旧旅人の目

世界の国を全部訪問した旅人が書き綴る

カード情報流出事件

ニュース|23Jun2005|URL
creation_timestamp: 20050623150922
categories: News

 カード情報流出事件はクレジットカードの信頼を根底から覆すような事件だと思うのですが、カード保持者の間でさほど騒ぎになっていないのは、不正使用による被害がカード保持者には及ばないとされているからでしょう。
 でも本当に被害が及んでいない? 月々来る請求書を皆さんはきちんとチェックしてますか? してなければ不正使用は分からないし、おかしいと思ってもカード会社はこれまでは中々認めなかったから、10万円以下の買い物なら面倒で払ってしまった人が多いのでは? 架空請求に引っかかる人が大勢いるのだから、カード会社の請求なら使った気になって払った人も多いだろうに…

 しかし、今回の事件で本当に思ったのは、「旅行中でなくて良かった!」

 長期旅行中って請求書が確認できず、帰国するまで気になって仕方ない。支払ってしまってから一年以上経って、おかしいといっても調べてもらえないような気がするし…
 私は、旅行中に勝手に規約を変えられ、そのために損をしてカード会社と揉めた経験が実際あるんですよ。カード会社なんてホント信用できない…
 それでも退会したらもう二度と入れないだろうと危惧し、辞める勇気がない自由業の私…なさけない。
  ◆アーカイブ◆
  *2011*
  *2008*
  *2007*
  *2006*
  *2005*
  *2004*
 旅人の目(現行)