[1230] 2006/12/31(Sun) by 管理人
新サイト、新BBS<> 大晦日ですが、先ほどサイトを合併し、新サイトとなりました。
 新しいサイト名は、
「旅して〜世界206ヶ国&旅と暮らし」
です。
 皆様新サイトになりましてもよろしくお願いします。

 
[1229] 2006/12/31(Sun) by 管理人
Re:[1228] どうぞ、良いお年を<> こんばんは
 ついに大晦日、明日は正月というのに徹夜作業でサイト更新しておりましたw
 サイト名が変わりましたので、お手数ですがリンクの変更をしていただけるとありがたいです。

 では良いお年を!

[1228] 2006/12/29(Fri) by 弁財天
どうぞ、良いお年を<>こんばんは
「九州旅行と温泉の紹介」の弁財天です。
今年も残すところ3日になりましたね。
どうぞ、皆様方よいお年をお迎えください。
[1227] 2006/12/21(Thu) by 管理人
Re:[1226] 参考になりました<>書き込みありがとうございます。
中央アジアは東西の文化が混在していて、非常に面白いですよ。
ぜひ訪れてください♪

[1226] 2006/12/20(Wed) by wagner
参考になりました<>はじめまして。楽しく且つ真剣に拝見させて頂きました。

私、東欧〜中央アジアにかけての旧ソ連地域に非常に関心がありまして いつか訪れたいと思っております

アルメニア、トルクメン、タジク 辺りが特に気になっています。

[1224] 2006/12/14(Thu) by 管理人
Re:[1223] 詳しい情報、ありがとうございます<>アルバニア訪問をしてからずいぶんたったので色々変化していると思います。
訪問されましたら、是非変わっていた場所、同じだった場所など教えてくださいね。

[1223] 2006/12/14(Thu) by ギャンブラー ノブキ
詳しい情報、ありがとうございます<>世界でギャンブルして食ってけるか?にトライしてます。
来年、東欧を行く際、「地球の歩き方」からぽっこり抜けてるアルバニアの情報を探してました。
とても参考になりました。
これからもいろいろな旅を教えてください。

[1222] 2006/12/06(Wed) by 管理人
Re:[1221] すごい充実ぶりに驚きです!<>こちらこそ、はじめまして。
コメントありがとうございます。

世界遺産基本的には好きなんですよねー。

そういえば7月登録のリストまだ追加していない。
ユネスコサイトの日本語訳待ってもらちがあきそうにないから、もう作っちゃおうかなぁ。

[1221] 2006/12/04(Mon) by woody
すごい充実ぶりに驚きです!<>はじめまして!大変面白く見させてもらいました!
世界遺産の個人的見解とても良かったッス!
世界遺産だから、どれもイイかといえばそうでもないには超賛成です。
今度、旅に出る時には参考にさせてもらいます!!
[1220] 2006/11/29(Wed) by 管理人
Re:[1218] 苦痛な時間<>低空飛行のセスナは良いよねー
ソロモンやマダガスカルの国内線は下ばかり見てた気がします。

長距離の飛行機移動も昔は平気で苦痛ではなかったですが、私も今は飛行機の長距離移動が苦痛で歳を感じます(笑)

[1219] 2006/11/29(Wed) by 管理人
Re:[1217] [1216] [1215] FFP<>> パステルイエローの掲示板、親しみやすくていいですが、私には印象がガラリと変わりすぎて逆に書き込むのにドキドキしまてしまいます。(笑)

えー、だめですかー(笑)

> それを楽しんでいればOKだと思います。私も鉄道オタクの気持ちはすごく良くわかるし。レアな路線、乗りたい〜。

鉄道マニアも今はオタクっていうんですね。
私もいろんな景色を見たいし、いろんな場所に行きたいので、鉄道に乗りまくってますが、列車の型番にこだわるマニアにはついてけません(^^;;

> 私はマイルには無縁で・・・使ってたのがアエロフロートばかりだったので。(笑)

そういえば4月の旅行でアエロのマイルにも入りましたよ。ネットから申し込んでそれっきり、3ヶ月でカード来るって書いてたけどまだ来ない(;;)
ネット上は加算されてるのですがw

[1218] 2006/11/28(Tue) by AGT
苦痛な時間<>管理人さんと同様、私も陸路なら長距離の移動でもさほど苦痛ではないのですが、どうも、飛行機は苦手です。
今は、個人用画面がついたりして、退屈しのぎができるようにはなっていますが、それでも、肉体的なつらさもあり、いつも乗る前は憂鬱です。マイレージは苦痛に対する慰謝料(だからこそ、距離に比例している?)だと考えています。

ただ、その中で、好きなのは、プロペラ機で飛ぶような短い路線です。ボルネオ島のムル国立公園に行く飛行機は、ジャングルの上を低空飛行するので、退屈しませんでした。(時間も短いですし。)

のこのこさん:今はアエロフロートもマイレージあるようですね。他社とも提携していて。
[1217] 2006/11/27(Mon) by のこのこ
Re:[1216] [1215] FFP<>こんにちは。
パステルイエローの掲示板、親しみやすくていいですが、私には印象がガラリと変わりすぎて逆に書き込むのにドキドキしまてしまいます。(笑)

> > こういうのは旅行と呼べるんでしょうか?

いますねぇ。そういう人。
鉄道マニアなんかと同じ感覚なのでしょう。
人の思いつかない路線、レアな路線に乗るのが好きな人もいますし、マイレージをためるのが大好きでその為に乗りまくる人も。
話を聞けば聞くほどびっくりしてしまいます。

そういう人は旅を重視してるわけではなさそうですが、あるいはどっちも好きなのでしょう。
それを楽しんでいればOKだと思います。私も鉄道オタクの気持ちはすごく良くわかるし。レアな路線、乗りたい〜。

私はマイルには無縁で・・・使ってたのがアエロフロートばかりだったので。(笑)
飛行機に乗るだけでなく、日常の支払いを全てカードにしてマイルをコツコツためたりしても結構貯まって近場旅行できたり
。楽しそうですよね。

[1216] 2006/11/25(Sat) by 管理人
Re:[1215] FFP<>お久しぶりです
マイレッジはとりあえず入ったりしますが、
・色々な飛行機会社に乗ってみたい
・行きたい場所に一番適した飛行機会社が使いたい
などの理由で、乗る会社がばらばらになって溜まりませんねえ
溜まって使えたのは今までにUAで2度バンコク線あるだけです
今ならグループ化が進んだので以前より溜まりやすいのでしょうが、最近あまり乗ってないし…

> こういうのは旅行と呼べるんでしょうか?
本人が呼ぶなら別に良いのでは?
私は陸路移動で景色を見るのが好きで、飛行機は時間と金の節約で止むを得ず乗るのです。
なのでマイルを貯める目的で乗る方の旅行は想像つきません(笑)

[1215] 2006/11/24(Fri) by AGT
FFP<>ご無沙汰しております。
仕事で時々旅行には出るものの、休暇で、しかもいったことのないところ、となると、ほとんどどこにもいっていないものですから、最近、旅行のことをあまり考えていませんでした。

ところで、管理人さんは、航空マイレージは活用されていますか?
長期旅行はともかく、短期だと、航空運賃が旅行費用に占める割合はバカにならないので、できるだけ安い会社を使いたいと考える人も少なくないと思います。激安航空運賃だとマイレージがたまらなかったり、また、航空会社を自主的に選ばないので、中途半端にしかマイレージがたまらなかったりします。
一方で、修行僧といって、マイルをためるのが目的で一日に何度も飛行機に乗る人もいます。これって費用対効果を考えると決していいとはいえないと思いますが、たくさん乗れば、翌年に付加サービスを受けられるので、それを狙っているようです。でも、あくまでも翌年もその航空会社を頻繁に利用してなんぼ、だと思いますが。

こういうのは旅行と呼べるんでしょうか?
[1208] 2006/10/24(Tue) by 管理人
Re:[1205] [1206][1207]はじめまして!<>rieさん
はじめまして、書き込みありがとうございます。

> 画面でもなぜか南米のよりも
> アフリカ大陸の滝のほうにひかれます。

3大滝ではアフリカのビクトリアが断然好きだったりしますが、一番好きな滝は南米のエンジェルフォールだったりします
(^^;;

> 「耐えてアフリカ」、絶対読みます♪
ぜひ、ぜひ
ご注文お待ちしてますよー♪

>コートジボワールって今どうなっているのでしょう。
中で分裂しちゃってますねぇ。アビジャン辺りだけなら行けるみたいですよ。
反政府側支配地域はどうですかねえ。行き来できないにしても、その中では戦闘してないはずで、行けそうな気がしますが、私は怖くていけない(笑)
シエラレオネは私が行った頃よりもずっと良くなったようですが、戦争で精神を病んでいた人が多かったので、まだ気楽にはいけないでしょうね。

Azusaさん
本を買ってくれそうなお友達をどんどん紹介してくださいね♪

食べ物ですか? アビジャンは何食べてもうまかったですよー(笑)
ところで北朝鮮旅行記まだですかー・)v

[1207] 2006/10/23(Mon) by Azusa
あら〜♪<>きゃーrieちゃん発見ー。
うーわ、お久しぶりです♪
って、こちらでお目にかかれるなんてびっくり。

rieちゃんの書いたその辺の国、私としては、今行きたい国のプライオリティ高いんですよね。松本さんコメント気になる(特に食べ物!...いえいえ治安^^#)

rieちゃんと共に返信コメント待ってようっと(^^#)
[1206] 2006/10/23(Mon) by rie
追伸<>コートジボワールって今どうなっているのでしょう。
”食事のおいしい国”リストにありましたが
内戦すごいとか・・・
シエラレオネあたりとかもすごく気になっています。

[1205] 2006/10/23(Mon) by rie
はじめまして!<>松本さん はじめまして!
So-glad-lifeのAzusaさんのリンクからたどってきました。

一応ケニアには行ったことがありますが
個人的に・・・アフリカ、やっぱりいいですね〜。
某国営放送の世界遺産のテレビで
先日滝の特集していましたが、
画面でもなぜか南米のよりも
アフリカ大陸の滝のほうにひかれます。
「耐えてアフリカ」、絶対読みます♪

また遊びに来ます〜^^

[1200] 2006/09/03(Sun) by 管理人
Re:[1199] アラル海<>> 現実だとすれば、恐ろしいことです。
このサイトはかなりまともなことを書いてるサイトだから、現実のような気がします。

怖いよねー。

[1199] 2006/09/03(Sun) by AGT
アラル海<>こんにちは。
アラル海について、こんな記述を見つけました。

http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Lake/2917/zatsu/bundan#10

現実だとすれば、恐ろしいことです。
[1198] 2006/08/31(Thu) by 管理人
Re:[1197] 早速読み返しています<>ありがとうございます。
掲示板は書き込みよりもスパムが数倍来る状態が続いていて嫌になってましたが、もう大丈夫(笑)

よい旅をしてきてくださいね。
できれば旅の報告もお願いします。

[1197] 2006/08/30(Wed) by AKIKO
早速読み返しています<>掲示板を閉じるなんて悲しいことおっしゃらないでください!!
1回目はアフリカの地理的な感覚も何もないまま読んでたのですが、読み終わってから最近購入した素敵な地球儀で各国の位置を改めて確認しました。
また通勤時間を利用して2回目、読み始めました。

久々に読み終わるのがもったいなくて、ちびちび、でも急いで読んだ本でした!

[1196] 2006/08/29(Tue) by 管理人
Re:[1195] 「耐えてアフリカ」<>ありがとうございます!
素敵な感想をいただけてすごくうれしいです♪

最近掲示板を閉じようかと迷ってたのですが、そんな気持ちは吹き飛んでしまいました(^-^)v
Azusaさんにもお礼のメールしとこうかな(笑)

[1195] 2006/08/28(Mon) by AKIKO
「耐えてアフリカ」<>よく覗かせて頂いているSo-glad-lifeのAzusaさんのブログで紹介文を読み、松本さんの「耐えてアフリカ」を読ませて頂きました。
本は普段からよく読みますが、読み出したら止まらず、寝る時間も惜しく仕事も家事も手がつかなくなるような本に久々に出会いました。
自分もその場所で一緒に旅しているような気持ちになり、とても楽しめました。
旅行も定期的に行っていると、だんだんと新鮮味がなくなってきて、最初に外国に行っていたときのようなドキドキ感や感動は薄れてきてしまってましたが初心に返った気がします。
沢木耕太郎の「深夜特急」は大好きな本で繰り返して読みましたが、深夜特急を読んで、旅に強い憧れを抱いていた大学時代の頃の気持ちが蘇ってきました。
アフリカを感じる旅をしてみたいなと思うようになりました。
とても面白かったです。


[1194] 2006/08/24(Thu) by 管理人
Re:[1193] ~は左上<>空港のとかはさすがに信じたいけど、怪しいインターネットカフェとか多いですよね。
さすがに外のPCでネットバンクとかは使う気がしません。

でも性善説にたたないと旅なんて怖くて出来ないですよね(笑)


[1193] 2006/08/24(Thu) by AGT
~は左上<>そうでしたね。
空港とかにおいてある無料のパソコンとなると、広告はしっかり表示される一方、ユーザの操作はかなり制限されていますね。
ああいうのって、パスワードとかは本当に削除されているのだろうか?と思います。
[1192] 2006/08/23(Wed) by 管理人
Re:[1191] ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~<>沖縄良いですねー。
一時は本気で住みたいと思ってたんですが…

XPマシンでも日本語フォントダウンロードってあります?
今はOSに最初から付いてるから出来ないんじゃなかったですか?
セキュリティ意識が進んじゃって設定変えられなくしているマシンも多いし、旅行者が来ないところでは返って不便になった気が久しぶりの旅ではしました。


[1191] 2006/08/22(Tue) by AGT
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~<>ご無沙汰です。
最近、沖縄に初めて行ってから、とりつかれて、海外に行く気力が弱くなってしまった気がします。

日本語が書けないところで日本語をインストールしようとすると、フォントファイルの大きさに恨めしさを感じます。あっという間に30分くらい過ぎてしまったりして。

しかもキーボードが異なると、それも障害ですよね。

首都で日本語が書けない、となると、意外に中国だったりして。<>http://www5a.biglobe.ne.jp/~gustav/globalwalker/<>zd042141.ppp.dion.ne.jp<>QK6fxBlLPQ/GM
[1178] 2006/07/08(Sat) by 管理人
Re:[1177] 全国ネット<>> 関西圏では、テレビ東京と提携している局はないんですか?
テレビ大阪
大阪府ローカルで兵庫県の摂津部分(って言ってもわからないでしょうが)でも見れるテレビ局です(笑)
うちじゃあ見られないよー

今日、明日は早寝して、4時に起きないとね♪
WC終わるとさびしいなー

[1177] 2006/07/08(Sat) by AGT
全国ネット<>関西圏では、テレビ東京と提携している局はないんですか?<>http://www5a.biglobe.ne.jp/~gustav/globalwalker/<>x050253.ppp.dion.ne.jp<>D/n09tgugvaIs
[1176] 2006/07/06(Thu) by 管理人
Re:[1175] 無題<>> フェロー諸島
行きたいところだなぁ。
予選はどこだったかの平均得点が高いのはフェローにいっぱい得点したからだったような気が・・・

今朝の準決勝はテレビ東京系列なので見られなかった(涙)
全国ネットできない局が大事な試合の放映権をとらないでほしいよ、まったく。

[1175] 2006/07/05(Wed) by AGT
無題<>フェロー諸島でしたっけ?そういうような名前のところも予選に参加してるんですよね?<>http://www5a.biglobe.ne.jp/~gustav/globalwalker/<>x050253.ppp.dion.ne.jp<>7QC0Xj0B/q2Ko
[1174] 2006/07/04(Tue) by 管理人
Re:[1173] FIFAランキング203位かぁ・・・<>> なんとなく掲示板が止まっているので書きたくなりました。
ありがとうございます(;;)
BBSは閉じちゃいたいなんてことも考えてるんですが…

今見たら
http://www.fifa.com/en/mens/statistics/index/0,2548,All-May-2006,00.html
ブータン190位まで上がって、下にいっぱい国がありますよ。
最下位決定戦は4年前じゃなかったですか。今回もやりたかったが、当該チームが嫌がったとニュースになってたと思います。
ちなみにFIFAランクより実際の力により近いといわれる
http://www.eloratings.net/world.html
だと228位まで!


[1173] 2006/07/02(Sun) by のこのこ
FIFAランキング203位かぁ・・・<>なんとなく掲示板が止まっているので書きたくなりました。

206カ国、おめでとうございます。

今日、偶然ブータンのサッカーについて調べていたんですが、サッカーのブータン代表ってFIFAランキング最下位争って勝利たらしくてランキング202位らしいですね。映画化されたのがその試合だったとは知らなかった。203位がモントセラト。

国の数が206でFIFAランキングの203位があるってすごくないですか?
なんだかサッカーってすごいなぁぁぁ、ととっても感心してしまったので沈黙を破ってカキコしてみました。

それと、「はじめてのせかいちずちょう」Amazonで買いましたよ!ちゃんとコチラのブログから飛びましたよ!(笑)
息子へのプレゼントということで。 
各ページのクイズが結構難しくて答え見ないと判らないのがあるのがくやしかったりして楽しんでいます。
まだ早いですが親子で楽しませていただきます。
 
[1171] 2006/06/06(Tue) by 管理人
Re:[1169] モンテネグロ<>>なんと206ヶ国だったのですね。
先ほどサイト名も更新!
更新してないから分かりにくかったよね
(^^ゞ


[1169] 2006/06/05(Mon) by atilla
モンテネグロ<>こんにちは。遅ればせながら、お帰りなさい。僕の方のブログで、モンテネグロ分離で「matsumotoさんは205カ国になった」などとネタにさせてもらったのですが、なんと206ヶ国だったのですね。コリャマタ、シツレイ!僕も61カ国になりやんした。<>http://atilla.exblog.jp<>ofsfb-11p1-131.ppp11.odn.ad.jp<>PJrst2Shlv4CA
[1168] 2006/06/04(Sun) by 管理人
Re:[1165] おめでとうございます<>書き込みありがとうございます。
そう、また改名… (^^ゞ
ドメインを取った時にサイト名を「旅して」だけにしようと思ったのですが、徐々に増えていくのもおもしろいかなって思いまして。

>見つかりません!
お手数おかけしました。
日程表を作ったときに目次から行けないと注意はされてたのですが
http://tabisite.com/kiroku/06ee/
を作るのを忙しさに紛れ、かまけてました。
先ほど更新!
日程表や行程図もあるのでぜひご覧ください。

[1167] 2006/06/04(Sun) by 管理人
Re:[1164] ,[1166] <>書き込みありがとうございます
チモールの歴史については、色々と分かりやすく書いているサイトがあると思うので略します。
ただ1976年のインドネシアの併合以降続いてきた抵抗が一旦衰え、1989年には旅行者も入域できるようになったにも関わらず、豪州とインドネシア政府のチモール沖の天然ガス共同開発の交渉が行き詰りだしてから、独立派の勢いが増したのは偶然とは思えないです。

モンテネグロは元々実質独立国ですから紛争にならないと信じていますが、反対派との差が10%では不安は残りますね。

[1166] 2006/06/04(Sun) by AGT
モンテネグロ<>モンテネグロ独立宣言ですね。こちらは、後日紛争にならないことを願います。

管理人さんの訪問数も刻々と変わっていきますね。<>http://www5a.biglobe.ne.jp/~gustav/globalwalker/<>ze074062.ppp.dion.ne.jp<>rHf1ORi9nBGpc
[1165] 2006/06/04(Sun) by みえこ
おめでとうございます<>遅ればせながら205ヶ国訪問達成おめでとうございます。
モンテネグロが独立宣言しましたね。これで206ヶ国に改名でしょうか?

東欧旅行のツーリング日記は実況中継で楽しく読ませて頂いていましたが、しばらく留守にしていて戻ったのでもう一度ゆっくり読もうと思ったら・・・見つかりません!

あちこち探してようやく表紙の「ママチャリツアー」から見られるとわかりほっとしました。「ママチャリツアー」のサイトへ行けばTouring & travel diaryへのリンクがありますが、205ヶ国の表紙にのっているリンク名を変えられる予定はありますか?せっかくの東欧ツーリング日記が見つけにくいのは残念です。
client-82-31-6-190.manc.adsl.tesco.net<>eXUsULcKgmWRU
[1164] 2006/06/04(Sun) by AGT
無題<>お久しぶりです。
ティモールの歴史について知らないのですが、そもそも島を分割するような植民地支配になったのは、どういう経緯だったのでしょうか。そして独立を言い出したのは。。。。
<>http://www5a.biglobe.ne.jp/~gustav/globalwalker/<>ze074062.ppp.dion.ne.jp<>ej5pJqMVCbuug
[1163] 2006/06/02(Fri) by 管理人
Re:[1162] 東チモール<>お久しぶりです
http://tabisite.com/kunijoho/timor.htm
で感想に書いていたように独立国家としてはそう簡単に行くと思ってなかったので暴動については、「やっぱり」で終りでしたが、治安権限をオーストラリア軍移譲がショックでした。
自分で、「これではUN、特にオーストラリアの植民地。」って書いておいてなんですが、これではほんと植民地そのもの。
悲しいです。

[1162] 2006/06/01(Thu) by イータン
東チモール<>管理人さんこんばんは。
東チモールですが、やはりと言うか内戦になって
しまいましたね。3年前の旅行でも色々考えさせられた
場所ではありますが、管理人さんはどう思われますか?<>http://blogs.yahoo.co.jp/jj981791<>ktsk117182.catv.ppp.infoweb.ne.jp<>GiwYF/ydkDD.s
[1161] 2006/05/26(Fri) by 管理人
Re:[1160] モンテネグロ独立<>そうですね、ご指摘の通り、ここは正式独立すれば数に数えます。
個人的な数え方はQ&Aにも書いていますが、なぜここは増やすかがあの書き方では分からないと思うので、そのうちもう少し詳しく書きますね。



[1160] 2006/05/26(Fri) by USUDA
モンテネグロ独立<>するみたいですね。
管理人さんは確かセルビア領土とモンテネグロ領土、両方行っていましたよね?
そうすると、訪れた国がまた一つ増えるのではないですか?
nttkyo055076.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp

[1157] 2006/05/19(Fri) by 管理人
Re:[1156] 写真<>ご指摘ありがとうございます。
承諾済みですのでご心配なく。
こちらのページからリンクをはってありますし、このサイトの紹介もしていただいていますよ(笑)。



[1156] 2006/05/19(Fri) by シロナガス
写真<>はじめまして。
トンガの写真、勝手に使われてるみたいですけど。

http://www.namcopolo.com/index.php?aid=5&nid=122&pan=5&area_disp_num=min

それとも承諾ずみなのかな。
61-21-254-234.rev.home.ne.jp

[1155] 2006/05/19(Fri) by 管理人
メールへの返信<>http://tabisite.com/tanpen/t01finland-senrei.htm
に関するメールをいただいたのですが、アドレスを書かれていなかったので、こちらに少し書いておきます。

>一体何の宗教なんでしょうね!!
>とっても気になります。
翌朝、クリスチャンネームは付かないのって聞いたら、「あれはカソリック。プロテスタントは付かない」って、例の日本人から言われましたので、プロテスタントだと思います。


関係ありませんが、今回東欧を旅してきたのですが、正教のイースターがカソリックなどとずれがあることを知らず苦労しました。両派の多いルーマニアでは2週続けてイースター休み!

[1154] 2006/05/18(Thu) by 管理人
Re:[1151] うぉぉ!無事帰国ですねー。<>> うぉぉ!こんどこそおかえりなさーい!
ありがとうございまーす
メールの返信は明日にでも・・・
<(_ _)>

> 今週末は日比谷公園でアフリカンフェスタですよ。
> これがなかなか楽しいんです。
> せっかく東京にいるなら私のかわりに行って来て下さい!
東京はトランジット、そんな時間あったらもう数日だけでも欧州にいましたって!

[1153] 2006/05/18(Thu) by 管理人
Re:[1150] 06東欧完!<>短いような、長いような旅は終わりました(^-^)v

> 写真、サイトにいっぱいアップしてね。
> そして旅行記書いてね(*^^*)ノ
写真はアップ。旅行記は
うーん
まあバヌアツとオマーンを完成させてからまたプレッシャーをかけていただければ考えるかもしれません(笑)

[1152] 2006/05/18(Thu) by 管理人
Re:[1149] [1147] [1143] キプロス<>家に戻ってやることやってたら三時になっちゃった(笑)
時差ぼけあるから眠くないって言えば眠くないのですが・・・

> > 以前、首都名は北ではレフコーシャ、南ではニコシアって言てました。
>
> そうですね。カタカナで書くと、上記のようになるようです。
> 単に、ローマ字読みして変換したので、レフコシアと書いてしまいました。

今http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%82%B7%E3%82%A2
を見たらギリシャ語はレフコシアみたい、つまり南ではレフコシアが正解じゃないですか?

ニコシアって英語なのかな。もと英領ですものね。
南には行ってないので良く分かりませんでした、すいません。
ってことで次の候補に南キプロス入れないと(笑)

[1151] 2006/05/17(Wed) by のこのこ
うぉぉ!無事帰国ですねー。<>うぉぉ!こんどこそおかえりなさーい!

今週末は日比谷公園でアフリカンフェスタですよ。
これがなかなか楽しいんです。
せっかく東京にいるなら私のかわりに行って来て下さい!<>http://www.africanfesta.com/<>ppxl139.enta.cli.wbs.ne.jp<>QpnnlR0NQruvo
[1149] 2006/05/16(Tue) by AGT
Re:[1147] [1143] キプロス<>
> 以前、首都名は北ではレフコーシャ、南ではニコシアって言てました。

そうですね。カタカナで書くと、上記のようになるようです。
単に、ローマ字読みして変換したので、レフコシアと書いてしまいました。<>http://www5a.biglobe.ne.jp/~gustav/globalwalker/<>lager.kirin.co.jp<>9MdP4F.b4wlgE
[1148] 2006/05/14(Sun) by 通りがかりの旅行者
Re:[1145] かなりのフライングでしょうが。。。<>> ↑細かいってば。(笑) 
> 旅行紀待ってる

いえいえ、旅行記で結構です。(何か、「旅行紀」って書くと高級な感じ。)
確かに待ってますが、期待していません。
2人目の報とどちらが速いかっていうとこでは?





<>http://www5.plala.or.jp/sannengi/<>i222-150-230-25.s02.a013.ap.plala.or.jp<>5lGQBN1oS5BIs
[1147] 2006/05/14(Sun) by 管理人@ブダペスト
Re:[1143] キプロス<>キプロス良いですね

以前、首都名は北ではレフコーシャ、南ではニコシアって言てました。
和平が進んでギリシャ語とトルコ語を混ぜた名が今は使われてるのでしょうか?
もしそうなら本当に和平がうまく良く気がするのですが…

[1146] 2006/05/14(Sun) by 管理人@ブダペスト
Re:[1145] かなりのフライングでしょうが。。。<>> > 何だろう?> この書き分けは・・・。
単なるIMEの変換でそうなって気づかなかっただけですよ(笑)

> やっと本題。
> そろそろお帰りでしょうか。
> かなりフライング気味ですが、
明日の今頃は飛行機の中ですが、まだ旅が続いてますよ
エッヘン

> しかし足が心配なの〜。年取ると復活に時間がかかるわけですよ。お大事に。(しみじみ)
スピードは出せませんが見た目には普通に歩いているように見えるくらいまで回復しましたよ
若いなー



[1145] 2006/05/14(Sun) by のこのこ
かなりのフライングでしょうが。。。<>> 何だろう?> この書き分けは・・・。

↑細かいってば。(笑) 
旅行紀待ってる通りがかりさんには心苦しいんですがもうちょっと養生させてくださいな。
しかしいいなぁ。あづささんのオマーン、すんごい良かったらしいじゃないですか。しかも初イスラム圏でオマーンをチョイスするってのがただモンじゃないよね!

やっと本題。
そろそろお帰りでしょうか。
かなりフライング気味ですが、

おかえりなさ〜〜〜〜い!

久々の旅、ゆったりと満喫できたようでなによりです。
205カ国目もおめでとうございます。
しかし足が心配なの〜。年取ると復活に時間がかかるわけですよ。お大事に。(しみじみ)

帰国したらいっぱい写真見せてください!


[1144] 2006/05/14(Sun) by 通りがかりの旅行者
Re:[1142] 書き込みありがとうございます<>> のこのこサンの・・・あずささんの・・・

何だろう?
この書き分けは・・・。
<>http://www5.plala.or.jp/sannengi/<>i58-93-47-240.s02.a013.ap.plala.or.jp<>jpDu27U7cxtr2
[1143] 2006/05/13(Sat) by AGT
キプロス<>ご無沙汰しております。
24時間前は欧州におりましたが、今は日本です。

数ヶ月前ですが、キプロスなどに行ってきました。南側から入ったので、北レフコシア市内も訪問できました。かなり和平が進展しているようで、南北のチェックポイントはレドラパレスホテルだけでなく、城壁の中にも数カ所開設する準備が進められています。
ただ、夜にグリーンラインに近づくと、レフコシア市内であっても不気味です。

<>http://www5a.biglobe.ne.jp/~gustav/globalwalker/<>x050112.ppp.dion.ne.jp<>38EkUHgu7muRE
[1142] 2006/05/12(Fri) by 管理人@ブダペスト
書き込みありがとうございます<>久しぶりに日本語が読めました(安堵)
皆さん書き込みありがとうございます。

以前は読めないネット屋なんてほとんどなく、あってもすぐ読めるようにできたのですが、今はセキュリティーきつくなって読めないところで読めるようにするのは困難です(涙)
というわけで少ないながらも進んでいたBBSの中身が気になっていたりしてたわけです。

のこのこサンの別ブログとあずささんのオマーン旅行記(未完成でしょうがw)は帰国したらゆっくり見させてもらいますね。

[1141] 2006/05/11(Thu) by しまねのひと
風力発電?<>風力発電について
単純に私も環境によいのでは?で賛成だったのですが
地元島根県出雲市に建設予定のモノに関しては反対です
景観とか野鳥がどうこうではなく予定地に問題ありすぎです
今まで人が入った事が無いような神秘的な山のてっぺんに(鹿やサルが一杯暮らしています)風車を20機以上も作るという事はそれを作るためにソレナリの道路(大型トラックが通る道)を作りまくるという事なんですわ
鹿やサルが、かわいそうじゃないですか、山に食べるもん無くなって里に出てきて撃たれて死ぬんですかね可哀相に
それに島根には原発もあるのに何で電気がそんなにいるの?
電気を大量に使う所に作れば良いじゃん、都会のビルの上とか、そうなると電磁波がどうのこうのって反対するのでしょうけど






[1139] 2006/04/30(Sun) by みえこ
Re:[1138] 東欧って透明感がありますねぇ。<>> ワタシが旅日記ブログの存在に全く気がついてなかったことを見事に察知していただきましたね

のこのこさん、管理人さんの足のことを心配しておられたので、旅日記ブログは読まれたと思っていました。
さすが旅人の第六感だったのですね。

でも最新情報によるとまた歩かれたようですし、インターネットも日本語読み書きできない・・・
やっと管理人さんの旅らしくなってきましたね(^^;)
ルーマニアのあとはハンガリーでしょうか?ブログの更新待っています。
どうぞお気をつけて楽しい旅を!


