旅して »
旅紀行 »旅日記 »
2019 スマトラ島
»
日記»
スマトラ島縦断
5日目 ペカンバル→
ペカンバルの観光ポイントはほぼ昨日歩いたので、今朝もまずは市場に行く。朝の市場の方が活気があっておもしろい。

お客がたくさん入っている食堂でチキンお粥の朝食。そして食後にコーヒー。結構こぼされて運ばれてきた。特に何も言わなければ砂糖が溶けきれないほど甘いのが出てくるのを忘れていた。一口飲んでしまったと思ったが、暑い中を歩いた後は甘いのが意外に行ける。

10時頃ホテルに戻り、シャワーを浴びてのんびり。バスの時間が一昨日より遅いので、チェックアウト後の時間潰しが大変だ。先のことを考えて、時間ぎりぎりまで部屋で休む。
12時にチェックアウトし、荷物を預け、出かけたが、特に行くところがない。まずは近くのショッピングセンターへ。QRコード決済のキャンペーン合戦が、日本同様に、インドネシアでも繰り広げられているのを見て驚く。

行くところがないので大きな橋を渡ってみることにする。

対岸はほとんど何もなし。写真は、街の中心側の下流方向。

一番暑い時間に歩き回ってフラフラしてきたので、昨夕と同じ店でメインがチキンレバーの食事をとった。

やることが無くなったので早すぎるがバスに乗ってバスターミナルに向かう。みなさん気軽にバイクタクシーを使うので、バスの車内はいつも空いている。

バスターミナルは立派なターミナルだが、4階建てなのに、2階以上が空きオフィスになってしまっている。大きな箱ものなのに活用されず、もったいない。充電できる場所も多くあり、空いている。スマホの充電をしながら、パソコンをだし、日記をつける。出発予定時間まで3時間近くあったので、日記はここでかなり追いついた。

乗るバスはジャカルタ始発だそうで、1時間ほど遅れて到着。予約してあった席に座っている人が動いてくれず、もめる。私は正しい席を勝ち取ったが、私と同じようにここで待っていた人は、座っている人が正しい席に戻ってくれず、怒って降りてしまった。後方の席は空いているが、前方の席の方がやはり良いのか。
色々あって出発は1時間半遅れ。せっかく窓側の良い席を勝ち取ったが、すぐに日は暮れてしまった。
20時半頃に夕食ストップ。軽くサテの夕食。やっとこれで一日3食ペースに戻ることができた。