[752] 私も台湾に 投稿者:通りすがり 投稿日:2004/07/24(Sat) 22:35

行きました。写真に載ってた台湾の華西街の蛇の生き血売りのおっさんは私も見たようなな気がします!しかし204カ国なんて良く周りましたね!


[751] Re: Re[745][744]: 記録は人のためならず 投稿者:管理人 投稿日:2004/07/09(Fri) 23:17

Lake Malawi National Park は、ケープマクレアーの近くですね。世界遺産の公式サイトにマンゴチ地区とセリーマ地区ってあります。ここは入場料が必要な国立公園だから、まあ行けば入ったと分かりますよ。私ははじめての時に、お金がかかるだけで入っても一緒だって言われ入らなかったんですが、二度めの時には入りました。
感想−まあ指定外の場所でも湖の美しさはそう変わらない。


[750] Re[745][744]: 記録は人のためならず 投稿者:AGT 投稿日:2004/07/09(Fri) 21:08


> 毎年追加があると思うと買う気が今はしませんが、どうしようもなく図書館で読んだりします。でも海外の自然遺産の指定範囲がきちんと分かる地図ってあまりないですよね。
> まあ指定範囲外から眺めたのでも良いような気がするんで、詳しく追求するのはあきらめてます。(^^ゞ

そうなんですよね。例えば、マラウイ湖は全部ではなくて、南部の一部だけが世界遺産のようです。北部のンカタベイに行っただけで、満足していたら、違ったみたいです。。。。でも、そのことをはっきり書いている本が見あたらなくて。

http://www5a.biglobe.ne.jp/~gustav/globalwalker/


[749] Re[747]: オススメ 投稿者:管理人 投稿日:2004/07/06(Tue) 07:43

モルディブは予算もあるでしょうが、着くまでの時間を考えると3泊4日じゃあきついですよ。
旅行会社でパンフレットを見て、3泊4日のツアー多い場所を調べて選んだほうが良いと思います。


[748] Re[746]: 7月4日の講演を拝聴して 投稿者:管理人 投稿日:2004/07/06(Tue) 07:36

 遠い所から来て頂いて本当にありがとうございました。
 これまでの講演と違ってテーマを絞り、自分の意見を入れた為、言いたかった事がうまく伝わったかどうか、心配だったですが、何とか伝わっていたようですね。ホッとしました。
 機会があればこれからも講演活動はして行きたいと思っていますのでよろしくお願いします。


[747] オススメ 投稿者:nakano 投稿日:2004/07/05(Mon) 22:55

大変レベルの低い質問ですが、二月頃3泊4日の社員旅行があります。南国でどこがいいでしょうか。オススメの所はありますか?
わたしはカレンダーで見たモルジブに行ってみたいのですが、予算的に無理と却下されました・・・
前回はプーケットだったらしいです。


[746] 7月4日の講演を拝聴して 投稿者:やまがみ 投稿日:2004/07/05(Mon) 15:01

7月4日の管理人さんの講演を拝聴する機会を得ましたので少し,感想を。 イスラム世界を旅してというテーマで、イスラムを感じた国、宗教や紛争がどの様に旅に影響し、また、そのような問題のある地域に行く心構え,外国からの援助の実際、先入観から作られていくマスコミ報道などなど、これまでの旅が凝縮された2時間でした。大きな画面で写真がみれるのもいいものです。
 そして特に,イラクについては日本人の人質に関連した内容も話されました。 
 旅を、単なる自己満足にせず、その国やそこに住む人々の気持ち,生活を理解,理解しようとする事が大切ではないか、旅から世界を見る,どう見るのか、そんな事を感じました。


[745] Re[744]: 記録は人のためならず 投稿者:管理人 投稿日:2004/07/04(Sun) 23:36

>
> 苦笑いするしかないのですが、まだ膝の傷はとりあえずふさがった、というだけで、赤く膨らんでいます。

なにか悪い菌が入ったんですね。あんまり長引くようなら検査した方が良いかも。

>管理人さんの足は快方に向かっていますか?

完全治癒はもうあきらめました。今でも少し歩くと足が痛くなってきます。旅行中は一日10キロくらい普通に歩いていただけに歩けない体になるのは辛いです。

>ようやく中米の写真館公開しました。

短い期間で目いっぱい回ってますね。昔は自分もやっていたはずなのに、長旅に慣れた身では付いていけないペースだとつい思ってしまいました。

> 小学館かどこかから、世界遺産を網羅した分厚い図鑑が出ていますが、

毎年追加があると思うと買う気が今はしませんが、どうしようもなく図書館で読んだりします。でも海外の自然遺産の指定範囲がきちんと分かる地図ってあまりないですよね。
まあ指定範囲外から眺めたのでも良いような気がするんで、詳しく追求するのはあきらめてます。(^^ゞ


[744] 記録は人のためならず 投稿者:AGT 投稿日:2004/07/04(Sun) 18:01


苦笑いするしかないのですが、まだ膝の傷はとりあえずふさがった、というだけで、赤く膨らんでいます。管理人さんの足は快方に向かっていますか? 長くかかりましたが、ようやく中米の写真館公開しました。だんだん物事が億劫になってきて、文章を書くのも面倒になりつつありますが、自分の記憶のためにも、記録を残しておくことは大事だと感じています。

小学館かどこかから、世界遺産を網羅した分厚い図鑑が出ていますが、その中に、一般人が入れない場所とかもあるんですね。ただ、そんな場所でも軍事用途を理由に乱開発しないようにしてほしいものです。また、戦争にまで発展すれば、人だけでなく、自然環境全体を破壊しますから。

http://www5a.biglobe.ne.jp/~gustav/globalwalker/


[743] Re[741][740]: ちょっと質問 投稿者:ユック 投稿日:2004/07/03(Sat) 00:00

> 出されたものをいつも素直に食べるのでマニオクの毒なんて聞いたことがないなぁと思い調べてみました。
>
> 毒のあるものとないものがあるようですね。毒のあるものは葉だけでなく、イモ全体に青酸が含まれ危険だそうです。太平洋戦争中に知らずに食べて死んだ日本兵もいるらしい。でもこの品種の毒抜きをすれば保存が効くそうです。
> 一方毒のない品種もあってこれは生でも食べられます。こちらの品種は甘みがあるらしく、おそらく私が好きだったのはこの品種でしょう。
お答えありがとうございました。僕はまだ学生ですが、何時か管理人さんのように世界中を旅してみたいです。


[742] 世界遺産 投稿者:管理人 投稿日:2004/07/02(Fri) 08:41

昨夜世界遺産一口コメントの東アジアをアップしたところですが、朝刊でいきなり間違いに気づきました。
北朝鮮の高句麗遺跡なんて見てないと思っていたのに、中国との共通指定で集案の好太王碑や古墳が含まれていた。
こんなの見に来るなんて我ながら物好きだなぁと思いながらの訪問だったのですが、これからは日本からのツアーも訪れるかな。

しかし、こんな調子では訪問世界遺産のリストなんて完成しないなぁ・・・。そこにコメントを入れていくなんて無謀な企画か。


[741] Re[740]: ちょっと質問 投稿者:管理人 投稿日:2004/07/02(Fri) 07:33

出されたものをいつも素直に食べるのでマニオクの毒なんて聞いたことがないなぁと思い調べてみました。

毒のあるものとないものがあるようですね。毒のあるものは葉だけでなく、イモ全体に青酸が含まれ危険だそうです。太平洋戦争中に知らずに食べて死んだ日本兵もいるらしい。でもこの品種の毒抜きをすれば保存が効くそうです。
一方毒のない品種もあってこれは生でも食べられます。こちらの品種は甘みがあるらしく、おそらく私が好きだったのはこの品種でしょう。


[740] ちょっと質問 投稿者:ユック 投稿日:2004/07/02(Fri) 00:29

はじめましてユックと言います。さっきこのサイトを見つけて思わず夢中で読んでしまいました。いろいろな国での体験が、とてもよく書かれていてよかったです。それで質問なのですが、食事のページでマニヨク芋の事について書かれていましたが、葉っぱは確か猛毒があったはずですが?また毒性の強いマニヨクは、そのままでは食べられないようなことも聞きましたが、どうなのでしょうか、教えてください。よろしくお願い致します。


[739] Re: もし 投稿者:管理人 投稿日:2004/06/26(Sat) 18:37

> 北キプロスが正式に独立国と認められたら、まだ行っていない南のキプロスにも行くのでしょうか?

まあそれよりは先に行くでしょう。


[738] もし 投稿者:USUDA 投稿日:2004/06/26(Sat) 15:37

北キプロスが正式に独立国と認められたら、まだ行っていない南のキプロスにも行くのでしょうか?


[737] Re: すごいですね 投稿者:管理人 投稿日:2004/06/26(Sat) 14:37

書き込みありがとうございます

> コンテンツ内では、193とされていますね。北キプロスを入れるか入れないかが私の数えたのとの違いです。ここは数えるか数えないか迷います。私は、訪問時の印象から入れましたが、入れていない人のほうが一般的ですね。

実質的に別国というのは、南北キプロス以外にもドニエプル共和国、アブハジア共和国、コソボ自治州、ソマリランドなどたくさんありますし、情勢も刻々と変わり、完全な把握は不可能。
で、自分なりの基準を決めている訳です。
考え方は人それぞれで問題ないと思ってます。
もっとも北キプロスは先日の合併交渉失敗で、分離独立を国際的に認めていく方向になる可能性が出てきたので、晴れて正式独立国と認知される日が来るかも。


[736] すごいですね 投稿者:とんび 投稿日:2004/06/26(Sat) 11:53

全部の国を訪問されたとは!!
ホント驚きました。そのようなことが可能なのかと。
私は自分の年齢の数の国へ行きたいって思って旅していますが、なかなかたどり着かないまま、年齢だけが増えていく年もあります。
ここを見つけたのは、国の数を調べていてです。
外務省のサイトでは、日本承認国190と日本、北朝鮮で192としているのですが、自分の判断で、台湾、北キプロスを含んで194を自分は国の数と考えました。
204という数はえっ、と思いましたが、旅人の感覚では、香港やグァムは事実上、別の国とみなせますから納得です。自治領や属領などの範囲は不明確であったりして、その数がよくわからないので、自分としては194としたわけです。
コンテンツ内では、193とされていますね。北キプロスを入れるか入れないかが私の数えたのとの違いです。ここは数えるか数えないか迷います。私は、訪問時の印象から入れましたが、入れていない人のほうが一般的ですね。
さて、国の数、以外のところもいろいろと興味深い内容があふれています。3回目の訪問ですが、まだまだ読めていないです。またやってきますが、今回、記念に足跡をしるしておきます。

http://tombi.web.infoseek.co.jp/


[735] Re[734]: お久しぶりです(覚えてないか) 投稿者:管理人 投稿日:2004/06/24(Thu) 21:59

> 93年頃、モスクワのトラベラーズゲストハウスで一日だけ
> ご一緒したのですが、当時で100カ国ほどすでに歩いておられたようだった記憶があります。

あそこで会ったあったのは三人だけでみな記憶にはありますが、軍関係に詳しかった方でしょうか?
モスクワ滞在はもう10年以上前の話、懐かしいです。

> 次の目標にむかってがんばってください。

まあ、ぼちぼちとやっていきます。


[734] お久しぶりです(覚えてないか) 投稿者:高倉 投稿日:2004/06/24(Thu) 19:52

数日前の東スポにのっていましたね。
93年頃、モスクワのトラベラーズゲストハウスで一日だけ
ご一緒したのですが、当時で100カ国ほどすでに歩いておられたようだった記憶があります。
貴殿はT大学出身なのですね。驚きました。
これは私も含めてですが、旅行が極端に好きな人は
だいたい、日本では落ちこぼれの部類に入ることが多いんですが。
また、普通は80カ国くらい歩くと、年齢も30歳くらいに
なって、気力が萎えることが普通なんですが。凄いですね。
次の目標にむかってがんばってください。


[733] Re[732]: カタカナ英語 投稿者:管理人 投稿日:2004/06/14(Mon) 23:42

> Simple is Bestはカタカナ英語っぽいです。
そう思って検索してみると、少ないですが英語圏の人も書いているんですよ。あまり使わないと思いますが…。
昔何かのコマーシャルで使っていましたよね。あれで好きになった言葉なので、カタカナ英語でもこのまま、正しくなくとも良いと使いました。Simplicity is the bestは検索ではひっかかりませんでした。Simply wonderfulは意味が変わる気がします。


[732] カタカナ英語 投稿者:通りすがり 投稿日:2004/06/14(Mon) 23:20

Simple is Bestはカタカナ英語っぽいです。
Simply wonderfulが正解だったような・・


[731] Re[730]: Simplicity is the best? 投稿者:管理人 投稿日:2004/06/11(Fri) 19:51

お帰りなさい
グアテマラで英語とは…時代が変わりましたね。

> 珊瑚の傷は治りにくいとききましたが、それが原因なんでしょうか?
治りが遅いのは、何ヶ所も切るから皮が引っ張り合って新しい皮が出来にくい事とばい菌が入りやすいからじゃなかったですか?
菌が入ってなければ問題ないと思いますよ。

> 一人で行くと、やはり、やられるんでしょうね。
昔はエクアドルにそういう場所がありましたよ。地元民は金目のものを持ってこないけど観光客は持っているから、観光客しか狙われないって聞きました。


[730] Simplicity is the best? 投稿者:AGT 投稿日:2004/06/10(Thu) 21:39

ご無沙汰しておりました。
無事、中米旅行を終えました。ホンジュラスでは観光地のコパンでもスペイン語が理解できないばかりに、ちょっとだけ、残念な思いをした場面もありましたが、グアテマラは観光産業が発達していて、英語でも全然問題ありませんでした。ベリーズは英語圏だから、OK。
もともと泳げないのですが、ベリーズの海を見たらどうしてもどっぷり浸ってみたくなって、シュノーケリングをやって、珊瑚で怪我をしました。傷は閉じましたが、旅行中虫に刺されたのと同じく、一月以上たった今でも、さわるとまた悪化しそうな状態です。珊瑚の傷は治りにくいとききましたが、それが原因なんでしょうか?