[1138] 2006/04/29(Sat) by のこのこ
東欧って透明感がありますねぇ。<>みえこさんさすが! 
ワタシが旅日記ブログの存在に全く気がついてなかったことを見事に察知していただきましたね。(毎度ありがとうございます♪笑)

読みましたよ〜! ついでにまじめにググってしまいましたよ。
ヴェリコタルノヴォ=琴欧州の田舎は古都ですか。美しいわ〜

ルーマニアの要塞教会、いいですねぇ。町並みが素敵。フェタチーズのサラダが似合いますな。レモンも絞ってだねぇ・・・あぁ食べたい。あの臭いヤギのチーズ!(←結局はビールと食べ物にばかり反応する)

しかしやはり調子に乗って歩いてますね。 まだまだ先は長いんだから足は観光にとっておいて、お願いだから車でもロバでも拾って乗ってくださいな。 <>http://blog.livedoor.jp/nokonokoblog/<>p016.net220148089.tnc.ne.jp<>XrNNpHmLyDJR.
[1137] 2006/04/29(Sat) by みえこ
Re:[1136] うぉぉ。旅が進んでいる・・・・。<>私も東欧については全く無知なのですが、写真入りブログの書き込みと言い、今までの管理人さんの旅とはかなりの違いですね。
楽しく読ませていただいています。

この掲示板をお借りして申し訳ないのですが、のこのこさん、こちらに赤ちゃんの名前を悠太クンと書いてしまいました。
悠大クンだったのですね。間違えてごめんなさい。

[1136] 2006/04/28(Fri) by のこのこ
うぉぉ。旅が進んでいる・・・・。<>退院してやっと覗けました。 お元気そう&楽しそうで何よりです。
こちらも母子ともに元気です! 悠大(ゆうだい)も元気でうんこブリブリ出してます。

・・・が!
東欧って知識ゼロで地名だけだとどんなところで何があるのかさっぱり分からず(汗)・・・完全にアホの子状態。 まだまだ世界は広いですねぇ。
・・・あのぉ、どなたかレクチャーしてくださいな(ぺこり)

それではルーマニアの旅、楽しんでくださいね。足を無理しないよう&怪我には気をつけて!
[1135] 2006/04/26(Wed) by 管理人@シギショアラ
Re:[1133] 無題<>> シギショアラのインフォと一緒にあるネットカフェでは日本語書き込みできるパソコンがいくつかありますよ。
インフォって駅前の? 改装中で閉まっててあるはずもネットカフェもないよー

ちなみにこれは昨日使いながらグローバルIMEをこっそりインストールしたマシン。回線が遅くダウンロードに30分くらいかかったから昨日は使えなかったけど

> シナイアには行かないのですか?
> すごく城が綺麗なので、時間があったら、ぜひ行ってください。

うーん、行くなら今日だったんだけど、ちょっとネットで調べてみますよ。

[1134] 2006/04/26(Wed) by 管理人@シギショアラ
Re:[1132] ブルガリアv<>> カザンラク、薔薇の谷に行かれたのですねー。
バスがどこもいっぱいで、ここしか取れずに行ったのですが、シーズンでないとバラなど無く、歩き方にあったバラの香水も見なかったです。ほんと静かな田舎町でした。

> いよいよルーマニアに近づいているんですね。
今ルーマニアのシギショアラです。今夜の夜行でマラムレッシュに向かう予定。

> 引き続きお元気で、かつ帰国便に乗り遅れないよう移動&観光楽しんでください(^^#)

今から帰国便の心配なんて(爆)
信用ないようですねー

[1133] 2006/04/26(Wed) by USUDA
無題<>今、シギショアラにいるのですね。
シギショアラのインフォと一緒にあるネットカフェでは日本語書き込みできるパソコンがいくつかありますよ。
シナイアには行かないのですか?
すごく城が綺麗なので、時間があったら、ぜひ行ってください。

[1132] 2006/04/24(Mon) by Azusa
ブルガリアv<>松本さん、道中お元気そう。よかったよかった。

カザンラク、薔薇の谷に行かれたのですねー。
私はここ何ヶ月もお風呂ではブルガリアンローズの香り。あまり関係なさそうなありそうなことだけど(^^ゞ
http://www.lux.co.jp/body_care/products/rose.html

いよいよルーマニアに近づいているんですね。
引き続きお元気で、かつ帰国便に乗り遅れないよう移動&観光楽しんでください(^^#)
[1131] 2006/04/20(Thu) by 管理人@Sofia
Re:[1129] いよいよ東欧歩きですね<>初日の観光終わりました。
ホステルに無料のネットがあるので、本日二度目のアクセスです。
> 日記が新橋の飲み会のあと途切れていたので飛行機に乗れたか心配していました(^^;)
いやいや、成田でネットアクセスしなかっただけです(^^;)

> 日本語は読めるのでしょうね?
もちろんです!!

> のこのこさんに予定日の19日、無事に男の赤ちゃんが生まれました。
> 悠太くんです。ブログでほとんど実況中継でした。
誰が中継・・・見にいかねば(w)

ここのホステル、無料ネットはいいけど、日本語インストール不可は勘弁してほしい・・・

(管理人代理日本語置き換え)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
↓オリジナル↓

shoniti no kankou owari masita
hostel ni free net arunode honjitu 2domeno akusesu desu
> 日記が新橋の飲み会のあと途切れていたので飛行機に乗れたか心配していました(^^;)
iyaiya Narita de net access sinakatta dakedesu (^^;)

> 日本語は読めるのでしょうね?
Motiron desu!!!

> のこのこ さんに予定日の19日、無事に男の赤ちゃんが生まれました。
> 悠太くんです。ブログでほとんど実況中継でした。
darega chuukei...mini ikaneba (w)

kokono hostel free net ha iikedo nihongo insutoru fuka ha kanben sitehosii...

[1129] 2006/04/20(Thu) by みえこ
いよいよ東欧歩きですね<>日記が新橋の飲み会のあと途切れていたので飛行機に乗れたか心配していました(^^;)
日本語は読めるのでしょうね?
のこのこさんに予定日の19日、無事に男の赤ちゃんが生まれました。
悠太くんです。ブログでほとんど実況中継でした。

東欧はチェコ以外は未踏の地域です。
旅先からの書き込み楽しみに待っています。

[1127] 2006/04/20(Thu) by 管理人@Sofia
Re:[1126] いよいよ東欧歩き<>ソフィアに到着!
日本語打てないーーー(;;)

Azusaさんもオマーン楽しんできてね!
私がまともに入れなかった国なので、うらやましーwww

(管理人代理日本語置き換え)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
↓オリジナル↓

Sofia ni touchaku!
Nihongo utenai---(;;)

Azusa san mo Oman tanosinde kitene!
Watasi ga matomoni hairenakatta kuni nanode urayamasi- www

[1126] 2006/04/20(Thu) by Azusa
いよいよ東欧歩き<>松本さん、こんにちは。

もうブルガリアに着いた頃ですね。
いよいよ東欧歩き開始。いいないいな〜。

東京では短い時間でしたがお話もできて楽しかったです♪
遅くなりましたが、ありがとう(^^#)

旅のダイアリーの更新、こまめにお願いしますね(笑)

ではよい旅を(^^)/
[1125] 2006/04/04(Tue) by 管理人
Re:[1124] 旅の準備カテゴリー<>書き込みありがとうございます。
のんびりしていたらあっという間に出発が近付きあせっています。
とりあえず原稿を書き溜めないと休めなーい (^^;;

旅人の目は軽量化のためにウェブ上で更新する機能を削除しちゃったので多分更新できません。
でも他の場所に今回用のブログを作るかも。
touring diaryを代用するかも。あちらはウェブ更新ようだし、メール更新も可能。
どうしようかな…自転車ではないのでおそらく別ブログでしょうね(笑)

[1124] 2006/04/04(Tue) by Azusa
旅の準備カテゴリー<>松本さん、こんにちは。
ブログに旅の準備カテゴリーができたんですね。
いよいよなんだなーと、なんか読んでてほろんってなっちゃったv(^^#)

旅先から旅人の目の更新とかあったらいいな。楽しみ♪
私は短いですが、中東オマーンへ行ってきます。

では松本さん、ホント、よい旅を・・・♪
[1123] 2006/04/02(Sun) by el alto
Re:[1122] [1120] グルジアの運転のこと<>イータンさん、こんにちは。
年度末で忙しいのは仕方ないです。私こそ平日が深夜帰宅で土日休暇も不透明なので、レスが不定期で失礼をおかけします。

このたびはご親切な回答ありがとうございます。
@CIS圏をロシア語に頼って旅行したかったので標識がロシア語なのはとても助かります。
ただ英語もあるとなると・・・・ドライブの写真を残すのに英語表記が写ってしまうのはかえって邪魔ですね〜。
A軍用道路が基本的に1車線なのは難しいですね。今までも1車線の雪道はたくさん走りましたが、自分の腕を過信することはいけないです。
B欧米以外でのレンタカーは品質が悪く故障がちです。また地元の車とトラブルを発生させないように細心の注意が必要だと思っています。
C運転のマナーですが、治安の悪い国を走る時は、それぞれのBBSで「この国はマナーが悪いから走らないほうがいい」と言われます。
けれども走ってみると、夜のソウル・東京・横浜などのほうがよっぽど危険だというのが正直な感想です。馬力のある車による信号ダッシュと平均スピードの速さと目まぐるしい車線変更などが理由なのかもしれません。
< br>管理人さん、運転の話ばかりで失礼しました。
[1122] 2006/04/02(Sun) by イータン
Re:[1120] グルジアの運転のこと<>el altoさんこんにちは。
年度末の慌しさでレス遅れて申し訳ないです。
@道路標示
ロシア語が読めればOKだと思います。ただ記憶が定かでは
無いのですが、英語表記も多かったと思います。
あとトビリシの旧市街は歩いた方が趣があってよいと思います。(道幅が狭いので)
A軍用道路
道はアスファルト舗装です。除雪もされていますが、
グダウリ(ソ連末期に西側資本で整備されたスキー場)は
「冬の白馬・グルジア版」という感じでしょうか?カズベキまでの道は、地元の人はラダ・NIVA(一応ソ連が誇る4WD車)を巧みなドライブテクニックで乗り切っています。
道は基本的に1車線という感じで、対向車が来ると結構大変でした。トビリシ→カズベキの間は乗り合いのバス(フォードのバン)も走っていますが、冬は超低速運転でした。
Bその他
思うにこの国では2つの問題があると思います。
一つ目は車の調達が難しいということです。まともな四輪駆動車はほとんどありません。二つ目は事故を起こした場合の
対応ですが、軍用道路では到るところでトラックなどが、
あちこちで横転したまま、放置されていまし た。山で問題が起こると非常にやっかいです。それ以上にリスクが大きいのはグルジアは他の旧ソ連諸国と一緒で、運転のマナーが悪いです。もしマフィアの車とトラブルになったら、テロリスト以上に問題ですよね。
[1121] 2006/03/29(Wed) by 管理人
Re:[1120] グルジアの運転のこと<>el altoさんこんばんは。
イータンさんはここを頻繁には見られてないようですね (^^;;
もし必要でしたら直接彼のブログにコメントされてはいかがでしょう?
車を運転しない私にはなんともいえない問題ですし・・・

[1120] 2006/03/22(Wed) by el alto
グルジアの運転のこと<>はじめまして、イータンさん。
管理人さんもこんにちは。

イータンさんにグルジアのことをお尋ねしてよいでしょうか?
@まず、道路標示ですけど、トビリシのオールドタウンでは行き先や現在地が露語で確認できるのでしょうか?
露語ですべて併記されているのならそれで十分です。正直、一度だけの運転の為にグルジア語習得に時間をかけるのは如何なものかと思っているのです。
A次に冬の軍用道路にドライブテクニックが必要とのことですが、私の目的地は旧ソ連では最も開発されたリゾート地、グダウリ・スキー場です。舗装されてないにせよ普通の乗用車でも入れるくらいの整備された道と思っていました。
車幅が1台分くらいの狭いダートできついということでしょうか?雪のダートは今までたくさん走ってきているので何だか4WDで挑戦したいという気持ちです。

それよりむしろ私が気にしている問題は、軍用道路はテロリストの活動が及ぶ範囲ではないかということです。軍用道路は南オセチア州に重なっているように見えるのです。
米国にとってグルジアは政治的に最も重要視する国のひとつですが、米露両大国の利権に振り回されているこの国 は政治的リスクの大きさを感じさせます。
トビリシ市内では異国人に対する犯罪も増加している様子です。市内を走るのにも注意が必要ですね。
[1119] 2006/03/20(Mon) by 管理人
Re:[1118] グルジア<>おひさしぶりです
ブログ開設されていたんですね

ムツヘタの教会がかっこいい、アニ遺跡を思い出す写真です。
あとは軍用道路がやはりおもしろそうですね。
で、カピトールの写真を見て、ここまで米国ナイズされちゃったのかと驚いたらキューバに飛んでました(笑)

また後でじっくり読ませていただきます。

[1118] 2006/03/19(Sun) by イータン
グルジア<>管理人さんご無沙汰しています。イータンです。
久しく書き込みしておらず申し訳ないです。
昨年再度転職しまして、暇を作って旅しております。
さてグルジアの話題が出ておりましたが、昨年11月に行ってまいりました。道路標示ですが、たしかグルジア語と
英語とロシア語の三表記だった気がします。今、グルジアは
アメリカ寄りの姿勢なので(トビリシには「ジョージWブッシュ通り」なんて通りがあります。)英語表記増えてます。
まあ庶民は相変わらずロシア語で外国人に接しますが。
軍用道路はロシア製「ラダニーバ」をチャーターして
カズベキとロシア国境までドライブしましたが、相当の
ドライブテクニックが無いとキツイと思います。
軍用道路は11月の時点で雪山でした。山に入る前の紅葉は
綺麗でしたが。グルジアは復興も進みトビリシは賑わいを
みせています。詳細は小生のブログをご覧いただければ
幸いです。
[1117] 2006/02/27(Mon) by 管理人
Re:[1115]<>>具体的にどのような話でしょうか?
個人が完全に特定できるサイトですから、そこまで踏み込んだ話はご勘弁ください。誤解されると色々差し障りがあるような事態が予想されますのでご理解を。
>管理人様の著書にそういった話が掲載されいるのであれば、自身で調べたいと思っています。教えていただけますか?
「バックパックで南の海へ」である程度は書いています。まあ、お読みいただいた上でさらにと問われれば、それ以上詳しくお話できることもあります。

> 私自身そうしたいのはもちろんですけれども、お金と時間がありませんからね。
お金も時間も何を優先するかの問題です。こういった問題に興味がおありなら、悠長なことを言っていては取り返しがつかないですよ。

[1116] 2006/02/26(Sun) by 右翼討伐人
今後行く機会があれば<>それとですが、今後、大日本帝国の被害国であるアジア・太平洋諸国へ旅行される機会があれば、もう少し詳しく取材して、大日本帝国の植民地時代、軍政時代を経験したり、日本軍・日本兵に接した現地の住民の方々の話を聞く機会があれば聞いていただきたいと思います。その種のオーラルヒストリーには大変興味がありますのでお願いします。
[1115] 2006/02/26(Sun) by 右翼討伐人
無題<>管理人さま、ありがとうございました。東チモール以外の太平洋諸国でも日本統治時代はよかったという人ばかりだったということですが、具体的にどのような話でしょうか?管理人様の著書にそういった話が掲載されいるのであれば、自身で調べたいと思っています。教えていただけますか?

>ご自分で訪れ、確かめることを切に希望します。
それも早急に! 生き証人がいるうちに…もう遅いかなぁ。
このような場で私が言える事はそれだけです。

私自身そうしたいのはもちろんですけれども、お金と時間がありませんからね。近いうちに旅行にいければいいなと思っています。
[1114] 2006/02/26(Sun) by 管理人
Re:[1113] 大日本帝国の侵略・戦争加害事実について<>>日本軍によって強制労働されたり、憲兵隊によって拷問されたり、従軍慰安婦にされた女性、虐殺・暴行・強姦などによる犠牲者遺族・被害者自身の話を聞いたことはありますでしょうか?
ありません

>大日本帝国および日本軍が行った残虐行為について旅行中見聞きしたことはあるのでしょうか?
ありません

>日本軍による被害者には会わなかったのでしょうか?
会いませんでした。ただし、親族が被害者という人には韓国で会いました。

>日本軍占領時代は地獄のような世界だったようですが、そのような話は聞かなかったのでしょうか?
文献上で読んだことがあるだけ。

東チモール以外の太平洋諸国でも日本統治か時代が良かったという人ばかり。文献から予想していた事実とあまりに違うので、私自身非常にと惑いました。
もっとも旅行者ですから、好意を持った人が話し掛けてくるのだとも考えられますよ。

ご自分で訪れ、確かめることを切に希望します。
それも早急に! 生き証人がいるうちに…もう遅いかなぁ。
このような場で私が言える事はそれだけです。

[1113] 2006/02/26(Sun) by 右翼討伐人
大日本帝国の侵略・戦争加害事実について<>はじめまして。右翼討伐人といいます。参照先のURLに私の管理するブログのサイトを書き込んでおきました。メールはuyotoubatsunin@yahoo.co.jpです。よろしくお願いします。
私は大日本帝国の侵略・戦争加害について関心をもつ者です。世界中の多くの国・地域を旅しているということですが、特に韓国、北朝鮮、中華人民共和国、マーシャル諸島、ミクロネシア、パラオ、ベトナム、ラオス、カンボジア、タイ、ミャンマー、マレーシア、シンガポール、ブルネイ、インドネシア、東チモール、フィリピン、パプアニューギニア、ソロモン諸島、ナウル共和国、キリバス共和国の国々、サイパンを含むマリアナ諸島、サハリン、千島列島、グアム、玉砕のあったアッツ島を含むアリューシャン列島、アンダマン・ニコバル諸島、の日本に植民地下されたり、占領されたり、戦場になったりした地域を旅行されていると思いますが、日本軍によって強制労働されたり、憲兵隊によって拷問されたり、従軍慰安婦にされた女性、虐殺・暴行・強姦などによる犠牲者遺族・被害者自身の話を聞いたことはありますでしょうか?また、大日本帝国および日本軍が行った残虐行為について旅行 中見聞きしたことはあるのでしょうか?情報をお待ちしています。http://tabisite.com/kunijoho/timor.htmというページにて、東チモールおよび西チモール旅行中、日本時代を懐かしみ、よかったという人がいたということですが、日本軍による被害者には会わなかったのでしょうか?
http://peaceact.jca.apc.org/paml/5100/5119.htmlによれば、日本軍により食糧の供出や強制労働、そして従軍慰安婦にされたり、強姦されたりした被害者が多くいたようで、東チモールの人々にとって日本軍占領時代は地獄のような世界だったようですが、そのような話は聞かなかったのでしょうか?お手数ですがよろしくお願いします。

[1112] 2006/02/24(Fri) by 管理人
Re:[1111] [1110] [1109] [1108] [1107] [1106] [1105] グルジア運転したいけど・・・<>大変そうですね。
でも旅行される方は、休みの前後は毎回どどっと仕事されているでしょうから、多忙にも慣れているはず(笑)
仕事をこなしながらも時間を捻出し、ぜひグルジア語にトライしてください。
そして息抜きがてら、たまにはサイトものぞいてくださいね。




[1111] 2006/02/22(Wed) by el alto
Re:[1110] [1109] [1108] [1107] [1106] [1105] グルジア運転したいけど・・・<>管理人さん、こんばんは。
貴重な情報ありがとうございます。
グルジアもスキーに行く目的で車を借りたいのです。

し、しかし、、、仕事がどどっと入ってきまして。
仕事はスキなのですが夜眠れない日が続くので気がめいってます。
ホントはいつまでもこうやってレスしたいのですがごめんなさい。

[1110] 2006/02/22(Wed) by 管理人
Re:[1109] [1108] [1107] [1106] [1105] グルジア運転したいけど・・・<>サイトを拝見しました。
何度も海外でのドライブを楽しんでられるのですね。
グルジアも冬にスキーで行かれる予定ですか? すごいですねー。

> というわけでグルジア語ですね。
> でもモスクワでないと教材買えないかもしれませんね。
オンラインなら
http://www.armazi.com/georgian/
がありますけど、どうですか?


[1109] 2006/02/20(Mon) by el alto
Re:[1108] [1107] [1106] [1105] グルジア運転したいけど・・・<>管理人さん、こんばんは。
ハングルですか!私も覚えましたよ!
プサンからソウルまで運転したのです。
海外ドライブが趣味なので現地の言葉が必須ということです。
今までアラビア語、ロシア語などはマスターしました。(もっとも仕事で覚えたのですが・・)
欧州ドライブではローマ字表示なのであえて本気で取り組んでいません。
やったといえば第二外国語で南米運転に必要だったスペイン語くらい。

このページで運転には言葉が必要って書いてます。
→http://www7a.biglobe.ne.jp/~steely_dan/B001%20rentacar%20point.html

というわけでグルジア語ですね。
でもモスクワでないと教材買えないかもしれませんね。
それでは!
[1108] 2006/02/20(Mon) by 管理人
Re:[1107] [1106] [1105] グルジア運転したいけど・・・<>> まあ、語学の勉強自体も外国旅行みたいなものなので少し頑張ってみます。
 看板がグルジア文字なら、発音が分かるようになるのは必須でしょうね。敷居が高い分、外国人ドライバーが少ないはずですから、各地で歓待されることでしょう。ぜひがんばってください。
 そういえば、初めて韓国に行った時は自転車だったので、ハングルの看板を読まざるを得ず、現地で必死になって覚えたのを思い出しました。

[1107] 2006/02/19(Sun) by el alto
Re:[1106] [1105] グルジア運転したいけど・・・<>管理人さん、お返事ありがとうございます。

> 私が行った頃はまだ街の案内板とかはロシア語だった気がします。
> グルジア語化を推し進めているとしても、今はまだ英語やトルコ語よりはロシア語が通じると思いますよ。

何かのHPで今はグルジア文字だけだって見たのです。
ロシア語は通じるけど嫌われるとのことで。
それでグルジア文字を勉強し始めたのですが、大文字・小文字の区別なしで33文字しかないといっても、あまりにも独特な文字です。

まあ、語学の勉強自体も外国旅行みたいなものなので少し頑張ってみます。

[1106] 2006/02/19(Sun) by 管理人
Re:[1105] グルジア運転したいけど・・・<>こんにちは書き込みありがとうございます

> まだ冬でソフィアは雪景色で綺麗なのでしょうね。
いやいや早くても行くのはゴールデンウイークです (^^;;

> でも街中はグルジア文字だけなんですよね?
私が行った頃はまだ街の案内板とかはロシア語だった気がします。
10数年前は習う外国語といえばロシア語だった訳で、ソ連崩壊後も他の外国語の教師が居ないのだから、すぐには制度が変わらなかったはず。
グルジア語化を推し進めているとしても、今はまだ英語やトルコ語よりはロシア語が通じると思いますよ。

> アルメニアもそうですが自国の文字に誇りを持つのはいいけど外国人は容易に運転できないですね。
圧倒的に少ない外国人運転手に配慮するより、ほとんどの運転手が唯一理解する言語で標識を出すのは当然だと私は思います。
不要な言語を並べている看板は感覚的に理解し辛く、認識に時間がかかって、事故が増えるのではないでしょうか。
まあ外国で運転したことのない人間のたわごとですが…

[1105] 2006/02/18(Sat) by el alto
グルジア運転したいけど・・・<>管理人さん、こんにちは。
ブルガリアに行かれるのですか?
まだ冬でソフィアは雪景色で綺麗なのでしょうね。

私はグルジアに行きたいです。
ミリタリーロードを車で走りたいのです。
でも街中はグルジア文字だけなんですよね?
グルジア文字で書かれたトビリシ近郊の地図もほしいのですが、なかなか手に入りにくいです。

グルジアではロシア語も嫌われるそうで・・・
アルメニアもそうですが自国の文字に誇りを持つのはいいけど外国人は容易に運転できないですね。


[1105] 2006/02/18(Sat) by el alto
グルジア運転したいけど・・・<>管理人さん、こんにちは。
ブルガリアに行かれるのですか?
まだ冬でソフィアは雪景色で綺麗なのでしょうね。

私はグルジアに行きたいです。
ミリタリーロードを車で走りたいのです。
でも街中はグルジア文字だけなんですよね?
グルジア文字で書かれたトビリシ近郊の地図もほしいのですが、なかなか手に入りにくいです。

グルジアではロシア語も嫌われるそうで・・・
アルメニアもそうですが自国の文字に誇りを持つのはいいけど外国人は容易に運転できないですね。


[1104] 2006/02/02(Thu) by 管理人
Re:[1103] Vanuatu!<>返信は日本語でも読めますよね (^^ゞ
今Azusaさんのサイトでオーロラの写真を拝見しました。
いいなー、オーロラ♪
極寒の地で、南の島の写真を見る気分はどんなでしょうか、うらやましい。
バヌアツはまだかっこいい表紙と持ち物だけですね。
楽しみにしてますから、早く旅行記もアップしてください。
その次はカナダの旅行記でしょうか?

またプレッシャーをかけてみました(笑)

[1103] 2006/02/02(Thu) by Azusa @ Yellowknife
Vanuatu!<>Dear Mr. Matsumoto.
I saw your good good photos of Vanuatu.
I'm glad to see them, because now I just prepare to upload the page of Vanuatu.

Thank you!

(ka ki ko mi is from Yellowknife in Canada!)v
[1102] 2006/01/24(Tue) by 管理人
Re:[1100] おっ、いよいよ旅に出るのですね!!<>書き込みありがとう
当然陸路でつなぐのでルーマニアにも行きますよ。
気分的にはルーマニアがメインだったりします。

初ツアー楽しんできてくださいね。

[1101] 2006/01/24(Tue) by 管理人
Re:[1099] トンガ写真館<>こんばんは
先日の雪はすごかったようですね。

> 小さな頃、1日が一番早く始まる国という憧れを持っていたんです(^^#)
 この前のザイールといい、不思議なところにこだわりがあるのですねv(笑)
 そういえば私のトンガ入りはサモアから。時差24時間!、時間が同じなのに、一日進んでおり、そんをした気分になりました (^^ゞ

> 独特の腰布をつける女性の容姿もとても印象的でした。
腰みのみたいな方ですか? あれはトンガ人が島に流れ着いた時の伝説が元になった服装です。

旅行記を書いたらぜひまた教えてくださいね。

[1100] 2006/01/24(Tue) by USUDA
おっ、いよいよ旅に出るのですね!!<>ブルガリアはぜひリラの僧院に行ってください。
すごく美しいですよ。
国別のコメント見ると、ルーマニアもあまり見ていないようですね。
隣だから、ついでにいけますね。
シナイアがお勧めです。
ハンガリーは東欧で一番料理が旨いので、いいですよね。

僕も2月に5日間だけだけど、ツアーで中国行くことになりました。
ツアー参加は初めてですが、39800円とかなり格安でした。

[1099] 2006/01/23(Mon) by Azusa
トンガ写真館<>松本さん、こんにちは。
やや雪が残る寒い東京ですが、「太陽と朗らかな人びとの国の写真館」を大変に嬉しく拝見しました。
小さな頃、1日が一番早く始まる国という憧れを持っていたんです(^^#)
大人になったら行ってみたいと思いながら、今に至ってしまいます。
離島での松本さんの過ごし方も、あー先にやられたーって思ったほど。どこかで真似しようっと。

独特の腰布をつける女性の容姿もとても印象的でした。

> 次の旅行記は、ハワイかバヌアツですか?
> 楽しみにしてますので頑張って書いてくださいね。

(#^^)ハイッ♪
ここまで南の島を魅せられたら、絶対バヌアツです。ささやかですが、見ていただけたら光栄です!
[1098] 2006/01/23(Mon) by 管理人
Re:[1097] [1093] 日本写真館<>書き込みありがとうございます
1.17でピンと来る人は国内でも多くないと思いますよ。それでもあのように書きたかったのです。
お察しくださいm(_ _)m

> 松本さんもそろそろ次の国外旅行をお考えですか?パスポートが切れないうちに!でもアメリカ経由はダメですねw
写真館で写真の欠落しているブルガリアと自分の撮った写真の無いハンガリーに行こうと考えています。
そろそろママチャリツアーにも新鮮味がなくなってきましたから (^^ゞ

[1097] 2006/01/23(Mon) by みえこ
Re:[1093] 日本写真館<>「日本写真館」というタイトルを見て、ママチャリツアーの写真集を始められたのかと思ってしまいました。言い訳がましくなりますが外国に住んでいると1.17と聞いてもピンと来ないのです。今でこそインターネットのおかげで日本のニュースも読めますし、電話も安くかけられるので日本が身近く感じられますが、11年前には日本語システムのパソコンがなければ日本語は読めなかったし、日本は遠い国でした。

「年ごとの訪問国」のページを見て「最寄り駅への列車開通初日に 逃げるように旅立った…」という言葉の意味がわかりました。11年たってやっと写真を公開して、その時のことをわずかでも書くことができて、心の痛みを少しでも和らげることができたことをお祈りします。

松本さんもそろそろ次の国外旅行をお考えですか?パスポートが切れないうちに!でもアメリカ経由はダメですねw

[1096] 2006/01/21(Sat) by 管理人
Re:[1095] サモア写真館<>こんばんは
いつも書き込みありがとうございます
サモアは好きな国10選に入れてますように大好きな国なんです
機会があればぜひ実際に訪問を♪

次の旅行記は、ハワイかバヌアツですか?
楽しみにしてますので頑張って書いてくださいね。

[1095] 2006/01/21(Sat) by Azusa
サモア写真館<>松本さん、こんにちは♪
サモア写真館を見ました。大変に心に響くものがありました。
南の島の経験があまりない私にとって、思い描くとおりの南の島!大陸の旅の合間に、是非行きたくなった!という感じです♪

松本さんに多大なプレッシャー(笑)をいただき、南米の1旅行記が完結して、さて次は?と思っていたところ。でも、もう、南の島に決定です。またお時間あるときに見にいらしてくださると嬉しいです♪

1.17、旅人の目も17日に読みました。
今までお疲れ様でした。
(#vv)11年分、早く心休まりますように。
[1094] 2006/01/17(Tue) by 管理人
Re:[1092] 追記<>書き込みに力を得て、少しだけ「旅人の目」にも書くことが出来ました。ありがとう♪
http://ryokoki.net/me/pri/0601171952.htm

[1093] 2006/01/17(Tue) by 管理人
Re:[1092] 日本写真館<>書き込みありがとうございます。

11年前のできごとですが、前後数日にわたる出来事は、今でも鮮明に覚えています。

本当は色々書きたいことがありますが、思い出すと心が乱れ、文章になりません。11年たってようやく写真を公開できたくらいですからね。

来年の今日にでも何か書ければと今は思っています (^^ゞ

[1092] 2006/01/17(Tue) by Azusa
日本写真館<>松本さん、こんにちは。
日本写真館1.17、そう、今日なのですよね。
当時東京に住んでいた私は被災者ではないけれど、
兵庫に友人が多くいたので、テレビを見て名前が出るかでないかを大学のお茶室でずっと見ていたんです。
震災対策も、十分有効なものはできないかもしれないけれど、できる範囲でやってみようと思いました。

なにより松本さんがご無事で何よりです。改めて(^^#)

実はね、私も今朝から当時のことを思い出して、ブログにUPしたところだったんです。奇遇すぎて(タイトルも似てたし^^#)思わず足跡を残してしまいました。

   *

鴎さん、進路決まったのね(*^^*)
おめでとうございます

   *

次回の書き込みは、また旅の話に戻しますね♪
[1091] 2006/01/15(Sun) by 管理人
Re:[1090] 無題<>専門学校進学ならこの春が最初の旅行チャンスですね。
思い切ってどこかに行かれたらどうですか?
一度行けば、色々分かってくることがありますよ。

[1090] 2006/01/14(Sat) by 鴎
無題<>進路は自動車関係専門学校に行くことにしました。進学するので長期休みなどを利用して旅行に行こうかとかんだえています。

[1089] 2006/01/13(Fri) by 管理人
Re:[1087] これからもよろしく<>高校3年ならもう進路が決まったのかな?
もし受験中なら、とりあえず今は勉強に集中して下さいね。
世界を見るならどんな勉強も役に立ちますから。
(^_^)/~

[1088] 2006/01/13(Fri) by 管理人
過去ログ復活<>破壊されていました過去ログはバックアップがありましたので復活できました。
これからも掲示板をよろしくお願いいたします。

[1087] 2006/01/13(Fri) by 鴎
こちらこそ質問がわるくてすいませんでした。<>自己紹介おくれました。僕はただいま高校三年の男です。実現できるかはわからないのですが、放浪生活を夢見ています!これからも聞きたい事が出てくると思いますので、その時はみなさんよろしくお願いします!

