旅して »
旅紀行 »旅日記 »
ロシア、ボルガ&ウラル周遊
»
日記»
ロシア・沿ヴォルガ管区&ウラル管区32日の旅、ロシア内6共和国訪問
モスクワ→
前夜の就寝が遅くなってしまったので予定よりも遅れたが、8時過ぎから観光に出かける。モスクワは10年ぶりの滞在である。中心に近い宿にしたので赤の広場に向かう。途中のレストランで朝食。高級な店に入ったので朝から2人で3300円ほどかかった。赤の広場に着く前に見覚えのある場所に出た。しばらく進むとボリショイ劇場、見覚えがあるわけだ。

ヴァスクレセンスキー門から赤の広場に入る。この門は1993年の再建。93年といえば私が初めてここに来た年だが、工事が完成していたかどうか記憶にはない。

門を入って左手の教会がカザン大聖堂、これも1993年の再建だ。

レーニン廟。

そして聖ワシリイ大聖堂。

GUM、元の国営百貨店。

昼前に宿に戻り、ロシア人の友人と待ち合わせ。彼とメトロ、市バスを乗り継いでヴヌコヴォ国際空港へ行き、空港のビジネスラウンジで、飲食とおしゃべりを楽しんだ。メトロとバスの乗り継ぎ切符を買えば、モスクワの3空港は市内からたった65ルーブルで行ける。アエロエクスプレスを使うと555ルーブルもするのはどうして?

夜9時半、モスクワのカザン駅からサランスク行きの夜行列車で出発する。

新しい車両でコンセントも付いており、快適。列車はモルダビア共和国のサランスク行きとあって、車内はモルドヴィン人が大半で楽しい列車旅となった。