話は飛びますが、香港で気楽にハイキング、が危なくなってきています。この前、香港に行ったときにハイキングを趣味とする現地の友人が、もう、怖くて行けない、とこぼしていました。山中などで集団強盗が出るようになったからだそうです。大陸から香港への移動が以前より規制緩和されたせいかと思ったら、必ずしもそれだけではなく、強盗の中には、香港の在留許可をとって居住していながら、生業として他人の金銭を武力で巻き上げる、という人もいるそうです。
グアテマラのアンティグアの十字架の丘も、一見町の目の前にあるのに、強盗の危険性があるから、と警察のガイドツアーが出ていて、ガイドツアーで行ってみると、途中で若い男女がくっついていたりして、本当に強盗が出るの?と思いたくなるのですが、一人で行くと、やはり、やられるんでしょうね。
管理人さんも経験がおありですが、自分が強盗に襲われたときも、周りの誰も助けてくれませんでしたから、強盗に遭ってからでは遅いんですよね。

と今回も長々と書いてしまいました。
来週は広州にいってきます。今体調が悪いので、SARS体温検査で引っかからないようにしないと。。。。

http://www5a.biglobe.ne.jp/~gustav/globalwalker/


[729] 九寨溝 投稿者:夏冬 投稿日:2004/06/09(Wed) 16:48

こんにちは
四川省は観光資源が豊富なところで,九箇所の世界級自然生態景観及び歴史文化財を擁し,有名な九寨溝や四姑娘山や峨眉山や海螺溝や長江三峡やシヤングリラ-稲城亜丁などがこちらにあります。チベットの観光はこちらへ。パンダを抱いていて写真をしませんか。みなさんのご観光は心から歓迎いたします。成都の国際青年旅館は世界青年旅館の通用標準で建てて,外国人がよく住んでいます。この青年館は有名な成都武候祠の向こうで交通便利な武候祠大通り242番です。サビースがいい旅館の施設が豪華で,部屋にはテレビやエアコンやシャワーがあり,パソコンもありますのでインターネットもできます。1階には居酒屋や売店があります。ところで,宿泊代は一泊で三級ホテルに比べ,ずっとやすいで,約三分の一です。まわりには,世界で有名な四川料理の店は並べてあります。青年だちの楽園で,みなさんの投宿にいいところをまことにお薦めします。

http://www.dreams-travel.com http://www.dreams-travel.com/youthhostel/jp/index.asp
(すみませんが,このhpの日本語版部分はすこし問題がありますので,いまは直し中ですが,ごめんなさい。)
ご注意:このホームページ画面コードの違った場合,切り換えてください。

http://www.dreams-travel.com/youthhostel/jp/index.asp


[728] Re[727]: 新コーナーで紹介させていただきました 投稿者:管理人 投稿日:2004/06/06(Sun) 15:25

ありがとうございます。先ほど読ませていただきました。これからもよろしくお願い致します。


[727] 新コーナーで紹介させていただきました 投稿者:白木善喜 投稿日:2004/06/06(Sun) 10:13

「集いの広場」を運営しております 白木善喜です。
「あんな話、こんな話」TOPページに
6/6「ホームページと10倍楽しく過ごそう!」を開設し、貴HPを紹介させていただきました。
      今後ともよろしくお願いいたします。
               奈良市学園朝日町4−1−206
              「集いの広場」管理人 白木善喜
             E-mail  yoshiki0564@oregano.ocn.ne.jp
            URL  http://www12.ocn.ne.jp/~lslab/

http://www12.ocn.ne.jp/~lslab/


[726] Re:遅くなりましたが・・・ 投稿者:管理人 投稿日:2004/06/01(Tue) 22:17

ありがとうございます。掲示板に感想を書いていただくのが正直一番うれしいです。
(^^ゞ

>想像以上に世界の広さとアフリカの魅力を感じました。
>一月にスペインに行ったときに、実際には見えなかったのですが、あの海の向こうにはもうアフリカ大陸があるのか・・・と思うと今まで地図の上の存在でしかなかったものが急に現実に感じられて、それ以来いつか行ってみたいと思っています。
>未熟な私にはまだまだ遠い夢でしかありませんが…。

スペイン南端までくれば、アフリカ大陸まであと一歩。次回はぜひ海を渡ってみてください。その次はサハラを越えてブラックアフリカ、夢はどんどん広がりますよ。

>すごく面白かったです。ありがとうございました。

こちらこそ。これからもよろしく。


[725] 遅くなりましたが・・・ 投稿者:nakano 投稿日:2004/06/01(Tue) 01:33

遅くなりましたが、二月くらいに購入させていただいた【耐えてアフリカ】大変興味深く、すぐに読み終えました。
想像以上に世界の広さとアフリカの魅力を感じました。
一月にスペインに行ったときに、実際には見えなかったのですが、あの海の向こうにはもうアフリカ大陸があるのか・・・と思うと今まで地図の上の存在でしかなかったものが急に現実に感じられて、それ以来いつか行ってみたいと思っています。
未熟な私にはまだまだ遠い夢でしかありませんが…。
すごく面白かったです。ありがとうございました。


[724] Re:おひさしぶりです 投稿者:管理人 投稿日:2004/05/31(Mon) 10:56

>いま私は秘境(国内)の映像を撮る会社で働いています。6月1日からはちょっくら御蔵島のほうへ行ってきます。

お久しぶり。元気で頑張っているようですね。
秘境の映像を撮る会社って、記録映画でも撮ってるの?
色々な場所に行けておもしろそうですね。
珍しい場所の話をまた教えてください。


[723] 訂正です 投稿者:yatsugi 投稿日:2004/05/30(Sun) 21:38

すんません、アドレス間違いました。yatsugi916@jp-t.ne.jpでした。


[722] おひさしぶりです 投稿者:yatsugi 投稿日:2004/05/30(Sun) 21:36

お元気ですか松本さん?3年ほど前にモンゴルでお会いした者です。(空手の道着もって旅してた男、といえば思い出してもらえるでしょうか?)

先日グーゼン佐藤さんと再会してびっくりしました。いま私は秘境(国内)の映像を撮る会社で働いています。6月1日からはちょっくら御蔵島のほうへ行ってきます。

パソコンが壊れてしまってるので、携帯のほうのアドレスを書いておきます。yatsugi@jp-t.ne.jp

また世界のことを、日本のことを教えてください。ちょくちょくホームページにも遊びにこさせてもらいます。ではまた!


[721] RE:起業って 投稿者:管理人 投稿日:2004/05/27(Thu) 23:26

>表紙に書かれていましたが、起業する予定だった業種って何なのですか?

秘密です。

>松本さん、頑張って起業してくださいよ!

とりあえずはないかな。諦めたわけではないけどね。


[720] 起業って 投稿者:USUDA 投稿日:2004/05/27(Thu) 19:40

表紙に書かれていましたが、起業する予定だった業種って何なのですか?
興味あります。
松本さん、頑張って起業してくださいよ!


[719] Re:718 投稿者:管理人 投稿日:2004/05/10(Mon) 18:48

>覚えていらっしゃるでしょうか?

もちろん。元気?

>最近の米兵士による虐待問題を見るとすごく気分が悪くなります。
>本当にいろいろ考えさせられることばかりです。

ああいったことが成されているのが戦争の現実だとは思っていたけど、証拠写真が次々流失しているのが信じられない。もう世も末か・・・
イスラム教徒と米英人の和解は永遠に出来なくなったんじゃないかなぁ。

>もし夜眠れずに枕を濡らすようなことがありましたら、僕の極秘のホームページでも見てください。

そんな夜を待っていたら永遠にホームページをのぞく事がなさそうなので、今からさっそく見させてもらいます。では。


[718] イラクで 投稿者:しゅうぞう 投稿日:2004/05/09(Sun) 22:34

イラクにご一緒させていただいたしゅうぞうです。
覚えていらっしゃるでしょうか?

遅ればせながら、204カ国訪問、おめでとうございます。
最近の米兵士による虐待問題を見るとすごく気分が悪くなります。
本当にいろいろ考えさせられることばかりです。
あの時、松本さんにイラクに誘っていただいたのを今さらながら感謝しています。
今思えば、とても不思議な時間でした。

またお会いできればと思います。
少しでも多くの人たちに「旅」の素晴らしさをお伝えください。
影ながら応援しています。

もし夜眠れずに枕を濡らすようなことがありましたら、僕の極秘のホームページでも見てください。

ではまた。

http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/7080/index.html


[717] Re:716 投稿者:管理人 投稿日:2004/05/06(Thu) 20:56

>会った時は骨折してるなんて思えないほど軽やかな足どりだったのに、旅行中だから気力が持ったんですかね??

かかとを浮かせヒョコヒョコ歩いていたはずですよ。いったん座ったら立とうとしなかったはずですしね。
まあ骨折って、どうしようもない場所以外は、痛みを我慢すれば動けるもんです。

>早く腫れもなくなるといいですね〜。

三日前にママチャリで120キロ走ったら、筋肉痛はまだ治らないし、こぐのに関係ないはずのかかとも腫れたままで、痛みが復活してます。情けない・・・。
痛みがない時でもかかとを浮かす癖がついてしまい、気がつくとかかとを浮かせ歩いているますよ。

>今すごくインジェラが食べたいんですよ。
>あれ本当に日本で流行ってくれませんかねえ〜。
>健康食ブームなんだし・・・。(苦笑)

エチオピア料理店は日本でもどこかにあったはず。流行るかどうかは値段次第?
近隣諸国にさえ広まっていないから、難しそうですね。


[716] こんにちは 投稿者:ひかりん 投稿日:2004/05/06(Thu) 16:15

かかとどうですか?
会った時は骨折してるなんて思えないほど軽やかな足どりだったのに、旅行中だから気力が持ったんですかね??
早く腫れもなくなるといいですね〜。

>エチオピオアは東部も北部もみんな良いとこなんだけど、>やっぱ人がうざいのも
>共通みたいですねぇ。
>多民族国家なのにそういう基本は似るんだよね
>ってインドなんかでも思わなかった?

レス遅くてスミマセン。
そう思いましたよ!エチオピアは特に!
でも私はエチオピアやインドのあの人がウザイところがけっこう好きみたいです。(^-^;)
怒りながらもなんだか楽しいですもん♪
今すごくインジェラが食べたいんですよ。
あれ本当に日本で流行ってくれませんかねえ〜。
健康食ブームなんだし・・・。(苦笑)

http://www2.freejpn.com/~az0964


[715] Re[714]: 一般用自転車でも春の日差しを浴びて走るのは気持ちいいです。 投稿者:管理人 投稿日:2004/04/25(Sun) 04:28

ママチャリで少し足を伸ばすのは本当に気持ちいいですね。
長い間足を向けなかった近郊の観光名所を最近は巡っています。
デジカメを買ってどんどん写真もとってます。デジカメは
ランニングコストを考えないでどんどんシャッターを切れる
のが楽で、もうフィルムカメラには戻れない感じですよ。

> 管理人さんの足の痛みというのは、骨折を放置しておいたから、治りにくくなったんでしょうか?

もともとかかとの一番大きな骨は治りにくい場所で、最低一年って
言われています。痛みは最初に診察を受けてからほぼ一年で納まり
ました。折ってからは一年二ヶ月でしたけど。ただ今も歩くと
腫れるので完治じゃないなぁってところです。
しかし、一年歩かないと体全体がなまってしまい、そちらにも
リハビリが必要な状況なのです。

> その前にも、アフリカかどこかでも骨折されたと書かれていた記憶があるのですが、そのときはすぐに治ったんですか?

歩けるようになるまで天理教会にころがり込んでいました。
2−3週間だったかな。その時もその後、ギブスを添え木に変えて
そのまま欧州に飛び、旅は足を引きずりながら続けました。

> いよいよ来週から中米に、15ヶ月ぶりの(休暇)旅行です。強盗にだけ気をつけて、楽しんできます。

GWに海外脱出ですね。楽しんできてください。


[714] 一般用自転車でも春の日差しを浴びて走るのは気持ちいいです。 投稿者:AGT 投稿日:2004/04/24(Sat) 12:33

ご無沙汰しておりました。

管理人さんの足の痛みというのは、骨折を放置しておいたから、治りにくくなったんでしょうか?
その前にも、アフリカかどこかでも骨折されたと書かれていた記憶があるのですが、そのときはすぐに治ったんですか?
そこで、落ち込むか、気を取り直して、次にどうすればいいか考えられるか、その差が生き方の差なのかも知れないと思ったりします。
私は、管理人さんほど、勇気も根気もないので、ついつい楽な方へ傾いてしまいがちで。。。

海外で体調が悪くなっても、病院にいるともっと体調が悪くなる気がすることがあります。
アルーシャで入院させられたときは、体調はよくならなかったけど、一日も早くでたかったです。

先月末にちょっと上海に用事があっていったのですが、帰ってきてから、直後は熱がでて、そのあとずっとのどの痛みと咳が止まらず、ようやく今週に入って、だいぶ収まりました。
一緒に行った他の人も、調子が悪かったようなのです。行った場所が場所だけにひょっとしてあの病気?という噂が広がるかと思ったのですが、周囲は平然としていました。
そういえば、帰りの便はJASでした。一度もJASには乗ったことがなかったのですが、いよいよ名前が消えてしまうと言うことで、わざわざJASを選びました。JALよりよかったです。

いよいよ来週から中米に、15ヶ月ぶりの(休暇)旅行です。強盗にだけ気をつけて、楽しんできます。
未だにデジタルカメラを使わず、昔の初心者用カメラで撮影して、ウェブサイト掲載児にはスキャナで読みとっているのですが、今回も同じです。
カメラ盗まれても、あまり惜しくないから。(巻き戻して、フィルムだけ返して〜って叫んだりして。)

アメリカン航空のLAX線も今度こそちゃんと飛んでいるようでよかった(笑)

脈絡のない雑談になってしまいました。

http://www5a.biglobe.ne.jp/~gustav/globalwalker/


[713] Re:711 投稿者:管理人 投稿日:2004/04/16(Fri) 09:07

>ごっちも旅好きなのですが、色々な所へ行って写真を撮るのが好きで。
>最近はその撮った写真は友達との写真共有スペースに保存してるんです。
>フレッツドットネットのサービス利用して、特定の人たちとそーゆうスペースが持てるようになり、これがなかなか便利で(^^;

前回の旅に出る前がこの手のサービスが始まった頃で、
デジカメのバックアップに使おうかとに一度試したんですが、
旅先では難しく使わずじまい。
いかんせんナローバンドのままなもので、帰国後も・・・。
友人に勧めて、その友人宅でいじったことはあります。便利ですね。
でもサイトにしてどーんと写真は公開してくださいよ。

*ついでのお知らせ*
更新履歴には書いてませんが、最近写真館の写真を少しずつ入れ替えています。
画面の暗いノートパソコンで修正の仕方も分からずにいた頃の写真がひどいので
その修正だけですけどね。


[712] Re:710 モーリタニアの旅 投稿者:管理人 投稿日:2004/04/16(Fri) 09:07

>松本さんにも協力していただいたモーリタニアの旅ガイド、出来上がりました〜。

さっそく見させてもらいましたよ。
>ガイドブックの地図どおりに行くと、図書館になっていて
>不思議に思う。入り口がわからず迷ったが、実は図書館と
>美術館は同じ巨大な建物の隣同士。美術館に客はいないが
>図書館には人がいるので、入り口は聞いてみたほうが早いかも。
ヌアクショットの博物館…。行ったら図書館で、敷地を一回り、
ようやく見つけたが人がいないので休館だと思って入らず。
(^^ゞ


[711] 初めまして。 投稿者:ごっち 投稿日:2004/04/16(Fri) 00:57

旅検索していたらここにたどり着きました。
すごいですね。HP見ていてなんだか圧倒されたというか、のめり込んでしましました。
気づけばもぉこんな時間っ!(^^;
ごっちも旅好きなのですが、色々な所へ行って写真を撮るのが好きで。
最近はその撮った写真は友達との写真共有スペースに保存してるんです。
フレッツドットネットのサービス利用して、特定の人たちとそーゆうスペースが持てるようになり、これがなかなか便利で(^^;
今日はもう夜も遅いのでまた今度ゆっくり遊びに来ます。
それでは、お邪魔しましたっっ。


[710] モーリタニアの旅 投稿者:のこのこ 投稿日:2004/04/15(Thu) 22:23

こんにちは!
松本さんにも協力していただいたモーリタニアの旅ガイド、出来上がりました〜。情報ありがとうございました!
まだ旅行記はできてないんですが、気合入れてかなり詳しく作ったんでまた見にいらしてください。

他の皆様もぜひ!西アフリカやサハラ砂漠や遊牧民やイスラム圏や田舎の国に興味がある方には楽しいと思いますよ。すごく素敵な国だったんです。魅力が伝わるかしら・・・。

http://www2.wbs.ne.jp/~nokonoko


[709] ありがとうございます 投稿者:元自転車乗り 投稿日:2004/04/10(Sat) 15:02

回答ありがとうございます。

イラク人質事件のご意見もお伺いしたいのでメールします。
えー、私の意見を書いておきますと、三日間で自衛隊撤退は初めから不可能だから、政府は手も足も出ないのだと思います。


[708] Re: 質問 投稿者:管理人 投稿日:2004/04/10(Sat) 11:35

> トップページの"歩きかママチャリ"、なぜママチャリですか?

