
▼目的別分類♪(~re119)
日本酒の肴
ワインの友
ビールのつまみ
ごはんの友
役立つ作り置き
短時間レシピ
嬉しい手間なし
節約おかず
お鍋1つ
お手軽バーミックス
*フォトサイズのレシピ帳*
プリントアウトしたものを切りとってミニアルバムに入れればキッチンに常備できるスマートなレシピ帳になります。
レシピの面と写真の面と、2種類を作りました♪
レシピの面と写真の面と、2種類を作りました♪
日本酒の肴 | ワインの友 | ビールのつまみ | ごはんと一緒に | 作りおき | 短時間 | 手間なし | 節約おかず |
* 夏のうなそうめん *

夏です!うなぎです!!o(^o^)o
1つの食事として機能するよう、炭水化物をしっかり、野菜も加えると◎
うなぎのふわふわ、薬味のピリリ、天ぷらのサクサク、そうめんのツルツル
どれを取っても夏らしいから嬉しいですね。

夏です!うなぎです!!o(^o^)o
1つの食事として機能するよう、炭水化物をしっかり、野菜も加えると◎
うなぎのふわふわ、薬味のピリリ、天ぷらのサクサク、そうめんのツルツル
どれを取っても夏らしいから嬉しいですね。
* 夏のうなそうめん *
■うなぎはタレを少々の日本酒で割って、フライパンで蒸し焼きにしてから食べやすい幅に切る。■なす、ピーマン、茗荷など、夏に美味しい野菜で天ぷらを作る。
■そうめんをゆで、しっかり洗っておく。
■天つゆを作り、氷を入れて冷やしておく。
■茗荷と青紫蘇をたっぷりきざんで薬味にする。
・私は、更に、とろろをすったものを添えるのが好きです。うなぎととろろのふわふわW、美味しいですよ♪