Lonely Planet掲載宿、よって外国人多数。最初は写真の部屋しか開いていなかったのですが、翌日窓が大きくて風通しが良いツインベッドルームに入れました。ホットシャワー水洗トイレ良し、ベランダテラスからの眺め良し、町の地図コピーをくれるサービス良し。朝食はつきませんが、常時コーヒー飲み放題です(砂糖ミルク予め添加の3in1タイプ)。タナカ(伝統の木粉のおしろい)常設が良かったです。価格帯別一覧(2人分1泊の価格)
10000円以上・・・「1泊3000円出せばまずまずのところに泊まれるのね」とか、「1泊数百円だと私にはきついわ」とか、「3000円切るとアフリカでは部屋なのにヨーロッパだとキャンプなのね」とか、「このあたりの国ではテント泊の出番はないのね」とか、いろんな推測をご自由にどうぞ(^-^)
テントは出発時から192ヶ国目フィジーまで所持していました。