長距離を走るなら当然それ用の自転車が良いですよね。ただ移動よりもリハビリが目的なので、何でも良いと考えました。とりあえず、昔使っていたキャンピング仕様の自転車はゴム部分が劣化して、相当手を加えないと乗れそうにない状態です。
二時間歩いただけでかかとがまた腫れてしまったので、歩きはダメでした。
で、今あるママチャリで、先日は片道50キロの尼崎まで花見に行きました(1泊2日)。
長距離走って感じたママチャリと長距離用自転車の最大の差は体重がどこにかかるかですね。長距離用だと、両腕と踏み込み足に体重がかかるので、臀部にかかる負担が軽減されていますが、ママチャリは・・・。ケツの痛みはどうしようもないです。

> ついでにお尋ねする内容ではありませんが
> イラクの人質事件についてのコメントが何かあれば教えてください。

意見を公開するとごちゃごちゃ言われそうな気もするので実名公開しているこの場で書くのは迷います。メールいただければ良いのですが・・・。

他の方々のご意見を教えて頂ければ、書く勇気が湧きますのでどなたかコメントを。
別に他の方の意見で意見が変わる訳ではありません。
極端だと思われても仕方ない私見を既に知人には書いています。


[707] 質問 投稿者:元自転車乗り 投稿日:2004/04/10(Sat) 08:55

はじめまして、貴サイトはかなり前からちょくちょく訪問してました。私も管理人さんと同様に自転車に乗っていたので不思議に思い質問です。
トップページの"歩きかママチャリ"、なぜママチャリですか?

ついでにお尋ねする内容ではありませんが
イラクの人質事件についてのコメントが何かあれば教えてください。


[706] Re:拝見しました 投稿者:管理人 投稿日:2004/04/09(Fri) 09:32

リンクありがとうございます。あとでそちらのサイトを訪問させていただきます。

>また、100字以内程度でプロフィールなどメールでお送りいただければ、一緒にご紹介させていただきますのでよろしくお願いします。(恐れ入りますが、テキストのみにてお願いいたします)

サイトにあるプロフィールから適当に…と思ったのですが今字数を見たら1500以上ありました。「紛争地巡り」の著者紹介の文章を後ほどメールします。

>
>また、相互リンクお願いできる場合はご連絡いただければありがたいです。

申し訳ありません。
最近メール以外のインターネット接続を極力控えているため、リンク集の管理が出来ず、結果として相互はすべてお断りしています。
ただ最後にリンクを総整理(切れた場所は随時削除)してからもうすぐ一年なので、また新しいリンクなども入れる総整理を考えています。
もしこれを実行しリンクさせていただくことになれば、改めてメールさせていただきます。

即相互に出来ないので申し訳ありませんが、
これからもよろしくお願い致します。


[705] 拝見しました 投稿者:白木善喜 投稿日:2004/04/08(Thu) 21:47

若いい人から年配の人まで楽しめることをモットーとして運営する、

ホームページ「集いの広場」の管理人白木善喜と申します。

すばらしい貴ホームページを拝見させていただきました。

私のHPの「あんな話、こんな話」―「集いの広場私のホームページ」のコーナーで貴ホームページのご紹介と

TOPページ「お気に入りリンクコーナー」でもリンクさせていただきました。

ご紹介NO.は、00119です。

なお、私は、昭和14年5月18日、島根県生まれ、現在奈良市に家内と娘3人で暮らしています。

また、100字以内程度でプロフィールなどメールでお送りいただければ、一緒にご紹介させていただきますのでよろしくお願いします。(恐れ入りますが、テキストのみにてお願いいたします)

また、相互リンクお願いできる場合はご連絡いただければありがたいです。

つきましては、私どものHPをご覧いただいて、掲載に不適当な点があれば、ご一報賜ります

ようお願いいたします。

また、「集いの広場」は、とりあえずは、できるだけ多くの個人サイトの収集に重点をおきますが、

個人ホームページをできるだけ多くの方の目に触れるようにするための「個人サイト総合情報誌」

を目指していく所存ですので、よろしくお願いいたします。

また別の機会に、「テーマコーナー」でご紹介させていただくことがあるかと思いますが、その節はよろしくお願いします。

勿論そのときは、当方よりご連絡させていただきます。



               奈良市学園朝日町4−1−206

              「集いの広場」管理人 白木善喜

           E-mail  yoshiki0564@oregano.ocn.ne.jp

URL  http://www12.ocn.ne.jp/~lslab/

http://www12.ocn.ne.jp/~lslab/


[704] Re: こんにちは 投稿者:管理人 投稿日:2004/04/05(Mon) 21:10

>こんにちは、お久しぶりです。わかります?

こんばんは。もちろん分かりますよ、今の髪型は?

>エチオピアの旅を終えて今サファリでダラダラしています。

あんまりダラダラしてちゃあかんよ。
エチオピオアは東部も北部もみんな良いとこなんだけど、やっぱ人がうざいのも
共通みたいですねぇ。
多民族国家なのにそういう基本は似るんだよね
ってインドなんかでも思わなかった?


[703] こんにちは 投稿者:ひかりん@カイロ 投稿日:2004/04/05(Mon) 20:19

こんにちは、お久しぶりです。わかります?(笑)
エチオピアの旅を終えて今サファリでダラダラしています。
カイロは朝夕まだ寒いです。
エチオピア1っ月間だけだったんですが、時間たりませんねえ〜。
もうちょっといたかった。特に南部。
今回ムルシ族も見て来ましたよ。
人は最強ウザかったけど、インジェラ・コーヒー・ビールが美味くて楽しめましたよ。

http://www2.freejpn.com/~az0964


[702] RE:リベリアについて質問してもよいですか 投稿者:管理人 投稿日:2004/04/03(Sat) 12:02

>シエラレオネ・リベリア旅行はどういったルートをとられたのでしょうか。

下記に日程表とルートマップがあるのでご参照ください。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/1215/0103/funindex.htm

サイトが膨大すぎて分かりにくいのでしょうか?
サイトマップつけないとだめかなぁ・・・


[701] リベリアについて質問してもよいですか。 投稿者:カイエ 投稿日:2004/04/03(Sat) 00:20

西アフリカ旅行を計画しています。そこまで行くのは、10ヶ月後くらいですので、このまま情勢が安定化してくれればと思っています。現在の状況では、空路か海路でないと危ないかと思っています。松本様は、シエラレオネ・リベリア旅行はどういったルートをとられたのでしょうか。よろしかったら、教えてください。


[700] Re:紛争地巡り? 投稿者:管理人 投稿日:2004/03/26(Fri) 19:02

>204か国の中には治安の悪い国も多かったかと思いますが、どの程度なら許容範囲だと思われますか?

自分でリスクを負う訳ですから、どうしても行きたい場所なら命の危険があっても許容範囲かもしれませんし、さして行きたくない場所ならスリが多いと聞いただけでも止めます。

>外務省の安全情報はご覧になられないかもしれませんが、たとえばそこで渡航延期勧告や退避勧告が発出されているような場合でも出かけられたことはあるのでしょうか?

危険な場所に行く場合は情報収集に努力は惜しみませんから、最低限のこととして
外務省の渡航情報は常に頭に入ってます。わざわざリンクのページに、
外務省安全情報、US Travel Warnings、UK Travel Advice
と3つも入れている意味を考えてみてください。

また↓もご覧下さい。
http://www3.plala.or.jp/sekai188/Q_A.htm#TOKOU

>また、下のサハラ横断ルートなど、どこにも紹介がないと思いますが、このようなルートはご自分で切り開いていかれたのでしょうか?

紹介されていないコースを取らざるを得ないこともありますが、下のサハラコースは
色々な場所で紹介されています。


[699] 紛争地巡り? 投稿者:知宇祢 投稿日:2004/03/26(Fri) 12:21

こんにちは。
204か国の中には治安の悪い国も多かったかと思いますが、どの程度なら許容範囲だと思われますか?
外務省の安全情報はご覧になられないかもしれませんが、たとえばそこで渡航延期勧告や退避勧告が発出されているような場合でも出かけられたことはあるのでしょうか?
また、下のサハラ横断ルートなど、どこにも紹介がないと思いますが、このようなルートはご自分で切り開いていかれたのでしょうか?
質問ばかりで恐縮です。

http://wow.ciao.jp


[698] Re:質問 投稿者:管理人 投稿日:2004/03/14(Sun) 10:05

それが目的なら運にもよりますが、
頑張れば10年かからないと思いますよ。


[697] 質問 投稿者:未熟者 投稿日:2004/03/13(Sat) 22:58

はじめまして
このサイトを見させて頂いて私も全独立国を制覇したいと思いました。
最短で何年あれば可能だと思われますか?


[696] Re: その先のサハラへ 投稿者:管理人 投稿日:2004/03/12(Fri) 09:23

うれしい感想ありがとうございます。

>ところで、マリ=ニジェール=チャド=スーダンと陸路でサハラ横断してみたいんで
>すが、普通に旅行者レベルで考えて可能なんでしょうか。チャドの治安が悪そうです
>ね。

2002年にスーダン→チャド→ニジェール→アルジェリアと一人旅をした女の子に会っています。
よくまあそんなコースと言いたくなるコースですが、彼女によれば、人はめちゃくちゃ親切で何の問題もなかったとか。女性の一人旅なんてありえないイスラム世界ですから、いたら親切にするのでしょうね。
危険も感じなかったそうですよ。関西人の私は思わず
「鈍感なんちゃう?」って失礼なツッコミしましたが・・・。
ほぼ同時期にチャド→スーダンをトライした男子学生はスーダンビザが取れずに断念しています。このコース、雨期にはビザを出さないらしく、乾期なら行けたと思うということでした。

>やっぱり「耐えて〜」と「西アフリカすみずみ」読まなくちゃ!ですかね。(笑

ニジェールからチャドへの砂漠越えは「西アフリカすみずみ・・・」からのCD本に、
アルジェリアからニジェールの砂漠越えは「耐えてアフリカ」にあります。
よろしく。m(_ _)m


[695] その先のサハラへ 投稿者:のこのこ 投稿日:2004/03/12(Fri) 00:26

「最後の旅は紛争地巡り」毎日少しずつ読んでいます。
淡々と書いてあると他人の旅でも自分の旅のように感じられますね。写真も見たままの普通の写真なところが余計にリアリティあります。 田舎の国が好きな私は「次はどこ行こうかな〜」と思いながら読んでいるので、なおさら入り込んでしまって。
やっぱりシンプルイズベスト。久々に旅心そそられています!

ところで、マリ=ニジェール=チャド=スーダンと陸路でサハラ横断してみたいんですが、普通に旅行者レベルで考えて可能なんでしょうか。チャドの治安が悪そうですね。
やっぱり「耐えて〜」と「西アフリカすみずみ」読まなくちゃ!ですかね。(笑)

http://www2.wbs.ne.jp/~nokonoko


[694] Re: 議論はしたくありませんが・・・ 投稿者:管理人 投稿日:2004/03/08(Mon) 02:08

議論はしたくありませんが・・・

というお言葉に甘えて、場を変えさせて頂きます。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/1215/answer.txt
に返信は書かせて頂きました。
できればその続きは
oyabun@lemon.plala.or.jp
あてのメールでお願いしたいです。公の場が宜しければ
この件だけの掲示板を別に立てたいと思いますので
場を変えることをご了承願いたいと思います。

ここが書き込めない雰囲気になることを恐れる管理人としての
立場をなにとぞご理解ください。


[693] Re[690]: 議論はしたくありませんが・・・ 投稿者:エルアルト 投稿日:2004/03/07(Sun) 20:33

> > 人は生きている間に、少なくとも自分が消費した分は社会に対し労働の形で貢献すべきと考えています。
>
> 人それぞれで良いんじゃないでしょうか?

労働して貢献するということに対し「人それぞれで良い」という言葉は少々無責任で失礼なものでないでしょうか?
私たちの社会は、食料を生産したり、衣服を作ったり、家や街を築いたり、医療を通じて人の命を救ったりして社会の役に立っている人達によって支えられているはずです。
そうした人達の労働成果を利用している一方で、自らは社会に直接的な形で貢献せずに「人それぞれで良い」という発言はいかがなものかと思います。
私はあなたが「旅の紹介」という形で、サービス業のプロとして貢献しているととらえたのです。
間接的ではありますが人に前を向いて生きる力を与え、夢を与えるなら、それは貢献だと思ったのです。
でもあなたはプロであることを否定し、労働を「人それぞれで良い」という形で片付けようとしました。残念でした。


>ある人が社会に対してプラスだと信じてする行為が、他の人にとってはマイナスでしかないことは多々あります。イラク戦争などが良い例です。

たいへん乱暴な言葉です。ブッシュの狙いは石油権益です。米国のエネルギーセキュリティーの確保が狙いであり、敵対する国家の破壊を良しとした犯罪行為です。
しかし、これと食料・衣服・生活雑貨品等の生産活動に携わる人を一緒にされるのですか?
医療行為に携わる方をも一緒にされますか?
社会で働くことを否定されたようで、残念に思います。
誰もが労働せずに、社会のルールから逃れ、自分のしたいことだけをして自由を求めた行動のみに走り、今ある財を食いつぶしていったらどうなるのでしょうか?

旅人は、少なくとも裸で生きているはずありません。
毎日の食料は誰は誰が生産してくれたのか、誰がパソコン・ソフトを開発販売してくれたのか、誰が空や鉄道の旅を実現してくれたのか?その背後にどれだけの労働の蓄積があったのか?
松本さんはそれでも「人それぞれで良い」と言われますか?
そこまでして実現させた旅の価値は何ですか?


