この宿、本当に良かった~!! まず従業員が優しい。隣のベベック屋(アヒル料理店)も朝にソロ名物ナシリウェットの出前をしてくれるおばちゃんも人が良くてお料理が美味しい!(宿の朝食は紅茶のみ)。室内ツインベッド、扇風機、換気扇、汲み置き水&しゃがみトイレのインドネシア式マンディ(水場)。常時美味しい紅茶サービス。観光客ズレして何かとうざいジョグジャから何度ここに戻ってきたいと思ったことか(涙)価格帯別一覧(2人分1泊の価格)
10000円以上・・・「1泊3000円出せばまずまずのところに泊まれるのね」とか、「1泊数百円だと私にはきついわ」とか、「3000円切るとアフリカでは部屋なのにヨーロッパだとキャンプなのね」とか、「このあたりの国ではテント泊の出番はないのね」とか、いろんな推測をご自由にどうぞ(^-^)
テントは出発時から192ヶ国目フィジーまで所持していました。