風邪がひどくても、膀胱炎が辛くても、落ち着ける町まで頑張ろうと、夜行列車に続き夜行バスで連続移動を。車内サービス満点のバス、夜も朝もドリンク&軽食サービスがつきました。2人で4席使わせてくれたので横になって寝られたのも良かったです。しかし、コーヒー紅茶ジュースミネラルウォーターがたっぷり提供されるにもかかわわず、車内トイレなし、トイレ休憩も少ない。最後は、トイレに行きたくて我慢ばかりしていました。
価格帯別一覧(2人分1泊の価格)
10000円以上・・・「1泊3000円出せばまずまずのところに泊まれるのね」とか、「1泊数百円だと私にはきついわ」とか、「3000円切るとアフリカでは部屋なのにヨーロッパだとキャンプなのね」とか、「このあたりの国ではテント泊の出番はないのね」とか、いろんな推測をご自由にどうぞ(^-^)
テントは出発時から192ヶ国目フィジーまで所持していました。