フォークランド諸島へのフライト拠点となるプンタアレーナスに着いた翌日、世界観測史上5番目の巨大地震がチリで発生しました。私たちはその前日に彼らの家で泊まっていたのですが、フライト欠航で足止めとなった一週間の間も彼らの家で過ごさせてもらえることになったのです。LAN航空クレームの通訳に入ってくれたり、一緒に料理を楽しんだり・・・互いに震災の辛さが交錯する中で、優しい彼らの家にいられ、救われました。
価格帯別一覧(2人分1泊の価格)
10000円以上・・・「1泊3000円出せばまずまずのところに泊まれるのね」とか、「1泊数百円だと私にはきついわ」とか、「3000円切るとアフリカでは部屋なのにヨーロッパだとキャンプなのね」とか、「このあたりの国ではテント泊の出番はないのね」とか、いろんな推測をご自由にどうぞ(^-^)
テントは出発時から192ヶ国目フィジーまで所持していました。