歩き方にもロンプラにも載っている宿ですね。ツインベッド電源つきの部屋に、お湯シャワーアラブ式トイレキッチン共同。近所の有名宿メールゲストハウスはツインルームが20万リアルと高いのでマシュハドに泊まりました。館内ネットありますが、自PC接続不可、USB不可、ダイアルアップで激遅なのでやめたほうがいいです。ちなみにメールもマシュハドも情報ノートは宿泊客でなくても見せてもらえました。価格帯別一覧(2人分1泊の価格)
10000円以上・・・「1泊3000円出せばまずまずのところに泊まれるのね」とか、「1泊数百円だと私にはきついわ」とか、「3000円切るとアフリカでは部屋なのにヨーロッパだとキャンプなのね」とか、「このあたりの国ではテント泊の出番はないのね」とか、いろんな推測をご自由にどうぞ(^-^)
テントは出発時から192ヶ国目フィジーまで所持していました。