2004年10月のTop

このページからのリンクは切れているかも。他ページには最新のTopからお入りください。
204ヶ国を旅して
302319人 since15NOV1999
人生を旅に懸け、世界の全独立国を含む204ヶ国を訪れた旅人からのメッセージ

北オセチア共和国 → 訪問できなかった憧れの地

 痛ましい事件で有名になったロシア連邦内の北オセチア共和国ですが、つい先日までは名前を知っている日本人はごく少数だったと思われます。しかし、私にとっては数少ない行き損ね、今も行きたいと考える場所が、ここにあるのです。一年も経てば忘れられそうな北オセチア共和国の名ですが、少しでも覚えておいて欲しく、少し紹介しておきます。
 その存在を知ったのは88年、「地球の歩き方・ソ連編」の初版が書店に入荷された日です。なんとなくした立ち読みで、北オセチア共和国ダルカフス死者の町の写真が目に焼きつき、当時ガイドブックは古くなるので旅行の予定が出来るまで買わないと決めていたのに、つい「禁」を破って、翌日に購入。ソ連旅行に思いを馳せたのでした。
 そして93年、崩壊したソ連の領域を旅する機会がようやく巡ってきました。当時のロシアビザは、ソ連の時のままで、ビザで訪問都市を限定、つまりビザ申請時に訪問都市を希望し、許可を得なければなりませんでした。そこでモスクワと北オセチアの首都ウラジカフカスを申請したものの、大使館員に治安が悪いと拒否をされ、急遽グロズヌイなど周辺都市を片っ端から申請、ことごとく跳ねられた上に、コーカサス地方に行きたいのであればビザ発給しないと脅され、訪問を断念したのでした。
 当時、グルジアとタジキスタンで激しい戦闘が行われていたし、モスクワでもクーデター騒ぎはあったが、外務省の渡航情報は注意喚起のみ。その後、97年12月に近くまで行く機会があり、迷いましたが、真冬にロシアは…と中止。98年からは、渡航情報が渡航延期勧告に引き上げtられ、99年には家族等退避勧告にさらに格上げ。その後も最高ランクの渡航情報が出たままで、ついに今回の事件。観光旅行が楽しめるのは、いつになるやら。
 ちなみに「ダルカフス」で検索してもヒットなし。「dargavs」で検索しても生きているページは少なかったですが、良い写真を見つけました。76kb25kb 懐かしい写真ですが、「歩き方」にあったものはもっとかっこいい。さすが「歩き方」!でも場所の説明が全く違っていた。さすが…

目次へ

■産経新聞■

 「一国一景」と題したエッセイを産経新聞毎週木曜夕刊に連載中(西日本のみ)です。お読みください。

更新履歴
15OCT04:ルートマップに東カリブ(=中南米カリブ海の旅・カリブ海マップ)追加
28SEP04:表紙の変更
26SEP04:世界遺産一口コメントは最後までリストとしては完成(これから色々修正予定)、ルートマップに中米、西カリブ南米追加、中南米カリブ海の旅に日程表5-11(完成)&ルートマップ中米&南米追加
23SEP04:世界遺産一口コメント北米、中米、カリブ海を追加
19SEP04:中南米カリブ海の旅のコーナーを新設、日程表をカリブ海まで(1,2,3,4)完成
15SEP04:世界遺産一口コメントアフリカを追加
12SEP04:世界遺産一口コメント中欧、西欧、南欧を追加し、欧州まで完成、リンクに1件追加
04SEP04:世界遺産一口コメントを改定し復活、バルト、北欧、東欧まで完成
01SEP04:ISOリストによる未訪問国リストを追加
30AUG04:表紙の変更

より以前の更新履歴

バナー・お使いください リンクしてくださる方、ご自由にどしどしリンクしてください。同時にご連絡も頂けるとうれしいです。

 メールはこちらよりよろしく。

このサイトは WindowsXP/IE6,NC4.8,Opera7.5,FireFox0.8,画面サイズ 1024x768p などで表示確認しています

Copyright © 1999-2004 MATSUMOTO Kazuto , All rights reserved.

 無断での画像他のご使用は固くお断り致します。無料素材サイトではありませんので画像等使用希望の方は基本的に有償であるとご理解下さった上でメールをお願い致します。