ダンブッラ:1200ルピー(912円)/室

清楚なたたずまいの一軒家風宿。行った時期は異常気象による雨続きで悪かったのかもしれませんが、湿度が高くて、紙も布も、荷物のすべてが「そこにいるだけで湿気てしまう」ようなところでした。室内天井ファンがあってもまったく洗濯物は乾きません。ベッドもなんだか粘着しているかのようで気持ち悪い。宿に罪はないのだけれど。室内水シャワー水洗トイレつき、室内ダブルベッドは蚊帳つき。
【場所】バスターミナルを出て右に行き、時計塔を越えてもう少し歩くと道の右側に宿の看板が見える。その看板を右折して未舗装道路を歩いて50m進んだところ右手が宿。
・・・「1泊3000円出せばまずまずのところに泊まれるのね」とか、「1泊数百円だと私にはきついわ」とか、「3000円切るとアフリカでは部屋なのにヨーロッパだとキャンプなのね」とか、「このあたりの国ではテント泊の出番はないのね」とか、いろんな推測をご自由にどうぞ(^-^)
テントは出発時から192ヶ国目フィジーまで所持していました。