フィジーではまず、メラネシア人村に滞在してビレッジライフをどっぷり味わおうと思い、フィーおばさんの家に5泊6日のホームステイをしました。おじさんが作る真のフィジアン料理、カバパーティー、日曜日の教会、ご近所さんとの触れ合いなど、村滞在でなければできない体験でいっぱいでした。室内はあまり衛生的でなく気にするほど疲労がたまりますが、トイレが便座つき水洗で使いやすくて助かりました。
価格帯別一覧(2人分1泊の価格)
10000円以上・・・「1泊3000円出せばまずまずのところに泊まれるのね」とか、「1泊数百円だと私にはきついわ」とか、「3000円切るとアフリカでは部屋なのにヨーロッパだとキャンプなのね」とか、「このあたりの国ではテント泊の出番はないのね」とか、いろんな推測をご自由にどうぞ(^-^)
テントは出発時から192ヶ国目フィジーまで所持していました。