世界四大文明説を覆す脅威のカラル遺跡をめざし、アンデス山中の村から夜行バスに乗りました。バスはリマ行きなのでリマまでの料金を取られますが、会社によっては途中下車適応で安くしてくれるところもあります(45ソルが40ソルになるので最初から40と言ってきたこの会社と実は変わらないのですが)。ドライバーに「スペで降りる」と忘れずに伝えることと、スペ下車が未明になるので安全なところで時間を過ごすことが大事です。
価格帯別一覧(2人分1泊の価格)
10000円以上・・・「1泊3000円出せばまずまずのところに泊まれるのね」とか、「1泊数百円だと私にはきついわ」とか、「3000円切るとアフリカでは部屋なのにヨーロッパだとキャンプなのね」とか、「このあたりの国ではテント泊の出番はないのね」とか、いろんな推測をご自由にどうぞ(^-^)
テントは出発時から192ヶ国目フィジーまで所持していました。