アルヘシラスの港近く、アラブ人街で見つけました。他のエリアよりも宿の値段は安く感じました。オーナーはタンジェ(モロッコ)生まれのスペイン育ち。バスタブトイレつきの部屋でした。
セントロCentro Ciudadから近くの公園にツーリストインフォメーションがあるのですが、そこからすぐ見えるところにあります。オープンしたてでベッドシーツもトイレもシャワーもきれいそのもの! 夕食を摂ったベランダテラスが気に入りました。
マドリッドチャマルティン駅から乗りました。コンパートメント(小部屋)ではないし、満席だし、しかも椅子の立て付けが悪くて誰かがうごくとこっちまでぐらぐらするし、その上リクライニングもないし。えーん眠れないよぅ(ρ_;)
コンパートメント(小部屋)式で6人定員のところ、3人。これなら3人とも足を伸ばせるので、許容範囲です。4人になるとしんどいんですよね。
セビリアのアルマス広場近くの宿。シャワートイレ共同。部屋に洗面台あり。お部屋が暗くて朝が来ても分からない。でも相場50ユーロは覚悟のこの地域では、まあまあのところではないかな。価格帯別一覧(2人分1泊の価格)
10000円以上・・・「1泊3000円出せばまずまずのところに泊まれるのね」とか、「1泊数百円だと私にはきついわ」とか、「3000円切るとアフリカでは部屋なのにヨーロッパだとキャンプなのね」とか、「このあたりの国ではテント泊の出番はないのね」とか、いろんな推測をご自由にどうぞ(^-^)
テントは出発時から192ヶ国目フィジーまで所持していました。