1人2000ウギアという計算です。経営者のオリビアおばさんは、英語もフランス語も堪能な上、なんて日本人が聞き取りやすい発音で話してくれるのでしょう(号泣)。キッチンでごはんを作るセネガレーゼ(セネガル人)もかわゆくて、仲良くなってしまったあとはお別れがちょぴっと寂しかった。トイレは様式、ホットシャワー、ダブルベッド、広い部屋、広い棚など良い部屋でした。価格帯別一覧(2人分1泊の価格)
10000円以上・・・「1泊3000円出せばまずまずのところに泊まれるのね」とか、「1泊数百円だと私にはきついわ」とか、「3000円切るとアフリカでは部屋なのにヨーロッパだとキャンプなのね」とか、「このあたりの国ではテント泊の出番はないのね」とか、いろんな推測をご自由にどうぞ(^-^)
テントは出発時から192ヶ国目フィジーまで所持していました。