旅メモ

φ(..)メモメモ
カテゴリ
 移動
 情報
  ・南スーダン
 ビザ
 持物
 現在地
 世界遺産
 雑事
アーカイブ
 09
 08 07
 06 05 04 03 02 01  12 11 10 09 08 07
 06 05 04 03 02 01  12 11 10 09 08 07
 06 05 04 03 02 01
  *2008*
 12 11 10 09 08 07
 06 05 04 03 02 01  12 11 10 09 08 07
 06 05
旅メモ内検索

RSS2.0
©2007-11 Kazuto

エアリンガス

移動|10Sep2007|URL
 エアリンガスはダブリンからジャージ島までに乗った航空会社です。
 アイルランドのナショナルフラッグだったはずが、いつの間にか格安航空の代表みたいになってましたw

 公式サイトで格安価格を前面に出し、予約を誘っています。
 これは!と予約すると色々チャージがかかり、期待するほどは安くならなかったですが、比較的安いので結局使いました・・・

 預ける荷物も有料!事前申し込みで5ユーロ、カウンターだと8ユーロ。事前申し込みして結局預けなくても返金はなし。
 機内ではソフトドリンクさえも有料で安くはありません。
 座席は以前乗った格安航空会社ほど狭くなく、快適でした。

 ちなみにアイルランドの格安航空会社ではRyanairが非常に有名で、成功しています。エアリンガスもこれに追随せざるを得なくなってるのかなぁ。

Now in パリ

現在地|10Sep2007|URL
パリにやってきました。
大都市の中では一番好きな街です。

で、着いて一番にアルジェリアビザを取りに行きました。
ビザはフランス居住者にのみに出すとの規則があり、難しいことが分かっていたので、フランスのお役人である友人(フランス人)に付いて行ってもらい、特別に領事面接を受ける約束にこじつけたのですが、約束の翌日には会ってもらえず、ビザは出せないとの連れない返事。
おかしいと思ったら、その日に大きなテロがあって、それどころではなくなった様子。
残念!

予定が狂い、今後の計画を再検討中です。

Now in ガンジー

現在地|03Sep2007|URL
英領のガンジー島にいます。
これからフランスのサンマローに向かいます。
島旅が終わり、久しぶりの大陸です。

やっと寒い地方から抜けると思ったらもう9月。
秋・・・今年は暑い夏に会えなかったー。

26ボイン渓谷の遺跡群

世界遺産|26Aug2007|URL
 ダブリンの北、車で約1時間ほどのボイン渓谷にある3ヶ所の遺跡群。
 ダブリンからのツアーバスが便利だが、一番有名なニューグレンジに行くものばかりで、他の2ヶ所(ナウス、ダウス)にも立ち寄るものは見当たらなかった。

 ダブリンよりの公共交通機関なら、まずドロヘダまでバスか列車(多数あり)。そこからビジターセンターまでは8キロで、バスが一日数本。
 ニューグレンジとナウスはビジターセンターよりのツアーでのみ入場可能。人数制限があるので混雑時には到着が遅くなると見られない。ダウスは外観のみだが立ち入り自由。

 私たちはスレインという村から行きました。ビジターセンターまで10キロ、ユースからなら12キロ。公共交通はなし。行きは歩いて、帰りはヒッチハイク。
 ナウスが非常に良かったので、苦労した甲斐はありました。

Island Explorer Tickets

移動|25Aug2007|URL
 マン島のバスと列車の乗り放題チケット。
1日12ポンド
3日24ポンド
5日35ポンド
7日40ポンド
小さい島なのでこの値段だとかなり頑張らないと元は取れないかも。
一番高い蒸気機関車で首都から終点の往復をしても8ポンド。バスなら首都から島の南端まで片道2.4ポンドです。

でも目的地での観光よりも乗り物に乗ることを主眼に置くならお勧め。
一日で、蒸気機関車に乗り、馬車トラムに乗り、電気列車という名の古めかしいトラムと電車の中間のようなものに乗り、登山鉄道に乗り、バスに乗りと島中を巡ることも可能でした。

シティーリンクバス

移動|24Aug2007|URL
 スコットランドを公共交通機関で回るなら、まずお世話になるのが、このシティーリンクバスでしょう。
 Citylink busを良く見て、自分に合ったチケットを買わないと正規運賃は異様に高い!
 計画が決まっていれば、事前予約のSuper Singlesが、ほとんどの区間で1ポンドから5ポンド程度で乗れます。ただし、混雑時期はかなり早い予約が必要かも。
 日本を出る前に調べたときは、計画したどの日でもこの運賃で買えたが、日程が決まってからでは買えない区間がいくつかあって、断念。
 乗り放題のExplorer Passを購入しました。ルール等、詳しくはCitylink busで直接お確かめを。実はあまり詳しく載っておらず、困りましたがw。ちなみに、このパスがあるとシェトランド、オークニー、スコットランドをつないでいるNorthLink Ferriesのチケットが2割引になります。また購入時に使用開始日を決めねばならないので、計画が決まるまでは買えない。シェトランドやオークニーでも購入は可能です。

25ジャイアンツ・コーズウェーとコーズウェー海岸

世界遺産|24Aug2007|URL
 アイルランドで一番有名な観光地!(少なくとも北アイルランド一)
 ベルファストからシーズンは毎日バスが出ている。片道9ポンド、往復14ポンド。
 私達は、デリー観光なども入った1日ツアーにベルファストから参加。17ポンド。デリーもきれいな街だったので、ツアーもお勧め。

 元々は約2キロにある一番近い村ブッシュミルズに泊まり、人の少ない夕刻のジャイアンツコーズウェーを見る予定でしたが、船のスケジュールに合わず、断念。
 ブッシュミルズからは海岸の遊歩道がある。車道で2キロだが遊歩道はもっと遠そう。ブッシュミルズのアイリッシュウイスキー蒸留所も有名で行きたかった。

24オークニー諸島の新石器時代遺跡中心地

世界遺産|20Aug2007|URL
グレートブリテン島のすぐ北にあるオークニー諸島の本島西部にある。
何ヶ所にも分散しているが、オークニーの中心都市カークウォールからバスでほぼ行ける。ただし週末はバスがないところも。