 あてもなく田舎村にたどりついてしまい、宿を探していたら、店の人の案内で税関の職員宿にたどりつきました。事情を説明したら、「僕の部屋に泊まっていきなさい」という有難い回答。2人が十分に寝られる広さの蚊帳つきの寝床は、本当に有難かったです。この村には電気が来ていないので、LEDスタンドライトも貸してもらえて、本当に助かりました。
あてもなく田舎村にたどりついてしまい、宿を探していたら、店の人の案内で税関の職員宿にたどりつきました。事情を説明したら、「僕の部屋に泊まっていきなさい」という有難い回答。2人が十分に寝られる広さの蚊帳つきの寝床は、本当に有難かったです。この村には電気が来ていないので、LEDスタンドライトも貸してもらえて、本当に助かりました。
価格帯別一覧(2人分1泊の価格)
10000円以上・・・「1泊3000円出せばまずまずのところに泊まれるのね」とか、「1泊数百円だと私にはきついわ」とか、「3000円切るとアフリカでは部屋なのにヨーロッパだとキャンプなのね」とか、「このあたりの国ではテント泊の出番はないのね」とか、いろんな推測をご自由にどうぞ(^-^)
テントは出発時から192ヶ国目フィジーまで所持していました。