バスターミナル目の前! モザンビークのバスは朝4時出発というものが多く、この超至近距離がめちゃ有難い! 看板が出ていないのでターミナルで教えてもらいました。共同バケツシャワートイレはバケツ水洗、料金は格安というアフリカらしい宿で、欧米人の多いバックパッカー宿が嫌になって疲れていたときの救世主宿でした。ベッドは蚊帳つき、併設レストランの食事も美味。価格帯別一覧(2人分1泊の価格)
10000円以上・・・「1泊3000円出せばまずまずのところに泊まれるのね」とか、「1泊数百円だと私にはきついわ」とか、「3000円切るとアフリカでは部屋なのにヨーロッパだとキャンプなのね」とか、「このあたりの国ではテント泊の出番はないのね」とか、いろんな推測をご自由にどうぞ(^-^)
テントは出発時から192ヶ国目フィジーまで所持していました。