ヒッチハイクでイラク国境からアルビルの街に到着した豪風雨の深夜、地の利に薄いドライバーは安宿を知らず、2軒めに訪ねたここに泊まることを余儀なくされました。1泊80ドルなのですが、ずぶ濡れのみじめな姿で朝4時に宿に入ったからでしょうか、翌日発50ドル(実質2回寝られる)でいいよと言ってくれました。室内お湯シャワー水洗トイレツインベッド冷蔵庫など、本来80USドルのクオリティーに納得です。無線ラン傍受できます。価格帯別一覧(2人分1泊の価格)
10000円以上・・・「1泊3000円出せばまずまずのところに泊まれるのね」とか、「1泊数百円だと私にはきついわ」とか、「3000円切るとアフリカでは部屋なのにヨーロッパだとキャンプなのね」とか、「このあたりの国ではテント泊の出番はないのね」とか、いろんな推測をご自由にどうぞ(^-^)
テントは出発時から192ヶ国目フィジーまで所持していました。