旅して»旅紀行»旅日記» 2024アメリカ50州ドライブ2東»29日目 ブランディワイン(DE)-ノースベルゲン(NJ)-ジャージーシティ(NJ)-マンハッタン(NY)-イーストノーリッチ(NY)

2024アメリカ50州ドライブ2東

アメリカ50州ドライブ第二弾米本土東半分28州走破

2024年11月12日(Tue)

29日目 ブランディワイン(DE)-ノースベルゲン(NJ)-ジャージーシティ(NJ)-マンハッタン(NY)-イーストノーリッチ(NY)

 明日のホテルは朝食なしなので、今日がホテル朝食の最終日。マフィンやシリアルなどいつもの定番もあって食べたが、ここで初めて食べたのが、ビスケットサンドイッチ。日本でいうビスケットはクッキーと区別されず、アメリカではどちらもクッキーと呼ぶ。アメリカでのビスケットは、外側はサクサクで内側はふっくらとした食感のある速成パンのことをさす。オクラホマ州でビスケットは食べているが、その時はグレービーソースをかけて食べており、パサパサ感はなかった。しかしここで食べたものは日本でいうバーガーのようなサンドイッチなので、パンだという感覚で食べたため、ちょっとパサパサした感じがした。食べたのはベーコンチーズエッグビスケットとソーセージチーズエッグビスケットで、写真はソーセージの方。ソーセージはマルクハンバーグのように焼いたもので、本当にハンバーガーに似ている。
24/11/12 21:39:20
 9時20分に出発。10分足らずでペンシルバニア州に入る。ペンシルバニア州は9日目にモラヴィア教会の入植地やアーミッシュの里を訪問しているので、ここでは素通り。10時過ぎにはニュージャージー州に入った。
 昼過ぎにはニューヨークの摩天楼が見えてきた。
24/11/13 01:48:00
 レンタカーの返却場所を借りたオフィスと同じとしていたが、空港で返却することに変えている。電話すれば25ドルかかるが問題ないといわれてはいたが、不安なのでノースベルゲンにある最初にスタートしたオフィスに顔を出す。返却地の変更は50ドルとここで言われたが、事前に25ドルといわれているというとすんなり通る。単にぼろうとしただけ? ここはあくまでも代理店で他の代理店で返せばぼることはできないはずなのに怪しい。大体最初のトラブルの金が戻ってないのでこの代理店が信用できず顔を出したのだが、不信感がさらに増しただけ。
 レンタカー会社から30分ほど走り、ジャージーシティーにあるレストランへ。
 注文したのはナチョス。
24/11/13 03:14:10
 そしてニュージャージー名物のディスコフライ、溶けたチーズと熱々のグレービーソースをかけたフライドポテトだ。ディスコが華やかだった時代、踊り疲れた深夜に小腹を満たすのに最適だと人気が出た食べ物だそう。
24/11/13 03:15:04
 ニュージャージー州に宿泊した時はニューヨーク州でスーパーに入ったので、今日はニュージャージ州でスーパーに入る。土産になりそうなものを妻は一生懸命探していたが、これといったものは見つからず。
 車を繁華街には停められなかったので、レストランの行き帰りに少し街も歩く。写真はバプテスト教会。
24/11/13 04:15:32
 車を停めていたすぐ近くの木にリスがいた。アメリカで一番よく見かけた野生動物はリスだった。こんな都会の住宅街にもいるのだからビックリ。
24/11/13 04:16:44
 最後の観光に自由の女神が見えるリバティ州立公園に行く。駐車場のすぐ奥に広がるのがフラッグプラザ。星条旗の向こうに自由の女神が見える。
24/11/13 04:39:04
 この公園から自由の女神はすぐ近くに見えるが、後ろ姿になってしまうのが残念なところだ。
24/11/13 04:42:10
 自由の女神のすぐ左にはマンハッタンの摩天楼。ひときわ高く見えるのがワン・ワールド・トレード・センター。アメリカで一番高いビルである。
24/11/13 04:45:00
 そしてトンネルを通ってマンハッタンへ。事前登録をして有料トンネルの料金を支払ったはずが、カード会社が怪しい取引扱いをして跳ねてしまったために、その後高い請求が来てしまった。現地で支払えないシステムにしてしまったのは旅行者のことを考えてなさ過ぎて本当に嫌になる。写真は中華街に近いセンターストリート。
24/11/13 05:24:34
 マンハッタン島から空港のあるロングアイランド島へ橋を渡る。
24/11/13 05:37:32
 マンハッタンでは車は多いものの一応スムーズに走れていたが、ロングアイランド島に入ってからは大渋滞。通勤ラッシュに巻き込まれたのか、事故でもあったのか。いずれにしても計算外に時間が経ってしまった。イーストノーリッチにあるホテルに着いたのは18時前。もう真っ暗だ。本日の走行は162マイル、261キロだった。
 夕食はニュージャージ州の名物テイラーハムのサンドイッチ。
24/11/13 11:45:34
 明日はもう空港に行って出発。この日は、出発の準備をしつつ、今回の旅を振り返り、遅くまで起きていた。
« 28日目 バテズダ(MD)-ボルチモア(MD)-ニューキャッスル(DE)-ウィルミントン(DE)-ブランディワイン(DE)