旅メモ

φ(..)メモメモ
カテゴリ
 移動
 情報
  ・南スーダン
 ビザ
 持物
 現在地
 世界遺産
 雑事
アーカイブ
 09
 08 07
 06 05 04 03 02 01  12 11 10 09 08 07
 06 05 04 03 02 01  12 11 10 09 08 07
 06 05 04 03 02 01
  *2008*
 12 11 10 09 08 07
 06 05 04 03 02 01  12 11 10 09 08 07
 06 05
旅メモ内検索

RSS2.0
©2007-11 Kazuto

バージン~グアドループ近辺の通貨について

情報|13Nov2009|URL
1公式通貨
アンティルギルダー:シントマルテン、シントユースタティウス、サバ(すべて蘭領)
ユーロ:サンマルタン、サンバルテルミー、グアドループ
東カリブドル:アンギラ、セントキッツ、アンティグア、モンセラート
米ドル:米領バージン、英領バージン

2最主要流通通貨(価格表示に一番良く見かける通貨)
アンティルギルダー:シントユースタティウス、サバ
ユーロ:サンバルテルミー、グアドループ
東カリブドル:セントキッツ、アンティグア、モンセラート
米ドル:米領バージン、英領バージン、アンギラ、シントマルテン、サンマルタン

3副主要流通通貨(ほぼ支払いに困らない通貨)
アンティルギルダー:シントマルテン
ユーロ:サンマルタン
東カリブドル:アンギラ
米ドル:アンギラ、モンセラート、サンマルタン

上記のように整理するだけでも、複雑なのがよく分かるw
米領バージン、英領バージンは、米ドルのみなので問題なし
アンギラは、使用されている通貨は見ている限り米ドルばかり、ATMはどちらも降ろせる。固定レートで、どちらで支払ってもほぼ損はなさそう
サンマルタンは、ユーロ表示だが、1ユーロ=1.5米ドルの昨今なのに、1ユーロ=1.2米ドルなどの計算をする店が多く、米ドル払いが超お得。というわけで、ほとんどの人が米ドルで支払う。1ユーロ=1米ドル計算というふざけた店も多い。
サンバルテルミーは、ユーロ表示で、1ユーロ=1.4米ドルくらいの計算なので、ここでも米ドル払いがお得だが、ユーロで支払う人も見かける。
グアドループは、ユーロ表示でユーロ払い。基本的にはドル払い不可。
蘭領の島々は、ギルダーでも米ドルでもOK、米ドル払いがわずかに得なので、ギルダーを用意する必要はない。ATMは両方降ろせる。
セントキッツ、アンティグア、モンセラートは、東カリブドルが基本、米ドル払い可能だが、5%以上損することになる店が多い。