いかにも「安宿」って感じの宿。室内2ベッド水洗トイレシャワーつき。ホットシャワーは1日5時間しか湯が出ない上他室と競合するので要注意。建物は古いしトイレは暗いし服務員の質も悪いし、値段なりの宿ってことで。でも市内中心部の歩行者天国目の前、夜市も近くて、立地は良いんです。価格帯別一覧(2人分1泊の価格)
10000円以上・・・「1泊3000円出せばまずまずのところに泊まれるのね」とか、「1泊数百円だと私にはきついわ」とか、「3000円切るとアフリカでは部屋なのにヨーロッパだとキャンプなのね」とか、「このあたりの国ではテント泊の出番はないのね」とか、いろんな推測をご自由にどうぞ(^-^)
テントは出発時から192ヶ国目フィジーまで所持していました。