あまり情報を得られないままバングラデシュに来たので、日本語の情報ノートが何冊もあるこの宿に来ました。これはこれで価値のある宿かも。室内水シャワー水洗トイレ天井ファンつき、ベッドと棚とローテーブルあり。1Fの同名レストランは外国人に料金ぼったくるので気分が悪い。受付4階、部屋6階だったので上り下りに疲れるかも。価格帯別一覧(2人分1泊の価格)
10000円以上・・・「1泊3000円出せばまずまずのところに泊まれるのね」とか、「1泊数百円だと私にはきついわ」とか、「3000円切るとアフリカでは部屋なのにヨーロッパだとキャンプなのね」とか、「このあたりの国ではテント泊の出番はないのね」とか、いろんな推測をご自由にどうぞ(^-^)
テントは出発時から192ヶ国目フィジーまで所持していました。