2泊3日で移動する4000km列車。私達は終点ウルムチの手前、トルファンで下車しました。3段ベッドで下段になるほど料金が高い仕組みになっていて、私達は上段と中段のチケットを買いました。列車内はシャワー×トイレ○洗面○お湯○電源×食事○水質○。服務員がこまめに清掃してくれるので、結構居心地よいです。
価格帯別一覧(2人分1泊の価格)
10000円以上・・・「1泊3000円出せばまずまずのところに泊まれるのね」とか、「1泊数百円だと私にはきついわ」とか、「3000円切るとアフリカでは部屋なのにヨーロッパだとキャンプなのね」とか、「このあたりの国ではテント泊の出番はないのね」とか、いろんな推測をご自由にどうぞ(^-^)
テントは出発時から192ヶ国目フィジーまで所持していました。