キゴマから30時間超の列車移動は、日付が変わった頃ドドマ駅下車でやっと開放されました。最速でザンビアのリビングストンを目指さねばならない私たちは朝には次の移動を開始するため、駅の屋外待合所にシーツを引いて寝袋を出して寝ました。柵があり、大勢の人が寝ているのは安心な点。出入り自由な屋外というのは治安に不安な点です。
価格帯別一覧(2人分1泊の価格)
10000円以上・・・「1泊3000円出せばまずまずのところに泊まれるのね」とか、「1泊数百円だと私にはきついわ」とか、「3000円切るとアフリカでは部屋なのにヨーロッパだとキャンプなのね」とか、「このあたりの国ではテント泊の出番はないのね」とか、いろんな推測をご自由にどうぞ(^-^)
テントは出発時から192ヶ国目フィジーまで所持していました。