旅メモ

φ(..)メモメモ
カテゴリ
 移動
 情報
  ・南スーダン
 ビザ
 持物
 現在地
 世界遺産
 雑事
アーカイブ
 09
 08 07
 06 05 04 03 02 01  12 11 10 09 08 07
 06 05 04 03 02 01  12 11 10 09 08 07
 06 05 04 03 02 01
  *2008*
 12 11 10 09 08 07
 06 05 04 03 02 01  12 11 10 09 08 07
 06 05
旅メモ内検索

RSS2.0
©2007-11 Kazuto

ソマリアからジブチへの道

移動|13Jan2009|URL
 ソマリランドの首都ハルゲイサからジブチシティーに直行のランドクルーザーが毎晩何本も出る。日没後出発し、国境手前で国境が開くまで時間つぶし。出入国には時間がかかるが、午前中にはジブチ市に着く。
 国境行きのランドクルーザーもあるが、ジブチ側には乗り合いの車がないので要注意。我々は国境行きに乗ってしまったが、ジブチの入国係官が街行きの車をつかまえてくれた。
 道なき道をひた走るので結構おもしろい。
 国境行きは、助手席と2列目が30US$、後部が25US$だった。

ソマリランドでの両替

情報|12Jan2009|URL
 最高金額の紙幣が500シリング(10円以下)なので、100US$両替すると100枚の札束が10個以上来る。バッグが必要!
 正規の両替商で替えても100枚の束のはずが数枚足りなかったりするので、必ず数えねばならない=時間がかかる。
 ユーロやエチオピアブルも両替できるが、レートが悪く、ドル現金を持っていないとこまる。カードやTCは使えない。

エチオピアからソマリアへの道

移動|11Jan2009|URL
 国境が開いているのはもちろんソマリア内で実質独立を勝ち取っているソマリランドとエチオピアの間のみ。
 以前はダイレクトのミニバスが走っていたが、現在は国境乗り換えのみ。
 エチオピアのジッジガから国境まではマイクロバスが日に何本も出ている。約2時間。
 現在のイミグレーションオフィスは商店の立ち並ぶ通りにあるビルの一室で看板もない。聞かないとまず気付かない場所。地元民は行き来自由なので、人の出入りもほとんどなかったw
 国境間は徒歩で越える。ソマリランドのイミグレーションはゲートのすぐで分かりやすい。国境からは乗り合いタクシーのみ。約3時間。

 国境でビザは取れないので事前に取得すること。またソマリアではエチオピアビザが取れないので、ソマリア側から行く場合は、ソマリアに入る前にビザ取得が必要。(飛べばエチオピアビザは国境で取れる)

ジブチビザ

ビザ|10Jan2009|URL
 アジスアベバの大使館で取得。申請日から1ヶ月シングルビザが30US$。日本大使館のレターが必要。申請翌日の15時受領。

アディスアベバの温泉

情報|09Jan2009|URL
場所はアフリカホールから少し西、アンバサダシネマから少し北に歩いたあたりに何ヶ所かかたまっている。

日本人に知られているフィルオハホテルの温泉は1等(14ブル/人)-4(7ブル/人)等に分かれている。
1人で行けば、1等でも共同浴場。2人以上なら1、2等のみ個室が使える。若い人から年配まで大勢の人がいた。

このホテルの向かいにはさらに高級な場所があり、ファミリータイプの個室のみで35ブル。3人ならフィルオハホテルの1等よりも安くなる。ここは金持ちの年配夫婦が多かった。

エチオピアでの両替

情報|08Jan2009|URL
・オモラテではケニアシリングを商店で両替できるが率が非常に悪い。ドルもできるが同じくレートは非常に悪い。
・南西部から入国した場合、最初に両替できる銀行がある街はアルバミンチ。
・アディスアベバにはビザカードでのキャッシング可能なATMがたくさんできているが、使えないことが多い。
・ドル購入は不可能=ブラックマーケットが実際には存在する(在住者によると差は10%強、なので旅行者が危険を冒してする旨みは少ない)。国境での両替も非常に弱い。

Now in ジブチ

現在地|07Jan2009|URL
 東北アフリカの小国ジブチに来ました。
 ここからエリトリアに入るつもりだったが、なんと国境が閉まっていた。うーん、ここは問題ないと思っていたので情報収集を怠っていた・・・。飛行機も運航を止めており、飛ぶならイエメン経由のみ。イエメンエアーは片道では絶対チケットを売らないというので、往復分で運賃は500ドル! それならエチオピアビザを取り直し、スーダンビザを取って、西からエリトリアに向かう方がずっと安くなるではないか・・・。
 色々悩んだ結果、1年5ヶ月目に入ったアフリカを脱出し、イエメンに向かうことに決定。アフリカ脱出で嬉しいはずが、急な予定変更での脱出とあって複雑な気分である。
 西アジアに行くことはまったく考えていなかったので、ガイドブックは持ってないし、この先どうなるのやら。

 イエメン行きも片道では航空券を売らないといわれたので、現在船探し中。

ソマリランドビザ

ビザ|06Jan2009|URL
アディスアベバのオフィスで取得。即日、待っている間に作ってくれる。40US$、発効日から30日間有効のシングルビザ。