サイトの変遷について
2019.11.15 サイト開設20周年
サイト開設20周年を機に、数年前から手掛けていたが、遅々として進まなかったサイトのスマホ対応を一気に進める。中身の構造も大幅にリニューアル。
2011.11-2012.08 サイトの分割と3度目のサーバー移転
4年半の旅から帰国。途中、無料サービスに置いたままだった旅行記がサービス終了で消えたり、メインサイトのサーバーがひと月近くダウンした挙句に、データーを全部飛ばされたりしたが、何とかサイトを維持し、旅の報告を続けてきた。
長年の間にサイトが膨れ上がり、中身が巨大な迷路のようになっているので、帰国後はサイト整理に着手する。
11年11月、妻が迷路のようなサイトを離れ、食に特化した自分のサイトを一から作りたいという。tabisite.com のサブドメインも検討したが、食に特化するというので、新たなドメインNdish.comを取得し、英語サイトをまず開設。よく年に日本語サイトも開設。
11年12月、サイトへのアクセスが多くなり、サイトがたびたびダウンするようになったので、3度目のサーバー移転の検討を始めるが、まずは負荷の高くなっているページの負荷対策を行う。
12年06月、本格的に移転先を探し始めて、試用したりする。
12年08月、サーバーをもともと使っていた「さくら」に戻す。
2006.08-2007.03 サイトの合併とサーバー移転
結婚し、長旅に出ることになったので、その準備。
06年8月、2004年から使っていた「さくら」のサーバーでは容量が不足するので解約し、VALUE DOMAIN の XREA+のサーバーを借り、自サイトを移行。
06年12月、妻の使っていたプロバイダーは旅立ち前に解約が必要なので、妻のサイト「So-glad Life~旅と暮らし」のアドレス変更を伴う引っ越しの必要が発生。契約したXREA+なら、容量に余裕があるので、長旅に出た後の管理を考え、2人のサイトを合併。
07年1-3月、妻サイトの移転告知期間。3月末でプロバーダーを解約し、移転告知は終了。
2006.06.11 サイト名の更新
3年のリハビリを経、やっと普通に歩けるようになったので、久しぶりの海外旅行。
チェコスロバキア時代に訪問し、訪問国のカウントとしては1ヶ国であったスロバキアとチェコに訪問した。今回の訪問でそれぞれを1ヶ国に数えることとし、訪問国数が1増加。
また、モンテネグロが予定通り独立。ここは独立予定国としてセルビアとは別に旅をしており、内心はカウントしていたが、諸事情により正式カウントは独立時まで保留していた。よってここでも訪問国数が増加。
この訪問国数増加に合わせ、サイト名を「206ヶ国を旅して」に改称。
あまりにもサイトが膨大になり、維持管理が困難になってきたため、新たな文章はできるだけブログ形式にしたり、一部を他のサイトに動かしたり、SSIを多用してみたりと、試行錯誤の繰り返し。
新規ページは作りやすくなったが、期待に反し維持管理はますます困難になってきた。
2004.07.30 引っ越し、独自ドメイン tabisite.com の使用開始
ついにサイトの引越し!99年のサイト開設から半年で、プロバイダー提供のスペースでは容量が不足し、苦労してきました。さっさと広いスペースを借りていれば良かったのですが、当時は有料サーバーの値段は高く、そこまですべきではないという気が…。
さらに、値段よりも気になったのが、CD本に付けているリンクです。せっかく購入していただいているのに、そこからたどれる私の連絡先が変わるのには抵抗がある。おまけに01年の正月にパソコン内のデーターを飛ばし、バックアップも取っていなかったので、変更のご連絡も難しい…。仕方なく、無料スペースを使って、だまし、だまし、下記のような苦労と共にここまできました。
これで一番困るのは、一つのスペースで管理しないとリンクチェックが非常に難しくなるということで、かなりミスでリンク切れを発生させてしまっていました。ファイルが増えると何かと複雑で、もう限界でした。
アドレスが変わると色々大変なので、今後はもし引越しが必要になった時にも問題が起こらぬよう独自ドメイン tabisite.com を取得しました。
また、これまでサイトに公開していたアドレスには、毎日100通以上、多い日には400通ものスパムメールが来るようになっていましたので、メールアドレスも変更します。公開アドレスはスパムが増えると即変更、メールを頂いた方への返信は、別の常用アドレスからする予定です。
今回の引越しで何かとご迷惑をおかけすると思いますが、今後ともよろしく。
2004.04-09サイト引越しへの道
4月下旬、トラブルに耐え切れず、有料サーバーを借りて、サイト引越しすることを決意。インターネット接続用のプロバイダーを変えたかったのも引っ越しを決めた大きな要因。それまでのplalaとは違うプロバイダーに契約し、plalaは引っ越しまでのサイト維持のためだけに契約継続。
5月、引越し先を色々探し、末には決定(したはずだった)。
6月、引越し先では入金が e-bank 以外は有料なことを知り、e-bankに申し込み。
6月15日、アクセス解析を設置。(自分の把握していないリンク先を発見し、引越しの連絡をするため)
7月、e-bank口座開設に驚くほど時間がかかり、その後も入金のための郵貯口座開設などに手間取っているうちに、別の会社が安い有料サーバーサービスを始めることが分かり、支払いもカードだったので、すぐに申し込み。
7月25日、独自ドメイン取得。
7月30日、引越し。独自ドメインでのサイト公開。
8/9月、移行告知期間
9月末plalaでのサイトを閉鎖(閉鎖寸前も毎日50人以上のアクセスが残り閉鎖は心苦しかったのですが、長引かせても悩むだけなので)
2004.01.01 5年目、無料スペース使用でトラブル続発
1999年11月にサイトを開設してから早5年目。当初はエッセイを友人に見せるために開設したのですが、いつの間にか4000ファイルもある膨大なサイトとなってしまいました。もとのサイトスペースでは足りなくなり、広告の入る無料スペースを借りて一部移転させサイトの維持をしていますが、システム変更で更新できなくなったり(Livedoor)、旅行中に借りていた無料スペースがつぶれたり(TKcity)、急にアクセスが増えたためにアカウントをいきなり削除されたり(fc2)と無料スペースでは色々問題が発生しました。将来的には有料サーバーを借りようと思いますが、めんどうで無料スペース併用のまま…。
現在、本サイトは「ぷらら」を使用。写真館は1、2共に「infoseek」(2の元はhoops)。ここには英語ページもあり。さらに今回「紛争地巡り」を「Geocities」に移転しました。合計四サイトにまたがった上で無料スペース部分の規約違反に注意を払った結果として、分かりにくい構造となってしまいますがご了承を。
1999.11.15 サイト開設
1999年11月、「世界188カ国を旅して・思う事あれやこれや」と題し、サイトを開設。当時使っていたプロバイダー plala に付属するホームページスペース(サーバーという言葉が専門用語でなく普通に使われ出したのはずっと後のこと)。