCではないので、私は古いので作業しているわけですがw

運転免許

life|15Sep2011|URL
 今回の旅行中、2人とも運転免許を盗られたので免許も手続きをして再発行してもらわねばならなかった。
 再発行される免許はは、有効期限が元の免許と同じになる。私は運転しないペーパードライバーだし、次の10月がもともと免許更新時期だったので、8月に再発行してもまた10月にやり直さねばならない状況。時間もお金ももったいないので、すぐに再発行手続きに行くのは止めた。
 妻は更新時期が来年6月。それまでには必要となるのですぐに手続きをすることに。家から5キロほどの免許センターで手続きをすれば即日できるので、一度は免許センターに行くも、毎日2度のタイミングしか手続きが出来ず、長時間待たされることが判明し、一旦戻ってきた。ちょうどお盆だったので待つ場所がないほどの込み方だったらしい。結局戻らずに、歩いて行ける上、待たなくても良い近所の警察で手続きをすることにした。ただし、この場合は免許が出来るまでに2週間かかる。でも帰国してすぐにやったので、彼女はすでに免許があり、車も運転している。
 今は私も誕生日のひと月前にはなったのでもう新たな有効期限の免許を取ることが出来る。そろそろ行かねば。2度も警察に行くのは面倒なので、私は免許センターで即日発行を狙うか。明日にでも行こうかな。ちなみに免許センターは家から5キロだが、すごい登り坂なので自転車ではちときつい。とはいえ、自転車好きなので自転車でしか行ったことはない。

*今調べたら、再交付=再発行は警察で出来るが、更新はもともと免許センターに行かねばならない規則。新たな期限の免許を取るのだから、私の場合は警察では出来ないようだ。昔したことはあるので、規則が変わったということだろう。免許センターは家から近いから良いが、遠方の人は大変だ。

住民票、年金、保険

life|14Sep2011|URL
 4年3ヶ月の旅を終え、まず行ったのが市役所。手続きの順番は、転入届、次に国民年金に入りなおし、最後が国民健康保険加入となっている。
 最初の転入届の時に、あるミスに気付いた。もともと本籍地と住所が数番ずれていたのだが、結婚を機に、本籍地を住所と同じにしていたのだ。4年3ヶ月の間にパスポートを2度更新しているが、本籍を変えたことを忘れ、2度とも本籍地は旧番で申請書に書いてしまった。海外での更新は有効なパスポートがあれば住民票は不要なので、本籍地を確認する書類はなく、当然そのまま申請は通ってしまう。大使館では発行までにオンラインで確認しているはずだが、2度とも何も言われず、そのまま新規パスポートが発行された。2度目は妻と別の場所なので正確には3ヶ所でしているが毎回同じ。本籍地はあまり重要ではないのかな?
 住民票の世帯をどうするのかでも迷った。とりあえず親と実家で住むのだが、世帯を分けるべきか分けざるべきか。世帯を分けると何かで必要になった時、住民票を親にとってもらうこともできない。実際旅行中これで非常に困ったのだ。同じ世帯だと簡単に取れるというので、親の世帯に入った。
 年金の手続きは簡単に終わる。
 最後の国民健康保険が予想外に高くってビックリ・・・。で、世帯を親と分けているときの保険料を試算してもらったところ、かなり安くなることが判明。あまりの差に転入届を出した最初の窓口に戻ったが、コンピューター処理なので昔と違ってキャンセルは効かない。仕方なく、新たに世帯分離の届けを出す。そして健康保険の窓口に行き、安い料金の方で加入手続き続行。
 結局、最初の諸手続きだけで半日仕事となった。日本も役所は諸外国並みに仕事のペースが遅いようだ。とはいえ、日本のペースに慣れない我々にはこれで良いのだw
カテゴリ
アーカイブ
  *2020*
  *2019*
  *2018*
  *2017*
  *2016*
  *2015*
  *2014*
  *2013*
  *2012*
  *2011*
  *旧旅人の目

RSS2.0