ダッサは、ベナン中部コリネス県の村で、国道2号と3号の分岐にある。
アボメイは、ベナン南部ズー県の県都で、17-19世紀のタホメー王国の首都だった古都。アボメイの王宮群は世界遺産登録されている。
ボイコンは、ズー県にある町で、アボメイ最寄りの鉄道駅がある。
パラクーは、ベナン中部ボルグー県の県都で、ベナン鉄道の北端の駅がある。
ダッサ:ガリ(キャッサバ粉)売り

アボメイ:ベアンジン王(1890-1894)の宮殿

アボメイ:ウェム寺院

アボメイ:市場

ボイコン-パラクー間の列車より