[1086] 2006/01/12(Thu) by 管理人
Re:[1084] <> 返信遅くなりました。下に書きましたように、トラブルで修正に時間を食っておりました。
 
 アンデス越えの旅行記読みましたよ♪ あの星空の写真はすごく寒い中で撮ったのですね。寒さに弱い私にはとてもじゃないけど撮れないです。
 寒さにお強いようでうらやましいです。


[1085] 2006/01/12(Thu) by 管理人
掲示板の変更<> 12月より大量のスパムアクセスがあり、過去ログが飛んでしまいました(T_T)
 とりえあず、以前よりも多くのスパム対策を施しました。しばらくはこのままで様子見をしますので、書き込みをよろしくお願いします。

 *過去ログの復活はできる範囲でする予定ですが、完全に復活させえるかは不明…、申し訳ありません。

[1084] 2006/01/11(Wed) by Azusa
Re:[1083] [1082] <>松本さん、鴎さん、こんにちは。

鴎さん、私のほうこそ、言い方きつくてごめんなさいね。
そして松本さんの温かいハートに拍手(*^^*)ノです。
さてさて、そんなわけで今後もよろしくです♪

今後も、と入力しているとき、漢字が、カタカナで出てきた(笑)
[1083] 2006/01/10(Tue) by 管理人
Re:[1082] わかりました。<>ちょっときつい言い方になっていたかもしれませんが、まあ事情を汲んでください。
質問に答える時は、質問者がどんな人物で、どんな旅をしたいと思っているのかを常に考えます。
ですので、その辺のところを書いて質問してもらえると、答えもしやすくなります。
次回はまず自己紹介をお願いしますね(笑)

[1082] 2006/01/09(Mon) by 鴎
わかりました。<>答えにくい質問すいませんでした。そんな質問にも答えて頂きありがとうございます。

[1081] 2006/01/09(Mon) by 管理人
Re:[1079] ボリビア→チリへ<>> 今回はボリビアを抜けてチリに無事入国できた編です。
> お時間があれば、是非。
プレッシャーをかけてしまったようで申し訳ありません。
すぐに読ませて頂きたいところですが、今日、明日は出かけますので、その後必ず読ませていただきます。
その時にはさらに続編も出来てるかな、ワクワク♪
冗談です。つい調子に乗ってさらにプレッシャーをかけたくなってしまいました(笑)

>一番感じることは、丁寧に作られていると感じることです。
(^_^)V


[1080] 2006/01/09(Mon) by 管理人
Re:[1078] あともうひとつ<>>旅行にかかる費用はどうやって調達してるんですか?
働いて
>長期旅行から帰国した後毎回どこかの会社に就職したりするのですか?
しません

このへんの質問も過去ログを捜せば出てきます
1079でAzusaさんが書いて下さいましたが、プライベートなことを公の場で聞かれるのは、サイト製作者としてはありがたくありません。Azusaさんもサイトをお持ちなのでおそらく苦労した経験があり書いて下さったのだと思います。

知りたければ、サイト内をくまなく探してみてください。
私の場合はプライベートなこともダダ漏れで、サイト内に消さずに残していますからね(笑)

なお
定期的に帰国していたのは疲れを癒すためです。

いかに資金を作るかは
http://homepage1.nifty.com/117/jitensyayarou-syouhin.html
のCD本や
http://jim21.com/
の本を読むことをお勧めします。
彼らの方が赤裸々に書いてますから(笑)

情報収集に金を惜しんだら良い旅は出来ません。
それだけは忠告しときますね。

[1079] 2006/01/09(Mon) by Azusa
ボリビア→チリへ<>松本さん、こんばんは。
> 楽しみにしてますので、早く続きを書いてくださいね♪
すごいプレッシャー(笑)
で、「旅行記の続き出来ましたよー」の足跡を残しに来ました。明日は朝早くからおでかけなのに、こんな時間になってしまって(^^#)

今回はボリビアを抜けてチリに無事入国できた編です。
お時間があれば、是非。


> >不思議な感じのする構成
> そうですか? どんなところをそう思われたのかな?
どことなく他サイトと違う印象をもったということなんだと思うのですが、一番感じることは、丁寧に作られていると感じることです。


一つ。

[1075]でも思ったのですが、[1078]の鴎さん、旅の経験豊富な方に旅情報を伺うのならばフェアだと思うのですが、プライベートなことを掲示板で伺うのは不躾と思います。分かりやすく言うと「サシ質問はサシの場がいいよ(^-^)/」ということで。

(これに関する議論は望みませんので…)

松本さん、私のほうが出過ぎならばすみません(・・#)
[1078] 2006/01/09(Mon) by 鴎
あともうひとつ<>聞きわすれました。旅行にかかる費用はどうやって調達してるんですか?長期旅行から帰国した後毎回どこかの会社に就職したりするのですか?

[1077] 2006/01/09(Mon) by 鴎
わかりました!<>ありがとうございます!

[1076] 2006/01/08(Sun) by 管理人
Re:[1075] 初めまして!<>>バックパックでの長期旅行中の金はどうしているのですか?
頻出の質問でしたので
http://tabisite.com/Q_A.htm
に答えはあります。

>訪問中の国で働いたりするのですか?
いいえ。
そんな時間はないですよ(笑)

[1075] 2006/01/08(Sun) by 鴎
初めまして!<>初めて書き込ませて頂きます。これからも質問などで書き込ませていただく機会があると思うので、そのときはよろしくお願いします。
さっそく質問なんですが、松本さんはバックパックでの長期旅行中の金はどうしているのですか?訪問中の国で働いたりするのですか?

[1074] 2006/01/07(Sat) by 管理人
Re:[1073] [1072] [1071] [1070] [1069] 謹賀新年<>こんにちは

> 松本さんざーんねんでした♪すっかり気付いてましたよ(^^#)
(^^ゞ
わざとだって思いました?

>不思議な感じのする構成
そうですか? どんなところをそう思われたのかな?

> 最近、あのボリビア盗難立ち直り編をサイトにアップしました。お時間があるときによろしければ、是非(^^#)

読ませていただきましたよ。newが付いているところより後がリンク切れでしたが、まだ未完成ってことですよね。
楽しみにしてますので、早く続きを書いてくださいね♪

[1073] 2006/01/07(Sat) by Azusa
Re:[1072] [1071] [1070] [1069] 謹賀新年<>松本さん、こんばんは♪

> 誰も気づかないだろう自慢点です。
> ( ̄ー ̄)ゞ

松本さんざーんねんでした♪すっかり気付いてましたよ(^^#)
でも確かにサイトトップページの表示は速くなりました。
オリジナルでいろいろと試行錯誤されるなんて、流石です。

いつも思うのですが、不思議な感じのする構成のサイトですよね。

最近、あのボリビア盗難立ち直り編をサイトにアップしました。お時間があるときによろしければ、是非(^^#)
[1072] 2006/01/06(Fri) by 管理人
Re:[1071] [1070] [1069] 謹賀新年<>ちなみに旅人の目は携帯サイズでも真ん中は落ちません。
これは真ん中をまず読んで欲しいのと、携帯用ページが別にあるからです。
考えてるでしょ(笑)
こだわって試行錯誤した結果です。
ちなみに同じことをしているサイトは他には見当たりません。
オリジナルですよ。
誰も気づかないだろう自慢点です。
( ̄ー ̄)ゞ

[1071] 2006/01/06(Fri) by 通りがかり
Re:[1070] [1069] 謹賀新年<>> 画面サイズが小さい時はジャマな広告は落ちるように考えてやってます。旅人の目も同じです。
> さらに小さい携帯などで見ると真ん中も落ちますよ。目次がまずあったら良いかなと思ってね。

やってみました。
(単にウインドウを小さくしてみただけです)
落ちましたね。面白いものを見させていただきました。
ありがとうございます。

[1070] 2006/01/05(Thu) by 管理人
Re:[1069] 謹賀新年<>明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

> いろいろなブログなどでも、はみ出してしまうものが増えました。
あれがダサいので私は気にしますよ(笑)

> ところで、このサイトトップの右側のカラムが下へ行っているのだけれど、それは私のブラウザだけ?
画面サイズが小さい時はジャマな広告は落ちるように考えてやってます。旅人の目も同じです。
さらに小さい携帯などで見ると真ん中も落ちますよ。目次がまずあったら良いかなと思ってね。


[1069] 2006/01/05(Thu) by 通りがかり
謹賀新年<>遅れ馳せながら、
明けましておめでとうございます。

最近、ブラウザって気にしなくなってました。
いろいろなブログなどでも、はみ出してしまうものが増えました。
最も、私が左側に「お気に入り」とか表示しているせいなんだけれども、それだけでデザインが崩れる頁が時々あります。

ところで、このサイトトップの右側のカラムが下へ行っているのだけれど、それは私のブラウザだけ?


[1068] 2006/01/05(Thu) by 管理人
Re:[1067] 謹賀新年<>明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

> あの一国一景、東京住まいの私は、多分、簡単には読めないものなんですよね。残念(^^ゞ
すいません。ぜひとも産経新聞に文句言ってください(笑)

> でも、今日更新されていた見出しで、一番身近に思えてしまったものが、ペルーの泥棒被害からの立ち直り方でした。私もボリビア強盗から立ち直っているはず(vv#)
旅行記読みましたよ♪
大変だったんですね。強盗にやられてもそのままの日程で旅を続けたのは、すごーい。
もうびっくり!

[1067] 2006/01/04(Wed) by Azusa
謹賀新年<>松本さん、こんにちは♪
明けましておめでとうございます。

今年最初の更新と体調復活、おめでとうございますo(^-^)o
あの一国一景、東京住まいの私は、多分、簡単には読めないものなんですよね。残念(^^ゞ
でも、今日更新されていた見出しで、一番身近に思えてしまったものが、ペルーの泥棒被害からの立ち直り方でした。私もボリビア強盗から立ち直っているはず(vv#)

今年もどうぞ宜しくお願いいたします♪
[1066] 2006/01/01(Sun) by 管理人
Re:[1065] 謹賀新年<>明けましておめでとうございます
今年もよろしく!

そりゃ西暦を使っていない国は節目ではないし、キリスト教徒にとっては祝うべきクリスマスの直後で祝い疲れ、新年なんか単なる休日で2日から普通に仕事って国が大半。

でも新年の祝賀は日本古来のものでしょ。
旧暦から新暦に変わっても、「年が改まる」というのは日本人にとっては祝うべきもの。
それが日本人の姿だと思います。難しく考える必要ないのでは?



[1065] 2006/01/01(Sun) by AGT
謹賀新年<>(私はひねくれものなので)思えば、今日は西暦の新年ですから、世界のすべての人にとっておめでたいとか、節目の日ではないのかもしれませんし、日本も、そうだったのかも知れませんね。
刷り込みのようなものでしょうか。
[1064] 2005/12/31(Sat) by 管理人
Re:[1063] ノロウイルス?<>おひさしぶりです。正月はどうされるのですか?

> 何か心当たりでも?
生牡蠣が原因です。大好きなので大量に食べました。

> 今はもう大丈夫なんですか?
とりえあず大丈夫かな(^^ゞ

> どうやって予防すれば良いんだか。
生の貝を大量には食べないことです(笑)
あまりにも好きで止められません。
牡蠣にあたったのは2度目。前回も大量摂取した時でした。
せめて二人前でやめとけば…(笑)

[1063] 2005/12/31(Sat) by 通りがかり
ノロウイルス?<>そういうのに罹るんですね。びっくりしました。
何か心当たりでも?

しかし、1日で5キロ以上痩せるって、凄まじいですね。
今はもう大丈夫なんですか?

どうやって予防すれば良いんだか。


[1062] 2005/12/30(Fri) by 管理人
Re:[1061] びっくりしました<>書き込みありがとうございます
元日、2日の天気予報が雪なので、この調子では出るとしても3日からでしょうか。
> 私が一昨日成田空港で悲惨だった体調と松本さんのブログ記事がタイムリーだったので、思わず書き込み。
今は大丈夫なのですか?
おいしい中華をいっぱい食べて楽しい旅をお続けください。

> 今?漓江下りの水の上、もうすぐ陽朔で下船です。
海外携帯からなんですね。すごーい!!!
私が漓江下りしたのは、ちょうど20年前。街の様子は完全に変わったことでしょうね。でも山水画の世界はそのままのはず。
なつかしいなー♪

[1061] 2005/12/30(Fri) by Azusa
びっくりしました<>松本さん、こんにちは。ノロウイルスというのを読んで、しかもPCにも向かえなかったということや、体調の大変さにびっくりしました。

お正月はおいしいもの食べて、年明けにでかけられたら、と思いました。

私が一昨日成田空港で悲惨だった体調と松本さんのブログ記事がタイムリーだったので、思わず書き込み。
今?漓江下りの水の上、もうすぐ陽朔で下船です。

よいお年を!


[1060] 2005/12/30(Fri) by 管理人
寝込んでました<>詳しくは↓に書きましたが、寝込んでました (^^ゞ

Pepperさんへ
せっかくの情報を、私が変な方に誘導してしまいました。こちらこそすいませんでした。
また何かありましたら差し支えない範囲で書き込んでくださいね。
なお、返信だけ残るのも変なので、他に書き込んでくださった方には申し訳ありませんが、関連する私の返信も削除しました。ご了承を。

[1059] 2005/12/28(Wed) by Pepper
バスジャックの件<>話が私の意図とは違う方向に進んでしまいました。この件についての私の書き込みは削除させて頂きます。今後もノーコメントです。管理人さん、勝手を言ってごめんなさい。

[1058] 2005/12/27(Tue) by AGT
イード<>バングラのイードは期せずして遭遇しましたが、当時は真っ赤に染まる町に驚くよりも、交通機関や宿が機能せず、食事を取れず、飛行場にたどり着けるかどうか不安でした。今となっては、良い想い出ですが。

バングラの日本領事館では、バングラにくる旅行者は少ない、ましてや、バスなんて使う人はいない、と思っているのでしょうか?

以前、ラオスの日本大使館がラオス航空は機材の安全性に問題あり、との情報を出したことがありましたが、それは、独自の分析ではなく、カナダかどこかの大使館情報を鵜呑みにした物だそうです。(その後実際に小型機が墜落しましたが。。。。)
[1057] 2005/12/27(Tue) by 管理人
Re:[1056] 無題<>普通に有料サーバー借りてますよ。
そこが300MB
ママチャリツアーは別で
200MB
はみ出ていた時は
プロバイダーの15MBや別の30MB借りてるサーバーにファイルを置いたりしてました。
今も一部は戻さず置いてるかな。

[1056] 2005/12/27(Tue) by USUDA
無題<>管理人さん。
すごい容量があるんですね。
ニフティだと確か最大でも200メガまでだったような。
それだけあると、追加料金とかかなり払ってやっているのでしょうか?

PEPPERさん。
なるほど。
そういうことなのですね。

[1054] 2005/12/26(Mon) by 管理人
Re:[1053] 管理人さん。<>> 管理人さんのHPは何メガあるのでしょうか?
今はデータ量が230MBくらい。電子本のデーターがあった先日までは300MBをかなり越えてましたよ。


[1053] 2005/12/26(Mon) by USUDA
管理人さん。<>管理人さんのHPは何メガあるのでしょうか?
僕のHPは12メガくらいなのですが、無料で使えるのが20メガまでなんですよね。
それ以上になると、10メガにつき、どんどん追加料金を取られるので、どうしようかと思っています。

[1052] 2005/12/26(Mon) by USUDA
PEPPERさん<>バスの中には人が大勢いるのに、強盗にやられるのですか???
みんなで取り押さえたりしないのでしょうか?

[1045] 2005/12/14(Wed) by 管理人
Re:[1044] 無題<>>うちの奥さんが絶対に見たくないというもので・・・
納得。
祭りで流れる動物の血で嫌がってて仕事勤まるのって、突っ込みたくなってましたよ(笑)

> いずれにしてもこっちにいる間に、ここら辺の主だったところに足を伸ばしたいです。
いいね〜〜、どうせなら日本に近くなる場所より、ネパールやチベット、さらに足を伸ばしてイエメンとかエチオピアなんてどう?

[1044] 2005/12/14(Wed) by Pepper
無題<>直行便はなくバンコク経由なのでバンコク泊を増やそうかな。
祭りは嫌いじゃないけど、うちの奥さんが絶対に見たくないというもので・・・。うちの周りは金持ちが多くて牛やヤギの臓物や血ですごい状況になるらしい。嘘か真か前の晩から牛の悲しげな鳴き声が聞こえてくるとか。
ミャンマーはヤンゴンと北部のインレー湖には行ったのですが途中が抜けているので近いうちに再訪するつもりです。
それとやっぱりブータン。何とかインビテーションを手に入れて(安く)訪問しようと思っています。マツタケのシーズンの7月がいいかな?
地図を眺めていたら、ダッカから意外と中国の昆明がちかいのですね。例の恐竜博物館は見ておかないといけないと思っています。
いずれにしてもこっちにいる間に、ここら辺の主だったところに足を伸ばしたいです。

[1043] 2005/12/14(Wed) by 管理人
Re:[1042] 無題<>お久しぶり。こっちは最近本当に寒いよ。
現地の祭りは嫌いなの? もったいないなぁ。
カンボジアはアンコールワット以外はそれほど魅力的な場所がない気がします。アンコールは急いで見ても一日じゃあ足りないほど素晴らしいけどね。
時間が余るならタイやミャンマーに寄る方が私は面白いと思います。

[1042] 2005/12/14(Wed) by Pepper
無題<>NHKで見ましたが、日本は大雪で寒いようですね。バングラは暑くもなく寒くもなく過ごしやすい日が続いています。年明けに二度目のイードがあってお金持ちが牛を殺して皆にふるまうらしいです。動物の血は見たくないので、アンコールワットを見に行こうと思いますが、他にカンボジアの見所情報がありますか?

[1041] 2005/12/06(Tue) by 管理人
Re:[1040] 空港野宿<>> 今まではまだまだ2回。リマとアディスアベバなのですが、どちらも深夜に到着して、翌朝その空港から国内線に乗り継ぐものでした。
アディス新空港はちゃんと深夜便があるんですね。2002年は日のある時間しか便がなく、泊まれるような雰囲気は全くなかったです。トイレの水が出ないからメチャクチャ汚いし…。
最終フライトで到着し、ロストバゲッジでもめていたら、まだ明るいのに人がいなくなりました。

>今まで別段何事もなかったからそうのんきなことを言っていられるだけなのですよね。
宿の予約を一切しないバックパッカーなら、深夜に街に出るよりは空港泊の方がずっと安全だと思い、私はよく泊まってます。
でも外部との出入りが自由で、変な人が出入りし、怖くて眠れなかった空港もあります。そうなると疲れが溜まるので、旅の期間が短い人にはお勧めしかねます。


[1040] 2005/12/05(Mon) by Azusa
空港野宿<>松本さん、こんにちは。
空港でのベンチ泊は、外気にさらされないので野宿感覚が薄いのですが、一応空港野宿という名前で書きますね。
今まではまだまだ2回。リマとアディスアベバなのですが、どちらも深夜に到着して、翌朝その空港から国内線に乗り継ぐものでした。

個人的に空港野宿はタダだしそこにいるだけで異国の空気を観光しているようなものなので、大好きなのですが、今まで別段何事もなかったからそうのんきなことを言っていられるだけなのですよね。

( ̄ー ̄)ニヤ
最高のかえし、ありがとうございました(^^ゞ
[1039] 2005/12/03(Sat) by 管理人
Re:[1038] インドネシア<>> インドネシア編でバリ島の写真・・・ああ、いろいろと思い出すことが(^^;
( ̄ー ̄)ニヤ

> 私の中では、テントを使うのはテント泊、テントも宿もなければ野宿。
私もその定義です。

>空港ベンチ泊は微妙なのですが、空港野宿と名前つけちゃった。
Azusaさんは空港でよく寝たりするんですか?
私はしますが… (^^;;

> 「耐えてアフリカ」ってコンゴからフランス行きの便に乗ったところで終わりですよね。最近サイトで、その続き行程を見て、わーって思いました(^^ゞ
あの時は、骨折して添え木を付け、足を引きずってたんです。なのに信じがたいほど動いているでしょ。アホですよね。
まあ最後の旅では全治一年の大怪我なのに治療せず旅を続けた訳で、それよりはずっとましですが…


[1038] 2005/12/03(Sat) by Azusa
インドネシア<>こんにちは。写真増殖中ですね。
インドネシア編でバリ島の写真・・・ああ、いろいろと思い出すことが(^^;
(私信に近いです)

私の中では、テントを使うのはテント泊、テントも宿もなければ野宿。空港ベンチ泊は微妙なのですが、空港野宿と名前つけちゃった。

「耐えてアフリカ」ってコンゴからフランス行きの便に乗ったところで終わりですよね。最近サイトで、その続き行程を見て、わーって思いました(^^ゞ
[1037] 2005/11/29(Tue) by 管理人
Re:[1036] ありがとうございました<>おはようございます。
遅くの帰宅だったはずなのに、出勤前のブログ更新ご苦労さま。
二日酔いは大丈夫?
私は飲みすぎで腹が… (^^ゞ

[1036] 2005/11/29(Tue) by Azusa
ありがとうございました<>松本さん、こんにちは。
昨日は明石デートありがとうございました♪
ブログでは簡単にだけ書いてみましたので、一応、ご報告まで☆
[1035] 2005/11/18(Fri) by 管理人
Re:[1034] 野宿とテント泊の定義<>>どんな場所を狙ってテント設営場所を選ぶんですか?!公園とか???
人が来ない場所が良いですが、中々ないです。でも最低限車が入れない場所。
理想は昼間しか人の来ない公園で、きれいなトイレや屋根がある場所。
忘れなければ出発時に写真を撮ってまして、ママチャリツアーのページにありますよ。
理想は雨が降ってもぬれない場所。
天気が心配なければ草地の方が良いので、屋根がない方が良い

最悪は
車が来ない旧道だと思ったら違ってた・・・

> チャリ旅も憧れます。ワタシも日本できままにテント旅、やってみたいな・・・。
車で車中泊を続けるのも良いのでは?
海外の安宿のように、「部屋ありますか?」って感じで行けて、まず部屋を見て、それから値段を聞いて、最後に泊まるか決めるなんてのが、日本でも出来れば…

[1034] 2005/11/17(Thu) by のこのこ
野宿とテント泊の定義<>うぉぉ。ここしばらくめたくそ忙しくて数日覗かない間にずいぶんもりあがってますね。 ワタシも参加したくなりました。

>*私の考えでは、テント泊は野宿と違ってキャンプです。野宿は駅寝などのこと。テントの中は野じゃないです

・・笑える!! 人それぞれの定義はまあ、置いといて・・・
一度うかがおうと思ってたのですが、日本でテント泊ってキャンプ場や海山じゃないとなかなかイメージがわきませんが、たとえばどんな場所を狙ってテント設営場所を選ぶんですか?!公園とか??? 
こんなところがオススメ!とか、こんなところは実はNG!とかありましたら教えてください。いつかチャレンジする日のために。
チャリ旅も憧れます。ワタシも日本できままにテント旅、やってみたいな・・・。
[1033] 2005/11/16(Wed) by 管理人
Re:[1032] すみません<>>日常的に違法成分を含む植物は生えています。
すべての毒キノコは分量さえ間違わなければ…

>カートの質の良い悪いはどうやって見分けるのか
麻薬と書いちゃう人に聞いてもねぇ… (^^;;
ネット上で探せばもっと好きで調べている人が見つかるんじゃないですか?

[1032] 2005/11/16(Wed) by 佐藤
すみません<> どうも、佐藤です。私もよく調べていないものですみません。ですが、世界保健機構WHOでの取り決めが日本の法律なら別ですが、あくまでWHOがあげているもので、多分日本の法律ではありません。日本は日本の法律。多分そうだと思います。
 かなり話はずれますが、日常的に違法成分を含む植物は生えています。規制されるとその辺の庭等の半分の植物が消える事になると思います。
 話がずれましたが、ちょっと麻薬と書いてあった事がどうかと思いまして。カートの質の良い悪いはどうやって見分けるのかも、もし知っていたらでいいのですが教えて頂けると幸いです。
以上、どうもすみませんでした。

[1031] 2005/11/15(Tue) by 管理人
Re:[1030] 始めまして<>書き込みありがとうございます。
カート市場はイエメンならどこの町にもあり、長距離のバス移動では昼頃に必ず立ち寄り、車内全員でカートをかんでます。
エチオピアやソマリア、マダガスカル、コモロでもカートは売ってましたよ。ソマリアのページにもカート売りの写真があります。

>麻薬ではない
一般の人に分かりよいよう英語のドラッグの意味で使っています。覚醒作用のあるものも向精神薬とか覚醒剤とか書くのはちょっと抵抗があるもので…
ドラッグと書くべきでしょうが、日本ではドラッグを単なる薬という意味に使うのでドラッグと書くのも嫌で麻薬としてしまいました。
正しい使い方ではないので、好きな人はやはり嫌ですか (^^;;

>合法
詳しいことは知りませんがたとえば
http://www.h4.dion.ne.jp/~m-iga/hc.html
の一番下の方の表では、カートも麻薬及び向精神薬取締法で規制されているように読めますがどうなんでしょう。

いずれにしてもカートは効きが弱いですよ。現地人のようにほほいっぱいに噛めるものではないですからね。

[1030] 2005/11/14(Mon) by 佐藤
始めまして<> どうも、始めまして佐藤で御座います。宜しく御願い致します。
写真館を見た感想ですが、とてもたくさん載っていて勉強になりました。サナーの所を見ましたが、カート市場結構あるんですね。私も今、日本で栽培しようか考え中ですが、一寸高いんで止めておきました。あと、日本でも合法です。あと書いてよいのか分かりませんが、軽い覚醒作用はありますが、麻薬ではないと思います。成分は確かcathinone等を含んでいたと思います。イエメンのカートは本場みたいで何となく質が良さそうです。
以上、とても勉強になりました。

[1029] 2005/11/12(Sat) by 管理人
Re:[1028] [1025] [1022] 切れましたね<>> 野宿でしたか。次の海外は野宿旅でしょうか?
たぶんそれはないです。
これまでも必要な国ではテントを張ったりしてましたが、日本以外の国は基本的に宿の予約が不要ですから、まず宿に泊まります。
ママチャリツアーでテントを持っていくのは、宿の予約によって行程を制約されるから。
体調や天候によってどこまで行けるか分からない旅ですし、バカ警官に会うだけでも行ける距離が変わりますから、宿の予約なんてまず不可能。

*私の考えでは、テント泊は野宿と違ってキャンプです。野宿は駅寝などのこと。テントの中は野じゃないです。

[1028] 2005/11/11(Fri) by 通りがかり
Re:[1025] [1022] 切れましたね<>> > しかし、何故、職質を?
> 変わったことをしている人がいるからという興味から来る暇つぶしでしょ。

成程。その様ですね。


> それなら夕方テント場を探している時とかの方がよっぽど怪しいですよね。

野宿でしたか。次の海外は野宿旅でしょうか?
私の方は多分、テントを持って行く事はないと思いますが。


[1027] 2005/11/11(Fri) by 管理人
Re:[1026] あれっ、そうなんですか???<>> 彼女と一緒に行くのも個人旅行に数えるなら、ほとんど個人旅行じゃないのですか?
いいえ

個人で行ってるときだって、中国で旅行者が多い街では毎回大勢の旅行者に声を掛けまくって大勢で食事に行きます。中国以外では面倒なので自分から食事に誘うことなんてないけどね。

[1026] 2005/11/11(Fri) by USUDA
あれっ、そうなんですか???<>松本さんはほとんど全て個人旅行だと思っていましたが。
彼女と一緒に行くのも個人旅行に数えるなら、ほとんど個人旅行じゃないのですか?
僕はほぼ全て、一人での旅行なのですが、若いうちはそれで楽しかったけど、年取ると誰かと一緒に旅行したくなりますね。
香港は行ったことあるのですが、一人だったので、金があってもうまいもの食えずに、チョンキンマンションのインドカレーばかりでした。。。
今度は大勢で香港に行って、高くておいしい料理食べたいです。

日本の警官は親切だけど、余計なおせっかいする人多いですよね。
大学生の頃、夜10時くらいに自転車に乗っていたら、いきなり止められて、もう遅いから家に帰りなさい、とか言われました。

[1025] 2005/11/11(Fri) by 管理人
Re:[1022] 切れましたね<>実際に切れたのは前回の福井です(笑)
今回は切れた訳じゃなく、最初から不満をぶつける気満々で対応しましてたからね。

> しかし、何故、職質を?
変わったことをしている人がいるからという興味から来る暇つぶしでしょ。

> 普通にやってるんですか? 何かの事件とかと重なってましたっけ?
日本海側に行くと毎回です。

> それとも単に怪しいから?
それなら夕方テント場を探している時とかの方がよっぽど怪しいですよね。でもその時間帯に会うパトカーは決して停まりません。勤務時間の終わりに近いからね。

[1024] 2005/11/11(Fri) by 管理人
Re:[1021] コルカタ出張<>もう現地の生活には慣れました?