[692] Re: ワクワクしますね! 投稿者:管理人 投稿日:2004/03/07(Sun) 09:32

 うれしい書き込みありがとうございます。

>なんかボリュームの割にすっごく読みやすくてサクサク読めますね。
 旅行記は文学とは違うので、できるだけ読みやすく書くのが大切だと心がけています。

>文章はサラサラっとしてて疲れないし写真がド〜ンと大きくてこれでもか!ってくらいいっぱいある
>ので、すごく得した気分になりました。CD本っていいですね。
 写真をいくらでも載せられるというCD本の利点をプラスに感じてくださっており、うれしいです。

>まだ、憧れのオマーンのあたりやこの前行ったモーリタニアしか読んでないですが、
>臨場感ありますよ。音とかニオイとか伝わってきて気分もりあがってます。
 CD本を自分で出す利点のもう一つは長さも制約がないということです。長い旅を一冊にまとめようとすると、長さの制約からどうしても大きな出来事の抜粋集となってしまいます。私の場合、そういった本を読んでいていつも思うのは、なぜここに行ったのだろう、そこに行くまでの過程はどんなものなのだろう、それを体験することによってその人の旅がどんな風に変って行ったのだろう、などという事だったのです。その辺りまで書き込むことによって、本当の旅の姿を伝えることができると信じています。
 ですから「臨場感がある」とか「自分が旅をしている気分になる」などと言って頂くことは、自分の意図が伝わっているということで、私にとっての最大の励みなのです。
 逆に、「進むか、止めるか、ぐだぐだと悩んでいる部分が長すぎて退屈する部分もある。」なんて感想を頂いたこともあります。マイナス意見をわざわざ教えて下さる人は少ない訳で、これはこれで重く受け止めます。しかし、個人が自分のサイトだけで出しており、万人受けを狙っている訳ではありませんので、CD本は今のスタイルでいきます。一般書籍に書き直す機会があれば当然そんな部分は消さざるをえないですから。

 のこのこさん
 長々と硬めの返信にしてしまいましたが、エルアルトさんや西村さんに書き込んで頂いたことやメールで頂いた感想などで感じたことを織り込ませていただいたのでご了承を
 (^_^)V


[691] ワクワクしますね! 投稿者:のこのこ 投稿日:2004/03/06(Sat) 22:27

「ハラハラ・ドキドキ」のコメントに惹かれて注文したCD、今日届きました。

なんかボリュームの割にすっごく読みやすくてサクサク読めますね。文章はサラサラっとしてて疲れないし写真がド〜ンと大きくてこれでもか!ってくらいいっぱいあるので、すごく得した気分になりました。CD本っていいですね。

まだ、憧れのオマーンのあたりやこの前行ったモーリタニアしか読んでないですが、臨場感ありますよ。音とかニオイとか伝わってきて気分もりあがってます。(めでたい性格なもので。笑)
やっぱり旅はいいなぁ・・・。 楽しみに読ませていただきますね! 

http://www2.wbs.ne.jp/~nokonoko


[690] Re: はじめまして! 投稿者:管理人 投稿日:2004/03/06(Sat) 21:39

> 私が馬鹿な質問をした背景には、人生はかくあるべきという理念があるのです。

> 人は生きている間に、少なくとも自分が消費した分は社会に対し労働の形で貢献すべきと考えています。

人それぞれで良いんじゃないでしょうか?
ある人が社会に対してプラスだと信じてする行為が、他の人にとってはマイナスでしかないことは多々あります。イラク戦争などが良い例です。

> そのような自分の環境の中で、旅は「息抜き」なのです。

旅が息抜きであることを否定したのではありませんよ。「息抜き」が旅の動機となることが多いのは当然です。
旅は色々な考えの上に色々な方法で成されるべきものだと私は考えています。パックツアーも旅の良い方法だと思いますし、移動しないで住んでみるっていう方法だって良いと思います。
ただバランスを取る事を悩んでいる方から意見を求められても、バランスを取れていない私は答えに困るということです。

> 旅をプロとして扱う人に見当違いの質問を投げたのは間違いでした。
別にプロじゃあありません。それだけはお断りしておきます。

> 今後、時間をかけてサイトを少しづつ閲覧したいと思います。

よろしくお願いします。m(_ _)m


[689] Re:賞賛、ご苦労様、すばらしいの一言 投稿者:管理人 投稿日:2004/03/06(Sat) 21:04

>全世界踏破おめでとうございます。

ありがとうございます。

>新聞では見なかったけれど堀江さんと同じ壮挙ですね。
>旅行記など出版されることでしょうが、是非紹介下さい。

一般書籍として出る可能性は今のところ少ないです。
出せても今の5分の1にせねばならず、私の旅を本当に
知って頂くことにはなりませんのでできればCD本を
読んで頂きたいというのが本音です。
(^^ゞ


[688] Re[686]:はじめまして! 投稿者:エルアルト 投稿日:2004/03/06(Sat) 12:03

漠然とした変な質問で困惑させてしまい、すみませんでした。
こんなにたくさん旅をしてもよいのか?と疑問に思い軽率に質問してしまいました。

>旅をして人に伝えたいことが色々出来たので、今はエッセイや旅行記を
書いたり、講演をしたりしています。このサイト公開もその一環です。
まあそういったやりたいことだけでは食べていけないですけどね。

やりたことだけでは生きられなくても、旅をプロとして行っていればそれは意味が大きいですね。
このようなサービスは旅を趣味とする人にとって大変有意義だと勝手ながら思いました。

>私にとっての旅は息抜きではなく、人生の全てをかけたものです。
大上段に構えた質問を旅が息抜きとおっしゃられる方にされても困ります。

私が馬鹿な質問をした背景には、人生はかくあるべきという理念があるのです。
すなわち、人は自分だけの力で生まれ育ったのではない。
人は誰でもたくさんの人に支えられ、そして自らが新しい価値を生み出してきたのです。
もし次の世代が何も社会に残さなくなったら、あたりまえですが人類社会は消滅します。
人は親に生んでもらい育ててもらい教育を受け、さらにあらゆる労働の結果としての
食料・衣服・住居・電気製品・車などのサービスを受けています。
さてTAKEに対してGIVEはどうか?これが人間の価値を決めます。
人は生きている間に、少なくとも自分が消費した分は社会に対し労働の形で貢献すべきと考えています。
私は製造業を選び、業務を通じて社会に貢献することが人生にとって最も重要なことと考えてきました。
また家族をもち次の労働力を残すこと(私たちの年金を稼ぎ社会を築く人達です)
も必要で子供の教育にも責任を感じています。
そのような自分の環境の中で、旅は「息抜き」なのです。
旅をプロとして扱う人に見当違いの質問を投げたのは間違いでした。

>お伝えしたいことはサイト内にあります。それでも足りなければどうか書籍を
購入してお読みください。産経新聞上の連載も読んで頂けると私の考え方が
分かると思います。

残念ながら仕事に追われ、サイト・書籍を読破することはできません。
今後、時間をかけてサイトを少しづつ閲覧したいと思います。

いずれにしても我が家は旅が大好きで年に1回でも個性的な旅を続けたいと考えています。
何年後かわかりませんがコーカサス、中近東の山岳地帯をレンタカーで走る計画を立ててます。
松本さんのサイトは情報が豊富そうなので、これから私は大変助かるかもしれません。
長文になり失礼もありましたが、今後ともよろしく。


[687] 賞賛、ご苦労様、すばらしいの一言 投稿者:西村寛治 投稿日:2004/03/05(Fri) 22:51

全世界踏破おめでとうございます。
新聞では見なかったけれど堀江さんと同じ壮挙ですね。
旅行記など出版されることでしょうが、是非紹介下さい。
ご苦労様!ゆっくりお休み下さい。
体のほう、くれぐれもご自愛のほどを。


[686] Re:はじめまして! 投稿者:管理人 投稿日:2004/03/04(Thu) 23:42

>人生を展望した時、今後はどうするのですか?

こんな大問題は掲示板では誤解を招く恐れがあり、詳しく答えることは
控えさせていただきます。
旅をして人に伝えたいことが色々出来たので、今はエッセイや旅行記を
書いたり、講演をしたりしています。このサイト公開もその一環です。
まあそういったやりたいことだけでは食べていけないですけどね。

>私も旅が好きですが、社会人として果たすべき役割と息抜きとしての旅のバランスを
>うまくとることに苦労しがちです。
>旅好きとして非常に悩んでますので何か教えてください。

そんな漠然とした質問されても・・・、
私にとっての旅は息抜きではなく、人生の全てをかけたものです。
大上段に構えた質問を旅が息抜きとおっしゃられる方にされても困ります。
お伝えしたいことはサイト内にあります。それでも足りなければどうか書籍を
購入してお読みください。産経新聞上の連載も読んで頂けると私の考え方が
分かると思います。


[685] はじめまして! 投稿者:エルアルト 投稿日:2004/03/04(Thu) 22:05

はじめまして
たくさん行かれててすごいです。
初めての挨拶でこんなこと書いたら失礼ですが書いちゃいます。
人生を展望した時、今後はどうするのですか?
私も旅が好きですが、社会人として果たすべき役割と息抜きとしての旅のバランスをうまくとることに苦労しがちです。
旅好きとして非常に悩んでますので何か教えてください。
ばかな挨拶でごめんなさい。


[684] Re:ハラハラドキドキ 投稿者:管理人 投稿日:2004/03/04(Thu) 01:05

>こんにちは。完成おめでとうございます。

ありがとうございます。

>松本さんの想像を遥かに越えた苦労の連続・・・って本当に想像できませんね。(汗
>)すごい読んでみたいですが読んだら旅に出るのイヤになっちゃったり、知らないで
>もいいことまで知ってしまいそうで怖いです。(笑)

リベリア以外はイヤにはならないと思いますが・・・(^^;

>でもハラハラドキドキしたいです〜。次に行く国探したいですし。・・・思いきって
>注文しようかな! 後ほどメール注文します。

届いていました。明日送らせて頂きますね
(^_^)/~


[683] ハラハラドキドキ?!(魅惑的・・・) 投稿者:のこのこ 投稿日:2004/03/03(Wed) 21:10

こんにちは。完成おめでとうございます。

松本さんの想像を遥かに越えた苦労の連続・・・って本当に想像できませんね。(汗)すごい読んでみたいですが読んだら旅に出るのイヤになっちゃったり、知らないでもいいことまで知ってしまいそうで怖いです。(笑)
でもハラハラドキドキしたいです〜。次に行く国探したいですし。・・・思いきって注文しようかな! 後ほどメール注文します。

http://www2.wbs.ne.jp/~nokonoko


[682] Re:すごかった 投稿者:管理人 投稿日:2004/03/03(Wed) 19:43

書き込みありがとうございます。
反応が少なく寂しく思っていたところでした。
でも2日で読むなんてめちゃくちゃ早いですねー。

> 恐くて旅を止めようとは思わなかったのですか?

進むのを迷ったことは多々ありましたよ。


[681] すごかった 投稿者:off 投稿日:2004/03/03(Wed) 11:58

 CDを購入させていただいた愛知の住人です。
 月曜日にCDが届き、さっきまでずっと読んでました。
すごいとしか言いようないです。ハラハラ、ドキドキで、止まりませんでした。もうビックリ。
 恐くて旅を止めようとは思わなかったのですか?
 


[680] Re:写真 投稿者:管理人 投稿日:2004/03/03(Wed) 09:23

>撮り溜めた写真があるのですが防備録程度の文章と共にディスクスペース(flets.net
>)に預けてます。そろそろ整理しなきゃ。

思い立ったが吉日。今日から始めましょう。
でないとどんどんたまるばかりですよーーー。


[679] 写真 投稿者:ゆき 投稿日:2004/03/03(Wed) 03:58

すごーい!ネットサーフィンしていてたどり着いたサイトですが、こんなにすごいサイトにくると思わなかった。
わたしも旅が好きです。最近は近所のみしか旅していませんが。
撮り溜めた写真があるのですが防備録程度の文章と共にディスクスペース(flets.net)に預けてます。そろそろ整理しなきゃ。そしていつかは貴HPのように・・・なんて夢見てしまいました。





[678] Re: 意外 投稿者:管理人 投稿日:2004/02/28(Sat) 22:35

>、それ以前の問題として、治安はどうなんでしょう?

ひどいという噂は聞きません。南米に比べればずっと良いと思いますよ。

>週間「大衆」というと、けばけばしい広告を出している週刊誌という印象なのですが
>、旅行関連の記事も載せてるんですか?

旅行関連と言う訳ではなく、普通に人を紹介する記事みたい。内容が分からないので
何ともいえませんが、月曜発売ですから立ち読みでもしてみてください。


[677] 意外 投稿者:Yu 投稿日:2004/02/28(Sat) 11:47

こんにちは。

航空券、アメリカンのPEXで買ってしまいました。あとはスペイン語一夜漬けですが、それ以前の問題として、治安はどうなんでしょう?

週間「大衆」というと、けばけばしい広告を出している週刊誌という印象なのですが、旅行関連の記事も載せてるんですか?

http://www5a.biglobe.ne.jp/~gustav/globalwalker/


[676] 補足 投稿者:管理人 投稿日:2004/02/15(Sun) 11:12

スペイン語が易しいと言うのは発音に関してです念のため。

「かんさい瓦版」も「関西かわら版」の間違いです。(^^ゞ


[675] Re:674 投稿者:管理人 投稿日:2004/02/14(Sat) 23:47

>スペイン語は全く話せないですが、発音が易しいし、文字を見ればとりあえず声には出
>せるから、何とかなるだろうと。
確かに英語やフランス語に比べればはるかに易しいですよね。

>たとえば、ベリーズIN、グアテマラ(ティカル)、ホンジュラス(コパン)で、最後に
>サンペドロスーラOUTとするだけでも結構いっぱいいっぱいなんだな、と思います。
時間がなければグアテマラだけでも結構見所はありますよ。

>ページごとのアクセスカウンターもつけてみたのですが、
私もつけようかとこの前考えたんですがページが多すぎなんで面倒で止めてしまいました。

私の写真館につけたアクセスカウンターの結果
ライトインデックスはほとんど使っている人がいない
 …苦労して作るんじゃなかったって感じです
英語のページも昔は米国の検索サイト登録したりしてアクセス多かったのに、アナウンスもせず2〜4回引っ越したためかほとんどアクセスがなく、がっくり。
引越し回数が少ない写真館2の方はまだしも英語の写真館1はほとんどアクセスないです。
もう写真館は今後更新しても英語のページは面倒なんで止めるかも。

ついでにもう一つ
今日週刊「大衆」の取材を受けました。3月1日発売分の「かんさい瓦版」というコーナーで紹介されるはずです。


[674] いまだ 投稿者:Yu 投稿日:2004/02/14(Sat) 18:07

まだ、ゴールデンウィークの切符を手配していないのですが、中米に行こうかなと思っています。
スペイン語は全く話せないですが、発音が易しいし、文字を見ればとりあえず声には出せるから、何とかなるだろうと。

ただ、最大11連休、往復の時間がかかることを考えると、無理はできません。域内の移動も大変だと聞いていますし。
たとえば、ベリーズIN、グアテマラ(ティカル)、ホンジュラス(コパン)で、最後にサンペドロスーラOUTとするだけでも結構いっぱいいっぱいなんだな、と思います。


