大西洋の孤島セントヘレナには飛行場がなく、一般的には唯一の定期船「RMS St Helena」でのみ渡航可能。定期船といっても年に10回程度の運航で、代替船がないので、故障すればスケジュールは大幅に狂う。RMSは、Royal Mail Shipの意。この船は英領であるここに郵便物を運ぶために英国政府が運航している貨客船である。大半の客室はクルーズ船仕様だが、地元民のために2段ベッド窓のない安い部屋も若干ある。
ケープタウンからセントヘレナを片道5泊6日で往復したRMS St Helena

運航は基本的に、ケープタウンとセントヘレナ、アセンションの往復だが、英国本土に行く場合やナミビアに立ち寄る時もある。
船室:T4カテゴリー、本来は4人部屋だが、2人で占有できた

訪問時は数カ月先まで予約で埋まっていたが、船の故障でスケジュールが大幅に変わり、この時の航海ではキャンセルした人が多かった。
サンラウンジのティー、コーヒーサービス:24時間いつでも飲み放題

ブリッジ:希望者はブリッジを案内してもらえ、希望者は操舵もできる

レストラン:ここで昼夜フルコースの食事をいただいた

デッキ:この奥に小さなプールもある

デッキ:乾杯

ガンウェイと上陸用小船:セントヘレナの港は浅く、着岸できないので、小船に乗り換えての上陸となる。船内で入国手続きをするために乗船してきた出入国管理官ら
