南アの列車は基本的にはツーリスト列車とエコノミー列車があり、白人が多い列車と黒人が多い列車、という感じです。エコノミーの夜行には緊張したものの、フタを開けてみれば皆が陽気なまるで「遠足列車」。写真は夜中の光景で、その後皆寝静まりました。座席はリクライニングなしですが柔らかく、暖房も有難い。ビュッフェ車両の食事も安くて美味。
価格帯別一覧(2人分1泊の価格)
10000円以上・・・「1泊3000円出せばまずまずのところに泊まれるのね」とか、「1泊数百円だと私にはきついわ」とか、「3000円切るとアフリカでは部屋なのにヨーロッパだとキャンプなのね」とか、「このあたりの国ではテント泊の出番はないのね」とか、いろんな推測をご自由にどうぞ(^-^)
テントは出発時から192ヶ国目フィジーまで所持していました。