ところで、だいぶ前に、管理人さんから掲示板などは自分で設置した方がいい、といわれたので、今年から同じサーバに設置しました。スクリプトは無料公開されているものを基本にしていますが。
ページごとのアクセスカウンターもつけてみたのですが、ページによって訪問数に大きな差があって、当然といえば当然ですが、それが、こんなところが多いの?とかその逆も結構あります。
一番人気はやはり圧倒的にアフリカ編のようです。

http://www5a.biglobe.ne.jp/~gustav/globalwalker/


[673] カウンターについて 投稿者:管理人 投稿日:2004/02/02(Mon) 00:05

 今までカウンターは二つ設置し、一つは表示を隠していましたが、二つのカウンターの数値の差が最近ずれるようになったので、隠していたのを表示させ、表示していたのは外しました。新しい方はアニメーションGIFの表示機能をストップさせていると数値が一桁しか表示されませんのがご了承を。実は私自身がアニメーションを止めており、試しで開いた時に設置に失敗したと思ってあせりました。この理由で二つ設置したのにすっかり忘れてた・・・。訪問者の使用ブラウザなどのデーターを取れるのでこちらのカウンターを優先です。
 ついでですが、フォトインデックスとライトインデックスのどちらが良く使われているか前から気になっていましたので、今日から写真館の目次にもカウンターを付けました。

 紛争地巡りの第二部が予定より遅れてしまい、根を詰めてひたすらやっていたのですが、一段落着いたので久しぶりに今日はのんびり。ついサイトを色々いじりましたが、明日からまた第三部の仕上げに取り掛かります。完成したら皆さん読んでくださいね。
(^_^)V


[672] ああ、分かりました。 投稿者:USUDA 投稿日:2004/02/01(Sun) 10:16

ベラルーシって呼ばれている国のことだったんですね。

http://homepage2.nifty.com/hourousha/


[671] Re: 投稿者:管理人 投稿日:2004/01/31(Sat) 23:42

To:のこのこさん

お帰りなさい。
モーリタニア楽しまれたようで何より。
アフリカで期間が長くないときは
欲張らず一つの国の滞在を長く取って
人のあまり訪れていない場所に行くのが
やはりよいですよね。

To:Mr.USUDA

独立国です。地図上の場所分かってます?
英語で Belorussia といわれている国ですよ。


[670] 前から疑問だったのですが、 投稿者:USUDA 投稿日:2004/01/31(Sat) 18:10

白ロシアって独立国なのでしょうか???
ロシアの一部ではないのですか?

http://homepage2.nifty.com/hourousha/


[669] モーリタニア、良かったです! 投稿者:のこのこ 投稿日:2004/01/31(Sat) 17:52

こんにちは。以前モーリタニアとマリについて質問させていただいたのこのこです。
その後日数不足でマリ行きをあきらめてモーリタニアにしぼり、先日旅行から帰ってきました。

おっしゃる通り居心地抜群の国で、とっても気に入りました!セクハラや押し売り、他のストレス一切なし。想像以上に良かったです。
心配していた田舎、ワラッタへの車もトラックの荷台ではありましたが毎日あり、山田英治さんがおっしゃった「取るに足りない心配」の意味がよくわかりました。あのくらい田舎になるとガイドブック的情報って要らないんですね・・・。背中押していただきました。ありがとうございました!

希望街道の各町からマリ行きの車もほぼ毎日出てるようでした。道もよく、車さえ見つかればサクサク進めました。

シンゲッティやテルジットなど観光地、すごくよかったですよ。
これからHPに少しづつ旅行記と情報、書こうと思っています。出来あがったらまた見にいらしてくださいね。 それでは〜

http://www2.wbs.ne.jp/~nokonoko


[667] Re:666 投稿者:管理人 投稿日:2004/01/29(Thu) 15:12

>デジカメを持ってパソコン無しで旅をされていたようですが、旅中はどのようにCDRに
>焼いていました?

途中で焼いたのは二度だけで、PCもって旅している日本人にPCを借りました

>ヨーロッパでは写真屋で焼けるようですが、アフリカ・アラブはどうでしたか?

まじめには探していませんが見なかったなぁ。
中央アジアではメディア容量が心配になってきてインターネットカフェでは
気をつけていたけどなかったです。モンゴルでさえあったのに・・・
おかげでアフガニスタンの写真はサイズが小さい。

まあメディアをたくさん持っていくに越したことはないでしょうね。
容量が大きなものより、枚数を持っているほうが良いかもしれませんよ。
私はフィリピンでカメラを盗られたのですが、その時カメラに入っていて
失った写真が約200枚。
はっきり言ってカメラよりも失ったメディアの中身が痛いです。



[666] 質問です 投稿者:吉田 投稿日:2004/01/28(Wed) 23:28

>キルギスは体調が最悪で記憶がかなり飛んでるんですが、馬鹿なこと口走ってませんでした?

そんな事全然ないですよ。ウズベクビザの件では相談にのって頂きありがとうございました。
現在骨折中との事ですが、ビシュケクの時に患っていた病気(?)は大丈夫なのですか?
僕も旅行中赤痢にかかったりしましたが、やはり健康が一番ですね。健康な時には忘れがちですが・・・

質問です。
最近デジカメを導入しました。
旅での写真もフィルムカメラからデジカメへと代えましたが、パソコンは持つ気になれません。やっぱ重いですし。
デジカメを持ってパソコン無しで旅をされていたようですが、旅中はどのようにCDRに焼いていました?
ヨーロッパでは写真屋で焼けるようですが、アフリカ・アラブはどうでしたか?
これからイエメンに戻り、アフリカを目指すつもりなのですが、デジカメの画像をどうしようか悩んでいます。
何か情報がありましたらよろしくお願いします。


[665] RE:664 投稿者:管理人 投稿日:2004/01/27(Tue) 12:17

>海外旅行にはでていませんでしたが、今度のゴールデンウイークは
>11連休にできそうなので、久しぶりにでようと思っています。

行き先に関わらずゴールデンウイークの航空券確保が至難の業。
正規運賃でも日を少しずらさないと取れませんから・・・
脱出さえ出来れば、あとは乗り継いでどこへでも行けますけどね。

私が初めて正規運賃のチケットを買ったのは社会人になって4年目の
ゴールデンウイークでした。
金に糸目をつけず休みさえ取れれば海外に行くことにかけていた
あの頃がなつかしい・・・


[664] 久しぶりに外出 投稿者:Yu 投稿日:2004/01/26(Mon) 21:14

新しい仕事を始めてから、まもなく一年、ピーク時にしか休みがない(カレンダー通り)の仕事なので、昨年2月に旅を終えてから、海外旅行にはでていませんでしたが、今度のゴールデンウイークは11連休にできそうなので、久しぶりにでようと思っています。

でも、たった11日で一体どこへ。。。と考えると、逆に面倒になったりもして。
西アフリカだと、セネガル付近だけでも、あっという間に終わってしまいますよね。
イランとアルメニア、とかでも時間不足だし、ブルガリアとかルーマニアとかでもいいかなと思うのですが、季節的にどうかなとも。あるいは、中米も一つの案です。
迷っている間が一番楽しいのかな。

http://www5a.biglobe.ne.jp/~gustav/globalwalker/


[663] Re:662 投稿者:管理人 投稿日:2004/01/25(Sun) 00:42

>丁度折良く(?)インフルエンザの高熱で3日程唸りまして、

お大事に。鳥インフルエンザ?んなはずないですね。

>もしかして「国民所得」?

本体の分は修正しました。m(_ _)m
ついでに文字色を灰色に変えました。
以前のパソコンなら元の色が見やすかったのですが、
今のだと見づらいのでどちらでも無難な灰色に・・・

ダウンロード分修正はまたあとで。


[662] 無題 投稿者:りんだ 投稿日:2004/01/24(Sat) 18:39

「肝炎inアフリカ」読ませていただきました。
丁度折良く(?)インフルエンザの高熱で3日程唸りまして、なんとか37度代になったので、久しぶりにPC開けたのです。
今、松本さんの悲惨な話を読むのにピッタリなんじゃないかと。(笑)
ほんの少しですが、私も高熱の辛さが分かるので、三章一気読みでした。
世界制覇の偉業を成すためには、恐ろしい病気に勝つ体力と精神力がどんなに必要か感じさせられました。
貴重な体験談ありがとうございました。


※セイシェルの文中で、
「一人あたりの国民諸国は高い。」のところ
もしかして「国民所得」?
私も未だ熱が有るので間違ってたらスミマセン。
笑って許してください。


[661] Re:660 投稿者:管理人 投稿日:2004/01/20(Tue) 21:23

>以前キルギスでお会いした者です。
お久しぶりです。キルギスは体調が最悪で記憶がかなり飛んでるんですが、馬鹿なこと口走ってませんでした?

>北キプロス、ナゴルノ・カラバフへ行ってきました。

かなり濃い旅をなさってるんですね。あの時まともな体調ならもっと楽しく話ができた人だったんだなぁと思いますが、まあ不調は誰しもあるもので…

>ご存じでしょうがいずれもトルコ、アルメニアしか独立を承認していません。
>全ての独立国を訪問され、もし行く所がないのであればぜひ行ってみて下さい。

実は、キプロスは北キプロスしか行ってません。南キプロスには入国係官に入国拒否をされました。非常に理不尽で私には全く無関係な理由でね。
Q&Aのページにあるように国については私なりの認識があり、北だけでもキプロスは行ったことにしてます。でも次に行くとしたら、南キプロスとトランジットで写真のないブルガリア、白ロシアの3ヶ国ですね。全独立国制覇は自己満足なので自分の基準で良いと思ってますが、やはり突っ込まれたくはないですから…(^^ゞ


[660] 無題 投稿者:吉田 投稿日:2004/01/20(Tue) 18:13

以前キルギスでお会いした者です。
以前も帰国中に掲示板に書き込ませて頂きました。
今も2度目の帰国中です。時間を気にせずゆっくりとネット出来て幸せです。
北キプロス、ナゴルノ・カラバフへ行ってきました。
ご存じでしょうがいずれもトルコ、アルメニアしか独立を承認していません。
全ての独立国を訪問され、もし行く所がないのであればぜひ行ってみて下さい。
来月イエメンへ戻る予定です。


[659] Re: 松本さん、おめでとう! 投稿者:管理人 投稿日:2004/01/19(Mon) 17:23

> ぶっとーしでサイト拝見させていただきました。

ありがとうございます。今後ともよろしく。

> 私の中で、次に生きたい国は、マリ、パプアニューギニア、マダガスカルだったのですが、エチオピアも大分濃いようですね。マリの観光事情は意外でした。

アフリカがお好きなんですね。おもしろいですよー。90年代にはアフリカを一人旅する日本女性は見かけなかったですが、2002年には結構会いました。臆せずどんどん旅に出てください。


[658] Re: 南イタリアお勧めの地は? 投稿者:管理人 投稿日:2004/01/19(Mon) 17:23

> 3年前、真っ昼間のミラノの地下鉄のホームでスリの一団
友人の話ですが、ローマの地下鉄でバッグを肩から斜めに
タスキ掛けし、その上にロングのコートを着て乗ったそうです
込んでおり、怪しい集団が居たのでコートの上からバッグを
押さえていたそうなんですが、財布の中身のみ抜き取られ
財布は戻してあったのを後で気づいたとか・・・
まさに神業!
でもいくら入っていたか教えてくれなかったから
かなりヤラレタのだと思います


[657] 松本さん、おめでとう! 投稿者:チカ 投稿日:2004/01/19(Mon) 11:02

素晴らしい夢を達成たこと、おめでとうございます。
今日、クラスメートにグルンジ出身のひとがいるので、インターネット検索したところ、松本さんの写真館のページにたどり着きました。え?たった三枚?笑ってたのですが、すぐ後世界の全ての国を行った人の中での一部、ということがわかり、ぶっとーしでサイト拝見させていただきました。

バハマのめちゃめちゃな話、すいません、笑いどころ満載でした。車の話は深刻でしたが。
私も旅に頭がやられている一人です。松本さんのやられっぷりは(失礼ですが)、たまりませんね!心が打たれています。
私の中で、次に生きたい国は、マリ、パプアニューギニア、マダガスカルだったのですが、エチオピアも大分濃いようですね。マリの観光事情は意外でした。
イエメンが松本さんの中で、10の中に入っている上、そこに記載されていたコメントも自分のイエメンに対する熱と同じでした。あそこは刺激だらけでした。

お体の修復、幸運を。

チカ


[656] Re[655]: 南イタリアお勧めの地は? 投稿者:りんだ 投稿日:2004/01/19(Mon) 04:18

> アルベルベッロに行かれるなら夜行列車を使われることになるかも
> 知れませんが、くれぐれも盗難にはお気をつけて。
> 私はシシリーからの夜行列車でパスポートを盗まれた…(^^ゞ
>

コンパートメントでの悲惨なお話、楽しく(すみません^^;)読ませていただきました。
ほんとに大胆なドロボーですね!
ご忠告に従い、夜行は利用しません!
パスポートやカメラまで盗られては泣くに泣けませんよね。

自分は怖い経験はしないだろーって思ってたんですけど、
流石イタリア!
3年前、真っ昼間のミラノの地下鉄のホームでスリの一団に囲まれた経験ありです。^^;
後ろにいた男にポシェットの中に手を突っ込まれ、
気がついた瞬間、その手首をムンズと掴んでました。
で、ホームで引っ張りっこ!
当然か弱い私が負けたのですが、
盗られたのはティッシュケース。
敵はサイフと勘違いしちゃったというわけです。(笑)
そんな訳で、
引っ張りっこしてる時一応必死でしたが、
吹き出しそうな自分も居て、変な感じでした。
お馬鹿なスリで助かったんですけどね。(^-^)


[655] Re: 南イタリアお勧めの地は? 投稿者:管理人 投稿日:2004/01/14(Wed) 23:10

> 6泊位しか出来ないかもしれないので、

じゃあマルタは無謀ですね。
アルベルベッロに行かれるなら夜行列車を使われることになるかも
知れませんが、くれぐれも盗難にはお気をつけて。
私はシシリーからの夜行列車でパスポートを盗まれた…(^^ゞ


[654] Re[653]: 南イタリアお勧めの地は? 投稿者:りんだ 投稿日:2004/01/13(Tue) 21:31

>
> そんな先なのにワクワク出来るなんてうらやましいです。

そうでしょ〜〜(^-^)
我ながら幸せです。(笑)
長丁場で楽しみます。

> 南イタリアはあまり良く知りませんが、
> ポンペイは私が遺跡好きになるきっかけの遺跡です。

そうなんですか!
ポンペイは外せませんね!