車を簡単に買い換えるのは日本くらいですから、10年ちょいでは同じ車に乗っている人が多いのでは?
もっとも、私は車にうといから、少々のデザイン変更では変化が分かりません。

そちらも涼しくなって、これからは観光シーズンといったところでしょうか。私も行きたいなー。

[1023] 2005/11/11(Fri) by 管理人
Re:[1020] 高いですね。<>> でも、香港や台湾だったら、普通に贅沢しても、一人数万円はかかってしまいませんか?
中々そこまではいかないと思います

> 松本さんは個人旅行なのに、10人も集まりましたか?
??? 旅行回数でいえば個人旅行は半分くらいです

[1022] 2005/11/11(Fri) by 通りがかり
切れましたね<>こんにちは。

久しぶりのエッセイ、読みました。
成程、切れましたね。
しかし、何故、職質を?

遅いからとか、早いからとかじゃなくて。
普通にやってるんですか? 何かの事件とかと重なってましたっけ?
それとも単に怪しいから?


[1021] 2005/11/10(Thu) by Pepper
コルカタ出張<>今回初めてのコルカタ出張に来ています。13年前の例の新聞社の旅行以来のコルカタです。相変わらず、おんなじ型のアンバサダーが走っています。TATA財閥も健在のようです。ダッカを見尽くしたわけではないですが、比較するとコルカタの方が建物も人も少しは整然としている感じ。第一印象だからあてにはならないけど・・・。

[1020] 2005/11/10(Thu) by USUDA
高いですね。<>1人数万円ですか。
普通に贅沢したほうがいいですか。
でも、香港や台湾だったら、普通に贅沢しても、一人数万円はかかってしまいませんか?
松本さんは個人旅行なのに、10人も集まりましたか?
それにしても、松本さんがそんなに金かけるなんて珍しいですね。

[1019] 2005/11/09(Wed) by 管理人
Re:[1018] そうですか<>> でも、まんかん全席ならではの料理もありそうなので、一度くらいはどこかで食べようかと思っています。
値段ぼかしたけど一人数万円で10人はそろわないとダメかもよ。普通に毎食贅沢した方が絶対楽しいと思うけどなぁ…。

[1018] 2005/11/09(Wed) by USUDA
そうですか<>味だけを考えるとコストパフォーマンスは悪いですか。
でも、まんかん全席ならではの料理もありそうなので、一度くらいはどこかで食べようかと思っています。
ツバメの巣のスープは僕もベトナムで飲みましたが、そんなにうまくはなかったですね。

[1017] 2005/11/09(Wed) by 管理人
Re:[1016] 香港と台湾ですか<>うまかったから10選に書いたんですが、味だけじゃなく豪華に見せるために金を掛けるから味だけを考えるとコストパフォーマンスは非常に悪いよ。ツバメの巣のスープの味には正直がっかりした。

[1016] 2005/11/08(Tue) by USUDA
香港と台湾ですか<>なんか、すごく高くつきそうですね(^^;)
でも、一度は食べてみたいな。
やっぱり、味は格別にうまかったのでしょうか?

[1015] 2005/11/08(Tue) by 管理人
Re:[1014] まんかん全席<>食べたのは香港と台湾。もちろん予約しないと食べられないよ。
値段は (゜_。)?

アフリカ…バリエーションの豊富さと味は別の話でしょ。まあ東から南はうまかった記憶があまりないけどね。

[1014] 2005/11/08(Tue) by USUDA
まんかん全席<>今、管理人さんのHP見ていたら、食事の中国欄にまんかん全席がうまいって書いてあるんですけど、中国で食べたのですか?
あれって、すごい量が出るんですよね。
まんかん全席をメニューにおいてあるレストランって見かけませんでしたが、どこで食べましたか?
あれって、ものすごく高いイメージがあるのですが、いくらくらいだったのでしょうか?
やっぱりそこら辺の食堂やレストランで食べる物とは違うものやもっとおいしいものが出てくるのでしょうか?
まんかん全席食べたことないので、興味深深です。
僕も今度中国行くときは食べ歩き旅行したいんですよね。
ただ、大勢じゃないと、なかなかできないので、困っているのですけど。

コートジボアールには行ったことありませんが、西アフリカで料理がうまいって意外ですね。
僕が旅したアフリカは食事のバリエーションが少なすぎるところばかりでした。

[1013] 2005/10/28(Fri) by 管理人
Re:[1012] しらかみ山地<>あまりに情けない日本シリーズにまいってしまい、BBSやメールの返信を溜めてしまってました。
(^^;;

>秋田側は一般人立ち入り禁止
そうなんですか? なんだかなぁ…
自然破壊をするようなインフラ作りさえしなければ、問題ないはずだと思いませんか?
高松塚古墳で明らかになったように、専門家任せで一般人の目から隠すことは、本当の保護に繋がらないと思うんですよね。

所詮人間は環境を破壊しながら生きているのです。それを最小限に抑えることを考えておられるなら、訪問することにジレンマなんか感じる必要はないのでは? 無神経な環境破壊行為をしている人に注意するチャンスかもしれないですよ。

[1012] 2005/10/25(Tue) by AGT
しらかみ山地<>世界遺産登録範囲、ということに限れば、暗門の滝への歩道はある程度崖を削って作られてはいるものの、補修や新道は建設現場の足場のようなものを組み立てて作るなど、環境への影響を最小限にしようとする努力は見えます。トイレやゴミ箱を置いていないので、また、さすがに観光客も意識があるのか、ゴミも落ちていません。秋田側は一般人立ち入り禁止だそうですし、青森側もこの滝などごく一部を除けば、一般観光客は入らないそうです。
が、一歩外に出ると、そこは同じ山地内でも完全に開発されています。林道は未舗装ですが、自家用車が自由に入れる状態です。ある程度の観光は地域経済のことも考えて受け入れるとして、自家用車を制限するくらいの規制は公共性を考慮しても問題ないのではと思います。
一個人として、行ってみたい、(そして実際に訪問した)という気持ちはありますが、一方で、人が近づくべきではない、と思う気持ちもあり、ジレンマです。
同じ理由で、タンザニアのセルー保護区も、今は一日数人しか観光客が来ないそうですが、今後も不便さを維持して、観光開発しないことを願っています。

[1011] 2005/10/17(Mon) by 管理人
Re:[1010] AGT<> 白神山地は、「林道建設と自然破壊の問題」で私が大学生の頃非常に有名になった場所なんです。自然保護運動の代表例として出されるような場所でした。
 その後のことは知りませんが、日本の世界自然遺産第一号に指定されたのは、その頃から続いていた活動の一環だと思います。結果、予想外に訪れる人が増え、環境破壊? 本来の保護という観点からすれば、指定は失敗では? と疑問を持っています。
 一口コメントの低評価はこの疑問から来ています。もっとも私の訪問は指定のずっと前でして、指定後の姿は想像でしかないです。すばらしい場所なんだからもっと評価しろ! なんて言われれば上げますよ。好きな場所なんですしね。

[1010] 2005/10/16(Sun) by AGT
AGT<>多くの観光客は「世界遺産の滝」を目的に訪れているようですが、白神山地は渓谷ではなく、森林の生態系が評価されていると理解しています。たまたま、一般人が入れる遺産登録範囲が暗門の滝に限られているので、木々に囲まれる場所が少ないのが、この地が誤解される要因かもしれません。私は弘前から日帰りだったので、バスの都合、あまりゆっくりしてはいられなかったのですが、駐車場と滝を結ぶ道も、川沿いと一部林の中を歩く道があり、川沿いは押すな押すなの大渋滞ですが、林の中はカエルがいたりして、気持ちいいところでした。

[1009] 2005/10/15(Sat) by 管理人
Re:[1008] 暗門の滝<>お久しぶりです
白神山地は好きな場所なんです。
しかし、好きになった理由の林道は範囲外で、範囲内の暗門の滝はさほど印象に残るほどでもなかったので「…」でごまかしてあるのです。
私の訪れた時は暗門の滝への山道はもちろん林道でも人の姿を見ることはありませんでした。熊のでそうな山中で一人でテント泊。さびしい場所でしたよ。

[1008] 2005/10/15(Sat) by AGT
暗門の滝<>ご無沙汰です。
管理人さんは、世界遺産の白神山地のところで「自転車は。。。範囲外」と書かれている一方、「暗門の滝への森は。。」と書かれています。
暗門の滝は、バッファーゾーン内にありますので、世界遺産登録範囲内だそうです。(車道から分かれて、滝に通じる歩道もバッファーゾーンに含まれるそうです。)

先週行ったのですが、熊野・知床の世界遺産ブームの影響か、私は弘前から路線バスを利用しましたが、大型バスが次々とくるので、ビックリしました。

[1007] 2005/10/12(Wed) by 管理人
Re:[1006] バングラデシュより<>いいなー。
現在インパールからミャンマーに入国した友人がいて、もちろん陸路入国の許可を取ってのトライ中なので、彼が無事出てくれば、長年閉まっていた陸路が正式に開いたことになる。そうなると興味深い場所ばかりだから、私も行きたいところ。どうせならバングラ在任中にして、再会を果たしたいなと思います。
車って個人で輸入するの? 現地で輸入車買うんじゃないんだ、大変そう。
バングラは津波なら怖いけど直接の地震は来ないでしょ。うわさ、うわさ。


[1006] 2005/10/11(Tue) by Pepper
バングラデシュより<>なんとか家も決まり、使用人も雇えたので、あとは日本から車を輸入しようとしているところです。落ち着いた日常生活に入るには、数ヶ月かかりそうです。バングラの人たちも大人しくてよい人ばかりにめぐりあっています。パキスタンで大地震がありましたが、今度はバングラがやばいなどと、うわさが廻っています。まだ雨期が終わらず、すごい湿気と戦う毎日です。では、また。

[1005] 2005/10/10(Mon) by 管理人
Re:[1004] すごいですねぇ〜<>> ハンガリーは、ないだろうと思いましたが、
> あって、ホッとしましたぁ。

ハンガリーにお住まいなんですね。
ブルガリア以外は一応すべての国の写真があります。
でも注記しているように、ハンガリーも自分の撮った写真ではありません。
この2ヶ国は来年訪問し、写真館を完璧にしたいと思ってます。
その時はまたハンガリーの見所など教えてください。
m(_ _)m


[1004] 2005/10/10(Mon) by ハンガリー娘
すごいですねぇ〜<>各国をまわられているのに、ビックリしましたぁ。
羨ましいです。
ハンガリーは、ないだろうと思いましたが、
あって、ホッとしましたぁ。
また、いろいろな国の風景を見に伺いますね。

[1003] 2005/10/06(Thu) by 管理人
Re:[1002] やはりダメですわ。<>> ワタシだけなんでしょうかー。
どれにコメントし、どんなメッセージが出ました?
今テストで入れたら普通に入ったんですが・・・
困ったなー。

> 近所のオバちゃんたち(お客さん)に民族衣装、相変わらず好評です。明日から写真もピックアップして展示します。毎度好評ですよ。
買ったのはあの青いのだけ?
おばちゃんたちは一人ずつ着替えて撮影会?
3000円ならたくさんは買ってないか。でも模様は刺繍だよね、だったらめちゃ安い気がします。



[1002] 2005/10/06(Thu) by のこのこ
やはりダメですわ。<>むむむ? 
やはり旅人の目のほう、コメント送信しても反映されません。

ワタシだけなんでしょうかー。

一応名前もURLもタイトルも入れて「投稿」って押して・・・なんの問題も無いはずなんですが。

>今は服を売ってるんですね。

そうなんですよ! ブルーン村にはフツウの商店しかありませんでしたが、カラクル村にはお土産屋やアクセサリー屋が何件もできていました。 ワタシが衣装を買ったのは土産屋というよりもフツウの売店で、値段も地元の人とそう変わらない値段でしたが、思わず買っちゃうワタシみたいな旅行者は山ほどいると思われ・・・。ちなみに一式買って3000円以下。

近所のオバちゃんたち(お客さん)に民族衣装、相変わらず好評です。明日から写真もピックアップして展示します。毎度好評ですよ。 素朴な反応が楽しいんですよね。 


[1001] 2005/09/28(Wed) by 管理人
Re:[999] 北部パキスタンから帰国しました!<>お帰り!
今回も良い旅だったようで何より。
カラッシュは本当に桃源郷だからね〜。
しかし、今は服を売ってるんですね。土産物屋が出来たのかな。私が行った時は商店があまりなかった始末だから…

> 早速店で近所のオバちゃんたちに着せて写真撮影会して楽しんでいます。

ぜひその様子もサイトで公開してください!


[1000] 2005/09/28(Wed) by 管理人
Re:[998] 無題<> ヒントは[955]に書いたつもりなんだけど、あれからちゃんと調べた? 高校生なら新しい教科書や資料集が手元にあるんじゃないの?
 逢坂剛は大好きだけどこれは読んでないので勘違いかもしれないが、確か「カディスの赤い星」は独裁政権下の話が核になっているから工業の遅れを強調していたんじゃない? その後、欧州国家の一般水準になったということだよ。
 ただし、私が学生の頃はバスクやカタルーニャといった色々問題ある地域が主要工業地帯だったから、最近はまた停滞してるかも。
 とりあえず最近の輸出品上位は工業製品が多いみたいだね。


[999] 2005/09/27(Tue) by のこのこ
北部パキスタンから帰国しました!<>ママチャリツアーからお帰りでしょうか。
私も北部パキスタンの旅から昨日帰国しました。いろいろアドバイスいただき、ありがとうございました。

いやはや、すばらしかったです。特に、人が!
心が日本人とすごく似ている感じがしました。そして日本人なら照れてしまってなかなか出来ないオープンハート!完璧なホスピタリティーに感激しっぱなしでした。

狭いジープで山道を移動するのはハードでしたが、憧れのカラッシュバレーはホントにステキなところでした。あの衣装でちょうど今収穫時期のくるみを拾って私たちにわけてくれるんですよ。 カラッシュドレス、一式買ってきてしまいました。
早速店で近所のオバちゃんたちに着せて写真撮影会して楽しんでいます。(笑)

それでは、また。

[998] 2005/09/23(Fri) by 実成院
無題<>スペインって工業大国なんですか!グラナダってすてき。

[997] 2005/09/21(Wed) by 管理人
Re:[996] すごい!<>書き込みありがとうございます。
しつこく写真は増やしておりますので、これからも見に来てくださいね。

[996] 2005/09/21(Wed) by David RN
すごい!<>はじめまして・・ネットをサーフしていたらこちらへ辿り着きました。 色々な写真を見ていたら なんだか 自分まで旅行をした気分になりました。
これから将来 旅行に行く時に 管理人さんの写真を見て どこに行くか決めようと思います。
とにかく目を楽しませてくれてどうも有難うございました。

[995] 2005/09/11(Sun) by 管理人
Re:[994] スペイン<>(゜_。)?
 スペインって工業の発展や近代化がそんなに遅れてる?
 「独裁政権で立ち遅れたいた経済は、その崩壊後の60年代に“スペインの奇跡”といわれる発展を遂げ、世界有数の工業国になった」って昔は言われてたんですが…
 ドイツや英国のようなイメージされているであろう工業国でも、スペイン同様に、景観が良い場所は多いですし、文化財もたくさんありますよ。

 スペインで好きなのは、バルセロナやグラナダなどメジャーなところが主ですね。

[994] 2005/09/11(Sun) by 実成院
スペイン<>逢坂剛のカディスの赤い星という小説を読んでスペインに興味が湧いてきたのですが、スペインはなぜヨーロッパでも、あまり工業の発展や近代化がされてないのでしょう?そのおかげであんなに景観がよくて文化財が残っているのかもしれませんが、理由を知っていたら教えていただけませんか?独裁政治がつづいていたとも聞いていますが…あとスペインでマイナーだけでよかった場所があったらお話を聞かせていただきたいです。

[993] 2005/09/05(Mon) by 管理人
BBSのバージョンアップ<> セキュリティー向上のため、BBSのプログラムをバージョンアップし、さらに改造版にしました。そのため、700ほどの過去ログが、上のリンクにある「さらに古いログ」のページに移行しましたことご了承ください。
 m(_ _)m

 またNGワードを撥ねるなどの機能が付いたため、書き込みができない場合があります。もし、普通の書き込みなのに使えないなどの現象が起きましたら、メール等でお知らせください。

[992] 2005/09/04(Sun) by 管理人
Re[991]: 無題<>> 普段どこで生活してるんですか?日本??

公開してありますので、ここには書きません。じっくりお探しくださいな。
こんな場所で個人情報を尋ねるのはマナー違反だよ。(笑)

[991] 2005/09/04(Sun) by 千田
無題<>>管理人さん
22時て・・ウーン (゜-゜;)
まぁ、いつか行ってみたい国ですよね(笑
ところで、管理人さんは会社退職後は
住所なくなったプロフィールに書いてありますが
普段どこで生活してるんですか?日本??

>USUDAさん
おお、またローマ字に戻ってる(笑
イギリスですか〜。ご飯が不味いと有名ですか
本当なんですか?
どうでもいいけどアイルランドとコートジボワールて
国旗似すぎ!

[990] 2005/09/02(Fri) by usuda
sennda sann<>boku ga hajimete ryokousita kuni ha england to airland desu.

[989] 2005/08/30(Tue) by 管理人
Re[988]: USUDAさん<>> 夜は歩かんとこ(笑
 バルセロナでは、まともなレストランが開くのが22時なんてのがザラだから、夜も歩かないとつまらないよ。襲われたのは0時過ぎでバックパックを背負ってた時。繁華街は朝まで遊んでもそう危ない感じのしない街だよ。たぶん私が一番夜歩きしてる街(笑)
 

[988] 2005/08/30(Tue) by 千田
USUDAさん<>初めまして、USUDAさん。
何か下のほうでローマ字で書き込みしてらしたので
日本語NGかと思ってました。スイマセンσ(^◇^;;

>僕も初めて海外を旅したときは一人で少し不安でした。
ですよね。やっぱり不安ですよね。
USUDAさんの初めての1人海外旅行はどこに行ったのですか?
因みに自分は1人じゃないですけど
短期ホームスティでアメリカに行ったのですが
(これが馬に腿をかじられたことしか記憶にないつД`))
そのついでと言っては何ですが観光に行ったメキシコは
とても貧しい国で自分くらいの年の子(9〜11)が
アメとかガム買ってくれとか言って集ってくるんですよ。
しかも、物乞いのお婆さんは若者たちにからかわれてるし
あれは何か複雑な心境でしたな(*・_・*)
腹痛で本場タコスを食べれなかったのが唯一の心残りです(笑

>管理人さん
バルサで襲われたんですか( ̄∀ ̄;)
サッカーでバルサのサポーターを見た限りでは相当
激しい気質の人達だなぁと印象受けましたが・・
夜は歩かんとこ(笑

[987] 2005/08/29(Mon) by 管理人
Re[986]: 千田さん。<>> ヨーロッパはよる出歩いていてもまるで問題ない

オイオイ、未遂だけど、ブリュッセルとバルセロナは夜歩いてて襲われたぞ
って、私はどれだけやられてんだ (゚_。)?

[986] 2005/08/29(Mon) by USUDA
千田さん。<>はじめまして。
僕も初めて海外を旅したときは一人で少し不安でした。
海外は日本と違って、すごく治安が悪いんじゃないかと思っていました。
でも、実際旅してみると、アフリカと南米の一部以外はそれほど危険な国は少ないですよ。
ヨーロッパはよる出歩いていてもまるで問題ないし、アジアなんかは物取りや詐欺は多いけど、凶悪犯罪は少ないと思います。

[985] 2005/08/28(Sun) by 管理人
Re[984]: 無題<>> 「路地裏には気をつけろ!」「日本人は狙われやすい」
これはある意味正しいですが
> 「決して1人で外歩くな」
"決して"って、これはないでしょ。これを言う人は日本でも外を1人で歩けないのでは?
10人で歩こうが、危険な場所は危険だし、1人でも危険が全くない場所は多い。それを見分けられるようになるには、1人で歩かないとね。

[984] 2005/08/28(Sun) by 千田
無題<>すばやい返信ありがとうございます。
いやー、初めての海外1人旅行で不安がないとは
すごいですね( ̄▽ ̄;)

海外に行った知人とかに話を聞くと
「路地裏には気をつけろ!」「日本人は狙われやすい」
「決して1人で外歩くな」
とか聞かされてきた私にとってはかなりの驚きです。

やっぱり、言語は大事ですなσ(^◇^;;
[983] 2005/08/27(Sat) by 管理人
Re[982]: お久しぶりです。<>>1人で行かれたのでしょうか?
最初の韓国は、自転車部の合宿なので3人、欧州は1人です。

>1人で行かれた場合、不安はなかったのですか??
行きたいという気持ちが圧倒的に強く、不安を感じる余裕がなかったです。

>世界の国々の言葉をマスター
一番苦手の教科は中学の頃から英語
旅を始めた頃は英語も話せず、英語圏は避けていた (^_^)V
英会話は学んだことがないので今でも日本人英語ですよ。
http://tabisite.com/tanpen/t07firstday-pusan.htm
にあるように最初に痛い目に遭っているんで、現地でその国の言葉を必死で覚えたりはします。

> 本などを読んで独学で学んだのですか??
どうせ行くなら色々知って行った方がおもしろいので、本は読みますよ。昔はネット情報などないので、ただひたすら本でした。

[982] 2005/08/27(Sat) by 千田
お久しぶりです。<>お久しぶりです、松本さん。
以前に松本さんに大学で学べる語学について
どの語学がいいのかアドバイスをもらいたくメールした
千田ですが覚えていらっしゃいますでしょうか?
その節は親切にどうもありがとうございました。

あれから色々本を読んで世界の国々の勉強を少しながら
やっております。学べば学ぶほど興味が沸いてきて
他の勉強がおろそかになりがちですが。。(汗

松本さんのサイトはよく見させていただいてるのですが
少し気になる?ことがあるんでBBSにカキコさせて
いただきます。(メールのほうが良かったかな・・?)

旅のプロフィールに
82.4 一年の浪人の後、東京大学へ
そして、韓国で初の海外旅行を経て85.2に
ヨーロッパ2ヶ月(初のバックパッカーとしての旅行)と
ありますがこれは松本さん1人で行かれたのでしょうか?
1人で行かれた場合、不安はなかったのですか??
また、1人で海外旅行になると当然その国で通じる
言語を話せる語学力が必要になってくると思うのですが
英語は万国共通じゃないしアフリカや欧州で英語が
通じない場合はどうしていたのでしょうか。
ひょっとして、松本さんは世界の国々の言葉を
マスターしてるのですか(*_*)r>
以前メールにも書いたと思うんですが自分は
ヨーロッパ文化学なるものを大学で専攻したいと考えて
いたのですが家庭の事情でその大学に行けない可能性が
出てきたんです。別に大学に行かなくとも文化学は
本を読んで独学で学べるし語学だってNOVAや何やら
で学ぶことができるのですが・・・

松本さんは大学で地理学を専攻したと書いてありましたが
語学や国々の歴史・文化(下のUSUDAさんとの会話
見る限りかなり詳しそうですが)なんかは本などを
読んで独学で学んだのですか??
そこをぜひ教えていただきたくカキコさせていただきました。よくわからない文章&長文失礼しました。
[981] 2005/08/23(Tue) by USUDA
are gomannnasai<>kannrininn sann no HP de makedonia no bukka ga takai to kakareteita to kannchigaisiteimasita.
tabini naretekita toiuyori kyuu yugo kenn ha tasikani bukka ga hoka no touou yori yasui desune.
ima blgaria desu.
korekara rira souinn no tour ni ikimasu.
tabi mo owarini tikaduite kimasita

tokorode kannrininn sann ha kaigai ni deruyotei toka ha sibaraku nainodeshouka?

[980] 2005/08/22(Mon) by 管理人
Re[979]: ima makedonia desu.<> もちろん物価なんて時期によって変わるもの。同じ時期でも何に目をつけるかによって違うしね。
 ただ、マケドニアの物価が高いなんて私は書いてませんよ。

 usudaさんがボスニアに入って物価が安くなったと感じ、今はマケドニアが一番安いと感じるのは、旅に慣れてきただけじゃないですか?
 もっとも北半球のどこを旅しようが、基本的には南に行くほど物価は下がるので、そのためもあるでしょうね。

[979] 2005/08/22(Mon) by USUDA
ima makedonia desu.<>kyou no yakou de bulgaria ni mukaimasu.
kioku chigai de nakereba kannrininn sann no HP ni ha makedonia ha bukka ga takakatta to kakareteimasitaga,konnkai no ryokou deha makedonia ha ichibann bukka ga yasuidesune.
yappari tabisuru jiki ni yotte chigauno deshoune.

[978] 2005/08/18(Thu) by 管理人
Re[977]: IMA BOSNIA DESU<>だから1000円のワインが売っているの普通のこと。
ワイン文化圏なら、もっと安いのがテーブルワインとして、いくらでも売っているというだけです。それに気づかなかっただけでしょう。

[977] 2005/08/16(Tue) by usuda
IMA BOSNIA DESU<>KYUU NI BUKKA GA YASUKUNARIMASITA.
WINE HA NOMUTUMORI HA NAKATTAKARA FUTUUNO SUPER NO TANA NI NARANNDE ITANODE DAITAI IKURAKURAI KA MITADAKEDESU.
DEMO 1000YEN KURAI DESITAYO.

[976] 2005/08/16(Tue) by 管理人
Re[975]: soudesuka<> 普通に家庭で飲むテーブルワインが市場で1本1000円なんて生産国ではありえないんじゃぁ? ポーランドとかチェコのようなビール文化圏で輸入ワインを見たんじゃないかな?
 もちろんワインはピンきりだから生産国でも10万円程度のものなら普通に店に並んでいるし、私が足を踏み入れないような専門店では、上限限りなしだと思うけどね。

[975] 2005/08/15(Mon) by USUDA
soudesuka<>restauranto ni itte sonnnani yasuku ikemasitaka.
toutou ha kannrininn sann ga ittatokiyori takai kamosiremasenn.
ima croatia desuga 3shoku tomo ichibannyasui yatai no hamberger wo 1ko dutu tabetemo 1200yenn ha kakarimasu.
wine mo yasui shoutenn de ichibann yasuinowo katte mo bottle 1honn de 1000yen ijyou ha simasune.
mizu ya juice no pet bottle mo super de kattemo nihonn yori takai desuyo.
maa poland ya slovakoa ha yasukatta deusuga.
bokumo restaurannt de tabemasuga,koukyuu na tokoro ha mattaku itteinaidesuyo.1kai slivakia de ittadakedesu.
jimotominn no ikuyouna futuu no restaurant desu.

[974] 2005/08/15(Mon) by 管理人
Re[973]: zuibunn yasuidesune<> サンドイッチ類はほとんど食べないです。
 現地のものを基本的に食べる主義だからケバブなんて欧州で食べる気しないし…。
 基本は、昼にレストラン。夜と朝は、スーパーの惣菜とチーズとワインです。
 真冬で寒かったので、暗くなったら基本的に外に出たくないからこうなって、夏に行った時より食費は安いかも。
 東欧のときは私もビールは欠かさなかったけど南欧はワイン、飲み物も基本的にその土地のものを選ぶからね。そういえは以前は昼食時のレストランでもワインを飲んでたけど、酒に弱くなってからは夜しか飲んでないな。
 でもワインは毎日1本買ってたぞ。ビールだって東欧なら日本と違って水みたいな値段でしょって、高級レストランではそれなりの値段か。

[973] 2005/08/15(Mon) by USUDA
zuibunn yasuidesune<>seiou de sonndakesika tukawakattara,annmari taisita mono ha taberarenakattanodeha naino deshouka?
boku ha shokuji dake ha oisii mono tabetainode,kekkou tukacchaimasune.
soreni beer mo kekkou nonndemasunode.

seiyou de sorekurai no shokuhi datosuruto,sandwich toka kebabu bakari desitaka?
restaurant deha tabenakatttanodeshouka?

[972] 2005/08/13(Sat) by 管理人
Re[971]: domo<>> touou ha beer to main de futuu no restauranto de 2000enn kurai kakariamsu.

http://tabisite.com/kiroku/0103/funmoney.htm
を見てもらえば分かるけど2002年の旅行で
イタリア1450円
フランス 700円
スペイン 900円
が一日当たりの食費だったんだよ。
東欧で一食2000円使う旅行してるなら、あの旅行記の値段は参考にならないでしょう。

> kannrininn sann ha guide book ha lonely planet desitaka?

アルバニアはロンプラの地中海編でした。
チェコとかポーランドの時はレッツゴー。
ハンガリーは歩き方だったかな。

[971] 2005/08/13(Sat) by USUDA
domo<>arigatou gozaimasu.
sannkou ni narimasita.
sikasi alvania ha bukka ga yasuidesune.
touou ha beer to main de futuu no restauranto de 2000enn kurai kakariamsu.
omotta yori bukka ga takaidesu.
soreni kono jiki dato yado mo kekkou full desune.

kannrininn sann ha guide book ha lonely planet desitaka?

butorinto niha itteinainodesune.
asoko ha sakaiisann ga arunode ittemitai to omotteimasu.
sikasi yugo to alvania no border to alvania to makedonia no border ha jyuugekisenn wo yatteite abunai to arukikata ni kakareteirunode sukosi kininarimasu.

