安宿を探してバスターミナル周辺をうろうろ。どう見ても民家、でも何故か「ここアコモデーションある」って思っちゃったんですよね。で、そこはホテル経営フランス人夫妻の自宅で、屋外のゲストルームに安く泊めてもらえたのでした。キッチンが使いやすく、庭のサボテンを毎食料理して食べていました。トゥルムは観光地プライスで宿が高く、セントロにある宿のドミでも1人120ペソします。
価格帯別一覧(2人分1泊の価格)
10000円以上・・・「1泊3000円出せばまずまずのところに泊まれるのね」とか、「1泊数百円だと私にはきついわ」とか、「3000円切るとアフリカでは部屋なのにヨーロッパだとキャンプなのね」とか、「このあたりの国ではテント泊の出番はないのね」とか、いろんな推測をご自由にどうぞ(^-^)
テントは出発時から192ヶ国目フィジーまで所持していました。