> また今度行くならアルベルベロに行きたいなと思っています。

実は先日観光本を買ってきて、アルベルベロのトゥルッリの風景写真を見て心惹かれてしまいました。
今、松本さんが行きたいと思われていると知って益々です。(^-^)
6泊位しか出来ないかもしれないので、駆け足に成ってしまうかもしれないのですけど、
なんとか組み立ててみたいです。
>
> > シチリアはどうでしょうか?
>
> マルタに行くために素通りしただけなので良く分かりません。
> もし時間がゆるせば、シシリーからマルタまですぐですよ。

マルタ!
凄いところが出て来ちゃいました(笑)
いいでしょ〜〜ね〜〜
あ〜。。。でも、地中海に力いれるとアドリア海方面は諦めなきゃなりません。。。
時間とお金が有ったなら是非是非行ってみたいです!
アドバイス有り難うございました。(^-^)

話は違いますが、表紙のバムの写真を見て感じたことを。。。
地震のニュースが有ったとき、バムの遺跡の被害が無いようにと願いましたが、壊滅状態の写真が読売新聞に大きく掲載された時は大ショックでした。
容赦ない自然災害の残酷さに、言葉を失いました。
松本さんのバムの写真の美しさに、改めて心が痛みます。
私にとってバムは行けそうも無かった遙かな国ですが、
ほんとに残念に思っています。




[653] Re: 南イタリアお勧めの地は? 投稿者:管理人 投稿日:2004/01/13(Tue) 15:28

> 一日も早い完全回復をお祈りいたしています。

ありがとうございます。

> さて、私事ですが、今年の旅の予定は南イタリアに決めました。
> 多分9月か10月になると思うのですが、実は久しぶりの海外で、今からワクワクなのです。

そんな先なのにワクワク出来るなんてうらやましいです。
南イタリアはあまり良く知りませんが、
ポンペイは私が遺跡好きになるきっかけの遺跡です。
また今度行くならアルベルベロに行きたいなと思っています。

> シチリアはどうでしょうか?

マルタに行くために素通りしただけなので良く分かりません。
もし時間がゆるせば、シシリーからマルタまですぐですよ。


[652] 南イタリアお勧めの地は? 投稿者:りんだ 投稿日:2004/01/13(Tue) 00:03

管理人様、鏡開きも終わり、遅蒔きですが、
明けましておめでとう御座います。
足はまだ完治してらっしゃらないようで、お見舞い申し上げます。
でも、新しい靴を履けるまでに成られたようで、良かったですね。
一日も早い完全回復をお祈りいたしています。

さて、私事ですが、今年の旅の予定は南イタリアに決めました。
多分9月か10月になると思うのですが、実は久しぶりの海外で、今からワクワクなのです。
ナポリを中心にカプリ島は必ず行きたいと思っているのですが、他には管理人様のお勧めの地ありますでしょうか。
シチリアはどうでしょうか?
無理しても(他の処を外しても)行った方が良いのか迷っています。
ルート等アドバイス頂けたら嬉しいです(^-^)。
宜しくお願いします。

http://circle.excite.co.jp/club.asp?cid=k0200244


[651] Re: すごいですね〜 投稿者:管理人 投稿日:2004/01/12(Mon) 00:39

> ほとんどの老人は「おはよう」「こんにちは」と
> 声をかけてくれました。よい思い出として残ってます。

戦勝国によって歴史が書き換えられ日本軍が非道なことを
した島ということに(少なくとも英語のガイドブックには
そうありました)なってますが、ああいう老人と話をすると
真実が少し見えてきますよね。
もうすぐ日本の占領時代を知る人がいなくなってしまうので
今のうちにああいう老人と話をして欲しいなと思っています。


[650] すごいですね〜 投稿者:taka 投稿日:2004/01/11(Sun) 18:02

はじめまして
世界の独立国をいきつくしてるんですね。
僕も東チモールは行ったときあります。
ちょうど中央に位置するタタマイラウ山に登山に行ったときは
ほとんどの老人は「おはよう」「こんにちは」と
声をかけてくれました。よい思い出として残ってます。


[649] Re:647 投稿者:管理人 投稿日:2004/01/09(Fri) 23:01

>そのうちお願いしますね〜♪

期待しないでお待ちください

>今回3ヶ月なんで絶対時間ないでしょうね。(^-^;)

時間制限ありでエチオピアを最後にするのはきつくないですか?
中東はさっと見ても楽しいですが、アフリカは・・・
エチオピアって駆け足旅行者には評判悪いですよ。
私は好きなんですけどね。


[647] 間違えてましたね 投稿者:ひかりん 投稿日:2004/01/09(Fri) 08:41

アドレス間違えてましたね・・・。(^-^;)

>なんか会った時のイメージと違うような・・・

あ〜、あの時すんごく眠かったんですよ・・・。(苦笑)
後日、通りがかりさんに日本で会ったときも「全然違う」って言われました・・・。(笑)

>こんなおもしろいサイトにリンクしてもらってんだから
>相互にしなきゃと思いつつ・・・そのうちに m(_ _)m

おもしろいと言っていただけるのは光栄です♪
そのうちお願いしますね〜♪

>時間があったらじゃあエジプトから脱出できなくなっちゃいますよ。
>東欧も行くの?

今回3ヶ月なんで絶対時間ないでしょうね。(^-^;)
んでも駆け足でまわちゃおうかな〜とも思っています。
東欧は行きたいけど無理ですね〜。(^-^;)

http://www2.freejpn.com/~az0964/


[646] Re:611 はじめまして 投稿者:管理人 投稿日:2004/01/08(Thu) 17:48

KIXさんごめんなさい

昨年のメール整理していて、なぜかKIXさんの書き込みだけ返信していないのに気づきました。申し訳ありません。・・・読ませて頂いた記憶があり返信も書いた記憶があるのですが、うまく書き込めず、それに気づかなかったみたいです。
もう見られてないですよねぇ。反省しております。

> ビザの取得で苦労されたと書かれてましたが、簡単に国民性や滞在時の快適さ、不便さはどんな感じだったでしょう?

人は色々ですが、全体的に親切ですよ。でも南東部はあまり良い思い出がないです。
滞在は快適ですよ。宿は安いところでもクーラーが付いているし、移動は早くて快適でしかも安いです。ただ女性なら痴漢が・・・(あの地域は共通だけどイランは特にひどい)。
食事も肉類が好きなら良いと思いますよ。

---------------------------------------

やっぱりADSLにしようかなぁ、電話回線では自サイトの確認さえきちんとする気にならない・・・


[645] Re:644 投稿者:管理人 投稿日:2004/01/07(Wed) 21:53

サイト読ませてもらいました。3時間くらい読みふけってしまった。
なんか会った時のイメージと違うような・・・
こんなおもしろいサイトにリンクしてもらってんだから
相互にしなきゃと思いつつ・・・そのうちに m(_ _)m
最近は回線繋いでブラウザを立ち上げることも少なく、
今回もソフトを使ってテキスト部分だけダウンロードし
後で読みました。
この掲示板もメーラーを使って読み書きしてます。

>トルコからエジプトに下りて時間があったら
>エチオピアまで行こうかな〜って思ってます。

あの辺りは時間をかければそれだけおもしろいので
時間があったらじゃあエジプトから脱出できなくなっちゃいますよ。
東欧も行くの?

>事件に遭遇したら写真送りますよ。(笑)

期待してます。写真好きだったんですね。
上記理由でサイトの画像は全く見てませんが (^^ゞ

良い旅を
(アドレスを間違えちゃダメじゃん)


[644] おお 投稿者:ひかりん 投稿日:2004/01/07(Wed) 06:31

覚えてていただいて嬉しいです♪

>方面ってコトは陸路?

はい、陸路です。
トルコからエジプトに下りて時間があったら
エチオピアまで行こうかな〜って思ってます。
事件に遭遇したら写真送りますよ。(笑)

>テロは注意の仕様がないですが痴漢にはご注意を。

私、けっこー痴漢をひきつけるタイプのようなんで(涙)
十分注意しますわ。

では、また〜。

http://www2.feejpn.com/~az0964


[643] Re:641 もちろん 投稿者:管理人 投稿日:2004/01/05(Mon) 14:52

ご無沙汰しています。

>今月からトルコ、エジプト方面に行ってきます。

またまたホットな場所ですね。
方面ってコトは陸路?
事件に遭遇したらぜひ写真を撮って
送ってください。
テロは注意の仕様がないですが痴漢にはご注意を。

>また、チョクチョク寄らせてもらいますね〜。

よろしく。そちらのサイトも今から覗きます。


[642] Re:640 金剛山 投稿者:管理人 投稿日:2004/01/05(Mon) 14:27

>先月初め、韓国から軍事境界線を越えて金剛山へ行ってきました。
>一応旅行記としてまとめてみました。

すごいですねー。北朝鮮ツアーにリピーターが多いとは知っていましたが
金剛山ツアーにリピーターがいるとは思いませんでした。
金剛山日記を読んでその意気込みに圧倒されましたよ。


[641] 覚えていらっしゃいますか? 投稿者:ひかりん 投稿日:2004/01/05(Mon) 14:02

あけましておめでとうございます。
こちらでははじめましてです。
去年、管理人様がパラオに発つ前日(?)にバンコクで会ったアフガンに行きたいと言っていたボウズ頭の女です。
覚えてますか?
あの後結局アフガンニは行かず、2ヶ月ほどインドを巡って帰国しました。
今月からトルコ、エジプト方面に行ってきます。
また、チョクチョク寄らせてもらいますね〜。

http://www2.freejpn.com/~az0964


[640] 軍事境界線越えてきました 投稿者:のりまき 投稿日:2004/01/05(Mon) 06:50

のりまきと申します。始めまして。
こちらは時々お邪魔して、こんなに色々な所に行かれて、羨ましいな〜〜と、いつもため息をつきながら読ませていただいています。
先月初め、韓国から軍事境界線を越えて金剛山へ行ってきました。
一応旅行記としてまとめてみました。
よろしかったら覗いてみて下さいな〜〜

http://www.norihuto.com/kumgangsan.htm


[639] Re: 投稿者:管理人 投稿日:2004/01/04(Sun) 00:32

Yuさん アニキさん 今年もよろしくお願いします

>お体の具合はいかがですか?

足だけなんでお体ってほどじゃないんですが長引いてます・・・
でも腫れがかなり引いたのでやっと靴が買えそうです
ボロボロのしかないのに片足だけ腫れて靴も合わせられなかった
状況からはやっと脱出出来そうです。
破れた靴じゃあ繁華街に出るのもちょっと抵抗ありましたからねぇ。


[638] ラオスにいってきました 投稿者:アニキ 投稿日:2004/01/02(Fri) 10:59

お久しぶりです。
お体の具合はいかがですか?
私はこの年末に10日間ほどでしたが、
ラオスに行ってきました。
女の子のはにかんだ笑顔と
人の良さには感激しました。
世界遺産のルアンバパーンは、
観光地化が進んだとはいえ、
まだまだノンビリしています。
(あと、5年ってとこかな?)
南の方はまだまだ田舎。
タイとカンボジア国境上にある
カオ・プラ・ヴィハーンという
クメールの遺跡にも行きましたが、
カンボジア領に入ったとたん、
アンコール・ワットのごとく
子供たちが寄ってきたのには閉口しました。
ま、そんなこんなで(って、全然脈絡ないけど)
今年もヨロシクです。

http://annykey.cool.ne.jp/


[637] 謹賀新年 投稿者:Yu 投稿日:2004/01/01(Thu) 14:29

明けましておめでとうございます。久しぶりに外出せず、ゆっくりと正月です。

本年もよろしくお願いします。

http://www5a.biglobe.ne.jp/~gustav/globalwalker/


[636] 明けましておめでとうございます 投稿者:管理人 投稿日:2004/01/01(Thu) 01:27

 皆さん明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。

 さて、Topページに書いていた通り本日新しいCD本「全独立国訪問・最後の旅は紛争地巡り」第一部 を完成させました。しかし、先ほどから注文フォームの更新がうまくいかず、困っています。今から再アップしますが失敗したら、もう今のサイト更新はあきらめて、今夜することにして寝ます。(^^;;


[635] Re:634 ソマリア・ケニア 投稿者:管理人 投稿日:2003/12/31(Wed) 21:04

>ソマリア・ケニアに行きたいのですが、ビザの取得が難しいと聞きました。
>治安の面でも不安が多い場所ではあります。
>ですが、大切な人が住んでいた場所なのです。
>何か詳しい情報がありましたら教えて頂けないでしょうか。

ソマリアとケニアは全く状況が違います。ケニアで治安を心配されているくらいならソマリアには近づかないことをお勧めします。
ソマリアはジャーナリストもほとんど入らない場所です。首都の空港から出るのに武装兵士を護衛に雇わないといけないという話も聞きました。それでも行かれるのであればご協力はしますが・・・ソマリアのどこに行かれたいのでしょう?


[634] ソマリア・ケニア 投稿者:nn 投稿日:2003/12/30(Tue) 22:59

突然の書き込み、失礼します。
ソマリア・ケニアに行きたいのですが、ビザの取得が難しいと聞きました。
治安の面でも不安が多い場所ではあります。
ですが、大切な人が住んでいた場所なのです。
何か詳しい情報がありましたら教えて頂けないでしょうか。


[633] Re:632 投稿者:管理人 投稿日:2003/12/13(Sat) 12:30

>松本さんご無沙汰してました。ようやく日本を出てきましたよ。

私自身一時帰国で2ヶ月越えると再出発の時は“ようやく”と思ってましたが、日本にいる人間からだと、“もう”っていうのが正直な感想ですね。また元気に旅を続けてください。

>リベリアは、隣国から流れ込むダイヤのほかにも、南洋木材や生ゴムと、
>結構売るものはあるみたいですよ。
“先進国に魅力”あるという限定においては木材はともかく生ゴムは存在しているだけでしょう。木材も色々と問題がありますし、内戦の原因となったダイヤに比べれば先進国にとっての魅力は0に近かったと思いますよ。隣国の内戦が終結しダイヤの横流しが難しくなったので、内戦終結は資金面から見れば当然の帰結だったと私は思っています。問題は今後の復興でしょうけど、建国以来深い関わりのある米国の態度があれではねえ。


[632] Re[628]: リベリアについて 投稿者:山田英治 投稿日:2003/12/13(Sat) 04:38

具体的にリベリアの何について調べたいのか知りませんが,まぐまぐで、Gold News from Guinea『金鉱山からのたより』と言うメールマガジンがあるのでバックナンバーを読んでみてください。

松本さんご無沙汰してました。ようやく日本を出てきましたよ。
リベリアは、隣国から流れ込むダイヤのほかにも、南洋木材や生ゴムと、結構売るものはあるみたいですよ。


[631] Re: 622 インドネシア 投稿者:管理人 投稿日:2003/12/02(Tue) 10:36

> > このことに関しては、覇権争いと考えるのはマスコミの
> > あおりだと思います。
> そうあって欲しいのですが。。。。
> 今、宗教の関係する仕事に携わっていて、イスラムに限らず、宗教が物、金、権力主義になっていく様子を実感しています。

そうですか。「あおり」と書いたのはそのような事実が火種としてはあるのを認めた上での見解であることをご了解ください。(ウソとか誤りと書いたのではありません)
ただ、昨年までは“ラマダン入りの日が当日まで分からず、地域毎の観測でラマダンに入るのでずれている場所もある”との説明的報道がなされていたのに、今年は“宗派の違いによってラマダン入りの日を争っている”との報道に変わっていましたので、そのニュースに恣意的なものを感じたのです。


[630] Re[623]:622 インドネシア 投稿者:Yu 投稿日:2003/12/01(Mon) 21:07

> このことに関しては、覇権争いと考えるのはマスコミの
> あおりだと思います。
そうあって欲しいのですが。。。。
今、宗教の関係する仕事に携わっていて、イスラムに限らず、宗教が物、金、権力主義になっていく様子を実感しています。