[970] 2005/08/12(Fri) by 管理人
Re[969]: IMA SLOVENIA NI IMASU.
<>tabisite.com/kiroku/oubeibook/e5_albania.htm
に旅行記があるのでお読みください。宿の値段とかも書いています。
でも私の行ったのはまだ旅行者がほとんどいなかった時代だから、今は宿も簡単に見つかるんじゃないかな。
Bon voyage!

[969] 2005/08/12(Fri) by usuda
IMA SLOVENIA NI IMASU.<>KONO ATO YUGO WO TABISITA ATO ALVANIA NI IKIMASUGA,GUIDEBOOK GA NANIMO ARIMASENN.
ARUBANIA HA YADO TOKA YASUI TOKORO DE IKURAKURAI SIMASITAKA?
GUIDEBOOK NAKUTEMO KANNTANNNI MITUKARUDESHOUK?
KANNRININN SANN HA ALVANIA HA DOKOWO OTODUREMASITAKA?

[968] 2005/08/08(Mon) by 管理人
Re[967]: 額面割れ<>>持ち運びや置き場所に困る

硬貨はそうですが、紙幣は困らないでしょ。(笑)
紙幣があればまだ何か買うことができるし、幼い頃からコインを集めていたこともあり、私も最初は硬貨を集めてました。でもコインは重いし、デザインが似ていて国名表記もないものが多く、溜めるとどこのものかも分からなくなってやめました。
紙幣のデザインは凝らしたものが多く、後から見ると使っていた国の記憶がよみがえるものが多くおもしろいですよ。

> それにしても、普段運動しないせいか、どんどん体力が落ちて、ちょっと歩くと足が痛いし、息切れするし。。。

完全なる運動不足の私が言うのもなんですが、日頃から運動しておかないと体力は大切。エアコンにばかり当たってないで運動しましょう!

[967] 2005/08/07(Sun) by AGT
額面割れ<>私も管理人さん同様、最初は訪問する国全てでお土産やお金を集めようとしていたのですが、持ち運びや置き場所に困るのと、一番の想い出は体験、と考えるようにして、最近は、お金はできるだけ使い切るか、少額が残ったら、信頼できる筋に寄付するようにしています。ジンバブエのコインは、放っておくと額面価値が金属の価値を下回るという冗談のような話があったので、出国時にお札を全てコインに換えて、寄付しました。そうすれば、額面が落ちても、金属として使ってもらえる。かな?
それにしても、普段運動しないせいか、どんどん体力が落ちて、ちょっと歩くと足が痛いし、息切れするし。。。
これからは初心者向けの山歩きでもしないと。
[966] 2005/07/23(Sat) by 管理人
Re[965]: 無題<> 話のネタになるような笑い話があった方が旅は楽しくなるものでしょう。銀行がなきゃ片道歩く人は多そうだから、往復歩いてよかったのでは?
 私は、短期旅行を繰り返している頃はすべての国で土産を買おうと心がけてましたし、長期旅行の途中まではすべての国から絵葉書を出すことにしてました。それを止めてからは、紙幣を集めていますから、滞在がごく短い国でもまず両替はします。でも同じ立場ならどうしてたかなぁ…。歩くの好きだから歩いたかも。


[965] 2005/07/22(Fri) by AGT
無題<>ドルでもOKなんですか。
それを知っていれば。。今となっては笑うしかないですが。。
酷暑でなくて良かったです。以前5月後半に中東に行ったときには、50度ありましたが、今回は4月後半で、日差しは強くても、気温は問題なかったので、こうも違うものか、と思いました。
[964] 2005/07/20(Wed) by 管理人
Re[962]: ドーハ<>結局市内でも両替しなかったのですね。
数時間の滞在のために両替するのも何ですが、帰りも歩くとは・・・元気ですねー!
ドルと固定レートなのでドルでもタクシー代くらい払えたと思いますよ。

[962] 2005/07/20(Wed) by AGT
ドーハ<>朝早く着いて、入国審査前の銀行窓口は、両替できなくて、査証料金はクレジットカード払いなので、両替不要。入国後、銀行があったのかなかったのか、素通りして外に出てしまいました。
地図を見ると市内から4-5kmほどに見えたので、怪訝そうなタクシー運転手を振り切って、歩いてしまいました。最初は雨がちだったので問題なく歩けましたが、一時間もするとさすがに暑くなり、空港に向かうときはしんどかったです。
[961] 2005/07/16(Sat) by 管理人
Re[960]: 中国<>お久しぶりです
ドーハで空港から街まで歩いたんですね。街に入るまでは何もないからあそこを歩くのは…、帰りも歩いたということは両替しなかったの?
イランは良いですよね。大好きな国です。
香港は89年以来訪れてないので、今の姿は想像できません
(^^;;

[960] 2005/07/16(Sat) by AGT
中国<>大変ご無沙汰しております。
ゴールデンウィークにカタール航空でイランに行ってきました。飛行機に乗る回数と乗り継ぎの時間が長かったのですが、イランそのものは、急ぎ足でしたが、非常によいところでした。空気は汚いですが。

そして一週間前は、ちょっと息抜きに香港に行ったのですが、街は一年前と変わらないのに、どんどん中国本土からの旅行者が増えて、人民元が通用するお店が広がっています。これまでは広東語が話せないと旅行しにくいなと思っていたのに、これからは英語よりも普通話をはなせた方が、通用するのかもしれませんね。ディズニーランドもまもなく開業するようで、そうなるとますます本土の人が増えそうです。すでに入場券の入手が困難だとか。


[958] 2005/06/17(Fri) by 管理人
Re[957]: そういえば、<>> 管理人さんがロシアを旅行したときって、自由旅行できたのですか?
ビザ取得時に訪問都市申請。グロズヌイとかウラジカフカスとか申請して軒並み却下、そんなところに行くならビザ出さないと怒られた。

> カザフやその他中央アジアの国も昔はビザ取るのが難しかったと聞きますが、どうでしたか?
ウズベクは密入国し、逮捕された。

> 僕は日本の夏でもエアコンがないと我慢できないのに
トレーニングすれば? 嫌なら日本でおとなしく暮らすべし。

[957] 2005/06/17(Fri) by USUDA
そういえば、<>管理人さんがロシアを旅行したときって、自由旅行できたのですか?
確か昔のロシアは自由旅行はできなかったはずですが。
カザフやその他中央アジアの国も昔はビザ取るのが難しかったと聞きますが、どうでしたか?

僕は日本の夏でもエアコンがないと我慢できないのに、外国ではもっと暑いのにエアコンのあるところなんてとまれないので、死にそうになりますね。

[956] 2005/06/17(Fri) by 管理人
Re[955]: 暑くても眠れますか?<> マッサワではほとんど一睡も出来なかったですね。で、明け方に部屋よりずっと涼しいロビーに出て温度計を見たら37度台、その後どんどん気温は上昇しました。だからその時の最低気温を知っていたのです。

> それにしても、ポーランドってそんなに寒いんですね。
だから異常気象。でもその後のモスクワは吹雪いていたけど気温は大して変わらなかった気がします。
http://tabisite.com/gallerycis/russia/h931024snow.JPG
これがその時の写真。でもこれじゃあ何も見れないから急遽飛行機に乗ってカザフに飛びましたとさ。でもカザフも氷点下…

[955] 2005/06/17(Fri) by USUDA
暑くても眠れますか?<>僕は暑いのも寒いのも苦手で、特に暑いとなかなか眠れなかったり、夜中に何度も目が覚めたりしますが、管理人さんはそういうことないですか?
それにしても、ポーランドってそんなに寒いんですね。
ロシアの方が寒いような気がしますが。

[954] 2005/06/17(Fri) by 管理人
Re[953][950][949][948][947]: 世界最高気温の記録<> 私は、もともと暑さには強く、マッサワでもイラクでも車さえ走らない昼間に外を歩く人間で、日本の夏にエアコンなしでもOKですが、寒さには弱いです。それに寒い場所に行くには、それなりの防寒具が必要なので、あまり寒いところには行っていないかも。
 寒さで辛かったのは94年晩秋のポーランドかな。防寒具もないのに昼間の最高気温が-10度の異常気象で死ぬかと思いました。同じ年のウクライナで宿がとれず-5度の駅構内で夜明かしした時も辛かったですね。すでにコートを買った後でしたが寝たら死ぬと思った。
 旭川でナイトスキーをした時が実際に体験した一番低温かも。でもダイヤモンドダストは見られなかったです。

[953] 2005/06/17(Fri) by こうじ
Re[950][949][948][947]: 世界最高気温の記録<>>他にも気が付いたことがあればぜひ書いてください。

最も暑い町の話題が出れば、最も寒い町の話も気になります。データ的には、シベリアのオ・・・(ちょっと読めない)という町が人が住んでいるところでは世界最低気温らしいですが、松本さんの経験ではどこが寒かったですか?私は山の上とかを除けば、2月のモントリオールが寒かったです。観光する気力が完全に奪われました。

[952] 2005/06/15(Wed) by 管理人
Re[951]: あのリンクランキング方式って・・・・<>詳しい説明は長くなるので、のちほどメールします (^^;;

 早い話、リンク集管理をもてあました私の手抜きの結果なのです。深く考えず、大目に見てください。
 元のリンク集も旧リンクとして残してあり、私自身そちらを使うことも多いです。のこのこさんのページには旧リンクから行くことも多いし…


[951] 2005/06/15(Wed) by のこのこ
あのリンクランキング方式って・・・・<>こんにちは。
そういえばリンク集。
「ランキング」自体に意味がないことはわかってはいるのですが、どうもあのシステムの意味がわかりません。
被アクセス というのはリンクしている他サイトのリンク集から飛んできた場合にカウントされるといったことでしょうか 
もともとリンク、もっといっぱい無かったでしたっけ?

ワタシ自身はお気に入りから直接こちらのTOPページに来ていますし、
ワタシのサイトから一ヶ月誰もココに来なかったら消えちゃうの?とか・・・競争してるわけじゃなし、なんでランキングなんだよ!とか・・・思ってしまいます。(ワタシ、どんなものでも順位というのがついちゃってると負けず嫌いだからすごく気になるんです!)
今のところかろうじて私のサイトの名前も載っているようですが、さっぱり意味がわからず、ただ、いつもギモンに思ってしまいます。

ワタシのアタマが悪いのでしょう。説明は読んだのですが・・・。
[950] 2005/06/14(Tue) by 管理人
Re[949][948][947]: 世界最高気温の記録<> 体感といってもデーターはチェックしてます。その上での体感です。
 入手出来たデーターでは、最低気温が32度の都市は旅行者が普通には行けない都市。なので普通にデーター上でも世界一暑い都市とも言えます。
 所詮データーなんていい加減なものという思いもあります。同じ都市でも、観測地点の違いでかなりの誤差も出ます。
http://tabisite.com/eye/archives/2005/02/post_23.html
で書いたように、いい加減なうそを国営(冗談というか嫌味です、突っ込まれたので追記 (^^;; )放送が堂々と言えば、それを信じる人もいるでしょう。
 そういったもろもろの事を踏まえた上であれは書きました。

 もっともいい加減に書いて間違っている部分も他にはあると思うので、今回のような指摘は非常にうれしいです。他にも気が付いたことがあればぜひ書いてください。


[949] 2005/06/14(Tue) by こうじ
Re[948][947]: 世界最高気温の記録<>>  「世界一暑い」と書いているのは体感。しかも「の一つ」を省略してあります。

そうですか。体感なのですね。季節や人によって感じ方は多少違うかもしれないけど、紅海沿岸の都市はとても蒸し暑いですよね。ジプチとかホデイダとか。
[948] 2005/06/13(Mon) by 管理人
Re[947]: 世界最高気温の記録<> 「世界一暑い」と書いているのは体感。しかも「の一つ」を省略してあります。
 ちなみに手元の資料では、バスラは最高気温の月平均で一番高い月が41度、最低気温の月平均で一番高い月が27度。少し内陸に位置し、湿度もさほどではありません。一方のマッサワは最高気温の月平均で一番高い月が39度、最低気温の月平均で一番高い月が31度。海岸都市で、湿度も常に高く非常に辛い気候です。平均気温の出し方はいく通りかあるのですが、単純な最高と最低の中間をとれば、バスラは33.5度、マッサワは35度がそれぞれ一番暑い月。
 またいずれの都市も暑い季節の昼間は活動している人がほとんどなくなり、人々は夜型になります。つまり最低気温が高い方が問題なのです。なので、バスラよりマッサワ方が暑いと考えます。でも最低気温の月平均最高が32度の都市が実はあります。マッサワの近くで、そこも海岸なので、湿度も高いでしょうね。
 ちなみに私が夏にマッサワに滞在したときは、最低気温でさえ37度を超える地獄の暑さ。ホテルにクーラーなどなく、非常に辛かったです。イラクのホテルはどこもクーラーががんがん効いており、停電したとき以外は快適でした。

[947] 2005/06/12(Sun) by こうじ
世界最高気温の記録<>いつも拝見しています。ちょっと気になった点があって、書き込みます。松本さんのひとことコメントの中で、エリトリアのマッサワが世界一暑い町だと書いてありますね。いろいろ調べても1921年に記録したイラクのバスラの58.8度が最高のようですが・・・マッサワが一番だとする資料がありますでしょうか。それとも、世界最高気温の意味ではなく、平均気温として世界最高ということでしょうか。

[946] 2005/06/11(Sat) by オスカル
2度目のペルー旅行記全編完成<>こんにちは。お元気ですか?
旅行記ですが、ペルー旅行記のチクラヨ編が完成し、2回目のペルー旅行記は一通り完成しました。チクラヨにある3つの博物館がまだですが、近日UPします。ブラジル旅行も着手しなければ・・・。http://www2.odn.ne.jp/ryokouki/newpage72.htm

[941] 2005/05/27(Fri) by 管理人
Re[940]: 初めて拝見しました。<>> 私のパソコンのスクリーンセーバーに写真を取り込みたいのですが、よろしいでしょうか?

個人的に非公開の場で使う分には何の問題もありませんので、どうぞお使いください。
写真の取り込みは右クリックで出来ると思いますが、スクリーンセーバーは普段使わないのでよく分かりません。写真を保存したフォルダーを指定するだけでスライドショーに出来た記憶はありますが…

[940] 2005/05/27(Fri) by にかちん
初めて拝見しました。<>はじめまして。
以前、中米(グアテマラ、ホンジュラス、エルサルバドル)に旅行したことがありまして、写真館の写真を拝見し、とても懐かしく、他の国々の写真も含め、とても感動いたしました。
お願いがあるのですが、とてもきれいな写真だったので、私のパソコンのスクリーンセーバーに写真を取り込みたいのですが、よろしいでしょうか?
もしOKならその方法も教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いします。
221.251.182.98

[939] 2005/05/25(Wed) by 管理人
Re[938]: こんにちわ☆<>>ぜひぜひ全部読みたいと思います。
よろしくお願いします。m(_ _)m

>バックパッカーは20代前半の女の子が一人でしても大丈夫なんでしょうか?
一人旅の女性も大勢います。日本にいても大丈夫かどうか何て分からないもの、気にせずやりたいことをやってみましょう。
もちろん事前の下調べは危険を少しでも減らすためには大切です。リンクには女性で一人旅をしている人のサイトも多いので、そちらもぜひお読みください。

[938] 2005/05/25(Wed) by リタ
こんにちわ☆<>はじめまして。膨大な量がありますが、ぜひぜひ全部読みたいと思います。旅で探していたら、ここを発見しましたが、このサイトとっても興味あります。生きているうちにできるだけ多くの国へ行って、多くのものを見て、多くの人に出会いたい。それが私の夢です。こんなに世界は広いんだから☆バックパッカーは20代前半の女の子が一人でしても大丈夫なんでしょうか?周りから危なさ過ぎると言われてあきらめている状態です。よかったらいろいろアドバイスいただきたいです。これからも遊びに来ますね。

[937] 2005/05/24(Tue) by 管理人
Re[936]: はじめまして!<>書き込みありがとうございます。膨大な量がありますからゆっくり見ていってください。
今から記載とものぞかせていただきますね。

[936] 2005/05/24(Tue) by しゃけ
はじめまして!<>はじめまして!「歴史と旅」の管理人の「しゃけ」と申します。ネットサーフィンしてたらここに辿り着きました。せっかくなので、足跡を残しておきます。もしよかったら私のホームページにも遊びに来て下さい。これからもどうぞ宜しくお願いします。


[935] 2005/05/18(Wed) by 管理人
Re[934][933][932][930][928][926][924]: ちょっとした疑問<> 長旅ならバックアップは必須ですが、短期だとめんどうですよね。
 でも分散はダメだったときのショックを和らげてくれますが、不良カードに当たる確率を上げる訳だし、カードの抜き差し回数も増え危険度が増す。さほどメリットがないのでは?
 そう思って1Gのを使って泣いているのは私ですが…

 壊れた日に田舎の安くない店で128MBのカードを購入したし、今後は私も容量の少ないのに分ける方針です。
 バックアップ方法は別問題として検討中。

[934] 2005/05/17(Tue) by AT
Re[933][932][930][928][926][924]: ちょっとした疑問<>あ、やはりPDAで乾電池対応の物無くなってましたか…
まぁ解らなくも無いですね^^;

SDカードに関しては、今手元にあるのは容量的にもう一押し欲しいと思ってたんですよ。折角だしこの際もう一つくらい買ってしまおうかなって程度です。
バックアップというよりは分散ですね…


[933] 2005/05/17(Tue) by 管理人
Re[932][930][928][926][924]: ちょっとした疑問<> 私は乾電池のメーカーにはこだわりませんが、持ちを考えるとやはりアルカリですね。
 PDAはカラーになった時に乾電池製品が消えた気がします。

> SDカードのバックアップ、今度の旅行もあるので注意することにしますね。
 具体的にはどうされるのですか?

[932] 2005/05/16(Mon) by AT
Re[930][928][926][924]: ちょっとした疑問<>確かに充電器だとその都度充電出来る場所探さないといけないのが難点ですよね。私も車中泊の時に困った経験ありますよ。
単三電池だと他の機器も使えますし、デジカメ以外でも使い道多そうですね。ただ、アルカリ電池に限るかな…?アルカリならマクセルから出てるのが個人的には一番だと思いますよ。
PDAはどうなんでしょうね…確かに乾電池対応のものは聞かないです^^;乾電池で動かすには消耗が激しすぎるんでしょうかね。
SDカードのバックアップ、今度の旅行もあるので注意することにしますね。


[930] 2005/05/15(Sun) by 管理人
Re[928][926][924]: ちょっとした疑問<> デジカメを買う時にまず優先させたのは単三乾電池で使える機種とSDカードでした。冬に走った時は充電器も持っていったのですが、キャンプばかりだったので、結局乾電池を後半使用。ラジオや懐中電灯も同じ単三電池使用です。
 本当は国内を走るならザウルスを買ってモバイラーになりたいのですが、今のは乾電池が使えないので、迷い中。

 SDカードは3年保証が付いてますが、データーが飛ぶとどうにもショックが大きすぎます。海外に長く行くならバックアップはまじめに考えないとダメですね。

[928] 2005/05/12(Thu) by AT
Re[926][924]: ちょっとした疑問<>12日間ですか!しかも自転車とは。。おかえりなさい。
乾電池も使ってらっしゃいますか…やはりサブ電源は必須でしょうね。幸い、乾電池もかなり進歩してて使いやすいと思いますし。
SDカードのほうはバックアップをとっておくしか手が無いのが困り物ですね(TT)少々高く付きますけど容量の小さいものに分けて持つしかなさそうです。。

[927] 2005/05/09(Mon) by 管理人
Re[925]: 負の遺産<> 私の言いたかったことを理解して頂いたようでホッとしました。
 負の遺産は政治的に利用されやすいこともあり、他の世界遺産と同じ扱いには、やはりして欲しくないですね。明らかに反日運動目的に建設された南京大虐殺資料館が世界遺産になるようでは、UNESCOの権威もガタ落ちでしょう。さすがに登録されないと思いたいですが、登録はしょせん政治的運動の結果ですから、どうなることやら。

[926] 2005/05/09(Mon) by 管理人
Re[924]: ちょっとした疑問<> 12日間山陰から中国山地を自転車で旅してまして、先ほど帰宅しました。
 私もデジカメで、電池はいざという時のために単三電池のものを選んでますので、途中で切れましたが問題ありませんでした。
 しかし、数百枚の写真データーの入った1GのSDカードに異常が発生。写真は修復不能かも (;_;)
 実際、結構落ち込んで、帰宅を一日早めたくらい (^^;;

 やっぱりデーターがたくさん入りすぎるデジカメは怖いですねぇ。マニラで盗まれた時にも思いましたが、またも…。しばらく立ち直れないかも。

[925] 2005/05/04(Wed) by 実成院
負の遺産<>負の遺産についての意見、確かにそうだなあと思いました。原爆ドームに行くと知らずと反米の思いが高まりました。
そして、中国が南京大虐殺資料館を世界遺産にすすめる動きがあるそうで、これはどうかと思うのです。これが世界遺産に認められると反日感情がより高まってしまうのでは。

[924] 2005/04/29(Fri) by AT
ちょっとした疑問<>こんにちは。
5月に中国へ旅行の予定があります。
最近になってデジカメを買ったので今回は出来るだけ写真を撮ってきたいと思っています。が、そこで一つ疑問が。
写真を撮るにしても、何日も向こうに滞在していると充電が無くなりますよね?そういう時、皆さんはどうやって解決してますか?
ちなみに私の場合は、予備の乾電池を持って行ってたりします。
最近、ビックカメラの店員にイプシアルファというアルカリ電池がかなり長持ちすると薦められて以来、遠出する時は大体持ち歩いてますね。

[923] 2005/04/21(Thu) by 管理人
Re[922][912][910]: 旅の準備<> 言いたいことが伝わっているのか不安ですが、一月後に返信ということは色々考えてくださったのでしょう。
 旅をしたいという気持ちが強くないと、楽な方、楽な方と流され、旅人の溜まり場から動けなくなるので、それだけはお気をつけ下さい。

[922] 2005/04/20(Wed):30 by jaco
Re[912][910]: 旅の準備<>> どのような旅行をなさりたいのでしょう?
>
> > 1、世界旅行に必要なもの、準備はなにが必要ですか。
> 必要なものは、気持ち
> 準備は色々ありますが、
> 答えを出しやすい質問をするよう努力することが
> jacoさんにはまず大切だと感じました。

ありがとうございました。
> 何ヶ国語も話せるようになることは難しいですから、
> 色々旅するには身振りやかたことで意思の疎通をさせねばならないですよ。
> > 2、仕事やお金はどうしテいるのでしょうか。
> 皆さん色々だと思います。
> > 3、パソコンは旅行でも使えますか。
> はい。
[921] 2005/04/18(Mon) by 管理人
Re[920]: 中国人について<>この話題についての話が分散すると管理が大変ですので
http://tabisite.com/eye/archives/2005/04/post_36.html
に回答させていただきました。

[920] 2005/04/17(Sun) by USUDA
中国人について<>最近、中国で反日でもが起こっていますが、管理人さんはどうかんじていますか?
管理人さんは中国国内の中国人好きですか?嫌いですか?
[918] 2005/03/25(Fri) by 管理人
Re[917]: アドレス変わりますた<>変更しました。
ついに有料サーバーですね。
これからもがんばってください。

今の表紙の子供ちょっとこわーい。

[917] 2005/03/25(Fri) by ひかりん
アドレス変わりますた<>松本さんこんにちは♪ご無沙汰してます。

こないだタイに行った時またwat pairongwuaに行ってきたのですが、妖しさが増してましたよ。(笑)
なんかまた変なの作っていたので次に行く時が楽しみです。(笑)

さて、うちのHPのアドレスが変わりました。
前のところの容量がいっぱいになってしまったので・・・。
お暇な時にでもアドレスの変更をお願い致します。(o*。_。)oペコッ

今後ともよろしくです♪

[916] 2005/03/23(Wed) by 管理人
Re[915][911][909]: 雑感<>やっぱり、インドと中国でしたか。
>国連の投票権と同じ
さすがにそれはおかしいでしょう。

> ヨーロッパで世界遺産の教会とそうでない教会を見ても、その違いがわからないほど

世界遺産は申請制ですから、世界遺産でないからといって基準に達していないというものではないです。
また、同様なものが先に登録されていると二つ目は難しいそうですから、指定されているものは先に申請しただけ、同種の中で指定されているものが一番貴重なものという訳でもないです。
なので違いが分かるという方がおかしいですよ。


[915] 2005/03/22(Tue) by AGT
Re[911][909]: 雑感<>インドと中国のことです。もちろん、両国の大きさからすれば、まだ少ないと思うのですが、国連の投票権と同じで、国の大きさにかかわらず、という考え方を基準にすれば、両国がアジアでは突出しているのかな、と単純に考えた次第です。

数は少なくとも、カンボジアのアンコールのように無二の存在のほうが、受ける印象は強いです。
ヨーロッパで世界遺産の教会とそうでない教会を見ても、その違いがわからないほど、私は歴史音痴なので。
[914] 2005/03/21(Mon) by 管理人
Re[913]: 個人旅行<>> モロッコでは管理人さんはどのようなルートで

一度目は、タンジェ入国、カサブランカを通ってマラケシュ、アトラスを越え、カスバ街道北上、セウタに抜けました。
二度目は
http://tabisite.com/kiroku/0103/itn3mor.htm
をご覧下さい。
モロッコの砂漠はカスバ街道からと西サハラで見てますが、普通は
砂漠を見たいなら「メルズーガ」と「ザゴラ」でしょうね。

>そしてその後できればエジプトに行きたいのですが、モロッコから格安でエジプトに渡る方法

最近のことは知りませんが、格安はないと思います。
今英国に滞在中なら別々に往復した方が安いですし、日本からならエジプト経由のヨーロッパ往復を買うのがベストでしょう。


[913] 2005/03/21(Mon) by yuga
個人旅行<>学生2人で来月頭からイギリスからスペインーモロッコ行きを予定しています。モロッコでは砂漠を訪れたいとおもっています。モロッコでは管理人さんはどのようなルートで砂漠をおとずれたのですか。そしてその後できればエジプトに行きたいのですが、モロッコから格安でエジプトに渡る方法ご存知でしたら、何かアドバイスをいただきたく投稿しました。

[912] 2005/03/21(Mon) by 管理人
Re[910]: 旅の準備<>どのような旅行をなさりたいのでしょう?

> 1、世界旅行に必要なもの、準備はなにが必要ですか。
必要なものは、気持ち
準備は色々ありますが、
答えを出しやすい質問をするよう努力することが
jacoさんにはまず大切だと感じました。
何ヶ国語も話せるようになることは難しいですから、
色々旅するには身振りやかたことで意思の疎通をさせねばならないですよ。
> 2、仕事やお金はどうしテいるのでしょうか。
皆さん色々だと思います。
> 3、パソコンは旅行でも使えますか。
はい。

[911] 2005/03/21(Mon) by 管理人
Re[909]: 雑感<>コメントありがとうございます。
基本的には私も同じように見ています。

細かい話ですが、
> 一部アジアに集中
ってどこですか?
数が多いのはインドや中国ですが、両国ともその歴史やサイズを考えれば当然ですし、まだまだ少ないくらいで、指定ペースは増えているくらいですよね。
異常な指定数の欧州と同列に言うほど多い国がアジアにあるのでしょうか。


[910] 2005/03/20(Sun):33 by jaco
旅の準備<> はじめまして。これから世界旅行をしようと思います。
いくつか質問したいのでよろしくお願いします。
1、世界旅行に必要なもの、準備はなにが必要ですか。
2、仕事やお金はどうしテいるのでしょうか。
3、パソコンは旅行でも使えますか。

[909] 2005/03/20(Sun) by AGT
雑感<>私は負の遺産であっても、世界遺産に登録されてもいいとは思うのですが、ただ、登録遺産がだいぶ増えて、個々の遺産の評価にも温度差が出てきているのではないかと思います。これまでヨーロッパや一部アジアに集中していた登録件数を抑えて、多くの国に登録を広げていこう、という政治的な配慮もあるときいています。

観光客としての立場からしても、だんだん周りから「世界遺産だからすごい」、「あそここは登録されていないから、価値がない」というような声が聞こえてくるようになって、世界遺産の制度そのもののあり方が、本質とずれているのかな、と思うようになってきました。これでは、有名な作曲家の、有名な画家の、作品だからすごい、と言うのと
同じことです。


アフリカなどに古い建造物の世界遺産が少ないのは文化的、建築的に発展しなかったからではなく、建物を植物や土で造れば、石で作るのと比べて自然に帰るのが早いから残っていないだけ、という理由も考えられると思います。東南アジアや北アメリカでも同じような事情かもしれません。大ジンバブエ遺跡が「発見」された当時、こんな巨大な建造物が地元の人々にできるわけがない、と、宇宙人説まででたそうです。

私も偉そうなことは全くいえず、歴史も建築も全くの素人で、ついつい表面的なことを見て、満足してしまうのですが、常に反省として、重要なのは目の前の建物そのものではなく、それが作られた背景なんだ、と思う次第です。(もっとも次に別の場所を訪問するときにはまた同じ反省をするのですが。。。。。)
[908] 2005/03/14(Mon) by 管理人
Re[907]: 南アフリカ<>> さて、このサイト内で管理人様は負の遺産は世界遺産にするべきでないとおっしゃっていますが、それはなぜですか?

 愚かしい戦争によって成された行為は、やった方にもやられた方にも深い傷を与え、その傷は子孫代々まで続きます。今は良いですが、100年後、200年後はどうでしょう。原爆ドームが反米意識を煽る道具に使われたり、アウシュビッツが反独意識を煽る道具に使われる可能性だってあります。
 ガーナの奴隷貿易の施設であった要塞群を見て、無関係のはずの私でさえ、反白人意識をその時は自分の中に感じました。観光客ですから、見ている時の一時的な感情ですけどね。
 奴隷貿易の象徴が世界遺産として世界を挙げて保護されており、そこに白人たちが観光にくる様子を見て、黒人、特に奴隷の子孫である人々はどう感じているのかな?

 もっとも「負の遺産を指定するのは納得がいかない」と書いているのであって「べきではない」って断言しているわけではありません。つまり個人的な見解です。他人にその意見に同意してもらおうとさえ思っておらず、逆に私に納得行く説明をして欲しいと願っているのです。

[907] 2005/03/13(Sun) by 実成院
南アフリカ<>みなさんの意見を拝見させて頂きました。ぜひとも自分自身の目で南アフリカを感じたいと思います。
さて、このサイト内で管理人様は負の遺産は世界遺産にするべきでないとおっしゃっていますが、それはなぜですか?

