1回目:空港深夜着で翌朝ここからバス発だからここで寝てしまおう。2回目:南部温泉&トレッキングからここに戻って来て翌朝近くの国内線空港発だからここで寝てしまおう。そうして2度もお世話になった場所です。トイレも売店もあるし、何より暖かい^^価格帯別一覧(2人分1泊の価格)
10000円以上・・・「1泊3000円出せばまずまずのところに泊まれるのね」とか、「1泊数百円だと私にはきついわ」とか、「3000円切るとアフリカでは部屋なのにヨーロッパだとキャンプなのね」とか、「このあたりの国ではテント泊の出番はないのね」とか、いろんな推測をご自由にどうぞ(^-^)
テントは出発時から192ヶ国目フィジーまで所持していました。