> もともと責任者が新月かどうかを観測して開始日を決める
> はずです。宗派が色々あれば責任者がそれだけおり、ずれも
> 出てくるでしょう。フセイン時代のイラクのように責任者が
> 複数いるのに建前だけで、実際には統一している方が
> おかしいと思いますよ。まあ同じ月を見て新月の日がずれる
> のも変な気がしますが、年寄りが目で判断するものですから。
観測上の誤差ということですね。

http://www5a.biglobe.ne.jp/~gustav/globalwalker/


[629] Re:628 投稿者:管理人 投稿日:2003/11/21(Fri) 18:05

 松本です。

>リベリアはここ15年間ずっと内戦状態で、なかなか資料
>が手に入りにくく困っております。実際、私は今の現地の
>人々の状況について調べたい

内戦に付いてなら色々ニュースはありますが、人々の生活に
関しては難しいでしょうね。
ただ内戦状態だから資料がないのではなく、資源に乏しく
先進国に魅力がない国だから資料がないんです。
同様に内戦を続けてきたがシエラレオーネに関する情報と
リベリアに関する情報をぜひ比較してみてください。
リベリア理解の第一歩はそこから始まると思います。

>現地の人たちと接する機会はあったのでしょうか。

もちろんありましたよ。ただ想像を絶する世界ですから
おそらく延々と説明しても実際目にしたものを理解して
頂けるかどうか・・・
参考までに作成中の旅行記原稿を特別にアップしておきます。

www3.plala.or.jp/sekai188/2002lb.txt

ただし、まだ全く校正はしていませんし、この部分だけを読む
ことを考慮していませんのでより以前のビザ取り部分から読ま
ないと分からない部分があります。


[628] リベリアについて 投稿者:あゆ 投稿日:2003/11/21(Fri) 09:54

 はじめまして。こんにちは。
 私は今、大学のゼミで、リベリアについて調べている者です。
 しかし、リベリアはここ15年間ずっと内戦状態で、なかなか資料
  が手に入りにくく困っております。実際、私は今の現地の人々の  状況について調べたいのですが、援助団体にもそれは難しいと言  われてしまいました。
 そして今回偶然にもここを発見して、メールを送らせていただきま  した。私自身も調べている内に分かってきたことなのですが、日  本人はアフリカの問題に関心が薄すぎます。日本ではイラク問題  に関心がいきすぎているのか、アフリカのこの状況にもっと目を  向けるべきだと強く感じております。
 是非、リベリアについて色々お話聞かせていただきたいと思いまし
  た。現地の人たちと接する機会はあったのでしょうか。あったの  でしたらどんな暮らしをしているのか、どんな様子だったのか、
  などなど知りたいです。今度本を出されるとの事、是非是非読ま
  いただきたいのですが。時間もさし迫っておりますので、何かご  返事いただければありがたいです。勝手言ってすみません。


[627] Re626 投稿者:管理人 投稿日:2003/11/07(Fri) 23:02

>地球の全独立国を制覇(マスター)した管理人さんには、いつかは必ず行ってもら
>いたいです!

ありがとうございます。
海中温泉やペンギンも楽しみだけど
行くなら日食やオーロラを見るのが良いですね。


[626] 無題 投稿者:カズ 投稿日:2003/11/07(Fri) 16:15

>当時は今ほど南極に手軽に行ける時代ではなく

 そうですね。近年は南極も身近にいけるところになってきましたね。
 来年早々には日本の豪華客船「飛鳥」が南極クルーズで南極半島に向かいますし、今月下旬には、南極での皆既日食で、いくつかツアー(飛行機でロシア基地に向かうツアーや船で観測するツアーなど)が催行されるみたいですし・・・
 南極点や北極点に行くツアーもあるくらいですからネ。

 でも、地球の全独立国を制覇(マスター)した管理人さんには、いつかは必ず行ってもらいたいです!!


[625] Re624 是非、南極も! 投稿者:管理人 投稿日:2003/11/06(Thu) 17:48

南極は10年前南米にいたときにずいぶん悩みました。当時は今ほど南極に手軽に行ける時代ではなく私のいたチリから出る客船は1シーズン1本のみ、それに参加するとリオのカーニバルに間に合わないので泣く泣く参加を断念した思い出があります。
でも今行きたいかと問われると…。まだまだ人が住んでいる場所で訪れていない場所がありますので、そちらが優先かな。


[624] 是非、南極も! 投稿者:カズ 投稿日:2003/11/06(Thu) 12:55

 管理人さんこんにちわ。
 はじめてカキコ致します。204カ国!スゴイですね。感動致しました。
 さて、ここまできたのであれば、独立国ではありませんが、是非南極もいって欲しいものです。世界7大陸に挙げられておりますし、世界各国の基地が点在しております。
 南米からは南極半島への定期観光の船旅もありますし、その定期観光内で、南極半島のパラダイスベイに上陸すれば、世界全7大陸上陸記録になりますヨ!
 ここまでやったのですから、是非、南極に挑戦して下さい!!


[623] Re:622 インドネシア 投稿者:管理人 投稿日:2003/10/29(Wed) 19:47

>ラマダンが始まりましたが、開始日一つにしたって、
>インドネシアの複数のイスラム団体が覇権争いをして、
>異なる日を唱えますからね。

このことに関しては、覇権争いと考えるのはマスコミの
あおりだと思います。
もともと責任者が新月かどうかを観測して開始日を決める
はずです。宗派が色々あれば責任者がそれだけおり、ずれも
出てくるでしょう。フセイン時代のイラクのように責任者が
複数いるのに建前だけで、実際には統一している方が
おかしいと思いますよ。まあ同じ月を見て新月の日がずれる
のも変な気がしますが、年寄りが目で判断するものですから。


[622] インドネシア 投稿者:Yu 投稿日:2003/10/28(Tue) 19:54

インドネシアの爆発は、政治家が闇社会を動かして起こしているとの噂もあります。いろんな思惑がありますから。
ラマダンが始まりましたが、開始日一つにしたって、インドネシアの複数のイスラム団体が覇権争いをして、異なる日を唱えますからね。

http://www5a.biglobe.ne.jp/~gustav/globalwalker/


[621] Re:620 投稿者:管理人 投稿日:2003/10/18(Sat) 22:31

>biglobeではcgiは使えると思うのですが、そもそも、cgiについてよくわかっていないの
>で。。。 Sample sourceがあれば、いいのですが。管理人さんは、どうやって作られてい
>るのですか?

http://www.kent-web.com/
にいくつかのソースと設置の仕方があります。
これでなくても biglobe が用意したのもあると思いますよ。

>先月、8月、ジャカルタのホテル爆破の翌日にジャカルタ入りしました。ハイアットに泊
>まったのですが、警備はいい加減なものでしたし、誰もが、またすぐ起きるよ、と気にし
>ていない様子。

そんなじゃ日本からの客は行かなくなるでしょう。
米国系ホテルを避ければ安心な気もしますが、そういう区別を日本企業はしないですからねえ・・・。

>実際、あちこちで、その後も爆発してますね。

そうなの?マリオットの事件以来ホテル爆破ニュースは記憶はないです。
ありすぎて死者がでなきゃ日本じゃニュースにならないのですか?


[620] Re[616]:614 ひっこしました 投稿者:Yu 投稿日:2003/10/18(Sat) 13:23

管理人さん、早速の対応有り難うございます。
biglobeではcgiは使えると思うのですが、そもそも、cgiについてよくわかっていないので。。。 Sample sourceがあれば、いいのですが。管理人さんは、どうやって作られているのですか?

先月、8月、ジャカルタのホテル爆破の翌日にジャカルタ入りしました。ハイアットに泊まったのですが、警備はいい加減なものでしたし、誰もが、またすぐ起きるよ、と気にしていない様子。実際、あちこちで、その後も爆発してますね。
そして、今週、また、ジャカルタに行ったのですが、今度はアルジェリアの大統領と同じホテルだったのに、相変わらず、いい加減な警備でした。形式的には車の検査も、イヌを使った荷物検査もするのですが、まだまだ甘いと思いました。
そして、バンコク、こちらはAPECでピリピリしているかと思ったら、市内は平穏でした。でも、昨日あたりから官公庁は休みのようです。

http://www5a.biglobe.ne.jp/~gustav/globalwalker/


[619] Re: 納得 投稿者:管理人 投稿日:2003/10/12(Sun) 22:06

> モンテネグロからの出国は大丈夫なのか。じゃあ今のところそのルートは大丈夫ってことですね。回答ありがとうございました。

私が行ったのは2年近く前ですからくれぐれも再確認をしてくださいね。

> 今年の夏イエメン・中東に行ってきました。実はここの写真館を見て行きたくなったのですが、管理人様がお勧めされる通り印象深い旅になりました。ここは世界各国の写真が充実しているのでお気に入りです。これからもさらにHPを充実させていってください。

イエメンは良かったでしょ。ホントに好きな国なんですよね。


[618] 納得 投稿者:蚊取線香 投稿日:2003/10/12(Sun) 15:26

モンテネグロからの出国は大丈夫なのか。じゃあ今のところそのルートは大丈夫ってことですね。回答ありがとうございました。
今年の夏イエメン・中東に行ってきました。実はここの写真館を見て行きたくなったのですが、管理人様がお勧めされる通り印象深い旅になりました。ここは世界各国の写真が充実しているのでお気に入りです。これからもさらにHPを充実させていってください。


[617] Re615 入国スタンプについて 投稿者:管理人 投稿日:2003/10/11(Sat) 19:27

>来春中欧を見て周ろうと思ってます。その際、管理人様は紛争地巡りでマケドニ
>アからセルビア・モンテネグロのコソボ地方を経由してモンテネグロに入国された
>そうですが、出国の際パスポートにセルビア・モンテネグロの入国スタンプが押し
>ていなくてトラブルになりませんでしたか?

セルビアからの出国の際はスタンプがないとダメと聞きましたが、モンテネグロからの出国のときは大丈夫です。ただルールがいつ変わるか分からないので現地でも再度確認することをお勧めします。
コソボからモンテネグロへはイミグレーションができていますので、モンテネグロがスタンプを押す国になればそこでスタンプが得られるかもしれません。(これは推測)

>この場合、マケドニアからコソボを経由しないでアドリア海方面のモンテネグロに
>入国する方法はありますか?

アルバニア経由か、ブルガリア+セルビア経由するしかないでしょうね。セルビアから入れば入国スタンプはもらえますよ。


[616] Re:614 ひっこしました 投稿者:管理人 投稿日:2003/10/11(Sat) 19:27

連絡ありがとうございます。

>A Global Walker -同じ青空の下で-
>リンク変更お願いいたします。

今やっておきました。前の場所はオフラインで読めず電話回線の私としてはゆっくり読めず困っていましたがこれで安心ですね。

>(掲示板はサービスのいいところを探すため、閉鎖しています。)

biglobe はCGI設置できないの?無料レンタルより自分で設置した方が良いですよ。


[615] 入国スタンプについて 投稿者:蚊取線香 投稿日:2003/10/11(Sat) 13:05

管理人様はじめまして。いつも旅程の参考にさせてもらってます。質問なんですが、来春中欧を見て周ろうと思ってます。その際、管理人様は紛争地巡りでマケドニアからセルビア・モンテネグロのコソボ地方を経由してモンテネグロに入国されたそうですが、出国の際パスポートにセルビア・モンテネグロの入国スタンプが押していなくてトラブルになりませんでしたか?私もそのルートでクロアチアに入国するつもりなんですが、外務省海外安全HPでそれに関して注意勧告が出ていました。http://www.pubanzen.mofa.go.jp/info/info4.asp?id=175#header
この場合、マケドニアからコソボを経由しないでアドリア海方面のモンテネグロに入国する方法はありますか?


[614] ひっこしました 投稿者:Yu 投稿日:2003/10/11(Sat) 11:09

管理人様、ご無沙汰しておりました。
旅行から戻って、数ヶ月、日本で定職に就いております。
次の旅行はいつになることやら。

ところで、リンクしていただいております、
A Global Walker -同じ青空の下で-
は容量拡大のため、サーバーを移転しました。
お手数ですが、
http://www5a.biglobe.ne.jp/~gustav/globalwalker/
にリンク変更お願いいたします。
(掲示板はサービスのいいところを探すため、閉鎖しています。)

http://www5a.biglobe.ne.jp/~gustav/globalwalker/


[613] Re: アフリカについて(質問) 投稿者:管理人 投稿日:2003/10/06(Mon) 17:07

> 全てUS20のcashでお金を所持することになってしまったので
> すごい量になってます。所持方法に困ってます。

所持方法に困るほど持つとは…

> アフリカを旅された時は
> どのように情報を収集しながら旅しましたか?

昔は情報なんてほとんどなかったので苦労しました。

2002年は普通の人が行かないところばかりなので、インターネットでニュースサイトばかりチェックしていました。


[612] Re[610]: アフリカについて(質問) 投稿者:旅人A 投稿日:2003/10/06(Mon) 04:12

> > アフリカは行けそうな国は全て行きたいと思ってます
> > そこで、UScashをいくらくらい持って行こうか迷ってます。
> > 今、PANAMAなんでUSをgetできます
> > アフリカの国のATM普及率はどのよう感じですか
>
> ATMはかなり普及しています。
> でも現地通貨しか降ろせないことが多く、その金で外貨を買うのが難しい。
> 96年には外貨が買えたコートジボワールやエジプトでも2002年にはできなくなっていました。それまでは行く度に現金が必要でなくなっていたのですが、逆行するようですね。
> そう考えるとUS現金は多ければ多い方が、費用的な面では得にはなります。
> でも盗難の心配は増えるので、失ってもあきらめが付く最大限度を現金と私は考えています。
> ところでパナマからアフリカに飛ぶのですか?

回答ありがとうございました。
パナマでは、US50、100のcashを扱ってくれなく
全てUS20のcashでお金を所持することになってしまったので
すごい量になってます。所持方法に困ってます。

コスタリカから飛ぶつもりです
san juan から ヨハネスブルグまで
片道US600(student価格)でした
(片道で入れるかが不安ですが)

アフリカを旅された時は
どのように情報を収集しながら旅しましたか?


[611] はじめまして 投稿者:KIX 投稿日:2003/10/06(Mon) 00:52

投稿は初めてですが、いつも憧れと羨望をもって拝見させてもらってます。

来年の春ごろの予定で、イランに行こうと思ってます。
会社の同僚のイラン人君(奥さんは日本人で永住権取得済み)の里帰りについて行くつもりなのですが、いざ色々探してみても案外イランの情報って少ないんですね・・・
ビザの取得で苦労されたと書かれてましたが、簡単に国民性や滞在時の快適さ、不便さはどんな感じだったでしょう?
同僚のイラン人君は非常にイイ奴なのですが、イラン人の見た自国と日本人の見たよその国では、やはり感じ方も違うでしょうし・・・

また投稿します。更新も楽しみにしてます。では。。。


[610] Re: アフリカについて(質問) 投稿者:管理人 投稿日:2003/10/04(Sat) 18:39

> アフリカは行けそうな国は全て行きたいと思ってます
> そこで、UScashをいくらくらい持って行こうか迷ってます。
> 今、PANAMAなんでUSをgetできます
> アフリカの国のATM普及率はどのよう感じですか

ATMはかなり普及しています。
でも現地通貨しか降ろせないことが多く、その金で外貨を買うのが難しい。
96年には外貨が買えたコートジボワールやエジプトでも2002年にはできなくなっていました。それまでは行く度に現金が必要でなくなっていたのですが、逆行するようですね。
そう考えるとUS現金は多ければ多い方が、費用的な面では得にはなります。
でも盗難の心配は増えるので、失ってもあきらめが付く最大限度を現金と私は考えています。
ところでパナマからアフリカに飛ぶのですか?


