旅して »
旧旅人の目
世界の国を全部訪問した旅人が書き綴る
カイロでテロ
creation_timestamp: 20050408110155categories: News
カイロでテロ、外国人観光客が死亡とのニュースを各社が流しています。
カイロでのテロといえば、MSN-Mainichi INTERACTIVE エジプト:カイロ旧市街市場で爆発、フランス人ら2人死亡の記事でも触れられている97年の博物館銃撃事件。私のカイロ到着寸前の出来事です。宿で同室になったドイツ人が怖くなって外出できないでいたこともあり、良く覚えています。
なのにSankei Web カイロの観光地で爆弾テロ 2人死亡、十数人負傷(04/08 09:25)の記事では、「カイロでは1990年代以降、観光客を狙った目立ったテロは起きていなかった。」はぁ?90年代以降って90年代を含むのを分かっていないのかなぁ。
追記
産経の続報Sankei Web 国際 カイロの観光地で自爆テロ 3人死亡、20人負傷(04/08 18:55)では「カイロでは1998年以降、目立ったテロはなかった。」と正しい表現に変わりました。
元の記事は修正しないの?