[906] 2005/02/25(Fri) by 管理人
Re[905]: 空港<>>たった二ヶ月しか滞在しなかった私があれこれ言うのはおこがましい

 そんなバカな!
 数時間の取材できちんとした調べもせずに記者がテレビでとうとうと解説する時代なのに、何をおっしゃる。たかが掲示板、行ったことなくてもあれこれ言える場所ですよ。
 中身はどうあれ、二ヶ月もいたら語りつくせないほどの経験をしているはずじゃないですか。

> こちらの掲示板に回答を出しました
m(_ _)m

[905] 2005/02/25(Fri) by AGT
空港<>RSAの話題が続いていますが、たった二ヶ月しか滞在しなかった私があれこれ言うのはおこがましいので沈黙。一言言うなら、黒人地区が危ないという意識でいると、白人も結構変な人いますよ、ということでしょうか。黒人が一人もいない宿の中で、貴重品が盗まれるという事件も結構ありましたから。

管理人さん、当方の静寂の掲示板に書き込みありがとうございました。利用した航空会社や空港の統計などですが、最初からそのような意図があって統計を取り始めたのではなく、たまたま切符などをすべて残してあったので、何年か経ってから、集計をして、以降、継続しています。飛行機に乗るのは好きではないのですが、今度は新しい会社を利用してみよう、というささやかな楽しみができました。

乗り継ぎ空港については、こちらの掲示板に回答を出しましたので、またいずれご来場ください。

[904] 2005/02/19(Sat) by 管理人
Re[903]: 南ア<>> 南アの大抵の町は白人が多くて、黒人はそんなに住んでいないですね。

訪れた場所が白人の町だったからそう感じたのでしょうが、人口比を考えれば真実は容易に分かると思います。

> タウンシップツアーなんかで黒人の居住区にも行きましたが、普通に明るかったと思います。

ソウェトなどツアーで行く場所は地図にある都市で、外国人慣れした特殊な場所です。

いくら長く滞在しようと白人の視点のままなら「危険なところだけどスリルがあって美しいところで住んでいて楽しかった」という実成院さんの先生のおっしゃったイメージがぴったりの国です。
そう感じた人に反論する気はありませんよ。

[903] 2005/02/19(Sat) by USUDA
南ア<>南アの大抵の町は白人が多くて、黒人はそんなに住んでいないですね。
そこの黒人も普通に明るく暮らしていた記憶がありますが。
タウンシップツアーなんかで黒人の居住区にも行きましたが、普通に明るかったと思います。
黒人と白人が思った以上に仲がよかったので、驚いた記憶があります。

[902] 2005/02/19(Sat) by 管理人
Re[901]: ども。<>>南アに2ヶ月

白人が足を踏み入れない黒人地区で買物した?
地図に地名のない黒人都市には行った?
黒人用の乗り物で移動していた?

この質問にすべてイエスなら私の最後の訪問からUSUDAさんの訪れるまでの5年に少しは状況が改善されたということでしょう。

> 普通に

南部アフリカ以外で感じられる黒人特有のうらやましくなるほどの明るさが感じられないって意味ですから、底抜けに陽気な黒人たちを知らなければ普通に思うでしょうね。


[901] 2005/02/18(Fri) by USUDA
ども。<>この話題が出た時から疑問に感じたのですが。。。
南アの黒人、暗いですか?
僕は南アに2ヶ月ほどいましたが、別に暗いとかまったく感じませんでしたね。
普通に生活していたような気がしましたが。。。

[900] 2005/02/06(Sun) by 管理人
Re[899]: 根暗で卑屈な黒人の国・・・。<>> なんとまぁ留置所=宿泊施設がシステム化しているとは。(ちょっとやってみたい・笑)

やらないほうが…、話の種にはなりますけどね。

> 黒人が暗い・・・私もケニアに行った時とても気になりました。

 西に比べれば、観光地で白人を相手に仕事をしている人はケニアも暗いですが、南アはその比じゃぁなく、もし南アから行けばケニアの黒人だって充分陽気に感じられたと思いますよ。
 南アからレソトやスワジランドに行くだけで全く変わります。まともな教育が受けられず、差別されて育ってきた大人の黒人たちが、法が変わっただけで急に変わるというのも無理な話。あの国は特殊です。

>それ以来どうも東アフリカのケニア以南は行く気になりません。

 そういわずにまた訪れてください。仕事で行っている日本人と行動すれば、ケニアでも卑屈になっている黒人に接する機会はどうしても多くなります。マリなどでしてきたように行動すれば東の黒人たちも陽気な人が多いですよ。
 すくなくともエチオピアより…


[899] 2005/02/06(Sun) by のこのこ
根暗で卑屈な黒人の国・・・。<>こんばんは。
なんとまぁ留置所=宿泊施設がシステム化しているとは。(ちょっとやってみたい・笑)宿がなくて交番に一晩居候するのとはわけがちがいますものねぇ・・・。

黒人が暗い・・・私もケニアに行った時とても気になりました。そのときは北アフリカ以外のアフリカは初めてだったのですが、あの妙に根暗で卑屈な感じ・・・。インド料理屋ばかりで独自の文化も感じられないし。遠目にみたスラム地区も異様だったなぁ。それ以来どうも東アフリカのケニア以南は行く気になりません。

アメリカもひどいですよね。ロスのダウンタウンの黒人(&ヒスパニック)たちの異様さ(異常に病んでる)は目に焼き付いています。バスも白人は一人も乗ってこないし。他の各町でも一歩黒人地区入るととたんに異様な雰囲気・・・。

今回マリに行って黒人たちが屈託なく明るいのがうれしかったです。「自分たちの国!」っていう感じかな。普通のことのはずなのにね。今回初めてアフリカデビューした気分でした。

[898] 2005/02/03(Thu) by 管理人
Re[897]: 南アフリカ<>> やはり南アフリカではアパルトヘイトの名残などがまだあるんですね。

最後の訪問は97年なので私の意見を鵜呑みにしないで欲しいですが、まだ名残があるのは確実で、最低でも数十年はまだ残るでしょう。

>黒人と白人は分かれた地区で生活してるんですか?

もちろんです。私が訪れた時は、黒人しか住まず、地図には地名もない黒人都市がたくさんありました。ブラックタクシーで移動すると舗装されたメイン道路を外れ、荒野の中にいきなり人口数十万はいるだろう都市が出現、これは驚きますよ。

>ロベン島の監獄には行きましたか?

いいえ。

[897] 2005/02/02(Wed) by 実成院
南アフリカ<>変な題名つけてました。すいません( ̄〜 ̄)ξ
留置場のエッセイ見させてもらいました!!すごくビックリしました!そんなことってあるんですね。アクシデントも貴重な体験だと思って楽しめる管理人様もさすがですね(>_<)やはり南アフリカではアパルトヘイトの名残などがまだあるんですね。黒人と白人は分かれた地区で生活してるんですか?それと、マンデラ大統領が入っていたという、ロベン島の監獄には行きましたか?


[896] 2005/02/02(Wed) by 管理人
Re[895]: アウシュビッツ<> 南アフリカは、確かに美しいところです。
 普通に生活する多くの日本人やパックツアーで行く旅行者はその先生と同じような感覚を持つことでしょう。
 ただ私が気になったのは黒人たちの暗さです。他のアフリカ諸国の黒人たちが持つ陽気さを南アフリカの黒人たちからは感じませんでした。これは歴史的なものから来るものだと思いますのでもし南アフリカに興味をもたれたのなら調べてみてください。そして将来ぜひ現地を訪れて色々感じて欲しいと思います。
 エッセイの「留置所の夜」
 http://tabisite.com/tanpen/t16ryuutujo.html
 が南アフリカの話ですからぜひ読んでくださいな。

[895] 2005/02/01(Tue) by 実成院
アウシュビッツ<>初めまして。管理人様のサイトを拝見させて頂き、深い感動を覚えました!さて、質問があります。高校の英語の先生が南アフリカに最近まで住んでいた国際人なんですが、南アフリカは危険なところだけどスリルがあって美しいところで住んでいて楽しかったと言っているのですが、南アフリカは管理人様は行ってみてどうでしたか?

[894] 2005/01/12(Wed) by 管理人
Re[893][892][891]: ママチャリツアー<>> 建築家の友人に言わせると、残せない建物はないとか。残す気があるかないか、なんですかね。

個人の住宅はコストの問題なんでしょうが、最近は日本的家屋の価値が見直され少々の値段差を受け入れる人が増えてきたのでしょうね。
震災後の神戸はちゃちな家が乱立してしまい悲しい風景の街になっているので、今回の旅の印象が余計に強くなっているのかも。

> 今回は自転車ではなく、車でしたが

流行の折りたたみ自転車でも買って車に積んで行くのがお勧め。
自転車用のルーフキャリアを買ってふだん使っている自転車を積んで行くのも良いですね。

[893] 2005/01/11(Tue) by 山
Re[892][891]: ママチャリツアー<>> 私もそう思っていたのですが、伝統的な建て方で新築したり、きれいに修理したりしている場所も意外に多く、伝統家屋はずっと残っていくような気が今回の旅でしてきました。

ずっと残してほしいですねえ。
建築家の友人に言わせると、残せない建物はないとか。残す気があるかないか、なんですかね。


> 旧道をのんびり走るのはおもしろいですよ。ぜひやってみてください。

さっそく日曜に千葉の奥のほうまで行ってきました。(今回は自転車ではなく、車でしたが。)
ひなびた漁村の雰囲気を満喫できて、最高でした。
古い建物も、都内とは比べ物にならないほどたくさんありました。

[892] 2005/01/07(Fri) by 管理人
Re[891]: ママチャリツアー<>明けましておめでとうございます。

> つくづく、日本の木造家屋は美しい。
> 我が家の近所にも、ちらほらと味わい深い建物が残っていますが、
> そのうち取り壊されてしまうんでしょうねえ。

私もそう思っていたのですが、伝統的な建て方で新築したり、きれいに修理したりしている場所も意外に多く、伝統家屋はずっと残っていくような気が今回の旅でしてきました。

> しかし、旅ってママチャリでも楽しめるものなんですね!
> 私も東京周辺の日本家屋を探しに走ってみます。

旧道をのんびり走るのはおもしろいですよ。ぜひやってみてください。

[891] 2005/01/07(Fri) by 山
ママチャリツアー<>あけましておめでとうございます。
ママチャリツアーの写真、拝見しました。
つくづく、日本の木造家屋は美しい。
我が家の近所にも、ちらほらと味わい深い建物が残っていますが、
そのうち取り壊されてしまうんでしょうねえ。

しかし、旅ってママチャリでも楽しめるものなんですね!
私も東京周辺の日本家屋を探しに走ってみます。

[890] 2005/01/02(Sun) by 管理人
明けましておめでとうございます<> 12月25日よりママチャリ&テント泊で、播州、備前、備中、備後、伊予、讃岐と走ってきました。
 寒さでひざを痛め、美作、土佐、阿波を中止したので、予定より少し早く戻ってしまいました。今は歩行困難。寝返りを打つのでさえひざに激痛が走り、うめく状態です。自転車乗りによくある持病ですが、なったのは初めて。学生の時友人たちが苦しんでいたのを見てはいたんですが、こんなに辛いものだとは、知らなかった。(^^;;
 日が暮れると寒くてテントの中でラジオを聞くのみ、津波のニュースで他のニュースが吹っ飛んでいた感がありましたが、ひたすらラジオを聞くのはたまには良いですね。

 不在中の書き込みに返信をつけるのは省略させて頂きますが、書き込みありがとうございました。m(_ _)m
 本年もどうぞよろしく。

[889] 2005/01/01(Sat) by AGT
迎春<>本年もよろしくお願い申し上げます。

昨年から訪問する国の数より、新規に利用する航空会社の数の方が増えています。(一昨年のアフリカ終了時に国の数で55、航空会社49でしたが、現在国の数は65、航空会社は64にまで迫っています。)国内線就航会社ではJAL/JEX/ANAしか利用したことがないので、国内だけでもまだ増やせそうですが、国外となると、これから利用しそうな会社があと10社もないので、100社到達いけるかどうか、それとも、100ヶ国到達が先か、「自己満足」な数字遊びをしております。
[887] 2004/12/29(Wed) by Masa
へえ・・・<>ということは、最低催行人数が20人以下のツアーに一人で参加ができる、参加した場合は他の人は全く知らない人ってことですか?

[886] 2004/12/29(Wed) by AGT
最低催行人数<>最低催行人数のことですか?あれは、それだけの参加者が集まらないと、実施されない恐れがある、ということだと思います。
(日本発のツアーは知りませんが、海外では、人数が足りないと他社のツアーに合流させてしまうことがあります。)
[885] 2004/12/28(Tue):24 by masa
津波・・・<>2万5千人が死亡って悲しいですね。元の姿に戻るまでにどれだけの時間がかかるんでしょうね・・・。

たわいもない質問なんですが、海外ツアーとかで「最少携行人数15人」とかってありますよね?あれって、自分の仲間を15人集めて申し込むって言うことなんですか?

[884] 2004/12/27(Mon) by AGT
津波<>こんばんは。
今回被害を受けた中で揺れを感じていない南アジアや東アジア地域では、嵐でもないのに突然大波が来て、何のことかわからないうちに、飲み込まれていったのでしょう。

知人には今回直接被害を受けた地域に住む人はいませんが、コロンボの知人に出した安否確認に返事がなく、かなり混乱した状況なのかな、と心配になります。

今NHKの22時のニュースを見ていますが、日本人の安否について、ツアー参加者は何名とわかっていても、個人旅行者については、何も触れられていません。個人旅行の場合、行方不明になったら、本当にわからない、ということもありえるわけですね。

多くの観光地が破壊され、もしかしたらチェナイ南方の世界遺産マハーバリプラムの海岸寺院も影響を受けたのでは、と思われますが、今はそんなことより、とにかく二次災害(伝染病など)を阻止して、人々の生活が早く元に戻ることを願っています
[883] 2004/12/27(Mon) by イータン
津波・・・。<>管理人さんこんばんは。
ニュースで報道されているとおり例のインドネシアの地震の
被害ですが相当酷いですね。プーケットのパトンビーチ、
スリランカ南部&東部の変わり果てた姿を見ると正直辛いです。自分の心の中の風景が壊されていく感じで・・・。
管理人さんはイラク戦争やイランのバム遺跡の地震などの時もこんな風に思われましたか?
唯一救いと言えばジェットリーが休暇中のモルジブで
無事が確認されたことくらいでしょうか!?
多くの人の無事を祈っています。

[882] 2004/12/25(Sat) by AGT
Re[881][879]: はじめってのインド、はじめてのインド。<>> それは目的地での燃料に問題があるときではないですか?
> 燃料節約のためには機体を軽くする必要があり、規定量の余分燃料さえ積まない飛行機会社があると聞いたこともあります。
> 中東から出る時はどの会社も燃料をたくさん積むと聞いた事もあります。ビーマンがおっしゃるとおりなら、UAE到着前が一番やばいですね。

なるほど。確かに離陸時のことを考えれば、軽い方がいいですね。格安航空会社などは、かなり無茶しているかもしれませんね。
中東発の飛行機は、出稼ぎから帰る人が多いので、おみやげなどで荷物が重くて、なかなか離陸しないと聞いたこともあります。でも燃料は安いからたくさん積みたいのかな。
[881] 2004/12/23(Thu) by 管理人
Re[879]: はじめってのインド、はじめてのインド。<>インドで動けなくなる人の理由は色々ですが、やはりおもしろくて金がかからないというのが一番でしょうね。一旦インドから出られても物価が高いところを楽しめない性格になってる人も多いです。

> >875 飛行機は往復分の燃料を積んでいるとも聞いたことがあります。

それは目的地での燃料に問題があるときではないですか?
燃料節約のためには機体を軽くする必要があり、規定量の余分燃料さえ積まない飛行機会社があると聞いたこともあります。
中東から出る時はどの会社も燃料をたくさん積むと聞いた事もあります。ビーマンがおっしゃるとおりなら、UAE到着前が一番やばいですね。

>880
毛派と対決しようということなんでしょうね。今のところ欧米が口出ししていないですから小さな紛争で済んでますが、この先どうなることやら…

[880] 2004/12/22(Wed) by AGT
ねぱーる<>ネパールで国王の権限を強化するようですが、ますます、国が混乱しないことを祈ります。
[879] 2004/12/22(Wed) by AGT
はじめってのインド、はじめてのインド。<>>  インドには世界一周のつもりで先に進めなくなった人があまりにも多いです

おもわず笑ってしまいました。前向きな意味でインドにはまって、それ以上先に進みたくなくなった人もいれば、インドで一文無しになって、引き返すこともできなくなった人とか。
そこまで極端でない話なら、例えばバラナシあたりの日本人宿に行くと、挫折の理由が聞けるかもしれません。もちろん、世界一周しようというひともそこにはいるかもしれませんが。

>875 飛行機は往復分の燃料を積んでいるとも聞いたことがあります。なので、離陸直後に引き返すときは、着陸には重すぎるので燃料を捨てたり、逆に滑走路が短いと長距離線のための燃料が詰めないので、近くの長い滑走路のある空港に飛んで給油し直すとか。(久米島→東京線など) ビーマン航空は、ダッカ発欧州行きが、ドバイ経由になっているのが多いのですが、それも給油かもしれませんね。欧州からダッカへは直行のようですから。

[878] 2004/12/19(Sun) by 管理人
Re[877]: はじめまして。<>>初めてでも簡単に行ける国ってどこがありますかね?英語が公用語として使えて、安く、有名な遺跡や建造物があるところがいいんですが・・・。贅沢言いすぎ?

 インドがぴったりですが、夢が世界一周ならインドは最初にしない方が…
 インドには世界一周のつもりで先に進めなくなった人があまりにも多いです。

[877] 2004/12/19(Sun):12 by Masa
はじめまして。<>はじめまして。旅のキーワードで探してこのサイトを発見しました。・・・凄いですね、204カ国って。
僕も旅に興味があり、夢は世界一周です。金さえあればな〜(泣)
大学に行ったら、金を貯めて海外に行きたいんですが、初めてでも簡単に行ける国ってどこがありますかね?英語が公用語として使えて、安く、有名な遺跡や建造物があるところがいいんですが・・・。贅沢言いすぎ?(笑)
これからちょくちょく来させて頂きます。よろしくお願いします。

[876] 2004/12/18(Sat) by アリー
私は東ティモールを訪ねました!<>はじめまして!この前、Googleでヒガティモの情報を探して、日本語で探したら、このサイトに出会いました。今年の9月、私は東ティモルを訪問し、6日間滞在しました。すばらしくて、これからもっと旅行したくなりました。写真を見たい方はhttp://www.ofoto.com/I.jsp?c=135s5c6q.mfdanxa&x=0&y=k6rw6pへどうぞ。情報もメールでお答えします。それでは、また!
[875] 2004/12/16(Thu) by 管理人
Re[874]: 移民<> NZには86年と95年に訪れています。
 86年は太平洋諸国のポリネシアン(サモア人やトンガ人)が目だち、マオリと同系統だから移民しやすいのかなって感じ、95年は韓国人が非常に多く、東洋人も移民しやすくなったのだなと思ってましたが、今やソマリですか。カジノに行く人が日本人より多いってことは成功してるのでしょう。

> 横方向にはすごい揺れで、一時間ほど飛びつづけ、気分悪かったです

 長時間上空にいたんですね。ふだん予備燃料はどのくらい積んでるのかな。でもそれを知ったら、着陸できない時に嫌ですね。
[874] 2004/12/15(Wed) by AGT
移民<>お久しぶりです。
Auckland, NZに行く機会があったのですが、話に聞いていた以上に、移民が多く、びっくりしました。元はといえば、マオリのひとのすんでいたところですから、UKなどから来た人も移民ですが、ここでいう移民とは、最近移住してきた、新移民のことです。町中にシンガポールやマレーシアを思い起こさせるフードコートがあり、中華でもタイでも、手軽に食べられるんですね。Melbourneも同じような状況で、これもびっくりでした。クラウンカジノでは、案内のパンフレットに、日本語は含まれていないのに、ソマリ語があって、なぜだろうとおもっていたら、ちょうどソマリ人のタクシーの運転手の車に乗り、彼が、かなりの数のソマリ人が移住していることを教えてくれました。もはや、「○○人」という言い方は、国籍なのか、元の出身地(それを言うと、みんなアフリカになってしまうのですが)なのか、あまり意味をなさないのかもしれませんね。


ところで、管理人さんは火を噴く飛行機に乗られたこともあるので、恐いものがないかもしれませんが、私、今回始めてnearly touch & go を体験しました。機長の話では、風速数百km/h (台風の強い感じ)の風が着陸準備中に吹いたため、滑走路に近づきながら、急上昇する羽目になったとか。落ちるような動作はありませんでしたが、横方向にはすごい揺れで、一時間ほど飛びつづけ、気分悪かったです。
[873] 2004/12/06(Mon) by 管理人
Re[872][871][870]: タイの折鶴<>> この南部のイスラム過激派の話題(逮捕した70名以上を酸欠で死なせた件)

 このニュースなんて記者魂が動きそうなニュースなのに、日本じゃ小さく報道されただけ。それだけ日本のマスコミが、親タイ政府なんだと思います。

 そもそも日本の折鶴は祈りを込めるもので、それをこういった使い方をしては、日本人の多くはかなりの違和感を持つのじゃないでしょうか。
 昨日の読売の報道も紹介していただいた日本人のブログ2件もあまり好意的な書き方ではないですよね。
 なぜが遅れて今日の夕方出た毎日の記事
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/news/20041207k0000m030005000c.html
は好意的でしたけど。

[872] 2004/12/06(Mon) by ミエコ
Re[871][870]: タイの折鶴<>> これじゃあ日本人は好感を持たないでしょう。日本のマスコミはどこも親タイですからあまり日本で流れないのは当然かも。

突っ込むつもりはありませんが、背景はもちろん南部のイスラム過激派の活動という深刻な問題で、タイに住む方のブログでこんなことを読んだので、ちょっと気になったのです。
http://oreture.seesaa.net/article/1165620.html
「小泉さんも出席してた、今回のASEAN+日中韓の会議の前に、
この南部のイスラム過激派の話題(逮捕した70名以上を酸欠で死なせた件)を出すな!出たら、即刻帰るとまで念押しして(特に、マレーシアに)臨んだタクシンさん。」

> BBCがしつこく流しているというのが不思議なニュースと感じるのは私が典型的日本人だからでしょうね。

「しつこく」と書いたのは大袈裟でしたが(ラジオのCurrent Affiarsの番組で折鶴の作り方を説明していたので…ラジオ番組でやるところがイギリス風ユーモア?)、月曜日のGuardian紙の一面にも、回教徒らしい女の子が折鶴を手にした写真が載っています。

http://digital.guardian.co.uk/guardian20041206.jpg

[871] 2004/12/06(Mon) by 管理人
Re[870]: タイの折鶴<>時間的に探されたよりもあとですが、読売は報道してますね。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20041205i313.htm
「折り鶴は拾った数による特典付きで、タクシン首相が折った署名入りは子供には奨学金、大人には雇用の機会が与えられる。5万羽が自転車、5000羽が扇風機と交換されるなどとあって、漁網を広げて投下を待ち構える住民もいた。」
これじゃあ日本人は好感を持たないでしょう。日本のマスコミはどこも親タイですからあまり日本で流れないのは当然かも。
BBCがしつこく流しているというのが不思議なニュースと感じるのは私が典型的日本人だからでしょうね。
[870] 2004/12/05(Sun) by ミエコ
タイの折鶴<>外国で海外のニュースを見聞きしていると、日本の海外ニュースとの違いが目につきます。

ニュースではありませんが、タイで国王の誕生日に、紛争が続く最南部の3県で平和を祈念して折鶴を空軍機から撒くという話題、BBCなどではかなりしつこく扱っているのに、日本の主な新聞のサイトを見ても見当たりません。

http://blog.livedoor.jp/thailand3/archives/10040898.html
http://news.bbc.co.uk/1/hi/world/asia-pacific/4069471.stm

選挙運動の一環にせよ、東洋的発想がイギリス人には珍しく見えるのでしょうか。
[864] 2004/11/13(Sat) by 管理人
Re[863][862]: 追加<>>  日本が葬儀に首脳を送らなかったのは、ブッシュの意向なんですかね。恥ずかしい。

 昨日は在エジプト大使が出席という記事しか見なかったんでこう書いたのですが、川口前外務大臣が首相補佐官の身分で特使として出席してたんですね。なら弔問外交も出来たでしょう。良かった。
 しかし、川口さんが行ったのに何で在エジプト大使が出席という記事しか出てこなかったのかなぁ。と思ったらこれは政治記事、国際面しか見ていなかった。

 と思ったのにこれも違った、グーグルのキャッシュは誤報を残したままだった。
 葬儀は大使のみ、川口さんは埋葬行事!ちゃんと葬儀に参列してほしかったなぁ。

[863] 2004/11/12(Fri) by 管理人
Re[862]: 無題<>> アラファト議長亡くなりましたね。
> 中東これからどうなっていくんだろう?(-ω-;)ウーン

 すでに幽閉された時点で何もできなくなってましたから、本来ならそう変わらないはずですが、てぐすねを引いて待っていた人がいますからねぇ。
 日本が葬儀に首脳を送らなかったのは、ブッシュの意向なんですかね。恥ずかしい。

> うちも他の所のソース見て研究したんです。
> みんなFlash使ってるんで、それに負けないようにかっこよくしようと。(笑)
> 私、flashあんまり使いこなせてなかったから。(^_^;)

(^^;; 
実は、ちと気になる点があったんで今からメールします。
[862] 2004/11/12(Fri) by ひかりん
無題<>アラファト議長亡くなりましたね。
中東これからどうなっていくんだろう?(-ω-;)ウーン

>ひかりんさんところも、新しくなりましたよね。

うちも他の所のソース見て研究したんです。
みんなFlash使ってるんで、それに負けないようにかっこよくしようと。(笑)
私、flashあんまり使いこなせてなかったから。(^_^;)

>いつも読んでいますから。

ありがとうございます☆ がんばってblog更新しますね。


[861] 2004/11/10(Wed) by 管理人
Re[860]: 5周年<>> 5周年おめでとうございます☆
ありがとうございます

> TOPもずいぶん感じが変わりましたね&見やすくなりました。

 ひかりんさんところも、新しくなりましたよね。
 どのようなのにするか迷っているときに、LINKしているページを全部開いたんですが、唯一かっこよく今風に変身してて、おもわずソースまで見てしまいました。

> 私はすでにblogの更新面倒になってきてますが・・・。

 あれだけ長文でおもしろいのを続けると大変でしょうね。でもネタ切れなんていわずに続けてください。いつも読んでいますから。

[860] 2004/11/10(Wed) by ひかりん
5周年<>5周年おめでとうございます☆
TOPもずいぶん感じが変わりましたね&見やすくなりました。
新しく始まったblogの更新も楽しみにしてます。
私はすでにblogの更新面倒になってきてますが・・・。
ってか、ネタ切れ?って感じです。(^_^;)

[859] 2004/11/08(Mon) by 管理人
Re[858]: サイト開設5周年<>> おめでとうございます!

ありがとうございます。

> ブログを計画されていたのですね。楽しみにしています。

はい、御期待に沿えるよう努力します。
10月にほとんど更新がなかったのは色々テストしていたため。
しかし、引っ越して2ヶ月で元のサイトを消したこともあり、
訪問者がかなり減っているので、しばらくはまめに書くつもりです。
 

[858] 2004/11/08(Mon) by ミエコ
サイト開設5周年<>おめでとうございます!

> カストロさんはお年なのに、後継者がいないようですから、キューバ側が変わるかも。

パレスチナも後継者問題でもめているようですね。

>  お金を頂いて書いている人間ですから、一国一景のサイト上での全公開はないとお考え下さい。

松本さんの貴重な体験を「旅行記」という「過去の記録」として読むだけでなく、現在の世界情勢やニュースと結びつけたコメントなどを聞かせて頂く機会があればと思っていました。そうしたらすでにブログを計画されていたのですね。楽しみにしています。  
[857] 2004/11/08(Mon) by 管理人
Re[856][853][850][849]:847…紙幣コレクション<>> > 香港の1セントが片面印刷で、それが一番珍しいですかね。
>
> 安くあげるために片面しか印刷しなかったとか?英領らしい発想です。

1セント札なんて単なる縁起物で、実用流通単位じゃないですからね。片面印刷でも赤字でしょう。

> 私もかなりボロボロのダウ船デザインの紙幣持っています。大型の紙幣は幻だったのでしょうか…。

北のものに比べると大きいですよ。私が持っているので一番大きいのはたぶんレバノンの旧札です。

> キューバとアメリカの関係はしばらく変わりそうもありませんね。

カストロさんはお年なのに、後継者がいないようですから、キューバ側が変わるかも。

> 「一国一景」隠れたるファンも多いのではないでしょうか?

 現在の私にとっては収入の大きな柱となっている連載ですからいないと困ります。
 基本的にサイトで公開しているエッセイは、雑誌連載の見本として以前に書いたものですし、旅行記も販売しているものの前後、お金を頂けるほどおもしろくないと思われる部分を公開しているのです。(そんなことするとおもしろくないと思われてしまうぞとプロの物書き友人に言われましたが…)
 お金を頂いて書いている人間ですから、一国一景のサイト上での全公開はないとお考え下さい。
 

[856] 2004/11/08(Mon) by ミエコ
Re[853][850][849]:847…紙幣コレクション<>> 香港の1セントが片面印刷で、それが一番珍しいですかね。

安くあげるために片面しか印刷しなかったとか?英領らしい発想です。

> 南イエメンは一枚だけ持ってますがダウ船のデザインです。

私もかなりボロボロのダウ船デザインの紙幣持っています。大型の紙幣は幻だったのでしょうか…。サナアで闇レートで換えた札束が低額の紙幣ばかりで、財布に入らず、輪ゴムで束ねてイエメン名物の水色のプラスチック袋に入れて持ち歩きました。ところがタイーズに行ったらスークの両替屋がサナアの闇両替と同じレートを堂々と宣伝していました。

予想どおり旅行社からキューバへはポンドかユーロを持って来るようにと言って来ました。英国外務省のTravel Adviceによると、出国税も25コンバーチブルペソに変わるようです。米大統領選挙の結果から見るとキューバとアメリカの関係はしばらく変わりそうもありませんね。

> 毎週メールで送るようにしようかな。

「一国一景」隠れたるファンも多いのではないでしょうか?
[855] 2004/11/06(Sat) by 管理人
Re[852]: パスポートは<>>パックントン

北朝鮮に兌換券があるのは今検索して初めて知りました。しかし、使えなきゃ意味ないですね。
私の行ったのは完全隔離の金剛山でしたから、ウォンの姿を見ることもなし。
でも中国側で人民用ウォンは仕入れ、しっかり持ってますよ。


[854] 2004/11/06(Sat) by 管理人
Re[851]: EUR OR USD OR JPY<>> 体調を崩したまま、なかなかよくなりません。
まあ不調と付き合っていくのも仕方ありません。
私なんか子供のときから喘息持ちです。秋に出やすく、旅行中は地獄ですよ。サラリーマン時代も地獄でしたけど。夜眠れないのに、昼は治まっているので休めなかったですから。

> ところで、北朝鮮は今は、外貨といえばユーロでの価格表示になっていると聞いたことがあります。ドルもきっと決済手段としては使えるのでしょうけど。

私の時はドルでしたが、店員は電卓を持ち、外貨なら何でも払えました。でも表示のドルをユーロに置き換えてるなら、すごい変化ですね。

[853] 2004/11/06(Sat) by 管理人
Re[850][849]:847…紙幣コレクション<>> 紙幣ってどれも形は同じような長方形なのでしょうか?

