旅して»旅紀行»旅日記» 2024アメリカ50州ドライブ2東»30、31、32日目 イーストノーリッチ(NY)-JFK空港(NY)-羽田-益田

2024アメリカ50州ドライブ2東

アメリカ50州ドライブ第二弾米本土東半分28州走破

2024年11月13日(Wed)

30、31、32日目 イーストノーリッチ(NY)-JFK空港(NY)-羽田-益田


 最終日、5時に起床。残った食料を食べ、5時45分に出発。途中からだんだん明るくなり、6時40分に日の出、JFK空港に着いたのは6時50分だった。
 本日の走行は24マイル、39キロ。合計6370マイル、10252キロで終了。無事に無事故無違反で車の返却が出来た。お金は返却されていないが…。7127マイル、11470キロだった前回よりもずっと距離が短いつもりだったが、終わってみると1割ほどの違いだったよう。これでアメリカ本土48州のレンタカー旅が終了。残るはアラスカとハワイの2州のみとなった。
 余裕をもって定刻3時間前に空港に来たが、レンタカー返却所から、搭乗するターミナル8へのバスが中々来ず少々焦った。出国手続きはスムーズで、後は問題なし。10時発のフライトは若干早く離陸した。
 雲が厚く景色はあまり見られず。ニューヨーク時間の午前11時、日本時間の深夜1時に夕食が出た。旅の終了を祝ってワインで乾杯する。
24/11/14 01:20:24
 アメリアン航空は食事の後も頼めばお酒のお代わりをいくらでもくれるのがうれしい。クラッカーなどのビスケットも頼めばくれる。トイレが近くなるので私は飲まなかったが、妻はビールも飲んでいた。
 映画を見ていたが、いつの間にか寝てしまっていた。

31日目
 朝食で起こされる。ニューヨーク時間の22時半、日本時間だと翌日の昼12時半だ。
24/11/14 12:48:26
 羽田到着も定刻よりも若干早く、14時過ぎ。益田に帰るフライトは一日2便しかなく、定刻だと今日の2便目は最小乗り継ぎ時間に5分足りていなかった。若干早く着いたので今日帰れるかもと急いで入国を済ませる。到着した第3ターミナルの全日空カウンターでは、荷物預けの時間にギリギリ間にあっておらず、出発する第2ターミナルまで行ってトライすれば間に合うかもしれないとアドバイスされ、第2ターミナルに移動。しかし、結局予約変更手続きが間に合わず、本日は帰れず。
 仕方なくラウンジに行って時間潰し。夕食をとってから第3ターミナルに戻る。明日朝の便も第2ターミナルからだが、24時間開いているターミナルは第3だけなので夜明かしするなら、第3ターミナル。時差ぼけで猛烈に眠く、早目にベンチで就寝。

32日目
 6時頃に第2ターミナルに戻り、朝食をとる。8時55分発の全日空便に乗って無事萩石見空港に飛び立った。

 これで今回のアメリカ50州ドライブ第二弾米本土東半分は終了。残るはアラスカとハワイ。アラスカは寒い思いをしたくないので来夏に行こうと考えている。ハワイはアラスカと同じ旅で行くか、それより先に行くか、難しいところだ。
« 29日目 ブランディワイン(DE)-ノースベルゲン(NJ)-ジャージーシティ(NJ)-マンハッタン(NY)-イーストノーリッチ(NY)