宿ならあるとゲメスにやってきたら実際は宿皆無状態で困ってしまい、ポリスに相談してポリスに宿泊場所を探してもらいました。ヒムナシオとは「ジム」のスペイン語です。水シャワーも水洗トイレもあり、電源もある。翌日は合気道教室のみんなと伝統のアサード(焼き肉)に招待してもらえ、ユニークかつ素敵な体験がいっぱいできました。写真は私たちのためにベッドのネジをしめてくれるお兄さん^^価格帯別一覧(2人分1泊の価格)
10000円以上・・・「1泊3000円出せばまずまずのところに泊まれるのね」とか、「1泊数百円だと私にはきついわ」とか、「3000円切るとアフリカでは部屋なのにヨーロッパだとキャンプなのね」とか、「このあたりの国ではテント泊の出番はないのね」とか、いろんな推測をご自由にどうぞ(^-^)
テントは出発時から192ヶ国目フィジーまで所持していました。