旅して »
旧旅人の目
世界の国を全部訪問した旅人が書き綴る
西アフリカ
私の分け方では、ガーナ、カーボベルデ、ガンビア、ギニア、ギニア・ビサウ、コートジボワール、シエラレオネ、セネガル、トーゴ、ナイジェリア、ニジェール、ブルキナファソ、ベナン、マリ、モーリタニア、リベリアが含まれます。アフリカの分類で参照したアフリカ - Wikipediaでは、これ以外に、ガボン、カメルーン、サントメ・プリンシペ、赤道ギニアがこの地域に含まれますが、このわけ方は、私には意味不明。さらに西アフリカ - Wikipediaでは、コンゴ共和国まで入っています。説明を読んでも意味不明(笑)。中部アフリカ - Wikipediaには、これらの国はすべて中部に入っているし…
この地域で迷うのは、まず北アフリカ 旅人の目で書いたモーリタニア。
後は西アフリカをどう捉えるか、西アフリカを旅で思い浮かぶのは乾燥したサヘル地帯の風景。そう考えると、カメルーン北部やチャドも西に入れたい。でもカメルーンは首都やドウアラといった主要都市は熱帯雨林と混沌としたシステムが特徴の中央色満開(笑)、歴史的なものもを考え合わせ、カメルーンは中央。となると位置的と歴史的にチャドを西には入れ難い。
しかし、西アフリカと中央アフリカの分け方がここまであいまいとは驚きだ。
国を地域分類していくのは難しいな (^^;;