サバンナケット:35000キープ(368円)/室

英語ガイドブックLonely Planetに書いてある安宿。安さが良し!そしてロンプラ宿特有の「外国人対応が結構良い」ところ。古いが大きくてしっかりした造りでした。室内ダブルベッド水洗トイレ水シャワー。外の洗濯場が水じゃんじゃん使えて気持ちいい。町の通電時間が24時間ではないのでレセプションで通電時間を要確認。だがしかし荷物をネズミにかじられるアクシデント発生!(ムキー)
【場所】Senna通り沿い。中央広場Talat Yen Plazaから東に1ブロック、カトリックチャーチに出て、左折して北に2ブロック半進んだところに宿の看板が見える。
・・・「1泊3000円出せばまずまずのところに泊まれるのね」とか、「1泊数百円だと私にはきついわ」とか、「3000円切るとアフリカでは部屋なのにヨーロッパだとキャンプなのね」とか、「このあたりの国ではテント泊の出番はないのね」とか、いろんな推測をご自由にどうぞ(^-^)
テントは出発時から192ヶ国目フィジーまで所持していました。