ミゾラム州は、東北インド7州の一つで、1987年にアッサム州から分離した。チベット・ビルマ系の諸族が住んでおり、英国に支配されるまではビルマの一部であった。
アイゾール県は、ミゾラム州北部にある県であり、アイゾール市はミゾラム州の州都。
ガバメントコンプレックスは、アイゾール市郊外の地区名。中心部から離れたく、市バスの本数の多い郊外を選んで訪れた場所で、政府関係の建物は裁判所のみ。
バスストップ:住民がゲームに興じているのんびりしたバスの終着駅
斜面の街
ミゾ族の女性
見上げると怖いような場所にある建物
採石場:多雨地帯なのに斜面に都市形成できたのは、地盤が固いく崖崩れが少ないため。
砕石作業
木造の伝統家屋
豚小屋:クリスチャンが9割近くを占め、豚をよく食す。