[609] アフリカについて(質問) 投稿者:旅人A 投稿日:2003/10/04(Sat) 10:10

私、5年で世界一周を目指して旅してます。
現在2年が過ぎ(aus、南米、カリブ、北米、中米)、これからアフリカに上陸する予定です。
アフリカは行けそうな国は全て行きたいと思ってます
そこで、UScashをいくらくらい持って行こうか迷ってます。
今、PANAMAなんでUSをgetできます
アフリカの国のATM普及率はどのよう感じですか
銀行ではVisaカードでお金を引き出せたりできますか?
もちもん、状況が変わることを承知で聞いています。
知ってる限りで良いので教えてもらえないでしょうか?
よろしくお願いします。


[608] Re: こんばんは。 投稿者:管理人 投稿日:2003/09/19(Fri) 22:21

> 個人でパタゴニアに行く予定です。
> なかなか行かれた方の話や情報が少なくて、時期も時期だし、交通手段や宿泊などスムーズにいくかな〜と少し不安です。
> なるべく安く行く方法ってありますか?

最近は日本発のチケットを探していないのでよく分かりませんが、2週間の休みなら下手に海外発券のチケットと組み合わせない方が安全だと思いますよ。となるとなるべく安く行くには、なるべく早く休みを取ることですよね。12月23日以降日に日に高くなるんじゃないでしょうか。とはいえ南米行きが毎日乗り継げるわけでもないか・・・

> また、パイネ国立公園やフィッツロイにトレッキングもしたいのだけど、
> 2週間でたりるかな〜etc

それだけに絞れば問題ないと思いますよ。長時間飛行機に乗って時間も季節も逆なのがきついですが。


[607] こんばんは。 投稿者:romi 投稿日:2003/09/19(Fri) 21:49

はじめまして。
今年の年末年始に2週間ほど休みが取れ(るかな?)、個人でパタゴニアに行く予定です。
なかなか行かれた方の話や情報が少なくて、時期も時期だし、交通手段や宿泊などスムーズにいくかな〜と少し不安です。
南米には一度行ったことがあるのですが、
日本からは遠いし、チケット代も高いですよね。
なるべく安く行く方法ってありますか?

また、パイネ国立公園やフィッツロイにトレッキングもしたいのだけど、
2週間でたりるかな〜etc
いろいろ聞きたいことがあるのですが、
よろしかったら教えて下さい★

http://jns.ixla.jp/users/romiromi232/index.html


[606] Re: やっぱすごい!! 投稿者:管理人 投稿日:2003/09/19(Fri) 02:55

> カリビアンってどこ?
カリブ海のってことです。

> でも管理人さんそんなにたっくさんすごいですね☆

だから手を出すだけで、できないのですよ。

> 私事ですが、satoさんにはずいぶん前にメール送ってみたんですが、未だ返って来ません(:_;)

忙しいのかな?彼のホームページはチャンと訪れました?まずマルタ編の旅行記は読んでからメールをしましょう。(それと実はメールアドレスが…)


[605] やっぱすごい!! 投稿者:まみ 投稿日:2003/09/18(Thu) 14:40

すごいですねー!やっぱり。
カリビアンってどこ?
私は最近会話集とかでスペイン語始めたんだけど、[rr]の発音ができない・・。何回CD聞いて真似してみても・・無理。
でも管理人さんそんなにたっくさんすごいですね☆
私事ですが、satoさんにはずいぶん前にメール送ってみたんですが、未だ返って来ません(:_;)


[604] Re:603 質問 投稿者:管理人 投稿日:2003/09/12(Fri) 22:56

>管理人さんて何ヶ国語できるんですか??

1ヶ国。
まともにできるのは日本語だけです。
英語もビジネスには使えない。まあ旅行で鍛えていますからなまりだらけのカリビアン英語をアメリカ人に通訳したこともありますけどね。
全部忘れていますが、
学校で勉強したことのあるのは他にフランス語とスペイン語。
辞書や会話集を買って努力したことのあるのは、中国語、ロシア語、アラビア語、インドネシア語、韓国語、ポルトガル語くらい。
あいさつや数字を覚えた言葉は…たくさん。

ところでsatoさんにマルタ留学生の話って質問されました?掲示板でかけない話も直接聞けば教えてもらえるかもしれませんよ。


[603] 質問! 投稿者:まみ 投稿日:2003/09/12(Fri) 19:53

管理人さんて何ヶ国語できるんですか??


[602] Re: こんにちは 投稿者:管理人 投稿日:2003/09/11(Thu) 10:32

> 耐えてアフリカ発注しました。読むのを楽しみにしてます。

ありがとうございます。先ほど確認のメールをお流しいたしましたのでご返信お待ちしております。

> 南米(アルゼンチン・ブラジル・ペルー)に行きます。何か事前のヒントがあれば宜しくお願いします。

旅行スタイル(ツアーか個人か、時間は?、興味は?)などによって、お伝えできるヒントも変わってきます。ただ共通して言えるのは、少しでもスペイン語とポルトガル語を覚えておくと良いということ。南米の人は特に積極的に話しかけてくるので少しでも言葉が分かるとたやすく世界が広がりますよ。


[601] Re:599 投稿者:管理人 投稿日:2003/09/11(Thu) 10:10

>失礼ですが、勤務先を早々に退職された後、お金には困っていらっしゃらないので
>しょうか。

物欲は乏しいですから…。

>それから、全独立国訪問を達成して、長期旅行から少し遠ざかるようですが、今後
>はどのような生活スタイルを取られるのでしょうか。

今ここで公表する気はありませんが、サイトを閉じでもしないかぎりその内明らかになるか…。

>今後も時々お邪魔させていただきますので、よろしくお願いします。

こちらこそよろしく。


[600] こんにちは 投稿者:ASOBININ 投稿日:2003/09/11(Thu) 09:03

みどくつFANサイトからたどり着きました。
まさに「すごおい男がいたもんだ」恐れ入りました。
耐えてアフリカ発注しました。読むのを楽しみにしてます。
私は今まで約40ヶ国旅行しましたが100ヶ国チャレンジ中です。アフリカはエジプトだけですが今後出来るだけアフリカを回りたいと思っています。今月は始めての南米(アルゼンチン・ブラジル・ペルー)に行きます。何か事前のヒントがあれば宜しくお願いします。

http://www.asahi-net.or.jp/~ym2h-ingc


[599] はじめまして 投稿者:知宇祢 投稿日:2003/09/11(Thu) 06:35

いやあ、すごい旅をされているんですねえ。
もう、恐れ入りましたって感じです。
私もいつか長期旅行をしてみたいなあ。
失礼ですが、勤務先を早々に退職された後、お金には困っていらっしゃらないのでしょうか。
それから、全独立国訪問を達成して、長期旅行から少し遠ざかるようですが、今後はどのような生活スタイルを取られるのでしょうか。
不躾な質問ばかりで申し訳ありません。
長期旅行には憧れているので、興味津々です。
今後も時々お邪魔させていただきますので、よろしくお願いします。

http://wow.ciao.jp


[598] マルタ留学について 投稿者:sato 投稿日:2003/09/08(Mon) 15:03

こんにちは、2003年1月にマルタ島へ行ってきました。
その時、日本人の留学生の女性と知り合いました。
Aさんは、3ヶ月ほどでイギリスへ移動し、Bさんは、2週間で戻ってしまいました。
実は、ホームスティ先でトラブルがあったのです。
詳しくは話せませんが、マルタの留学生の間では有名な話があります。
ご注意ください。

http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Desert/3104


[597] Re: 写真館1が削除されました追加 投稿者:管理人 投稿日:2003/09/05(Fri) 14:05

写真館1は
http://tabisite.hp.infoseek.co.jp/
にて復活させています。
一応確認は致しましたが、まだどこかでリンク切れを起こしてしまっているかもしれません。もしリンク切れがあれば教えていただけると幸いです。


[596] マルタ 投稿者:管理人 投稿日:2003/09/05(Fri) 09:08

>マルタ英語って癖あるんですか??

聞き取りやすい英語を話してくれましたよ。観光国で外国人に話すのは慣れていますからね。ただ普通のマルタ人の母語は英語ではなくマルタ語で、彼らの会話を聞いているかぎりアラビア語に非常に近い言葉だなあと感じました。

>でもでも地中海に囲まれた環境んはやっぱり惹かれるなー。
>マルタだったら在学中に1ヶ月くらいのバケーションとってヨーロッパ旅行とかでき
>そうだし・・可能ですか??やっぱマルタ→イタリア本土だと飛行機になるのかな
>?

私の場合、一度目はシチリアから往復船で行きました。二度目はチュニジアからではなく、リビアから船です。出国は飛行機。
飛行機ならヨーロッパのいろんな場所に飛んでおり、安いチャーター便も多いです。

>管理人さんはチュニジアから船で渡られたんですよね。チュニジアって家が地下?
>?ってゆうか穴掘ったとこに家がある?イメージ。←不思議発見で見た。

マルタに住むのでしたら、チュニジアに行ってぜひあの家を見てきてください。面白いですよ。


[595] Re[594]: えー 投稿者:山田英治 投稿日:2003/09/05(Fri) 00:13

> マルタ英語って癖あるんですか??イギリス英語だから発音すごいキレイそうなイメージしてた・・。

松本(管理人)さんが言っているのはマルタ語。あそこの英語はきれいだったと思いますよ。

> でもでも地中海に囲まれた環境んはやっぱり惹かれるなー。
> マルタだったら在学中に1ヶ月くらいのバケーションとってヨーロッパ旅行とかできそうだし・・可能ですか??やっぱマルタ→イタリア本土だと飛行機になるのかな?シチリアくらいなら船で行けそう・・な気がする。

毎日シチリアまで船が出ています。高速船で荒波をバンバン越えていくからかなり酔い易いのでそのつもりで。


[594] えー 投稿者:まみ 投稿日:2003/09/04(Thu) 18:51

マルタ英語って癖あるんですか??イギリス英語だから発音すごいキレイそうなイメージしてた・・。
でもでも地中海に囲まれた環境んはやっぱり惹かれるなー。
マルタだったら在学中に1ヶ月くらいのバケーションとってヨーロッパ旅行とかできそうだし・・可能ですか??やっぱマルタ→イタリア本土だと飛行機になるのかな?シチリアくらいなら船で行けそう・・な気がする。一番行きたいのはスペインのバルセロナなんだけど。
管理人さんはチュニジアから船で渡られたんですよね。チュニジアって家が地下??ってゆうか穴掘ったとこに家がある?イメージ。←不思議発見で見た。
いいなー。すごいなー。アフリカ独り旅行ってゆうかバックパッカーみたいなことかなり憧れるけど、実際やってみる勇気は・・今はないなぁ。だからうらやましいです。あたしも管理人さんや山田英治さん(今現在も旅行中なんですよね?てかクスコってインカ帝国だっけ・・?ペルー?縄文字とか?すてき☆)みたいなひきだしいっぱいな人になりたいな。


[593] Re[591][589]: すごーい 投稿者:山田英治 投稿日:2003/09/04(Thu) 02:57

> > 初めまして。私はマルタ留学を考えてる19歳の女子です。
> > マルタは物価が安そう&地中海が!!すてき!!ってことでとても魅力的です。
>
> こちらこそ、初めまして。マルタに留学というのは珍しいですよね。何を勉強なさる予定なのですか?留学で行くというのは正直不思議な気がします。でもあのアラビア語の語彙の混じったマルタ語を使いこなすようになると結構渋いですね。

英語でしょ。私がマルタに行ったときに本陣の留学生に何人か会いました。イギリス行くより安いし、ヨーロッパ近いし、地中海だし、マルタを選ぶ理由は理解できますよ。
>
> > とにかく海外は金がかかるので、無駄な出費を極力抑えたい限りです。このホームページは足元的な情報満載ですごい役に立ちます。旅のビジョン鮮明化☆
>
>
> 実際には国内旅行よりお金はかからないものですからご安心ください。最初は出費を押さえることより色々吸収する力を身につけていく事が大切でしょう、がんばってください。
>


[592] Re[585]: 南太平洋 投稿者:山田英治 投稿日:2003/09/04(Thu) 02:55

> 山田英治さんって、現在も旅行中なのですか。

現在クスコにいます。
> お忙しい中、返信ありがとうございます。
>
> >航空定期路線についてはこれ(ABC,OAGに載っている分)ですべてと考えていいんではないですか。
>
> 経験的には、違います。
> 商業用定期路線は、ほぼカバーしているとは思いますが、実際には例外は結構あるものです。
> ABC,OAGは、広く、客を集める必要のあるフライトしか載っていないでしょう。
> 他にも、ローカルな集客でよいものや、旅客以外や私的な目的のフライトが、要望があれば、客も乗せるということはあります。

これれを定期便と呼びますか。国内の島から島への移動なら、何かしら現地に行かないとつかめないフライトもあるかもしれません。ただし、国から国へとなると太平洋の島国で出国ティケットの事前取得を求めていない国ってありますか。(オーストラリアはOkでした。)運用的には問題無い場合でも、出国ティケットがないと出発地で搭乗拒否ということもあります。
太平用の島巡りをする場合事前にルートを組み立ててしまう必要があるのです。後で自由が効くのは基本的には、国内の移動だけです。ノーマルティケットはルート変更可能ですが、私は2回やりましたがとても手間が掛かりました。費用は掛かりませんでしたが、2回ともまず拒否され規則を立てにねじ込んでどうにかなりました。
> これは、船でも、車でも同じこと。
> 現地に行かないと入らない情報です。
>
> >ポリネシアン航空のポリパスというのがあります。
>
> 使えそうだったら、調べてみます。
>
> >費用は確か20万円くらいでした。正確にはノーマル運賃なので簡単に調べられますよ。
> 1年オープンです。これもノーマルだから。
> コースはオークランド/トンガタプ/ハーパイ/ヴァヴァウ/パゴパゴ/アピア/ナンディ/フナフティ/タラワ/マジュロ/クワジェリン/コスラエ/ポーンペイ/チュウック/グアム/ロタ/サイパン/東京
>
> すごいですね。
> まるで、グレイハウンドやユーレイルのパスみたい。
>
> しかし、金かかりそうですね。
> この旅は何日くらいかかったのですか。

半年ほどです。本当はもう2ヶ月掛けようと思った時期もあったのですが、香港返還が見たくて日程をツバル以降削りまくってしまいました。香港返還の行事がつまらなかったので、今ではとても後悔しています。
> 費用は、いくらくらいでしたか。

記録していないのでまったく覚えていません。

> 山田英治さんも200カ国くらい回ったのですか。

松本さんの半分より少し多いです。

> だいぶ前に、旅行人の掲示板で見かけたような気がしましたが、何年旅しているのですか。

途中3回一時帰国したときを含め7年半続いています。



>