長方形しか見たことないです。昔のキルギスは正方形に近かったですが、それでもやっぱり長方形。
香港の1セントが片面印刷で、それが一番珍しいですかね。
南イエメンは一枚だけ持ってますがダウ船のデザインです。

> ところで「一国一景」ですが本文が載っているのは四月くらいまで、その後は国名と題だけですが、題だけ見ても興味をそそられるので本文が読めないのはとても残念です。続きを載せられる予定はおありですか?

リクエストが多ければ考えますが、サイト上にある文章を全部読むだけで相当時間がかかる量となってますので、今のところは公開しない方針です。
もっと読みたいと言って下さったのはミエコさんで4人目ですが、皆さんCD本も買って下さっている方なので、買ってくださった方から希望をつのり、毎週メールで送るようにしようかな。

[852] 2004/11/05(Fri) by イータン
パスポートは<>管理人さんこんばんは。
パスポートは既に取得しています。何分業務渡航の多い身
でして既に隣国のバブル絶頂期の国の味気ないスタンプで一杯です。

紙幣の話で北朝鮮の話題がありましたが小生が訪問した
2001年はまだUS$が通用していました。しかし旅行社から
は日本円を使用するように通達されており小銭まで使えました。宿泊先のホテルで¥3000のみパックントンに
変えましたがまったく使えず全てお土産となりました。
ちなみにピョンヤン某ホテルの「飲む、打つ、買う」
が全て出来る場所は日本円が通用しませんでした。

[851] 2004/11/05(Fri) by AGT
EUR OR USD OR JPY<>体調を崩したまま、なかなかよくなりません。症状は風邪なんですが、今年は3月に上海でかかったと思われるのどの痛みがとれるのに一月かかるなど、調子が悪いです。

ところで、北朝鮮は今は、外貨といえばユーロでの価格表示になっていると聞いたことがあります。ドルもきっと決済手段としては使えるのでしょうけど。
[850] 2004/11/05(Fri) by ミエコ
Re[849]:847…紙幣コレクション<>> 集めだしたのは途中からだし、小額紙幣だけですが、数百枚持ってますよ。コインと違ってデザインが凝っているのでおもしろいです。
>
> ↓のポーランドをぜひお読みください。

ポーランドの楽譜入りの紙幣は珍しいですね。著名な国民の肖像とその人にちなんだデザインの紙幣はよく見かけますが、このポーランドの紙幣のデザインはすばらしい。なるほど松本さんは紙幣を収集されているのですね。下手にみやげ物を買うより値段も確かでぼられる危険がありませんね(笑)

意識して集めているわけではないので私の持つ数は少ないですが、ひとつだけ持っているはずなのに見あたらないのは南イエメン(南北が統合して廃止になったはず)の紙幣なのです。普通の紙幣より二まわりくらい大きくて確かラクダの絵だったと思うのですが。

紙幣ってどれも形は同じような長方形なのでしょうか?それとも変わった形の紙幣もありますか?硬貨は円形でなく七角形(英国の20ペンスと50ペンス)や、昔インドで花の形のようなのがあったと思いますが、紙幣はどうでしょう。

ニュース云々については例を挙げずに説明は難しいし、このサイトの意図とは異なるのでこれまでにします。勝手なことを書いて失礼しました。

ところで「一国一景」ですが本文が載っているのは四月くらいまで、その後は国名と題だけですが、題だけ見ても興味をそそられるので本文が読めないのはとても残念です。続きを載せられる予定はおありですか?

[849] 2004/11/04(Thu) by 管理人
Re:847…紙幣コレクション<>Reが長くなったので題を改めました

> ひとつのニュースを執拗なほどに追って

今回に限って言えば大事件が続き過ぎておっしゃることは当てはまらない気がします。
台風被害はものすごく、もう家には戻れない人がたくさんいるのに、その後の地震報道で全国ニュースにはなってません。わたしの住む県だからローカルでは流れてますが…
地震は今日も震度5強の余震がありました。普段ならこれだけでニュースになる規模です。
これでは個々のエピソードを詳しく追う余裕はないでしょう。

> 松本さんは、珍しい紙幣を記念に持っておられますか?多過ぎて集めきれない?

集めだしたのは途中からだし、小額紙幣だけですが、数百枚持ってますよ。コインと違ってデザインが凝っているのでおもしろいです。

↓のポーランドをぜひお読みください。

[848] 2004/11/04(Thu) by ミエコ
Re[847][846][845][844][843][842][841][840][839][837][835]: ついでにもう1件<>> いえいえ水害・地震・人質事件と暗いニュースが続いていますよ。しかも3件とも継続中。新札のニュースなんてその息抜き。

おっしゃるとおり最近は自然の災害と人質事件などありましたね。でも外から見ているとひとつのニュースを執拗なほどに追って、プライバシー侵害と思えるほど個人的レベルの、時にはほとんど興味本位の「報道」にしてしまう傾向があるのではと思います。

> 今もCFAはユーロと固定のはずですよ。フランスフランからユーロの細かい計算がそのまま引き継がれ、換算がめんどうになっていますけど。

なるほどCFAはいまだにユーロと結びついているのですか。強い貨幣と固定レートというのはどうなのでしょうね。そのうちに切り下げが必要になるのでは?

> 人口2万人に満たないNZ領クック諸島はNZドルと1対1の独自通貨を発行だけでなく、その離島さえもさらに独自の紙幣を発行してましたよ。

財布を見たらマン島の10ペンス硬貨がありました。どこかでお釣りに貰ってしまったらしいけれど、マン島以外で通用するのか?自販機に入れようとしたら通常の硬貨より厚めみたいです。

松本さんは、珍しい紙幣を記念に持っておられますか?多過ぎて集めきれない?取っておこうと思っても現金が足りなくなって使ってしまったり、記念品にするには高価すぎる紙幣だったりもするでしょうね。でも紙幣ってお国柄があらわれておもしろいですね。
[847] 2004/11/04(Thu) by 管理人
Re[846][845][844][843][842][841][840][839][837][835]: ついでにもう1件<>> 新札の話題がニュースなんて日本は平和な国ですね(^^)。
いえいえ水害・地震・人質事件と暗いニュースが続いていますよ。しかも3件とも継続中。新札のニュースなんてその息抜き。

> 今は独立した貨幣になってしまいましたね。でもCFAの国ではちょっとした買い物にはユーロも使えるようです。

今もCFAはユーロと固定のはずですよ。フランスフランからユーロの細かい計算がそのまま引き継がれ、換算がめんどうになっていますけど。

> ところでイギリスでもスコットランドには銀行が発行する独自の紙幣があるのをご存じですか?

スコットランド人がどこかで自慢していたような…
人口2万人に満たないNZ領クック諸島はNZドルと1対1の独自通貨を発行だけでなく、その離島さえもさらに独自の紙幣を発行してましたよ。


[846] 2004/11/03(Wed) by ミエコ
Re[845][844][843][842][841][840][839][837][835]: ついでにもう1件<>> ここ数日のニュースは、新札の話題ばかりで2000円札は無視されている気が…、もしかして機械対応しないままかな。

新札の話題がニュースなんて日本は平和な国ですね(^^)。二千円札は2,3年前に一時帰国した時、友達が珍しいからと言っておみやげにくれました。

> 手数料はなくてもレート設定で差損がでますから、何が有利か分かりませんね。出国税を含めドルがコンバーチブルペソに置き換わるんだと思いますよ。

最近はあちこちで「手数料なし」と両替の宣伝をしていますが、たしかにレート自体をチェックしないといけませんね。キューバの出国税のことは英国外務省のTravel Adviceで読んだのですが、実際のところはわかりません。手元にあるドルは持って行くつもりですが、ポンドから直接コンバーチブルペソに換えられればいくらかレートは不利でも二度の両替で差損が防げますから。


> 私の時は米ドルをリベリアドルに両替して使いましたよ。
> 1US$=70L$ 程度でした。
> 米ドルが強いままで、入国時の現地通貨がないときはタクシー運転手は米ドルを受け取りましたけどね。

私の行ったのは大昔のことなので、その後のゴタゴタでさすがに1リベリアドル=1米ドルを維持できなかったでしょうね。そう言えば西アフリカの旧仏領の国の通貨のCFAも元々は仏フランに準じてレートが決まっていたのに、仏フランがなくなってユーロになってしまったので、今は独立した貨幣になってしまいましたね。でもCFAの国ではちょっとした買い物にはユーロも使えるようです。

私の住むのはアイルランドに近いところなのですが、昔は1英ポンド=1アイルランドポンドだったので、夏の観光シーズンになるとアイルランドの硬貨がイギリスの硬貨に混じって流通していました。その後英ポンドとアイルランドポンド(プント)の価値に差ができたので、アイルランド硬貨は使えなくなりましたが、今はアイルランドはユーロでイギリスはまだポンドだから両替が必要です。ところでイギリスでもスコットランドには銀行が発行する独自の紙幣があるのをご存じですか?スコットランド以外でも英国内なら通用するはずなのですが、場所によっては嫌われます。だいぶ前になくなった1ポンド紙幣もスコットランドにはまだあるのじゃなかったかな?不思議な国です。
[845] 2004/11/03(Wed) by 管理人
Re[844][843][842][841][840][839][837][835]: ついでにもう1件<>> 日本でも新札が発行されたようですね。

そういえば新札発行でATM等が入れ替えとなり、2000円札も一気に普及するってニュースを1年以上前に聞いたんですが、どうなったのかなぁな。ここ数日のニュースは、新札の話題ばかりで2000円札は無視されている気が…、もしかして機械対応しないままかな。

> それじゃ米ドルを両替するのに10%の手数料を取られるらしいから痛いですね。8日を過ぎてからどこの紙幣を持って行くべきか調べることにします。日本円はどうなのでしょうね。ユーロ、英ポンド、カナダドル、スイスフランあたりは手数料なしで替えられるようですが、出国税はドルで払うという情報もあるようだし。

手数料はなくてもレート設定で差損がでますから、何が有利か分かりませんね。出国税を含めドルがコンバーチブルペソに置き換わるんだと思いますよ。

> リベリアドル紙幣も一応ありましたが、1リベリアドル=1米ドルで、おまけにアメリカから古くて流通できなくなったドル紙幣を輸入していました。

私の時は米ドルをリベリアドルに両替して使いましたよ。
1US$=70L$ 程度でした。
米ドルが強いままで、入国時の現地通貨がないときはタクシー運転手は米ドルを受け取りましたけどね。

[844] 2004/11/02(Tue) by ミエコ
Re[843][842][841][840][839][837][835]: ついでにもう1件<>> 昔からコンバーチブルペソっていうのはあったんですよ。私も一枚だけ持っています。カラーですごく目立つ紙幣です。

価値に関係なく色もサイズもほとんど同じ米ドル紙幣よりずっとましはないですか。ドル紙幣はそのうちに変えるという話も聞きますが、そう言えば日本でも新札が発行されたようですね。

> 日本のニュースではユーロやカナダドルを奨励みたいにありました。日本円はダメなんですかねぇ。
> ちなみに私の友人は発表の日に出発、大量の米ドルを持って行ったはずです。ネットをしない人間なんで知らないでそのまま入ったかも。

それじゃ米ドルを両替するのに10%の手数料を取られるらしいから痛いですね。8日を過ぎてからどこの紙幣を持って行くべきか調べることにします。日本円はどうなのでしょうね。ユーロ、英ポンド、カナダドル、スイスフランあたりは手数料なしで替えられるようですが、出国税はドルで払うという情報もあるようだし。

> 特にキューバはそのまま流通でしたからねぇ。
> 北朝鮮もイラクもドル、経済のシステムはよく分からないです。

なるほど、北朝鮮やイラクもドルですか。昔3ヶ月ほどリベリアに住んだことがあるのですが、あそこも米ドルをそのまま使っていました。確かリベリアドル紙幣も一応ありましたが、1リベリアドル=1米ドルで、おまけにアメリカから古くて流通できなくなったドル紙幣を輸入していました。他の国ではとても使えないようなボロボロの紙幣だったので、リベリアを離れる前に使ってしまわねばなりませんでした。
[843] 2004/11/01(Mon) by 管理人
Re[842][841][840][839][837][835]: ついでにもう1件<>> 聞きました。でも観光客用のペソがドルと同価値というところが面白いですね。

昔からコンバーチブルペソっていうのはあったんですよ。私も一枚だけ持っています。カラーですごく目立つ紙幣です。空港の発券カウンターで作業しているドル束に混じっているのを見つけ換えてもらったくらいです。
まあなければ準備が間に合うはずないですね。


>ドルを両替すると10%の手数料を取られるそうなので、ポンドが換えられるといいのですが、

日本のニュースではユーロやカナダドルを奨励みたいにありました。日本円はダメなんですかねぇ。
ちなみに私の友人は発表の日に出発、大量の米ドルを持って行ったはずです。ネットをしない人間なんで知らないでそのまま入ったかも。

> それにしてもリビア、イラン、キューバなど、アメリカが敵と思っている国で通用する貨幣がドルというのは皮肉ですね。

特にキューバはそのまま流通でしたからねぇ。
北朝鮮もイラクもドル、経済のシステムはよく分からないです。


[842] 2004/10/31(Sun) by ミエコ
Re[841][840][839][837][835]: ついでにもう1件<>> UKのパスポートって有効期限が長いんでしょうね。増補のシステムはないのですか?

増補のシステムはありません。10年有効ですが前のはシカゴで盗まれて慌てて新しいのを作ったのでページの多いのを取るのを忘れたのです。16ページ多いだけで料金が2,500円も高いのですよ。旅行社や出張の多い人などビザの申請に時間がかかるのでパスポート2冊持っている人もいるようです。

> ブラジルが米国が始めるとほぼ同時(1月6日)に米国人に対してのみ対抗でやりました。観光業者の訴え(は建前でたぶん米国の横槍)で3日後に裁判所が取りやめ命令を出しましたが、1月24日現在継続で、米国がやめない限り続けると発表。その後のことは???

なるほどすでにそういう国があるのですね。UKパスポートだとトルコのビザが必要(というか入国時に現金を払うと貰える)のは、もともとは英国がクルド族を支持しているのに抗議してと聞きました。

> キューバで11月8日から米ドル使用禁止はご存知ですか?
> 大混乱でしょうね。

聞きました。でも観光客用のペソがドルと同価値というところが面白いですね。ドルを両替すると10%の手数料を取られるそうなので、ポンドが換えられるといいのですが、どちらにしても観光客用のペソで払う値段が上がりそうな気がします。

それにしてもリビア、イラン、キューバなど、アメリカが敵と思っている国で通用する貨幣がドルというのは皮肉ですね。

> 実は私も久しぶりに(12月)海外を考え、キューバが候補だったのですが、米国通れないから行けないとあきらめたんです。その後カナダ経由を思い出し、それが一番チケットも安かった。
> でも、キューバ人の嫁さんを持つ友人が向うに3ヶ月行くからだったのに、カナダ経由に気づいたのは彼が出た後。連絡先知らないから止めちゃった。

それは残念、どこかですれ違ったかも知れないのに!ケリーが大統領になるとアメリカ人のキューバへの渡航制限が解除されて、キューバがカンクンみたいになるかも知れないと聞いたのでその前に行こうと思ったのですが、その見込みは???ですね。

一年前はオマーンとUAEから帰って数日後にアメリカに行くのにUKの空港で荷物をすみからすみまで調べられました。今度はキューバから帰ってまたすぐアメリカだから、どうかな…?
[841] 2004/10/31(Sun) by 管理人
Re[840][839][837][835]: ついでにもう1件<>> 期限切れまでに4年近くあるのに空白ページが1ページ

すごい!
って一瞬思ったけどUKのパスポートって有効期限が長いんでしょうね。増補のシステムはないのですか?
最初からページが多いジャンボパスポートというのは見せてもらったことがありますが。
*一度投稿してから日本も10年パスポートがあるのを思い出しました。
自分がずっと5年しかとってないのですっかり失念。
(^^;;

>新しいのを取るつもりだったのですが、これで数ヶ月は延ばせます。

私のは機械読み取りじゃないので先月からもうダメなんですよね。

> でもビザ取得や入国時に指紋と写真の採取を始めたようですね。このような制度はしっぺ返しの例もあるのでアメリカ人だけ入国時に指紋と写真を採取する国が現れてもいいと思いませんか?

ブラジルが米国が始めるとほぼ同時(1月6日)に米国人に対してのみ対抗でやりました。観光業者の訴え(は建前でたぶん米国の横槍)で3日後に裁判所が取りやめ命令を出しましたが、1月24日現在継続で、米国がやめない限り続けると発表。その後のことは???
ブラジルかっこいいーと応援してたんですが、どうなったんでしょうね。カダフィは航空機爆破を認め西側との和解を推進中だったからしないでしょう。

>次回はキューバ行きなのでマドリッドから直通でマイアミに寄らずにすみます。

キューバで11月8日から米ドル使用禁止はご存知ですか?
大混乱でしょうね。
実は私も久しぶりに(12月)海外を考え、キューバが候補だったのですが、米国通れないから行けないとあきらめたんです。その後カナダ経由を思い出し、それが一番チケットも安かった。
でも、キューバ人の嫁さんを持つ友人が向うに3ヶ月行くからだったのに、カナダ経由に気づいたのは彼が出た後。連絡先知らないから止めちゃった。

> それから遅くなりましたが、tabisiteというドメインネーム、センスがあって独創的だと思います。

初めてほめてもらえましたよ。自分では気に入ってます。

[840] 2004/10/31(Sun) by ミエコ
Re[839][837][835]: ついでにもう1件<>> これも米のごり押しで、来年から生体情報埋め込みパスポートになるかもしれないですから、今パスポートを取り直す気はしないですよねぇ。

松本さん、ごぶさたしています。
英国のパスポートを持っているのでこちらで読んだ情報ですが、生体情報埋め込みパスポートは今年の10月から適用される予定だったが、イギリスを始めいくつかの国が今年の10月には間に合わないことと、生体情報を読み取るテクノロジーがまだ完璧でないので、一年延期になったそうです。適用される前に発行のパスポートなら生体情報なしでもビザウェイバーが使えるということで、まだ期限切れまでに4年近くあるのに空白ページが1ページしかなくなったし新しいのを取るつもりだったのですが、これで数ヶ月は延ばせます。

でもビザ取得や入国時に指紋と写真の採取を始めたようですね。このような制度はしっぺ返しの例もあるのでアメリカ人だけ入国時に指紋と写真を採取する国が現れてもいいと思いませんか?ガダフィあたりがやりそうですね。トランジットに入国手続が必要というのもテロ事件以来らしいです。夜中の2時過ぎにマイアミ空港で入国管理官に「訪問の目的は?」と聞かれて「一刻も早くこの国を脱出する為です」と言いたかったけれど、こういう場合の冗談は禁物なので素直に「トランジット」と答えました。英国から中南米へはマドリッドからマイアミ経由の便が多いのですが、次回はキューバ行きなのでマドリッドから直通でマイアミに寄らずにすみます。

それから遅くなりましたが、tabisiteというドメインネーム、センスがあって独創的だと思います。

[839] 2004/10/31(Sun) by 管理人
Re[837][835]: ついでにもう1件<>> 以前から言われていたのですが、本当の所はどうなったのでしょうか?

Topページにリンクしてある外務省の説明どおりだと思いますよ。ただビザを簡単に出してくれるかどうかは別問題。
これも米のごり押しで、来年から生体情報埋め込みパスポートになるかもしれないですから、今パスポートを取り直す気はしないですよねぇ。

> それに、これってトランジットにも適用されるのでアメリカ領を経由する便は、非常に面倒くさくなってしまいます。

そう、これが大問題。米国は、そんなこというなら行かないで済むけど、他の中南米に行くのがカナダ経由しかなくなってしまいましたよ。
もっとも、キューバ人はカナダやメキシコのビザも難しく、日本に来るのにパリ経由、しかもフランスもトランジットのみOKなので、パリで休むことも出来ないそうです。

[838] 2004/10/31(Sun) by 管理人
Re[836]: 成人男性の3分の1に実刑 南太平洋のピトケアン島<>お帰り
帰国早々チベットの話題でなくピトケアンとは山田さんらしいですね。
南太平洋を旅した時のガイドブックに詳しくこの歴史は書いてありまして、興味はあったんですが、いかんせん足がないですからね。

行くならヨットしかないでしょう。
実は私、幼い頃ヨットにあこがれていたんですよ。
「ツバメ号とアマゾン号」という本に心酔して暗記するほど繰り返し読んでましたから。


[837] 2004/10/31(Sun) by 通りがかりの旅行者
Re[835]: ついでにもう1件<>お久しぶりです。
以前から言われていたのですが、本当の所はどうなったのでしょうか?
機会読みとり式のパスポートは、事前にビザを取得しなければならないと言われていたのですが。
それに、これってトランジットにも適用されるのでアメリカ領を経由する便は、非常に面倒くさくなってしまいます。

毎日新聞は相変わらずですね。
少し法律で規制した方が良いと思うのは私だけでしょうか?
どうでも良い事で、政治家を攻撃する割には、自分の事がしっかり出来ていないようですから。


[836] 2004/10/31(Sun) by 山田英治
成人男性の3分の1に実刑 南太平洋のピトケアン島<>松本さんどーもご無沙汰です。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041029-00000131-kyodo-int

だそうで、ピトケアンなんて、公共の交通手段じゃいけないと思うので今まで取り立て調べたことなかったんで、まぁ、ただの小さな絶海の孤島くらいに思ってました。

もうちょっと詳しくピトケアンの成り立ちから書いてる
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Lake/2917/pacific/pit.htm

を読むと、なかなかすごい歴史を持ってるんですねー、この島って。

いつか、大金持ちにでもなったら、外洋ヨット買って、行ってみたくなりました。

[835] 2004/10/31(Sun) by 管理人
ついでにもう1件<>ついでに毎日新聞のいい加減な記事をもう一件。下に全文引用しておきますが、この記事じゃあ私は新規パスポートを取らなきゃ米国に行けないことになりますよね。
それに「一部の在外公館」って、アフリカにたくさんある在外公館で切り替わっているところはまだないですし、全体でも切り替わっていない在外公館の方がかなり数は多いんですよ

http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/america/news/20041023k0000e030023000c.html
>
> 【ワシントン和田浩明】米国土安全保障省は22日、米国が26日から日本など査証(ビザ)免除対象国27カ国の旅行者を対象に機械読み取り式旅券の携帯を義務づけるのを前に、制度導入後も初回の入国に限り義務を免除すると発表した。2回目以降は入国を拒否されるという。
> 日本の場合、一部の在外公館で発行された旅券以外は機械読み取り式に切り替わっている。米国では切り替えが終わっていない。
>毎日新聞 2004年10月23日 10時35分

[834] 2004/10/31(Sun) by 管理人
Re[833]: ご無沙汰してます。<> 帰国寸前の盗難はへこみますね。パスポートを盗まれたら帰国が延びたのでしょ。
 帰国のための渡航書で帰国して、それ以来パスポートを取っていないままでしょうか。
 そんな時は http://tabisite.com/sekai10/rob.htm を見て笑って下さって良いですよ。

> テレビでクリフホテルのサミールが出てくるのが

 行かせたものの間に合わないのに大使館に通報って、お調子もんで気弱なサメール君らしいですね。バグダッド行きのバス乗り場は普通地図に乗ってないから、彼が教えなきゃK君もアンマンを一泊で出られなかっだろうに。
 しっかし、毎日新聞夕刊は大誤報。なのにサイトを見ると政府が混乱したからって言い訳してるだけで、誤報とは認めていない。相変わらずひどい新聞社!

[833] 2004/10/30(Sat) by イータン
ご無沙汰してます。<>管理人さんこんばんは。
昨年の12月以来の書き込みです。
実は年末年始にウズベキスタンに行きかなり旅を満喫して
きたのですが、帰路の経由地バンコクのドンムアン空港で
置き引きにあってしまいパスポート、航空券、現金3000バーツほど盗られてしまいました。自分の不注意から
悪夢のような経験をしてしまいしばらく凹んでしまいました
が今はなんとか元気にやっています。旅するようになって
10年目で気が緩んでいたんだと思います。
いい勉強代になりました。

イラクの人質の件、個人的にはやはり批判的にしか見れません。イスラエルに2ヶ月居て何やっていたんだか?
テレビでクリフホテルのサミールが出てくるのが
唯一の救いかな?

[832] 2004/10/30(Sat) by 管理人
Re[831]: 人質<>> もしイスラエルの入出国印がなくても、ヨルダンの入国印があれば、どこから入ってきたって、ばれるんじゃないでしょうか?

シリアは知っているので詳しく調べますが、イラクは詳しく見なかったんでしょうね。まさか米傀儡政権になって反イスラエル政策を止めたとは思えません。

> それとも、West Bank経由でヨルダンに入る場合は、入国印も押されないんでしょうか?

昔はWestBankがヨルダン領扱いだったので入国印も押さず、私はその手を使いましたが、それはヨルダンからWestBankに出て戻る時だけに使える手。そうでないとヨルダンの出国時にパスポート内の記録の整合がとれず、シリアやスーダンにはばれてしまいます。
彼の場合はイスラエルに2ヶ月いたということですから、ヨルダン滞在許可を入国時に新たに取ったはずで、こんな手は使っていないでしょうね。
だいたいこんな手の込んだ方法を考える人間が、この時期入国はしないでしょう。

> また、イスラエルにはいるときに、ヨルダンあるいはエジプトから陸路でも、同じように、出国印でばれませんか?

見れば分かります。ヨルダンやエジプトで新規発行したパスポートさえ拒否してきた国ですから。

>
> 彼は武勇伝を残したかったのでしょうか。

そうは思えない行動です。

〉武装集団も、話を真剣に聞いて理解してくれる人質ならば、悪い扱いはしないと思うのですが。

この点が過去の人質と違って彼が危ういと思う理由です。
半ズボンで行動するなんて現地のことを理解しようとしているとは思えません。現地の人の話を聞くような人なら自分がイスラエルに滞在してきた時点で入国を考えないでしょう。

"昨年12月"に訪問した人から"危なくなかった"と聞いて訪問したそうですが、その後の情勢変化が分からないなんて信じ難い。現地で何を体験していたのか…。
[831] 2004/10/29(Fri) by AGT
人質<>私もびっくりしました。
そもそも、イスラエルに行ったことがあるのに、同じパスポートでイラクに入れるんですね。
イスラエルから陸路でヨルダンに入ったものと思いますが、もしイスラエルの入出国印がなくても、ヨルダンの入国印があれば、どこから入ってきたって、ばれるんじゃないでしょうか?
それとも、West Bank経由でヨルダンに入る場合は、入国印も押されないんでしょうか?
また、イスラエルにはいるときに、ヨルダンあるいはエジプトから陸路でも、同じように、出国印でばれませんか?

彼は武勇伝を残したかったのでしょうか。でも、ビデオでは助けてと言っているようです。武装集団と接している間に、彼らの主張について、欧米日メディアとは違った角度から伝えてくれれば、大きな価値があると思います。武装集団も、話を真剣に聞いて理解してくれる人質ならば、悪い扱いはしないと思うのですが。

[830] 2004/10/27(Wed) by 管理人
無知にもほどが…<>今回の人質にはあきれてしまいました。
テルアビブで2ヶ月皿洗いしてから入国って、
民衆が相手でもリンチで殺されても仕方ない
行為じゃないですか。
明らかにイスラエル人側に寄与してきたのに
なぜイラクに行こうとするのか?

しかし、マスコミの対応もひどすぎる。
彼がテルアビブで2ヶ月働いたなんて報道したら
彼が生還できる見込みは限りなく0に近づくのが
分からなかったんでしょうか?

あんたの言うことは当てにならないねって
言われる結果になって欲しいものですが…

[829] 2004/10/27(Wed) by 管理人
Re[828]: 新幹線<>> お久しぶりです。体調崩しました。
大丈夫ですか?
私も秋は毎年のように調子が悪くなりまして
今年も例外とはなっていません。

先の書き込みはNHKの特集にむかついた発作的
書き込みですので笑ってお読みください。
ただ地震の時に中にいて色々報道でむかついたのを
今回の報道で次々思い出す訳ですよ(^^;;

[828] 2004/10/26(Tue) by AGT
新幹線<>お久しぶりです。体調崩しました。数週間前に、東南アジアから日本への短い夜行便に乗って、睡眠不足になってからずっとです。

さて、95年には横転した電車もあったのに、新幹線は不幸中の幸いだったのかもしれませんが、今回は、高速走行中に、脱線だけで、しかもそのまま走り続けたにもかかわらず、けが人なし、というのなら、それは、安全という言い方は正しくないかもしれませんが、安全ではないとも言えないでしょうね。

道路交通事故の犠牲者の数を考えれば、やはり日本の鉄道は安全(もちろん、素人や無謀な人も運転している道路と同列に考えるべきではありませんが)だと思います。
[827] 2004/10/25(Mon) by 管理人
地震2安全神話<>先の書き込みから2日経ち、大変な状況が次々と明らかになって
いますね。
>やばいでしょうね
という書き方が誤解を与えるよって友人から忠告を受けました。
まあそこまで考えたら実名でのサイトなど公開できない訳で…
震度6が強弱に分けたのは阪神淡路の時に震度6でも被害が色々
という理由で、それを体験していたからこそ6強はやばいと
思った訳ですが。

ところで、新幹線が足元で震度6強の地震を受けたにも拘らず
死者どころか怪我人の報告さえなく、脱線しただけなのに何故
安全神話が…、なんですか? 
何があっても大丈夫っていう安全神話の実証が今回結果と思う
私は変わってますか?
これ以上の安全を要求するの?
自宅にいるより安全だったんですよ。
新幹線に乗っている時が一番安全な時でないとマスコミは納得
しないんでしょうか?
ムカついてNHKを消し、ついパソコンの電源を入れちゃった…

[826] 2004/10/23(Sat) by 管理人
Re[825]: 地震<>> でも、そんな電話じゃ本当に緊急の時は困りますね。

うちの近くの川は決壊しなかったので良いですが、決壊した近くの西脇市でも避難勧告の連絡がうまく行ってなかったようで問題になってます。

> さっき地震がありまして、震度5でした。
> 群馬で震度5の地震なんて生まれて初めてなので、まだドキドキしてます。
> 怖かったです・・・。(>_<)
> うわわ、また揺れ出した!大きいです!

