ドゥシャンベは安宿探しが大変です。普通に宿に入ったら、外国料金は覚悟で。ここも外国料金設定、だから質の割にすごーく高い!初日は無理に空き部屋に入れてもらったので良いのですが、2日目、通常の部屋に入っても、水びたしになるトイレや水漏れシャワー、暑くて寝られないのにファンもなし。きしむどころか完全歪んでる狭いベッドと、良いことなし。500円の宿なら許せるかなー。って感じ。価格帯別一覧(2人分1泊の価格)
10000円以上・・・「1泊3000円出せばまずまずのところに泊まれるのね」とか、「1泊数百円だと私にはきついわ」とか、「3000円切るとアフリカでは部屋なのにヨーロッパだとキャンプなのね」とか、「このあたりの国ではテント泊の出番はないのね」とか、いろんな推測をご自由にどうぞ(^-^)
テントは出発時から192ヶ国目フィジーまで所持していました。