旧旅人の目

世界の国を全部訪問した旅人が書き綴る

モンテネグロ独立の承認

ニュース|18Jun2006|URL
 こと外交に関しては率先してすることが不可能なのか、今回もやっぱり日本は後追い。

 時系列で並べれば
6月3日:モンテネグロが独立宣言(Yahoo!ニュース)
12日:EU、モンテネグロを国家承認…ロシアも独立認める(読売新聞)
13日:米、モンテネグロ独立を承認(asahi.com)
14日:中国、モンテネグロ共和国を承認(CRIOnline)
15日:<モンテネグロ>セルビアが正式に国家承認(Yahoo!ニュース)
16日:政府、モンテネグロ共和国を承認(読売新聞)

 独立国の定義に、国連加盟とか、日本政府承認とかをよく使いますが、モンテネグロはまだ国連に加盟してません。でももう独立国家ですよね。
 国連加盟国を定義に主張していた人はまだモンテネグロはまだ独立してないっていうでしょうか? さすがに言わないですよね。
 今回のように明らかなる独立時においても、時差は出るもの。古いエッセイですが、国って何?の最後に書いている考えは今回もまた確固たるものになりました。
 旅のQ&A:国の数はいくつあるの?の数字も変えねば…国連加盟してからでもいいかなあ。
  ◆アーカイブ◆
  *2011*
  *2008*
  *2007*
  *2006*
  *2005*
  *2004*
 旅人の目(現行)