32シェーンブルン宮殿と庭園群
ウィーンの郊外。
ウィーン西駅から歩いて行きましたが、普通はメトロで行く距離。
メトロが1.7ユーロ、乗り捨て可能な貸し自転車が1時間1ユーロで、シェーンブルンにも西駅にも中心部にも、貸し借り場があるので、良いかも。無人のレンタル自転車場でクレジットカードが必要。機械の操作も非常に面倒ではありました。
ウィーン西駅から歩いて行きましたが、普通はメトロで行く距離。
メトロが1.7ユーロ、乗り捨て可能な貸し自転車が1時間1ユーロで、シェーンブルンにも西駅にも中心部にも、貸し借り場があるので、良いかも。無人のレンタル自転車場でクレジットカードが必要。機械の操作も非常に面倒ではありました。
31ヴェルサイユの宮殿と庭園
パリの西12km郊外。RERや、市バス、シャトルバスなどパリ市内からのアクセス方法は色々。
一番安く良く方法は市バス。私たちはRERの郊外までを含んだ一日券をこの日は買いました。
以前よりはましだったが、それでも入場券売り場の行列はひどいもの。
パリの博物館パスに含まれるので、いくつか入る予定の人は事前にそれを買っておいた方が並ばずにすむ。
16時以降は入場料が安くなるので、午後に行くなら先に無料の庭園を楽しんでから行くのも良いかも。
ただし、中の見学をまじめにすれば非常に時間がかかるので、16時以降では全部は見れないかも。
一番安く良く方法は市バス。私たちはRERの郊外までを含んだ一日券をこの日は買いました。
以前よりはましだったが、それでも入場券売り場の行列はひどいもの。
パリの博物館パスに含まれるので、いくつか入る予定の人は事前にそれを買っておいた方が並ばずにすむ。
16時以降は入場料が安くなるので、午後に行くなら先に無料の庭園を楽しんでから行くのも良いかも。
ただし、中の見学をまじめにすれば非常に時間がかかるので、16時以降では全部は見れないかも。
29ル・アーブル、オーギュスト・ペレによる再建都市
パリの東北にあるルアーブルの中心部。
パリからTGVで一日観光コース。アイルランドや英国への船着場でもあるので、そのついででの訪問も可能。
ツーリストにとってはあまりおもしろいといえるものではありませんでした。
パリからTGVで一日観光コース。アイルランドや英国への船着場でもあるので、そのついででの訪問も可能。
ツーリストにとってはあまりおもしろいといえるものではありませんでした。
28シャルトル大聖堂
パリの南西にある都市シャルトルの中心にある
パリからTGVなら半日観光コース。
7色変化のライトアップが笑えた。
ここも実際にはレンタカーで訪問。
パリからTGVなら半日観光コース。
7色変化のライトアップが笑えた。
ここも実際にはレンタカーで訪問。
27モン-サン-ミシェルとその湾
フランス西北部、ノルマンディーとブルターニュの境界辺りにある。
パリから行くのならTGVでレンヌまで行き、そこから接続のバス(1日1本)に乗る。
最寄の都市はサンマロー、ここからバスで日帰りOK。
最寄の町はポントルソン、ここならバスも多数出ているが、ポントルソンまでの交通もかなり不便。
宿はモンサンミッシェル内にあるが、高い。ポントルソンにはYHやキャンプ場もある。
入り口の駐車場は一日4ユーロ。レンタカーで行ったので、この駐車場で夜明かしし、夕焼け、ライトアップ、朝もや、朝日などさまざまな姿のモンサンミッシェルを堪能した。
パリから行くのならTGVでレンヌまで行き、そこから接続のバス(1日1本)に乗る。
最寄の都市はサンマロー、ここからバスで日帰りOK。
最寄の町はポントルソン、ここならバスも多数出ているが、ポントルソンまでの交通もかなり不便。
宿はモンサンミッシェル内にあるが、高い。ポントルソンにはYHやキャンプ場もある。
入り口の駐車場は一日4ユーロ。レンタカーで行ったので、この駐車場で夜明かしし、夕焼け、ライトアップ、朝もや、朝日などさまざまな姿のモンサンミッシェルを堪能した。
Now in テトワン
欧州の旅を終え、アフリカ大陸に入りました。
現在はモロッコのテトワンです。
ラマダン中なので、食事が・・・
今も腹減ってます。
ジュネーブでやりきれなかった種々の作業にここで没頭中。
現在はモロッコのテトワンです。
ラマダン中なので、食事が・・・
今も腹減ってます。
ジュネーブでやりきれなかった種々の作業にここで没頭中。