米国50州ドライブの旅で残るアラスカとハワイを同時に訪問しようと当初は考えていたが、計画を立てているうちにカナダの極北地域に行きたくなる。米国50州ドライブの旅第3弾は、アラスカのみにし、ハワイは後回し。今回メインの目的地はカナダとなった。
宿の少ない極北を旅するならテントがあった方が何かと便利である。飛行機に荷物を預けるならLCCのZIPAIRは選択肢から外れる。その結果、今回は久しぶりに全日空での旅となった。
最寄りの萩石見空港で荷物を預ける。国際線も羽田発とあって、荷物はバンクーバーまでスルーで預けることが出来た。
羽田での乗り継ぎ時間は短く、ドラッグストアに立ち寄っただけ。荷物を預けて手荷物がいつもよりも少ないので、空港内の移動が楽なのは助かった。出国手続きはスムーズで、あっという間に搭乗時間だ。出発前に妻が大けがをし、今回は中止かと思っていただけに、出発できるだけで非常にありがたく、ホッとした。
定刻の21時55分よりも若干早く離陸した。雲が厚く、窓側席だがすぐに景色は見えなくなる。
離陸後2時間ほどして、夕食。全日空の夕食は最初のドリンクと一緒につまみのスナックを配ってくれるのがうれしい。

美味しい夕食をいただいた後は、ぐっすりと眠る。