バスターミナルの近くにある安宿施設で、直訳すると「若者の家」となります。1人10000ギニアフランの計算です。トイレシャワー共同ですが、くさいし、やっと我慢できる程度。部屋は蚊も多くベッドには虫も。でも、ギニアビサウから直に南下してきた私たちにとっては、電気が流れていること自体がものすごく有難く感じた、そんな宿。価格帯別一覧(2人分1泊の価格)
10000円以上・・・「1泊3000円出せばまずまずのところに泊まれるのね」とか、「1泊数百円だと私にはきついわ」とか、「3000円切るとアフリカでは部屋なのにヨーロッパだとキャンプなのね」とか、「このあたりの国ではテント泊の出番はないのね」とか、いろんな推測をご自由にどうぞ(^-^)
テントは出発時から192ヶ国目フィジーまで所持していました。