ガラパゴス諸島は、太平洋の赤道下にあるエクアドル領の島々。
サンタクルス島は、ガラパゴス諸島の中心となる島で、ガラパゴス観光の拠点となる島。
サンタクルス島:ウミガメ

サンタクルス島:フィンチ

ダーウィンが「進化論」を考え出した要因がこのフィンチ。
島々の限られたエサに適応するために道具として嘴の形が、
島ごとに進化して異なる形にり、5属13種類に分類されている。
サンタクルス島:ゾウガメ

サンタクルス島:とうせんぼされた馬

ゾウガメ保護区には一人で馬を借りて出かけたが、保護区手前で
ゾウガメが道で悠然と食事。馬が恐がって進まない。手綱を引っ張り
迂回させようとしたが馬は動かず、それならとゾウガメを脇に寄せようと
押したがゾウガメも動かない。このあとは歩いて進む他なかった。
サンタクルス島:ゾウガメ保護区
