鶴の里ポブジカの宿。まさしく伝統ブータン建築で素敵です。ブハリ(ボカリとも聞こえる)すなわち伝統暖炉が各部屋に設置してあり寒いブータンの冬でも暖かく過ごせます。室内水シャワー水洗トイレあり。コンセントはあっても停電も多い。併設レストランでは食事代別途。価格帯別一覧(2人分1泊の価格)
10000円以上・・・「1泊3000円出せばまずまずのところに泊まれるのね」とか、「1泊数百円だと私にはきついわ」とか、「3000円切るとアフリカでは部屋なのにヨーロッパだとキャンプなのね」とか、「このあたりの国ではテント泊の出番はないのね」とか、いろんな推測をご自由にどうぞ(^-^)
テントは出発時から192ヶ国目フィジーまで所持していました。