まあまあ落ち着いて。
まだ新潟でも死者の情報は出てませんが、やばいでしょうね。
ちなみに
私は阪神淡路大震災を震源から6キロで体験してます(^^ゞ


[825] 2004/10/23(Sat) by ひかりん
地震<>こんにちは。
台風そちらはけっこうすごかったんですね。
でも、そんな電話じゃ本当に緊急の時は困りますね。
さっき地震がありまして、震度5でした。
群馬で震度5の地震なんて生まれて初めてなので、まだドキドキしてます。
怖かったです・・・。(>_<)
うわわ、また揺れ出した!大きいです!

[824] 2004/10/21(Thu) by 管理人
台風<>昨日の台風で初めて避難勧告がきたんですが
「川がややこしいことになってるから、避難所準備しました」
って電話があっただけ。
自主避難できますよって意味だと思ったら、
避難勧告だったらしい。
こんな連絡だけで誰が避難するのかと思っていたら
朝刊には大勢の人でにぎやかな避難所の写真。
???
良く分からない・・・

[823] 2004/10/11(Mon) by 管理人
Re[822]: イエメン<>お帰りなさい

> イエメン、最高に良かったです。
> たった3日間だけなのに、
> 感激し続けだったので、しばらく余韻に浸ってしまうでしょう。

あきらめずに行ってよかったですね。
書き込みを読んでいると私もまた行きたくなってきました。
強行日程だったようなので、ゆっくりお休みください。
今日は休みですよね。

[822] 2004/10/10(Sun) by 山
イエメン<>帰って参りました。
イエメン、最高に良かったです。
たった3日間だけなのに、
感激し続けだったので、しばらく余韻に浸ってしまうでしょう。

結局、最終日にシバーム・コーカバン、スーラ、ワディダハルと回ってきました。
サナアでは見られない郊外の景色、コーカバンとシバームをつなぐ山道等々、本当に行って良かった。
オススメしていただき感謝です!
旅の達人からの推薦なんだから、間違いないですね。

向こうで出会った日本人の長期旅行者と
「もっとみんなに知ってもらいたい国だよねー」と会話していたのですが、
私自身、まだまだ足りていないので必ずまた行きたいと思っています。
[821] 2004/10/07(Thu) by 管理人
Re[820][817][815][806][804]: イエメンへ<>サナーからの感動が、生の書き込みで伝わってきますね。
自分がサナーについて興奮しまくっていたときのことを
思い出しました。

コーカバンもぜひ訪れてください。

[820] 2004/10/07(Thu) by 山
Re[817][815][806][804]: イエメンへ<>昨日、サナアに着きました。
初心者の私はカルチャーショックで頭クラクラしましたが、
宿の屋上に上って町並みを見た瞬間
「すげーっ!」と声を上げてしまいました。
人は親切だし、サナアは歩いているだけで本当に楽しいです。
散策にハマッてしまったので、
今日一日歩き回りながら、明日コーカバンへ行こうか考えてみるつもりです。

[819] 2004/10/07(Thu) by 管理人
Re[818]: 返信<>> >行くんだから自分でも確認しないとダメじゃん。
>
> いや〜仕事が忙しすぎて、下調べとかする時間まったくないです。

渡航情報を読むなんて一分。
ここに書いている時間で出来ます。
やる気の問題。

> うち、世界中のツアーがあるので、全部調べるなんて無理です。

基本。
お客さんは自分の行く場所のことを調べます。
その上でどうなんでしょうと質問します。
そのための旅行会社です。
それに答えられるようになろうと思わないなら
成長はない。
新入社員の1年で努力すればそう難しくはないよ。


[818] 2004/10/07(Thu) by USUDA
返信<>>行くんだから自分でも確認しないとダメじゃん。

いや〜仕事が忙しすぎて、下調べとかする時間まったくないです。
9日から社員旅行で中国のきゅうさいごうに行くのですが、その準備もまったくできていない状態です。

>そもそも旅行会社なら自社でツアー出してるところにどん>な渡航情報が出ているかくらいチェックするのが基本。

うち、世界中のツアーがあるので、全部調べるなんて無理です。
[817] 2004/10/05(Tue) by 管理人
Re[815][806][804]: イエメンへ<>3泊6日は大変でしょうが楽しんできてください。

コーカバンやスーラなら日帰りでも訪問できるので
おすすめです。

[816] 2004/10/05(Tue) by 管理人
Re[814]: いや、知らないですよ。<>えー、それは問題あるなー。
USUDAさんとのやりとりでネパールに外務省が渡航情報だしてるよって書きましたよねぇ。
行くんだから自分でも確認しないとダメじゃん。
そもそも旅行会社なら自社でツアー出してるところにどんな渡航情報が出ているかくらいチェックするのが基本。

バンダなんて有名でもない言葉を私が知っていたのは外務省がネパールの渡航情報の中で使っていたからだよ。

[815] 2004/10/05(Tue) by 山
Re[806][804]: イエメンへ<>> ありがとうございます。うれしくなってポーランド紙幣の写真を今アップしときました。

写真をありがとうございます。
日本じゃ考えられないような遊び心のある紙幣ですねえ。
特に5千ズオチ紙幣の譜面や音符をイメージした図案は、
デザインとしてのおもしろさがあふれてますね。
ポーランドへのイメージがずいぶん変わります。

ところで、本来ならばすでにサナアにいるはずだったのですが、
先週末から急な仕事が入りまだ東京にいます。。。

休みが短くなってしまい中止も考えたのですが、
ビザをとって気持ちも盛り上がってしまったので、
行くことにしました。
ものすご〜く不本意ではありますが、
明日から3泊6日という強行軍で行ってきます。

シャハラはあきらめることになりそうですが、
また必ずリベンジするということで。
とりあえずは、サナアの雰囲気を味わってきます。
[814] 2004/10/04(Mon) by USUDA
いや、知らないですよ。<>知っているのに聞いたりしませんよ。
ネパールでもゼネストなんてあるのですね。
発展途上国だと労働者の権利なんて守られていないような気がしていましたが。
もっとも、日本もサービス残業が多くて、労働者の権利が守られていませんが(笑)

[813] 2004/10/03(Sun) by 管理人
Re[812]: バンダって何ですか?<>> ネパール行くので気になります。
またまた
元が「パ」ンダって間違って書いているのに
「バ」ンダと正しく書いてるところ見ると知ってるんでしょ。
知らない人のために・・・ゼネスト
811の返信からも推測はつきますよね
ちなみにパンダもネパール語なんですね。
さっき検索して初めて知りました。
「ささを食べる動物」だそうです。

[812] 2004/10/03(Sun) by USUDA
バンダって何ですか?<>ネパール行くので気になります。

[811] 2004/09/30(Thu) by 管理人
Re[805][803][802]: まさか<>> それはともかく、ネパールでは今日からパンダが始まりますね。
> どうなるのかなあ。

結局28日に今日から2日間ゼネストっていうニュースが流れただけで、昨日までやったかどうかも分からないまま終わったんですね。マスコミもストでニュースを流さなかったってことなんでしょうか。
10月からは旅行シーズンですから、もう来月はやらないのかなぁ。

[810] 2004/09/29(Wed) by 管理人
Re[809]: 死者の町<>書き込みありがとうございます

> 北オセチア共和国・・・・聞いたこともない国名ですが、

つい先日の学校占拠で数百人死んだところですよ。
世間ではもう忘れらているかな

>何故「死者の町」なのでしょう?

墓地です。窓のような入口しか見えないでしょ。でも普通の家よりでかいくらいの大きさはあります。

>現地でも死者の町と呼ばれているのですか? 

88年の歩き方にはそうありますが、歩き方だから…
91年のロンプラUSSRではvillage of the dead 「死の村」 ですね
英語名で検索しても、現地語(オセット語)はもちろんロシア語も見つかりませんでしたので、実際にどう呼ばれているかは不明です。

[809] 2004/09/29(Wed) by のこのこ
死者の町<>死者の町の写真にビビビときたので思わず書き込みします。
北オセチア共和国・・・・聞いたこともない国名ですが、荒野にポコポコ建つ家々、旅心をそそられますね。何故「死者の町」なのでしょう? 現地でも死者の町と呼ばれているのですか? 
[808] 2004/09/28(Tue) by 管理人
ピトケアン島<>33ある未訪地域の一つ、南太平洋の英領ピトケアン島のニュースが珍しく入っていました。
http://www.sankei.co.jp/news/040928/kok098.htm
未訪地域の中では比較的面白そうと思っていた場所ですが、なんだかなぁって感じです。


[807] 2004/09/28(Tue) by 管理人
Re[805][803][802]: まさか<>
> どうも近くのバイラワ空港を国際空港に格上げする計画(素案?)はあるようですね。
> それのことではないでしょうか。

乗る人いないと思いません?
ネパールの規模から考えて国際空港なんて一つで良いのに…
パトナは人口一億くらいのビハール州の州都、ここと比較していること自体で無謀な計画と感じてしまいます。
伊丹廃止の予定で割り出した利用者数を、廃止が撤回されても影響ないとした関空と同じで、作ったら勝ち?
こんな計画に日本がかんでいたらほんとに悲しいですね。


[806] 2004/09/28(Tue) by 管理人
Re[804]: イエメンへ<>> シャハラへは行こうと思っています。
良いですねー。私の滞在時は一時的な治安悪化で、ここには入れなかったのです。持っていたロンプラの表紙写真にもなっており行きたかったーーー。

> サナアでオススメなどありましたらぜひ教えてください。

なにを見てもおもしろかったですよ。夜の散歩も幻想的な雰囲気があってオススメ。コウカバンやタウィーラなど近郊の村にもぜひ訪れてください。

>
> ところで、「一国一景」を
> とても面白く読ませていただきました。
> 旅行記になっていない国の記述もあり、
> ポーランド紙幣の話など、「へぇ〜」です。
> 東京では連載を読めないのが残念ですが、
> 単行本化されるのを楽しみにいています。

ありがとうございます。うれしくなってポーランド紙幣の写真を今アップしときました。

[805] 2004/09/28(Tue) by 知宇祢
Re[803][802]: まさか<>> パトナは100万都市だから飛行場があって当然。ルンビニとは比べ物にならないですよ。

どうも近くのバイラワ空港を国際空港に格上げする計画(素案?)はあるようですね。
それのことではないでしょうか。

それはともかく、ネパールでは今日からパンダが始まりますね。
どうなるのかなあ。
[804] 2004/09/27(Mon) by 山
イエメンへ<>こんにちは。ごぶさたしております。
10日間ほど仕事を休めることになり、
来週末よりイエメンへ行くことにしました。
なぜイエメンかというと、松本さんの「10選」に
「もっとも人に勧められる国」とあったからです。
滞在期間が短いのであまり多くの場所へは行けないのですが、
シャハラへは行こうと思っています。
サユーン・シバームは、余裕があったら飛行機で日帰りして、
あとはサナアでゆっくり過ごそうかなと。
今から楽しみで仕方ありません。
サナアでオススメなどありましたらぜひ教えてください。

ところで、「一国一景」を
とても面白く読ませていただきました。
旅行記になっていない国の記述もあり、
ポーランド紙幣の話など、「へぇ〜」です。
東京では連載を読めないのが残念ですが、
単行本化されるのを楽しみにいています。

[803] 2004/09/23(Thu) by 管理人
Re[802]: まさか<>> 直感的な考えですが

もちろん私も直感で思っただけですが、あのタイミングだとそう感じますよねぇ

> 話は飛びますが、仏陀の生誕地の近くに、日本の援助で国際空港を造ろう、という話があると、地元の人間がいっていました。

採算の取れない空港を日本で作りまくった建築会社が、日本ではもうこれ以上ダメだと外務省をそそのかし海外でって作戦なんでしょうか?

>ガヤーにそもそも空港ってあったんでしたっけ

ないです。パトナ空港のことでしょう。私もガヤーを観光した足で、パトナからカトマンに飛んだことがありますよ。
パトナは100万都市だから飛行場があって当然。ルンビニとは比べ物にならないですよ。

[802] 2004/09/23(Thu) by AGT
まさか<>ネパールの件は、専門家ではないので、直感的な考えですが、管理人さんと同じく、反政府運動がイラクを口実にしただけ、と思います。(というか、ネパールは王室も含めて、中心になる組織や人がいないのでは?とも思えるのですけど)

あれ以降、反ムスリムの動きが強まって、カタール航空やパキスタン航空はカトマンズ線を運休したとか。

話は飛びますが、仏陀の生誕地の近くに、日本の援助で国際空港を造ろう、という話があると、地元の人間がいっていました。とても信じられない話なのですし、環境面でも経済面でもあり得ない、とおもうのですけど。ただ、インドのガヤーはスリランカなどからの巡礼客を受け入れるために国際線が入ってきている(ガヤーにそもそも空港ってあったんでしたっけ?)そうですが、同じことをネパールにも?

でも、巡礼は苦労して行くから価値があるような気もするのですが。
[801] 2004/09/21(Tue) by 管理人
Re[800]: ネパール<>> Hotmailはまだactiveですが、迷惑メール設定を強くしているので、多分、複数宛先に送信されたメールが自動的にはねられているおそれがあります。

やはりそうですか。そういう事もあろうかと先日リンク変更がまだの方々へ、今度は一人ずつ再メールしたんですが、一ヶ所を除き反応なし。すぐにリンク変更してくださらない方は待っていてもダメということなんでしょう。ヤフーの特集での紹介もこのページは変更しませんって返事来ちゃったし。
アドレス変更って面倒ですねぇ。まだ旧アドレスからのアクセスが新アドレスよりのアクセスの半分近くあります。今月末でPlalaとの契約解除のつもりでしたがどうするか今思案中。

ネパールのあのデモは、イラクの事件はきっかけで、やはり国の雰囲気が今悪化しているのではないでしょうか。毛主義者がムスリムを扇動してたなんてことないですか?

[800] 2004/09/20(Mon) by AGT
ネパール<>すみません。Hotmailはまだactiveですが、迷惑メール設定を強くしているので、多分、複数宛先に送信されたメールが自動的にはねられているおそれがあります。迷惑メールフォルダも見るようにしているのですが、一週間で自動的に削除されてしまうので。。。
セーフリストに入れておけば良いのでしょうか。今回は、せっかくのご連絡をふいにしてしまい、申し訳ありませんでした。

ネパールキャンセルして、予定を早めてボンベイに入って、てれびを見ていたら、イラクでの痛ましい事件を受けて、カトマンズで動乱が起きたことを伝えていました。もともとの出張日程でも、動乱前にカトマンズを離れていたので、影響はなかったと思われますが、あくまでも結果論。

一般の会社は、社員の命よりも、会社の名声を気にするために、社員に対して出張禁止などを出しているような気がします。もし、何かあっても、「会社としては止めたのですが」といわれて終わりでしょうね。
[799] 2004/09/09(Thu) by 管理人
Re[798]: ネパール行きます。<>> 11月の研修旅行はネパールに決定しましたので、ネパールの近況見てきて、報告します。
いいなー。楽しんどいで。

> 危なくないか少し気になります。
旅行会社の人間に危険を感じさせてしまうと送客なんてしてもらえなくなるから、現地オペレーターが必死になって安全を演出してくれますので、安心すべし。

>
> ところで、ちょっと聞きたいのですが、松本さんの働いていた旅行会社は残業手当ってちゃんと出ましたか?

ノーコメント。
労働基準法を遵守していたかなんて、公にする話ではありません。

[798] 2004/09/08(Wed) by USUDA
ネパール行きます。<>11月の研修旅行はネパールに決定しましたので、ネパールの近況見てきて、報告します。
危なくないか少し気になります。

ところで、ちょっと聞きたいのですが、松本さんの働いていた旅行会社は残業手当ってちゃんと出ましたか?

[797] 2004/09/03(Fri) by pepper
Re[796][795][794][793][785][782]: 台湾に行ってきました<>その場でですね。了解です。また同じようなことがあったら、半分はディベートと思って、熱くならずにやりますね。

[796] 2004/09/02(Thu) by 管理人
Re[795][794][793][785][782]: 台湾に行ってきました<>> でも、日本人は扱いやすいと思われても、他の旅行者に迷惑になるでしょうから、今後もクレームはつけると思います、だめもとで。

交渉はその場で!
規約上は圧倒的に飛行機会社有利になっているので、後からは難しいです。
エッセイ(http://tabisite.com/tanpen/f_essey.htm)のハイチ脱出記にもあるように、数百人のうち数名だけが補償受けたなんてなんて事態も実際にはあります。交渉はすべきでしょう。
でも帰国後までに引っ張らないために、その場でね。

[795] 2004/09/02(Thu) by pepper
Re[794][793][785][782]: 台湾に行ってきました<>> あきらめた方が良いです。

やっぱりね。交渉しだいで結果が変わるのなら嫌だなと思ったので聞いてみました。
でも、日本人は扱いやすいと思われても、他の旅行者に迷惑になるでしょうから、今後もクレームはつけると思います、だめもとで。

[794] 2004/09/01(Wed) by 管理人
Re[793][785][782]: 台湾に行ってきました<>> 約款に天候不順は保障しないと書いてあるのはわかっているのですが・・・。

あきらめた方が良いです。そんな交渉は苦労して嫌な思いするだけ。せっかく楽しんだ旅行なのだから、嫌な思い出を無理やり作らなくても…。
空港に着いた時に帰る金がないと駄々こねていたら…それも乞食みたいで嫌でしょ。

[793] 2004/08/31(Tue) by pepper
Re[785][782]: 台湾に行ってきました<>> ちなみに離島はミクロネシアみたいでしたよ。
そうなのか。台北周辺しかみてないので、また機会があれば離島にも行きたいと思います。
ところで、台湾からの帰りの便が台風でキャンセルになり、仕方なく大阪行きで帰ったのですが、この場合どんなに粘っても福岡までの新幹線代などは保障されないのですか?どんな交渉をすれば可能性があるのでしょうか?約款に天候不順は保障しないと書いてあるのはわかっているのですが・・・。

[792] 2004/08/31(Tue) by 管理人
Re[791]: ネパール<>> うちの会社はネパールのツアーまだやっていますね。
> みんな普通に旅立って行っています。
外務省が危険情報の「渡航の是非を検討して下さい」をカトマンやポカラに出してますから、ツアーの中止をしている会社もあるんじゃないですか。
しかし、ニュースになっていなさすぎなので、状況は???

[791] 2004/08/31(Tue) by USUDA
ネパール<>うちの会社はネパールのツアーまだやっていますね。
みんな普通に旅立って行っています。
しかし、アフリカならともかく、ネパールがこんな状態になるとはまったく予想外ですね。

[790] 2004/08/30(Mon) by 管理人
Re[789]: ネパールはどうなってしまうのか<>> 本当のところはどうなんでしょう。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040825-00000014-san-int
↑この記事を見る限り、一月後にもう一度首都封鎖やりそうですね。
トレッキングには問題なく思えますが、道路封鎖で帰国予定が狂うこともありえる気がしますよ。
ネパールの観光業界が、マスコミに大げさに報道しすぎと抗議したという話もどこかで読みましたが…。

しかし、今日の台風過ごすぎ。家が揺れるので眠れそうにないです。せっかくオリンピックが終わって今夜は睡眠不足の解消と思っていたのに…。
ちなみに私の家は震災で、ひびだらけ。修理していないので、マジで揺れます。

[789] 2004/08/30(Mon) by 知宇祢
ネパールはどうなってしまうのか<>久し振りの書き込みです。
ネパールは秋にトレッキングをしたいと考えているので、かなり心配です。
AGTさんと違ってまだ諦めていません。
ネパール人だけでなく、現地の日本人も大丈夫だと言っているみたいですけどね。
本当のところはどうなんでしょう。
[788] 2004/08/29(Sun) by atilla
リンク<>ありがとうございました。
こちらも、張りなおしておきました。
これからもよろしくお願いします。
[787] 2004/08/26(Thu) by 管理人
Re[786]: すみません。URL変わっていたの、気づきませんでした。<>> URL変更に気づいていませんでした。
もしかしてサイトに出ているホットメール死亡?
メールでお知らせしてから一月以上経ってますよ(^^;;

ネパールはいきなりやばくなってますよね。
首都封鎖ってすごいことなのにニュースの扱いがあまりに小さいのは何故でしょう。
現地人が問題ないと言ったって…外出禁止令が出たら仕事にはなりません。
まあ外出しても大丈夫でしたが↓
http://tabisite.com/gallery_as/nepal/nepal.htm#7

[786] 2004/08/26(Thu) by AGT
すみません。URL変わっていたの、気づきませんでした。<>ご無沙汰しておりました。URL変更に気づいていませんでした。ちょうどそのころ外にいたもので。あと10分ほどしたら、インドに出かけるのですが、行く前に、リンク変更しておきました。

今回は仕事なのですが、南アジア4カ国を計画して、Pは早々と脱落(現地からも来ないようにいわれ)、Nも先週になってから脱落(現地人は問題ないと行っていましたが、こちら側の決裁がおりず)、結局IとSです。Nはここしばらく、悪化の一方なので、このまま内戦になってしまうのではないかとも恐れているのですが。。。。

台風の話題ですが、今年は本当に西日本にたくさん来ますね。また、次の超大型のが近づいています。全て気候変動で説明できるんでしょうか。
[785] 2004/08/25(Wed) by 管理人
Re[782]: 台湾に行ってきました<>> やっぱり某国とは違って好い人の多い国ですね。

親日、知日の国ですからね。

>南西諸島より日本に近い印象
言われて見ればそうですね。南西諸島とは確かに違う。
ちなみに離島はミクロネシアみたいでしたよ。

[784] 2004/08/25(Wed) by 管理人
Re[781]: 世界遺産<>> 世界遺産のコーナーですが、人にはそれぞれ
> 意見があるのですから、クレームに負けずに再開してくださいね。

皆様の意見に気を取り直し、形は少し変えますが再開はさせるつもりでいます。
そろそろ再開しないとあのままだと皆さんに心配をかけてしまいますね。(^^;;

[783] 2004/08/25(Wed) by 管理人
Re[780][779][778]: マルケーサス諸島<>> マルケサスで検索かけたらヒットしました。
地名は言い方が色々だから、違ってても良いと考えてましたが、検索をするようになるとヒットしないのは気になります。
オリンピク委員会のサイトの国名が外務省のサイトと違たりしますから、どうしようもないですけど国名だけでもリストを作ろうと考えています。
サイト内検索をつけたのはその準備。国名を検索すれば言い方が違っていてもリストはヒットするようにしようとの作戦。

> 確かにツアモツ諸島もリーフがあり僕もおもしろそうだななんて思っています。

観光に目覚めていない島の生活を見たいなぁと私は夢見てます。

> ちなみに八重山は台風直撃です。戸が外れたり停電したりと大変です。

すごいみたいですね。今年は台風の当たり年、こちらも何度か来て、生まれて二度目の台風の目を経験しました。

[782] 2004/08/25(Wed) by pepper
台湾に行ってきました<>今夏の旅行は台湾でした。マイルが台湾までの分たまってたもので。
やっぱり某国とは違って好い人の多い国ですね。風土的にも山地のあるせいか、南西諸島より日本に近い印象でした。薬師寺西塔の再建に台湾のヒノキが使われたのもなるほどと思いました。
小龍包うまかったよー!

[781] 2004/08/25(Wed) by kana
世界遺産<>掲示板には初めてお邪魔します。
世界遺産のコーナーですが、人にはそれぞれ
意見があるのですから、クレームに負けずに再開してくださいね。
うなづくことも、首をかしげることも人生勉強なのですから、
とクレーマーに言いたい!
応援してます。

[780] 2004/08/25(Wed) by もT
Re[779][778]: マルケーサス諸島<>ありがとうございます。講演会のテープを聞いていたらマルケーサスに聞こえていたもので。おっしゃる通りマルケサスで検索かけたらヒットしました。
八重山にいたら島嶼国の旅行もおもしろそうだな思ってきます。確かにツアモツ諸島もリーフがあり
僕もおもしろそうだななんて思っています。

ちなみに八重山は台風直撃です。戸が外れたり停電したりと大変です。
[779] 2004/08/21(Sat) by 管理人
Re[778]: マルケーサス諸島<>お久しぶり

> マルケーサス諸島
>
> 行ったことある人もいそうになく、詳しいHPもないので情報を得るのに苦労しています。松本さんも行ってないですよね? 

行ってないですが、ゴーギャンで有名だし定期便が飛んでいるから訪れたことがある人は多いのでは?
少なくとも白人には人気の島ですよ。
まあ私はマルケサスより、ツアモツの小さな宿もないような島に行って見たいです。
*マルケーサスよりマルケサスやマーケサスの方が一般的な呼び方だからそれで検索すれば結構ありそうな気もしますよ。フランス語のサイトを調べ、翻訳を掛けるのも手かと。



[778] 2004/08/21(Sat) by もT
マルケーサス諸島<> お久しぶりです。世界遺産一口コメントと一国一景を楽しみにしています。アップの方を期待しています。

ここ近年、毎年1回八重山と太平洋島嶼国との勉強会みたいなものが続いています。今回は仏領ポリネシアのマルケーサス諸島のことでした。

行ったことある人もいそうになく、詳しいHPもないので情報を得るのに苦労しています。松本さんも行ってないですよね? 

太平洋にはマニアックなところがたくさんあり、八重山にいて太平洋島嶼国と関わる仕事をするなんて思ってもいませんでしたが。

仕事と絡んで行くことができればいいのですが。もしわかることがありましたら、教えていただければと思います。
[777] 2004/08/16(Mon) by 管理人
Re[776]: オリンピック<>> 金メダルラッシュですね〜。
昨日の柔道横澤選手の残り一秒の大逆転が、今のところ一番心に残るシーンです。
今夜は体操!

>
> >世界遺産
>
> どんな形にせよ再開してくれることを望みます。がんばってくださいね。

再開はするつもりになってます。形はまだ考えますが…。

>
> 私はblogなんかをはじめてみました。(^_^;)

何度か読ませてもらってますよ。
「キミ、知ってる?」で大笑いさせてもらいました。



[776] 2004/08/16(Mon) by ひかりん
オリンピック<>いまごろ楽しんでいることかと思います。(^-^)
金メダルラッシュですね〜。(北島すごかった)

>世界遺産

いろいろあったんですねえ〜。
前の形でもいいと思うのですが、私も楽しみにしてるので
どんな形にせよ再開してくれることを望みます。がんばってくださいね。

私はblogなんかをはじめてみました。(^_^;)



[773] 2004/08/09(Mon) by 管理人
Re[771]: 世界遺産<> ご意見ありがとうございます。
 スタイルについてはまだ考えますが、少なくとも自分の訪れた世界遺産のリストは完成させたいと思います。

 他の方もご意見ありましたら、よろしくお願いします。

[772] 2004/08/09(Mon) by 管理人
Re[770]: 遅ればせながら<>ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。

[771] 2004/08/09(Mon) by 蚊取線香
世界遺産<>率直な意見だけ言わせてもらうと休止は非常に残念です。
イエメンの「砂漠の摩天楼」もグアテマラの「ティカル遺跡」もここがきっかけで訪れました。感動の一言でした。
改定するにしても、基本は今のスタイルを継続して欲しい。

[770] 2004/08/09(Mon) by 通りがかりの旅行者
遅ればせながら<>リンク先の変更をしました。
遅くなって申し訳ありません。

[769] 2004/08/07(Sat) by 管理人
Re[768]: 世界遺産<>> すごく楽しみにしたのに、そりゃないよ。
ありがとうございます。
休止は「完成させる意欲が削がれた」ためですので、今回の書き込みで、意欲は少し回復しました。もう少し考えさせてください。

> 自分も個人サイトを持っているので、中傷やウイルス入りのメールは大量に送られてきますが、来たメールはすべて削除で片付けてます。

ウイルスや宣伝は自動でゴミ箱に捨てていても大量になると邪魔なものです。
今度からサーバー側で溜めるようにしたので、受信もせず快適ですよ。
まあご意見に関しましてはすべて読みます。
明らかな中傷は無視ですが今回のはそうではありませんので・・・。

[768] 2004/08/06(Fri) by ジ・インコ
世界遺産<>すごく楽しみにしたのに、そりゃないよ。
世界遺産の本なんて本屋に行けばいくらでも売ってるんだから、個人のサイトに求めるものは、客観的だとかそういうものではないはず。
もっと極端に言えば、偏見と悪口が読みたいんだから。
文句など無視して、ぜひ続けてもらいたいなあ…。
自分も個人サイトを持っているので、中傷やウイルス入りのメールは大量に送られてきますが、来たメールはすべて削除で片付けてます。
[767] 2004/08/06(Fri) by 管理人
Re[766]: おお<>返信が早くてビックリ。
さすがADSL開通したばかりで、楽しんでるんですね。

>がんばってHP充実させますわ♪

楽しみにしてるよーーーーーーーーーーーーー!

[766] 2004/08/06(Fri) by ひかりん
おお<>リンクありがとうございます〜!<(_ _)>
うれしいです。ヽ(‘ ∇‘ )ノ ワーイ
がんばってHP充実させますわ♪

[765] 2004/07/31(Sat) by 管理人
サイトの連絡先<> サイト移転にともなって、リンクしてくださっているサイトを探し出し、移転の案内をするという作業に丸一日かかってしまいました。
 みなさんスパムメールに悩まされているのか、メールアドレスを普通に公開されている方が極端に減っていました。探すのが一苦労…。
 メールアドレスがなく、フォームを使っての送信のみは……個人的には面倒で嫌なんですよね。でもそうした方が良いかなぁ…。
 あと小学校のページは、いくら探しても連絡先がないところばかり…。
 まあ公開早々、昨日新アドレスにスパムが来たほどで、仕方ないのでしょうが…。

[764] 2004/07/30(Fri) by 通りがかりの旅行者
Re[763][760]: 引越祝い<>
> サイトアドレス間違えてますよ。
> http://www5.plala.or.jp/sannengi/
> でしょ。ひかりんさんの所にも確か間違えて書いてたはず。
> ドメインとって短くしましょうよ。

これは失礼しました。
訂正していただいてありがとうございます。