トンガでは日曜日には飛行機も飛ばないほど休みが徹底している。
早朝から教会に集い、その後、伝統料理のウムを仕込み、また教会。
出来上がったウム料理を大量に食べ、午後は昼寝。夕方にもう一度教会に行き、一日が終わる。
ココナッツ割り

ココナッツミルクを絞る

キャッサバの皮むき

アルミホイルの中にタロイモの葉を入れ、その中に羊肉などの具を入れ、ココナッツミルクをたっぷりかける。伝統的にはアルミホイルの代わりにバナナの葉を使う

ウム準備を終え、教会に。地べたに座って、イスに突っ伏し、後ろ向きで説教を聞く

アースオーブン:この中でウム料理が進んでいる

カバーを取るとウム料理の出来上がり

みんなで腹いっぱい食べる
