マダガスカル南部フォールドーファン行きのカミオン(トラック)は、食事休憩はとりますが寝る休憩はとらずに悪路を走り続けます。あづさは40℃の高熱で朦朧と耐えている間、「免震ハウスの宣伝でM6地震を再現する室内のよう」と連想。それが2日間も絶えず続くのです。しかも夜も止まらず。脳を溶かすようなM6地震カミオンは走り続けるのでした。想像してください、ホントキツいのですから!
価格帯別一覧(2人分1泊の価格)
10000円以上・・・「1泊3000円出せばまずまずのところに泊まれるのね」とか、「1泊数百円だと私にはきついわ」とか、「3000円切るとアフリカでは部屋なのにヨーロッパだとキャンプなのね」とか、「このあたりの国ではテント泊の出番はないのね」とか、いろんな推測をご自由にどうぞ(^-^)
テントは出発時から192ヶ国目フィジーまで所持していました。